X



子供用絵本の鉄道を語る【ヲタの原点】
0001回想774列車
垢版 |
2008/10/09(木) 01:50:54ID:OUel1EQI
鉄ヲタになった原点の、絵本の世界の鉄道を語ろう。
新幹線0系・パノラマカー・「こだま」型電車など、
幼少時の鉄道に関わる話題をぜひ。
昔の絵本の鉄道には、夢があった気がするのだが…

勿論、自分の息子向けでもOKだけど、今の絵本って
どんなのが出るんだ?

006659
垢版 |
2008/11/15(土) 13:12:34ID:O2BGNlcN
>>65
>>三球照代に心の中でツッコミ入れたりとか。
テレビの前でビシビシ突っ込んでたwww

しかし後に冷蔵庫とムカチンの番組で
三球が言ってた「あれは線路と電車を前もって埋めとくんですってね」
が事実だったことを知りショックを受けたw
0069こまろ
垢版 |
2008/11/21(金) 07:17:36ID:2Jdx9EPo
なつかしい幼稚園時代。今から37年前ですが、毎月1冊ずつチャイルドブック
という絵本がもらえるのが、何よりも楽しみでした。なかでも、年長クラス
だった一年間は、「長い長い貨物列車」カードが毎号の付録として数枚ついてくる
のに、胸をときめかせたものです。
真横からのカラー絵柄で、カプラー間を紙幅いっぱいに使った構図に、自然と連結
遊びに夢中になりました。無蓋、有蓋、家畜、タンク、豚積み、コンテナ・・・
最終号はもちろん車掌車でした。確か、ロコはD51だった気がします。
どなたか、現物を保存されている方はおられないでしょうか。
0070回想774列車
垢版 |
2008/11/21(金) 21:57:38ID:bm78F7w2
>>69
俺、32歳。
あなたが書いてらっしゃるものとは違うかも知れないけど、
101系だか103系のフル編成横長写真みたいのが、あった様な気がする。
カードではなく写真だったと思うなぁ、2mくらいあっただろうか。
0071回想774列車
垢版 |
2008/11/22(土) 11:31:06ID:bcVJcKzM
きょうだいきかんしゃ たろうとじろう
0072回想774列車
垢版 |
2008/11/22(土) 13:35:45ID:B+R7quJl
どの絵本か忘れたが線路が鳴る音を"タンクルトントン”と表現して居たのが
あった。
少し年齢が高い層むけで「汽車の窓から」(東京発御殿場線経由大阪行)の
スハ32(円屋根)で父と息子が旅する物語。(名古屋以西は刊行されず)
アレの復刻版相当高いらしい。
0073回想774列車
垢版 |
2008/11/22(土) 15:36:27ID:uyhMrHZg

機関車と機関車が 前引き後押し なんだ坂こんな坂♪

スピード スピード 窓の外 畑も飛ぶ飛ぶ 家も飛ぶ♪

今は山中 今は浜♪

野を越え 山越え 谷越えて♪
0074回想774列車
垢版 |
2008/11/22(土) 21:30:47ID:gvyxi/Gx
>>71
日中線がモデルの絵本か
丁寧で温かみのある絵柄だったよね
0075回想774列車
垢版 |
2008/11/23(日) 00:35:03ID:lfzLBHEd
>>50
それだ! 「でんしゃがはしる」というのか。俺のヲタとしての(多分)原点。
五反田ではEF15と、池袋では赤羽線の103系と並んでたり、
横須賀線の113系が田町あたりで地上を走っていたりしてたんだよね。
思い出させてくれてありがとう!

>ちかてつ
レコードがうちにあった。それを聞きたいがために、レコードの使い方を覚えた気がする。

今頃気付いて遅レスにつきsage。
0076回想774列車
垢版 |
2008/11/23(日) 00:52:16ID:lfzLBHEd
思い出したついでに、ちょっと絵本とは言いがたいかもしれないけれど。

幼稚園の教材として毎月1つのテーマの本が与えられてたんだけど、
確か9月だったと思う、鉄道をテーマとした「ちいさなえき」という本があった。
中央線・四方津駅を舞台に、駅長さんの1日の仕事を追ったもので、
列車などは写真なんだけど登場人物は絵、だった。

