X



いい旅チャレンジ20000km

0001回想774列車
垢版 |
2008/10/04(土) 22:26:21ID:56vcJ4kG
達成した奴も挑戦した奴もいたことだろう。

では、張り切ってどうじょ♪
0002回想774列車
垢版 |
2008/10/05(日) 01:49:38ID:W5IwdHSO
2ゲット

「達成」するにはしたが・・・・
赤字線廃止に伴う繰上げ達成でしたwwww
0003回想774列車
垢版 |
2008/10/05(日) 03:53:10ID:W8zhNMGk
開始直後は1線ごとに1枚だったのが、
数ヶ月後には何線かまとめた証明書になってた記憶。
0004私鉄チャレソヅ7000km
垢版 |
2008/10/05(日) 11:20:40ID:7kQP9+EG
カメラを持たせてくれなかったので、地図帳は愛用したけど参加しなかった。
0005回想774列車
垢版 |
2008/10/05(日) 14:12:49ID:fuodcmDm
全線踏破達成してC57の模型をもらった俺様が来ましたよ。
0006回想774列車
垢版 |
2008/10/05(日) 21:25:58ID:agciUeQH
自分は参加しなかったけど、駅名標をバックに写真撮ってくれとか
頼まれたことは何回かあったな。
0008回想774列車
垢版 |
2008/10/06(月) 06:41:26ID:R8bWYFdp
国鉄が最末期で死に体のときに企画された。ある意味最後のあがきだったかも知れないが,
宮脇大先輩の「時刻表2万キロ」がベストセラーになったこともあいまって
「鉄ヲタ」という種族が世間に「認知」されるようになったきっかけには
なったかもしれないとおれは思う。

もっとも赤字ローカル線が廃止され続けて,海峡線,本四備讃線開通のころで
すでに2万キロ割っていたんだよな。(除新幹線)
0009回想774列車
垢版 |
2008/10/07(火) 02:45:17ID:OMSfAWHJ
>>8
それは多少いえるかもな。
もともと非ヲタで旦那さんが退職した夫婦がフルムーン使って
完乗したなんていう話もあったくらいだ。
0010坂井輝久
垢版 |
2008/10/07(火) 03:22:42ID:i3twwFn0
クイズ列車出発進行
「ラビット関根」
0011回想774列車
垢版 |
2008/10/07(火) 06:03:24ID:lRc9b3zo
そう言えばキャンペーンに関連してクイズ番組とかあったよな。
0012回想774列車
垢版 |
2008/10/07(火) 08:36:20ID:5u6bkCY5
>>10
彼は今に至るまで芸能界でのポジションが変わっていないところが凄い。
0013回想774列車
垢版 |
2008/10/07(火) 09:58:10ID:ROJ25S+D
押阪忍司会の
ときめき本線 いい旅チャレンジ20,000kmとか…
幼少だったからほとんど記憶にないけど
0015回想774列車
垢版 |
2008/10/07(火) 23:44:58ID:FuBqlzMm
タカラからチャレンジ20000kmゲームが出てた。
主要路線を乗りつぶすすごろく形式の盤ゲーム
0016坂井輝久
垢版 |
2008/10/08(水) 04:28:30ID:3yttuIYI
関係ねえけど鉄道物のクイズ番組は「いい旅・・・」より
「クイズ列車出発進行」が好きだったよ。
押阪忍といやあ「ベルトクイズQ&Q」
0018回想774列車
垢版 |
2008/10/09(木) 01:00:53ID:+k4BIq64
「クイズ列車出発進行」って今に例えると、
TVチャンピオン「アキバ王選手権」とか「コスプレ王選手権」じゃなかったのかと…。
0019回想774列車
垢版 |
2008/10/09(木) 20:47:27ID:xLQCawPQ
最初の頃、フジフィルの提供でフイルムやカメラなんか景品でもらえたのに
途中から公正取引委員会が文句言ってもらえなくなった。
0020回想774列車
垢版 |
2008/10/10(金) 09:29:13ID:F2PloM0z
最近はじめて宮脇俊三氏の著書を読み始めたのですが、面白いですね
今のJR営業線で最長片道切符を買おうとするとどんなルートになるのでしょう
0021回想774列車
垢版 |
2008/10/10(金) 13:18:05ID:OGxhOpa5
このスレはチャレンジ20000キロなので
最長片道きっぷよりは時刻表2万キロのネタがよいのでは…
ちなみに原口隆行氏が最近出した最長片道切符の本を参考されるとよい
0022回想774列車
垢版 |
2008/10/10(金) 13:46:24ID:F2PloM0z
>>21
ありがとうございます
0023回想774列車
垢版 |
2008/10/10(金) 15:22:48ID:zbs/RZlT
>>15
>>17
それ、実家の物置に今でもある
0024回想774列車
垢版 |
2008/10/10(金) 15:54:11ID:raTzImW/
チャレンジ20,000qは、始発駅と終着駅で、駅名標などと一緒に自分が写りこんだ
写真を事務局に送付して「踏破」の認定を受けるシステムだったので、中には実際
に乗りもせず、行程の工夫でインチキして認定を受ける香具師も目立った。
例えば北陸へ旅行する時、東京から新幹線で名古屋へ行き、<しらさぎ>乗継ぎで
富山へ、さらに乗り継いで直江津へ、という行程をとる場合、乗り継ぎ駅となる名
古屋、富山で写真を撮っておき、さらに<しらさぎ>の米原停車中と、直江津到着
時に写真を撮れば、北陸本線のほか、実際には乗っていない高山本線も「踏破した」
と認定が受けられた(名古屋から特急<ひだ>で富山へ行きました、と申告すれば
OK。写真に日付を写し込む必要もないので“違う日です”との申告もカンタン)。
そんなシステムに疑問を感じ、私はチャレンジ20,000q会員にはなりましたが、話
のタネに「10線区賞」をいただくにとどめ、あとは独自に乗りつぶしを進め、国鉄
全線完乗を達成しました。
0025回想774列車
垢版 |
2008/10/11(土) 00:18:14ID:2qLFeLi/
筑豊地区の全線、香椎線、佐賀線あたりまでは完乗しました
余談ではありますが、大工であった私の祖父は下鴨生駅の駅舎を建てた人間のひとりです
0026回想774列車
垢版 |
2008/10/11(土) 11:10:26ID:XWMptqHO
>>24
そういう指摘を雑誌か新聞で読んだような気がするけど
あくまでもゲームなので、とにべもなくあしらわられてたと思う。
通常の乗りつぶしだって、自己申告による部分が多いし…
0027回想774列車
垢版 |
2008/10/11(土) 12:22:18ID:W7tKQaoW
そういうことをいいだしたら国鉄に1キロも乗らなくても
「完乗」達成できるからな。

