>>215>>216
私鉄総連は沿線の春闘の相場を決めるとあってみんな気にしてたしビラを読んでる人もいて
スト半ばで中途半端に妥協するとお叱りの声があったそうな・・・
うちらは民間のスト・順法闘争応援や賞賛の声はなかったなあ・・・最後の方は社会がみんな敵という感じだった

>>220
あのねえ・・・なくなったとはいえ過去の組織をそこまで貶めることはないだろ
基本的には動労は機関士・運転士の組合だけど区によってはウテシでも国労主体の区もあったよ
資格云々というより基本的に職種に対してどれだけオルグできたかという話
スローガンを書くのは各区の組合員だから客貨車はともかく国労が強い区ではEC・DCにも国労が書いてたし
乗り入れてくるカマには書いていた別の区の組合員もいたよ
165は間合で普通列車に入ってたし波動編成もあったからな
183でさえ普通列車運用があったしEF64に至っては急行も牽けば貨物も牽いてた
スローガン書かなかったのは間合いなしの特急運用の電車と特急牽引オンリーのEF65後は新幹線だけだよ

>>221
商売のライバルを標的にするようなちっちゃいスローガンはなかったよ