毎月、読み聞かせの何日かあとに配布されるんだけど、この時はとても楽しみだった。
他にも「飛行機」「ゴム」というものもあって、今思えば結構贅沢に写真を使っていたと思う。
この本のおかげで、俺も母も「四方津」が読めるようになった。今から27年程前の話。
0077Takechang ◆OERN6KX2L.
垢版 |
2008/11/23(日) 01:29:26ID:5c/mH/YR
地下鉄の絵本で東京メトロ東西線の高架線の区間が舞台になってるやつ
0078回想774列車
垢版 |
2008/11/23(日) 02:16:10ID:eKReJIwi
カミさんが子供に読んでいた本の中に、「きかんしゃ1414」がありました。まったく偶然だが、私も子供のころに母親にこの本を読んでもらったことを思い出しました。手にとって開いてみました。記憶の片隅にあった絵が目の前に。童心に還ったようでした。
0079回想774列車
垢版 |
2008/11/23(日) 11:31:53ID:Ghga4b8d
俺最近の、乗り物絵本とかって視ないけど 
目の肥えた人達が診て、絵のクオリティと云うか出来ってどうなんですか?

もし、昔と比べて絵の出来に遜色が、ないなら 
レトロ調の乗り物とか、の広告やカタログ、パンフレット等に
こういう絵を描ける人を、起用すれば善いのに・・・・

スレ脱するが、アメリカでは,50年代自動車迄絵の広告やカタログが栄華を
極めたけど今はもう、こういう絵を描ける人が少ないらしい。
0080回想774列車
垢版 |
2008/11/23(日) 13:32:04ID:Gp3DzsxY
s50年代前半の学研のこども百科の鉄道ページよかったなぁ。
いつのまにか自宅からひっそり廃車回送されたようだ…
0081回想774列車
垢版 |
2008/11/23(日) 13:59:37ID:lfzLBHEd
>>77
「近くに開業した電車に乗ってみよう」と父親に連れられて東西線に乗って、後楽園ゆうえんちに行くという本?
0082回想774列車
垢版 |
2008/11/23(日) 14:57:42ID:aBlXOnCV
「汽車のえほん」
「きかんしゃやえもん」
「やこうれっしゃ」
「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」
「かもつれっしゃのワムくん」
「ちかてつのオレンジくん」etc…

全部大事に大事に保管してありますw
今でも読み返して懐かしさにひたっています。
0083回想774列車
垢版 |
2008/11/23(日) 15:58:41ID:20p5HQ7l
>>78
機関車の一夜の冒険を綴った、いわゆる“脱走もの”だね
平凡で単調な毎日からの脱出願望は、万国全世代共通のテーマだな
0084回想774列車
垢版 |
2008/11/24(月) 20:07:30ID:+sT4o+/e
>>78
チョコレートで機関車が走るの?。
しかし蒸気を噴出してポイントを動かして急行列車を交わすとは凄い!。
0085回想774列車
垢版 |
2008/11/24(月) 23:27:40ID:xhEk47yD
>>43
亀だが、ニコ動で聴ける↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3727405

>>77
社会の絵本シリーズの『地下鉄のはなし』かな。
花電車のイラストが載っていたのを覚えてる。
0086回想774列車
垢版 |
2008/11/25(火) 00:21:50ID:SGn8GiD6
学研のひみつシリーズ「鉄道のひみつ」
0087回想774列車
垢版 |
2008/11/25(火) 20:55:23ID:Cyq04eqB
>>85 こっちにも

ttp://jp.youtube.com/watch?v=up40ewBV9VA
0088回想774列車
垢版 |
2008/11/26(水) 01:07:45ID:M3jc5jOE
ちかてつ♪ 名曲ですな〜!w(43