結局のところ「点」のアリバイは立証可能だが,「線」のアリバイは立証不可能。

・・・ということになるのでヤボな物言いはよそうぜ
0028回想774列車
垢版 |
2008/10/11(土) 12:48:02ID:t/oBs3wZ
あの企画自体が電車に人を乗せるのが目的だからね
新聞かなんかに最初に完乗達成した親子が記事になってたな
0029回想774列車
垢版 |
2008/10/11(土) 14:05:06ID:FDuAawx3
単純に切符を使えばファイナルアンサーだったのではないか?
0030回想774列車
垢版 |
2008/10/11(土) 14:22:38ID:4/D5yCVS
>>28
>新聞かなんかに最初に完乗達成した親子が記事になってたな

最初に達成したのはどこかの大学生だったと思う。
その親子は、比較的早い時期に達成したうえ、親父さんが目が見えない人、という
ことで、特に話題になった。
たしか「旅と鉄道」誌上でも、檀上完爾氏の執筆で記事になっていた。息子さんが
踏破区間の塗りつぶしマップに、目が見えない父親にもわかるようにと、乗った部
分に毛糸を貼っていった、というエピソードがあったのを覚えている。
00315
垢版 |
2008/10/11(土) 14:45:12ID:hPd0YJvY
俺が完全踏破した時はすでに全国で100人以上踏破完了した人がいたが、
駅で表彰式の時、地元の新聞社が数社来て翌日の新聞に載った。
地方ではネタがないのかそんなことで新聞社が来た。
0032回想774列車
垢版 |
2008/10/11(土) 21:37:11ID:Nqsl7Se+
>>29
っ[集札]
0033回想774列車
垢版 |
2008/10/12(日) 15:30:47ID:NQXDAeqt
だって、「切符集めてます」って言えばくれたでしょ。
第一、国鉄のキャンペーンだったわけだから。
0034回想774列車
垢版 |
2008/10/12(日) 17:15:39ID:PCVwz/UJ
律儀な駅員だと無効印を押してくれたなあ。
0035回想774列車
垢版 |
2008/10/13(月) 18:03:18ID:7YHkYVoF
この「チャレンジ20000キロ」のようなゲームがPCで出ないかなぁ…
いわゆる鉄道が「手段」ではなく「目的」であるゲーム。

かつてA列車云々が人気を博した時、ゲームとしては面白かったが
鉄道が「手段」として扱われている点には不満だったので誰かタノムze!
0036回想774列車
垢版 |
2008/10/13(月) 19:10:10ID:v1VIkfcJ
「風雨来記」みたく、ワンパターンな作業を繰り返す内容で、
あまりに単調なんで中途半端にギャルゲーの要素を加えた、
残念なゲームになりそうな予感がするが…
0037梅吉 
垢版 |
2008/10/15(水) 14:19:16ID:A+wg+3DW
ボードゲームならエポック社のやつとタカラからでてるのがあるけどな。
出てきてほしいよな、PCかニンテンドーDSで。  
0038回想774列車
垢版 |
2008/10/15(水) 17:29:21ID:VHfmNqZi
なるほど手段と目的か
確かにA列は投資ゲームみたいなものだったからな。
なにも都市開発に鉄道を持ってくる必然性はなかった。
0039回想774列車
垢版 |
2008/10/15(水) 20:30:48ID:VSWzH7in
A列車は大統領専用列車を走らすことが最初の目的だったんだけどな
0040回想774列車
垢版 |
2008/10/18(土) 19:43:08ID:uW4Upkic
A列車の初期作は「アムトラック」って商品名だったな。
さすがに商標権にうるさいアメリカ実在の公社名はまずかったのか
「A列車で行こう」に変わった。
0041回想774列車
垢版 |
2008/10/18(土) 23:04:18ID:dUVUOv4s
>>35
特定地方交通線は最終日に乗るとボーナス点が貰えるとかな
0042回想774列車
垢版 |
2008/10/19(日) 06:25:44ID:luXzjQic
廃止になった線はともかく、三セクになった線も証明写真送ったら(申請日は
廃止前)しっかり証明書を送ってきてくれてたな。
0043回想774列車
垢版 |
2008/10/24(金) 04:27:31ID:ZW27gtTi
やってたんだよなぁ
おかげで駅の写真は自分が写り込んでるのばっかり...
0044回想774列車
垢版 |
2008/10/24(金) 16:40:26ID:ZZpgs8us
国鉄(〜JR全線)を一度は完乗して
それから何度となく新線開通するたびに「未乗」区間がやたら増えて
「これじゃあいけない!!」とこの前いろいろ片付けてきた。
おおさか東線を処理して新大阪から新幹線に乗り,ホっとしたのもつかの間。
新たな「未乗」区間を発見した。ええいどうせついでだから・・・とばかりに
東京駅で下車してまた新しい自由席特急券を購入。自動改札を入ろうとすると
はじかれてしまい有人改札口へ。
「どちらまで」
「いやーちょっと事情あって上野まで」と「都区内着」の乗車券とかったばかりの
特急券を見せて無事入場できた。
0045回想774列車
垢版 |
2008/10/24(金) 16:47:26ID:l4rsbLgI
九州総局は当時、独自に「九州島内踏破記念」の盾をくれたね。
屋久杉で九州をかたどった台座にアルミのプレートで、九州全線
踏破とある。うれしい事に名前はちゃんと、彫り込んである。

この時は副賞として九州の鉄道創世記の本も、くれた。
確か2万キロのキャンペーンが始まった年のみで、終了したな。

全線踏破の総裁賞のC57(民営化後はD51)の模型より、嬉しかった。
150線区賞の懐中時計は、一体、何個位貰った人がいるのかなぁ。

それと初期の頃は、トランプが副賞だったし、カメラをくれたり
(俺の場合は抽選無の人数だった)、ジャンパーくれたり。

バブル前のいい時代のメーカー協賛だった。
0046回想774列車
垢版 |
2008/10/27(月) 18:37:35ID:sspWIMyP
>>45
全線踏破より、時計が欲しくて参加した。
セイコー19だったから、ビックリ。てっきり、偽モノだと思ってた。
0047回想774列車
垢版 |
2008/10/27(月) 19:04:21ID:EWgqRhrU
実施期間中(いや終わってもしばらくは放置されていたけど)主に客車の端部の座席後部にあった広告枠に
掲示されていた小生意気?な子供が笑っているチャレンジ20000?Hのポスターが嫌だったなあ。