当時の演奏は、いかにもエレキ・ギターだッ!の曲間部分があって
園児も大変シビレテおりました。
008966
垢版 |
2008/11/27(木) 00:06:47ID:WOrfR4tn
>>67-68
遅くなりましたが、
銀座線と御堂筋線がそうだったと言っていました。
0090回想774列車
垢版 |
2008/11/30(日) 01:19:08ID:Ldc27Z/+
>>80
「学研こども百科」なつかし。
「てつどう」、「きかんしゃ」、「りょかくれっしゃ」とかの項目、ボロボロになる
まで見たな。
そこで、「はくちょうごう(キハ82けい)」、とか「なにわごう(153けい)」
「とっきゅうあさかぜ」などのイラストに心躍らせて、いつかは乗りたいと
思っていたな。
古本でもないかな。
0091回想774列車
垢版 |
2008/11/30(日) 19:08:39ID:g6HoilUS
絵本じゃ無いんだが、絵本テイスト溢れる
図鑑を幾つか持っていた。
ラインゴルドとかエンパイヤビルダーそれに
セッテベロ、と言った外車は
麗々しく描いてあったが、国産車で派手なのはこだまと湘南電車くらいだったな。

問題は「ジーゼル機関車のしくみ」で、後から考えてもかなりな詳細な図
なのだが、DF50がモデルだったので、しばらく後までディーゼル機関車は
全て発電器回して走ってるものだと思ってしまった事だw
0092回想774列車
垢版 |
2008/12/02(火) 06:09:05ID:MfVk/We8
0系引退ブームで、↑の方で話題になった「びゅわーん びゅわーん」の歌を、
3回くらいテレビで聞いたな。俺も覚えてる歌だから、懐かしかったわ。
0093回想774列車
垢版 |
2008/12/03(水) 22:58:48ID:jKZvkwJF
俺が3歳くらいに買ってもらった絵本には
東北・上越新幹線「やまびこ・あおば・あさひ・とき」が載ってるのに、
次のページに特急「はつかり・ひばり・やまばと・新雪」って載ってたな。
だから小学校3年頃まで東北新幹線と東北行きの特急は両方走ってるものだと
思ってたよ。
東北特急の廃止を知ったのは小学校3年の時買ってもらった時刻表(青函トンネル開業記念のやつ)
だった。
0094回想774列車
垢版 |
2008/12/05(金) 20:33:29ID:bmzzCrpi
小学校の図書館で見た赤っぽい色の図鑑が好きだったな。
学習図鑑としては小学館の学習図鑑シリーズが有名だけど、これはそれより一世代前の本で、
今では書名も忘れてしまったけど、口絵のカラーページには有名な田町電車区の並びや、401系が
紹介されていた。
本文はザラ紙で、まだ新幹線の記事はなく「日本が誇る湘南電車」と題して機関車列車と電車の
比較がされていたけど、子供にはわかるわけもなく、なんでこんな古臭い電車が凄いのかわから
なかったな。
また、「特急はつかり」という章では、「上野駅に行くと、ブルブル音がしている「こだま型」
が停車しています、これはディーゼルエンジンで動く特急です」みたいなことが書いてあったの
を今も覚えている。
国会図書館にでも行って、もう一度見てみたいもんだな。
0095回想774列車
垢版 |
2008/12/06(土) 02:36:08ID:4KdbNzii
>>82
「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」は幼稚園でもらった。懐かしい。
機関車ちゅうちゅうは自由を求めて逃げ出すんだけど、炭水車を失って最後に
廃線跡で動けなくなっているところを救助されだよね。
救助する列車が、どこか新幹線0系に似ていたのを覚えている。

>>91
私が小学生のとき図書館から借りた本には、なんとDD50が「ジーゼル機関車」
の代表として載っていた。おまけに気動車は電気式キハ09が扉を飾り、当時として
も、とんでもなく古い本だったようだ。

0096回想774列車
垢版 |
2008/12/06(土) 06:03:56ID:DYpMv3j8
「ジーゼル」機関車だったな、昔はw
0097回想774列車
垢版 |
2008/12/06(土) 08:14:55ID:PN740MDN
きかんしゃやえもんは国語の教科書にも挿入されていたな。(学校図書昭和45年小2)
物語の中で新しいものとしてレールバスがあったのが時代を感じるな。