フジフィルムが協賛していたのだろうが。
0048回想774列車
垢版 |
2008/10/27(月) 19:11:12ID:sspWIMyP
>>47
踏破パスポート(コウサイ出版の本)の表4にしっかり、「富士フイルム」の
広告が出ていた。

当時は「富士フィルム」が全盛の頃で、チャレンジクンは、
なぜか、コダックより、富士を使っていたね。
00495
垢版 |
2008/10/27(月) 21:39:45ID:73JWV3AS
>>45
俺はJR後に完全踏破したけどD51の模型じゃなくてC57だった。
JR西だったからかも?。
005046
垢版 |
2008/10/27(月) 23:39:56ID:sspWIMyP
キャンペーン終了ギリギリに、全線踏破。時計狙いから結局は社長賞を貰った。
立川(束)の駅で受領したけど、D51だった。民営化後の末期はD51なのかな。

それとも5=49氏の様にJR西は、C57なのかな。これって、何人踏破したのか
コウサイ出版が交通新聞に変わったから、資料は無いんだろうね。
0051回想774列車
垢版 |
2008/10/28(火) 02:58:14ID:h3JCDNiM
どの位のサイズの模型だったの?
00525
垢版 |
2008/10/28(火) 05:48:27ID:AdpXZbqn
>>51
1/30ぐらいかな。かなりでかい。
0053回想774列車
垢版 |
2008/10/28(火) 07:44:20ID:HUKTVFI7
凄いな、そんなにデカいのか・・・
よくヤフオクとかで見かける1/42でも45cmくらいだろうけど、
それだと65cmくらいあるよね。
0054回想774列車
垢版 |
2008/11/30(日) 14:23:40ID:75bguiee
国鉄末期に165系でチャレンジ貨物線号が走った。
塩浜操とか梶ヶ谷貨タ、羽沢貨物なんかに行くヤツ。
完乗とは関係ないが、いい企画だったと思う。

沿線には鉄道用地内、はては反対側の線路に
侵入して撮るカメラマンに衝撃を受けた。
早くから列車無線が整備されている民鉄では、すぐに通報されるだろう。

つい先日も茅ヶ崎で倒れかかった三脚直そうとした人がカモレに
はねられるという痛ましい出来事があったが、
危ない撮り方をしないように心掛けたいものだと思う。
0055回想774列車
垢版 |
2008/12/31(水) 12:06:59ID:tt/HDnMl
とにかくこのキャンペーンには、ありがとうの言葉を贈りたいですね。
0056回想774列車
垢版 |
2009/01/02(金) 20:39:29ID:/WWX9j1K
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
0057ma
垢版 |
2009/01/04(日) 09:27:05ID:sHPRwZ3i
乗れなかったのは、尼崎港線と石勝線支線。その他は全て乗った。20代前半で時間にゆとりがあったからできたと思う。それより前の世代だとSLか路面電車の
どちらかの追っかけをやってしただろうし、その下の世代であれば廃止線が多く
最初からやる気にならなかったと思う。一生の思い出となりました。ちなみに
完乗は1984・7・1の16時33分吾妻線大前にて。
0058回想774列車
垢版 |
2009/01/04(日) 23:14:15ID:Ly+LpvOr
筑豊地区の路線ならば全部乗りましたよ
0059ma
垢版 |
2009/01/05(月) 20:52:57ID:9LHJGcHR
59 幸袋線と油須原線のトロッコも乗車されたのですか?
0060回想774列車
垢版 |
2009/01/05(月) 23:04:18ID:/S3uzj5f
幸袋線跡のそばに以前住んでいました
母が通学に使っていたそうですが、私は乗ったことはありません
油須原線は父は乗ったことがあるようですが、私は乗ったことがありません
祖父は下鴨生駅を建てた大工の一人です
0061ma
垢版 |
2009/01/07(水) 21:01:26ID:t3MdpOa3
20000`対象外で乗った事のある路線は下河原線。父と東京競馬場に行く時に乗った。101系3連だったと思う。
0062回想774列車
垢版 |
2009/02/20(金) 22:53:33ID:NrUAHTma
自分の思い出に残ればいいやぁと思い、途中で写真を写すの
やめてしまった。みんなも書いているが、ドライブ先で写真を撮っても
証明してくれるのに疑問を感じたし…
友人はホントに全線走破して、国鉄総裁から蒸気機関車の模型と
表彰状をもらっていました。20年以上まだ飾ってある。
0063回想774列車
垢版 |
2009/02/20(金) 23:01:35ID:+dvslgmx
>>62
結構立派な模型だったらしいね。
D51オタの俺としては、そちらの方に興味が向いてしまうw
0064回想774列車
垢版 |
2009/02/26(木) 22:12:18ID:zsBKAG7N
あれってデゴイチだけな。シゴナナだった気もするし・・・
今度友人のを見てこよう。
0065回想774列車
垢版 |
2009/02/26(木) 23:06:06ID:Ln670m5f
>>64
どちらもあったらしい。このスレの>>50辺りで話題になってる
006662・64
垢版 |
2009/02/27(金) 21:50:22ID:djwot/D4
>>65
彼は国鉄末期かあるいはJR初期だったかな。C57。
僕は途中でやめたが、面白い線区では「夕張線」をもらいました。
0067回想774列車
垢版 |
2009/03/11(水) 15:38:21ID:Kf2HKQ/f
>>61
親がヲタでなくてもそういう偶然で乗れたって、うらやましいな。
0068回想774列車
垢版 |
2009/03/11(水) 21:58:45ID:oKSDzpX+
あの「冊子」は、当時の物価からするとものすごく高かったと
感じた記憶がある。どうしようか、かなり悩んだ挙げ句参加は
せず、地図だけ利用しましたね。(それまでに乗っていたので)。

私の国鉄完乗は84年3月3日可部線・三段峡。
0069回想774列車
垢版 |
2009/03/11(水) 22:35:00ID:kjeszF3n
妻ら
0071回想774列車
垢版 |
2009/03/18(水) 20:32:36ID:YTZUnWuy
ときめきの踏破パスポートは、昭和55年 4月15日 初版発行となっている
(おそらく 3月15日の誤植と思われる)
表紙裏表紙合わせて26ページで400円だった

今でも俺は100線区賞のチャレンジバッグを持って乗り鉄している

完全踏破のときには、賞状や記念品の他に完全踏破者会員名簿
というものも貰った。
今では考えられないが、会員番号、住所、氏名、電話番号など
が記載されていた。
0073回想774列車
垢版 |
2009/04/07(火) 21:40:47ID:JHXCuDBL
懐かしいなー
九州一人で回ってるとき、熊本だったかなー
発車直前の車掌さんにカメラ渡し「写してくださいっ!」と
お願いしたら、「時間無いよ・・・」と言いながら、快く写してくれた。

古きよき時代だったなー 今なら無理だよな。

0075回想774列車
垢版 |
2009/04/15(水) 10:08:57ID:XLTxtjOL
チャレンジ20000kmの冊子を買ったつもりが、ブルートレインシールの台紙だった人いる?
0076回想774列車
垢版 |
2009/04/16(木) 15:06:03ID:wMs96WFD
乗りつぶしに夢中で、車両とかその他の記録をほとんど残していない
ことにいまさらながら愕然としている…
0077回想774列車
垢版 |
2009/04/17(金) 00:31:39ID:1GubfXKb
>>76
旧客に結構乗ってるんだけど、
形式とか全然覚えていないんだよね
0078回想774列車
垢版 |
2009/04/18(土) 11:05:48ID:BFe3YMdt
俺は、岐阜駅長から30線でレール型文鎮をもらったのが懐かしい。
当時は高校生で、ローカル線廃止の嵐が吹き荒れていたころ。
民営化前に写真を撮るのはやめてしまったけど、今も乗り鉄は続けており、
JR全線の83%くらいは乗っている。
0079回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 04:22:13ID:/yzyJWu+
関東や関西あたりの人だとわりと早く完乗出来てうらやましい
地方の端っこだから15年かかった
0080回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 18:50:12ID:aE10K+Ow