おれの学校は日本標準のペーパーテスト使っていたが,国語は苦手だったのだが
このときだけはバッチリ100点!!!
0098回想774列車
垢版 |
2008/12/06(土) 08:50:32ID:KfRhDtEk
>>94
学研の方がマニアックだったよう泣きがする>図鑑
0101回想774列車
垢版 |
2008/12/07(日) 22:51:18ID:IJzsHwQ+
>>99
新潟の人間なんで、結構萌えますなぁ。新潟色(緑)115に排モ。
0102回想774列車
垢版 |
2008/12/08(月) 14:51:48ID:9TyzjZmd
>>95
「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」に出てくる0系みたいな「最新式の汽車」は
ユニオンパシフィック鉄道M-10000形という気動車。
0103回想774列車
垢版 |
2008/12/09(火) 21:12:10ID:kOh1IJY3
デッキ付きの国鉄旧型機関車が、何となく恐かったです
0104回想774列車
垢版 |
2008/12/10(水) 10:15:55ID:cHA/C7Az
小学館の図鑑、鉄道ー機関車と電車ーだっけかな?
コレって地味に改訂を繰り返しながら今でも手に入るんだな
オレが購入したのは昭和55年くらいのverだが、
コレより古いのは「さよならSL」ってページがあるし、
最新verは「未来の鉄道へ」で、山梨リニアが載ってる…
紹介されている車両も版によってぜんぜん違う…
九州鉄道記念館の図書室で全部見て、なんか地味に感動してしまったw
0105554
垢版 |
2008/12/11(木) 01:01:40ID:i2y71uPN
>>102
ほんとだ。ウィキで確認しますた。
それにしても3両で600PSとはショボイなあ。キハ58の3連より下でないの。
これでは、ちゅうちゅうなんて引っ張れないだろうなw
0106回想774列車
垢版 |
2008/12/11(木) 02:14:45ID:z5yNERdP
きかんしゃやえもんはNHKでやってた影絵の話がよく出来てた覚えがするな
と探したらニコニコにあった
0107回想774列車
垢版 |
2008/12/16(火) 20:33:15ID:AFayozLs
小学校の国語教科書の記憶…
「やぁい、やぁい、やえもんやい。せきたんくって、おいしか。」(ry)
これで、合ってるかな?
0108回想774列車
垢版 |
2008/12/16(火) 22:30:55ID:PhTqNHrD
国語の教科書にやえもんが載ってたのか
0109回想774列車
垢版 |
2008/12/17(水) 04:02:27ID:yhGADDgQ
>>107
そのセリフ、正しくは「やあい やあい、せきたんくいの やえもんやい、せきたんくって おいしいか!」
ちなみにこれを言うのはEH10形と思しき電気機関車
0110回想774列車
垢版 |
2008/12/17(水) 04:22:20ID:Scv3tmOV
EH10とタイマン張るとなると・・・・・やえもんはD52三重連くらいか?

想像してみたが・・・・・・かわいくねーw
0111回想774列車
垢版 |
2008/12/17(水) 08:40:26ID:AqEVphSl
実写版やえもんはD51だったけどな。
0112回想774列車
垢版 |
2008/12/18(木) 03:31:19ID:YptfnZ9q
C10よりさらに古い、小型のCタンクかと思ってたおw
0114回想774列車
垢版 |
2008/12/18(木) 23:17:08ID:xT7nGNV9
>105
まあ絵本だからね。
あれでもアルミ車体で電気式の当時としては最新車両。
0115回想774列車
垢版 |
2008/12/18(木) 23:26:42ID:kUZx2k8w
「ごてんばせんものがたり」
0116回想774列車
垢版 |
2008/12/19(金) 07:20:13ID:uGfufPeG
>>115
図書館で読んだなぁ、同じシリーズで青函連絡船ものがたりとかもあったような
0117回想774列車
垢版 |
2008/12/21(日) 00:07:23ID:ggpRwig2
>>115-116
月刊「たくさんのふしぎ」だね
確か両方とも執筆したのは宮脇俊三だったような
0118回想774列車
垢版 |
2008/12/21(日) 00:50:49ID:T+6JPDOe
昭和50年代まで、0系新幹線の紹介は「旅客機のような先頭部」という書き出しが定番でしたね
(この他「ジェット機を思わせる先頭部」など、似た表現も)

今でもこの表現はよく出来ていると思う
0119回想774列車
垢版 |
2008/12/21(日) 06:28:09ID:T2CjrePg
最近の0系ブームのお陰で、0系のカラーリングは一説には
国際線で栄華を誇ったパンナム機を参考にしたらしいという話しを聞いて妙に納得した。

スレチスマソ
0120回想774列車
垢版 |
2008/12/22(月) 21:31:42ID:kLv5J4wi
>>102に出てるけど、0系のスタイルはM10000を参考にしてるという噂もあるね。

いつかパンナムに乗ってアメリカの鉄道に、と思ってたのに
パンナムが逝ってしまったorz
0121回想774列車
垢版 |
2008/12/23(火) 00:16:56ID:5aCSlQYm
>>119
昨日でパンナム機事故から20周年でした。
0122回想774列車
垢版 |
2008/12/25(木) 02:25:47ID:CsRucTZR
兼高かおる世界の旅♪

わかる人w ノシ
0124回想774列車
垢版 |
2008/12/25(木) 23:16:30ID:4gbPQIv1
残念ながらパンナムが降りてスカンジナビアに変わってからしか見ていない
0125こまろ
垢版 |
2008/12/27(土) 09:12:36ID:YcMA0a5C
>>98
「学研の図鑑、機関車・電車」ですね。小学2年生の頃、たまたま書店で見て、
「陸蒸気から"ひかり"まで」(機芸出版)ばりの歴代名車がズラリと並んだ壮観さに、
買ってほしいと駄々をこねた覚えがあります。「楽しいペン画の国鉄車輌史」と
銘打った「陸蒸気~」は白黒なのに、学研の図鑑はオールカラー。クモハ103が
山手線にしては深緑すぎる彩色なのが気にはなったものの、前書きに高らかに
謳われているように、真に「大人になっても役にたつ本」でした。
 結局、欲しかったNゲージ車輌(キハ20&キハ25&キハユニ26)を
諦めるなら買ってあげると親から言われ、少しの迷いもなく図鑑を選んだ私でした。
 私鉄コーナーでは、自宅近くを走りデビューしたばかりの新京成800形が
居並ぶ大手各社の代表たちと肩を並べて紹介され、誇らしかったものです。
0126回想774列車
垢版 |
2008/12/27(土) 22:39:55ID:ND1MWbIp
パンナムといえばアメリカ横断ウルトラクイズの決戦
ニューヨークのパンナムビル屋上だ
0127回想774列車
垢版 |
2008/12/28(日) 15:30:12ID:6PCUl6bC
ひかり前頭覆いが赤くなってる絵が多かった気がする
0130回想774列車
垢版 |
2008/12/29(月) 01:26:49ID:tZnzZa+7
>>127
ふと思う。
確かに初期のひかりごうの円形アクリルカバー(中に連結器のアレ)は
光らせる構造だった。
もしかして…後部側は本当に「赤く、光ってた」!?
だれか、その辺りを知ってますか??
0131回想774列車
垢版 |
2008/12/29(月) 20:22:52ID:k5Rav40k
>>127
言われてみると疑問だった。
アクセントにでもしたかったのかな。
0132回想774列車
垢版 |
2008/12/29(月) 21:32:34ID:RnEKC36w
>>130
何かの本で、あのカバーが開いた状態を見たことがあるが、
普通の棒状の蛍光灯が何本も並んでいただけだった。
なので、前後ともクリーム色に光っていたのだろうと思う。
0133回想774列車
垢版 |
2008/12/31(水) 07:03:35ID:XHG5bSTP
最近百均で新幹線の絵本&DVD売ってるのね
なんとなく買ってきて見た
0134回想774列車
垢版 |
2009/01/01(木) 20:54:23ID:EJqD+o9h
>>133
ガイジン向けのおみやげやプレゼントに重宝
(文章部分は読めなくても済むので)。
0135回想774列車
垢版 |
2009/01/07(水) 00:11:58ID:jcCkV4HA
「でんしゃでいこう でんしゃでかえろう」/間瀬 なおかた作
 で 山のえき←→海のえき は如何ですか?
0136回想774列車
垢版 |
2009/02/01(日) 05:41:23ID:OMxnGxWc
age
0138回想774列車
垢版 |
2009/04/01(水) 09:11:24ID:eULz/pWU
age
0139回想774列車
垢版 |
2009/04/03(金) 18:40:50ID:PEkaJ8X6
この間薬局で待ってたときに置いてあった「やまをこえるてつどう」
肥薩線のループやスイッチバックの仕組みが紹介されており密度が濃すぎてびっくり
http://www.fukuinkan.co.jp/magadetails.php?goods_id=20494
0140回想774列車
垢版 |
2009/04/09(木) 18:52:16ID:jF01nQ7y
トッパンのカメラ絵本「でんしゃ」は写真も文章も廣田氏だった。
今から思えば何でとっておかなかったんだろう。
(確か1970年代の版)

で、題材が魅惑の鉄道ばりに渋い。
「キハユニ26」
「奥羽本線のEF64+D51」
「東京〜九州間の貨物列車」

文章も情緒的で味があったなぁ。
0141回想774列車
垢版 |
2009/04/18(土) 03:42:34ID:pjnOdyaH
「やこうれっしゃ」がまだ売っていたので衝動買いした
0142回想774列車
垢版 |
2009/04/18(土) 05:17:38ID:l5xJ8kWg
>>140
「奥羽本線のEF64+D51」
というのは米沢辺りで一緒に写ってるとか、そういう意味だよね?
EF64とD51の重連とかじゃないよね?
0143回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 01:36:59ID:OFSRfPVG
>142
うんにゃ、重連だよ。確かD51が前で64が後ろ。
「じょうききかんしゃは、でんききかんしゃにおきかえられていきます」とかの
キャプションが入ってた。

電機の試運転中らしい。
移り変わり、置き換えを象徴するようなシーン。

あと、おうちの方へという解説では
この線区は交流電化とされ、現在は赤い交流電気機関車が使用されています云々が
書いてあったと思う。
0144回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 08:45:55ID:Zl3DAt33
>>143
おお、そうだったのか、ありがとう。
板谷峠は昭和24年には電化されていたらしいから、
峠を走る蒸気というのは貴重な写真だね。
0145回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 12:32:30ID:aE10K+Ow

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0146回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 17:50:42ID:kmtQn5/G
>>141
べつに俺の汽車好きとは関係なく、幼い時にペーパーバック版で読んで、
寝台車は楽そうだなあ、とか、座席車って苦しそうだなあとかいろいろ思った。

あとになって、ラストのEF58は唯一最大のミスだな、と思ったり、TR23・34とTR47が交錯する足回りに作者のこだわりを感じたりした。
大学の鉄研の部室にハードカバーが置いてあって、「くはぁ、この部の連中はあなどれん」と感心した。

子供ができたらペーパーバック版を引っ張り出してきて、
「お父さんはね、むかしこんな風にして貧乏旅行したんだよ」
とスハ43(オハ47かも)の断面図を見せてやりたい。
俺の場合は165・167とキハ56、オハ12だったけど。
0147回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 21:35:36ID:Zl3DAt33
ペーパーバック版なんてあったのか
0148回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 22:12:52ID:kmtQn5/G
福音館は上装版のほかに、センターをホチキスで留めたペーパーバック版を、幼稚園ルートで流通させてたんだよ。
内容やレイアウトはそのまま、用紙と印刷のクオリティもしっかりしてるから、
子供の乱暴な扱いにやや弱いこと以外は上装版に劣らない。
0149回想774列車
垢版 |
2009/04/20(月) 00:33:06ID:k8L/9C+0
>>141
>やこうれっしゃ
オレも買った。

そしてKATOのEF58上越タイプを110号機にした。
0150回想774列車
垢版 |
2009/04/20(月) 02:38:25ID:cndtADyj
「やこうれっしゃ」は1979年の初版当時に図書館で読んだよ(ソフトカバー)。
夜行=ブルトレ、のイメージがあったから、夜行急行は衝撃的かつ魅力的だった。

で、今から思えばノスタルジーの塊のような絵本だけど、初版当時は
リアルタイムの記録に他ならないんだよね。よくよく考えてみれば当たり前の光景。

あと、『能登』が姿を変えつつ、今も健在であるのがうれしい限り。
絵本のほうも、定番としていつまでも版が続いているのもうれしい限り。

そして数百年後にも、1970年代の風俗・交通事情を知らせる資料として
評価がつづいてるんじゃないかって気がするな。まさに絵巻物として……。
0151回想774列車
垢版 |
2009/04/20(月) 20:35:01ID:G0QE0XU8
たしかに特急ブルトレブーム華やかなりし時代に、
わざわざ客車急行(能登?)を選んだセンスは興味深い
0152回想774列車
垢版 |
2009/05/30(土) 23:26:36ID:XLAFXyrQ
いたずらきかんしゃちゅうちゅう
0153回想774列車
垢版 |
2009/05/31(日) 09:51:56ID:VU8igxMY
めちゃくちゃ有名だよね、その本。
地元の図書館に10冊くらい置いてあるw
0154回想774列車
垢版 |
2009/07/13(月) 00:36:35ID:zXyjeZN4
入場無料、こんなのどうでしょう?

出発進行!「のりもの」本めぐりへ
ttp://www.kodomo.go.jp/event/exb/bnum/tenji2009-02.html
0155回想774列車
垢版 |
2009/08/19(水) 17:30:05ID:rAjWcpPg
福音館には良い絵本がたくさんあるね
0156回想774列車
垢版 |
2009/08/25(火) 01:56:28ID:hK2l4LK3
昭和57年くらいの英語の教科書(三省堂のニュークラウン)
新幹線を題材にした比較級&最上級のレッスン
ヒアリング用テープは最初は「鉄道唱歌」のオルゴールと新幹線車内放送から始まる
そして「第2課新幹線は速いけど」となりヒアリングスタート
0157回想774列車
垢版 |
2009/08/25(火) 06:08:56ID:7i06XEgT
凝った作りのヒアリングテープだなぁ。

更に10年くらい前には

Shinkansen is faster than Steam Locomotives.

なんて例文があったりしたんだろうか。
0158回想774列車
垢版 |
2009/08/25(火) 19:07:19ID:36az8vU5
故谷内六郎画伯の作品群

リアリティよりノスタルジーに重点を置いているが雰囲気がとてもいい感じ
新潮の牧歌的な表紙絵で知られる画家だが鉄道ネタの作品も意外に多い
0159回想774列車
垢版 |
2009/08/26(水) 03:01:26ID:xzmEawu5
>>156
平成初期の開隆堂の中学生向け英語教科書。
新幹線の英語車内放送で何と言っているかが掲載されていた。
0160回想774列車
垢版 |
2009/09/06(日) 17:22:28ID:ZmjqsSEW
今日県美術館へ行ったら、絵本原画コレクションの小企画展をやっており、寺島
龍一「きしゃはずんずんやってくる」の原画が展観されていました。

この絵本現物はみたことはないのですが、ここにはD5123(いわゆるスーパー
なめくじ)やC6215などがかなり細密に描かれいました。ほかに96やB6、
大宮らしい機関区などもありました。

絵本の現物をぜひ見たいものですね。
0162Takechang ◆OERN6KX2L.
垢版 |
2009/09/06(日) 18:24:20ID:5ZouVv4B
>>156-157
使ってたよ

ちなみに「Shinkansen is faster than Steam Locomotives.」じゃなく「Shinkansen is faster than Tokaido line.」だった
また翌年にTGVがデビューしたら教科書改訂年じゃないのに最上級の例文などがきとんと変更されていた
0163回想774列車
垢版 |
2009/09/06(日) 18:35:12ID:ZmjqsSEW
>>161
あ、すみません160です。
仙台の宮城県美術館です。
0164回想774列車
垢版 |
2009/09/08(火) 17:52:43ID:Uf/9KMcY
連投ですみません。163です。
上で記した「きしゃはずんずんはしる」の絵本、案外簡単にみつかりました。
1957年発行ということだったのでこれは大変かなと思ったのですが、1989年に
復刻版が出ており、これが私の地元の仙台市立泉図書館にありました。福音館
の「こどものともシリーズ」の中の一冊で、図書館にあったのはペーパーバッ
ク版でした。
内容はなかなか良好であり、大人の「鉄」の鑑賞にたえるものとおもいます。
「やこうれっしゃ」とならぶできだと思います。
0165回想774列車
垢版 |
2009/09/15(火) 21:43:11ID:h/wBDy+8
「きょうだいきかんしゃ たろうとじろう」
「トマトせんせいのじどうしゃ」
この2つの童話は、C11型SLの牽引する客車と貨車の混合列車が走る
ローカル線の物語だが、路線は廃止された国鉄日中線。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況