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0081ルート246
垢版 |
2009/04/30(木) 15:46:27ID:wwtGeF2x
もう1度復活させるべし。
ただ、20000キロではなくなってると思うが。
0082回想774列車
垢版 |
2009/04/30(木) 19:13:59ID:HCmFJKh7
>>81
西の営業キロが4991.4km(時刻表参照)だから、「いい日旅立ち5000km」とか
0083回想774列車
垢版 |
2009/05/01(金) 00:18:50ID:IWW89u+t
以前に、駅のスタンプを集めて回るアルバムのようなのが
あったの覚えていませんか?
駅の特徴にあわせて○や□やインク色が違ってたやつです。

なんて企画でしたっけ?
0084 [―{}@{}@{}-] 回想774列車
垢版 |
2009/05/01(金) 05:03:26ID:0hvMMcxB
駅スタンプ用のスタンプ手帖のことなら
わたしの旅スタンプノートかな
インクが多すぎて裏に写ったときとか泣いた...
0085回想774列車
垢版 |
2009/06/01(月) 23:18:01ID:rYT+vfxs
なぜ参加しないか思いだした。自分が写っている写真が嫌いだからだ。
0086回想774列車
垢版 |
2009/07/27(月) 20:25:43ID:riIBlnJ8
>85 俺もだ。人に写ってる写真をたまに貰うけど、あんまりうれしくない。
0088回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 18:35:04ID:Q2reESUL
次のターゲットは東北新幹線新青森開業か.必ず初日に行く。
0089回想774列車
垢版 |
2009/07/31(金) 22:09:19ID:cbKWcfaV
>>19
政府ぐるみで国鉄潰しに躍起になってたからな
0090回想774列車
垢版 |
2009/08/06(木) 15:44:19ID:N6BHhOcE
公取委、今度は西日本パスの広告にイチャモン、真意は?

懐かしくなくてゴメソ
0091回想774列車
垢版 |
2009/08/06(木) 17:48:57ID:2WIQkQfZ
何の気なしにググってたら、こんなスレが……
俺の完全踏破達成は終了寸前の1990.1.6で、久留里線の上総亀山駅。

でも、始めたのが88年で、筑豊線の支線とか、北海道の路線なんて
ほとんどなかったから、2万キロどころか1万5000kmくらいしか
乗っていないと思うw

もちろんSLの模型(10万円くらいするらしい)は、今でも大事に飾ってある。
0092僕の細道 
垢版 |
2009/08/26(水) 11:35:02ID:505XAY/r
そこでもう1度と、願う。
0093回想774列車
垢版 |
2009/11/02(月) 05:07:09ID:SGq4zY7V
>>88
>次のターゲットは東北新幹線新青森開業か.必ず初日に行く。
青い森鉄道の延伸と東北本線廃止の方が気になる
0094回想774列車
垢版 |
2009/11/02(月) 10:42:53ID:T9g8PKUv
終了の少し前に、大垣夜行と18使って大塚にあった事務局に立ち寄ったことがある。担当者のおばさんが親切に応対してくれて、記念にどうぞと4種類色違いのロゴ入りバッジをいただいた。
0095回想774列車
垢版 |
2009/12/07(月) 18:03:39ID:WeYzYu06
津軽線三厩駅で完乗しました。駅長のサインも頂きました。
0096回想774列車
垢版 |
2009/12/11(金) 19:41:45ID:IVlcASlD
完乗したのは鶴見線だけだったw
0097回想774列車
垢版 |
2010/05/18(火) 22:07:28ID:Hfqo3fZf
100回達成?
0098回想774列車
垢版 |
2010/05/22(土) 13:17:19ID:h/4nPv5I
朱鞠内で
0099回想774列車
垢版 |
2010/05/31(月) 20:28:18ID:ikjXmXEq
私が全線完乗となったのは・・・・・・
実は・・・・・・・
相模線の寒川〜西寒川 間のみ未乗だったのだが
なかなか行けなくて
廃線になる日のほうが、先に来てしまった。

なので相模線の寒川〜西寒川 間が廃止になった日
(終列車が終着駅に到着時?それとも日付が変わった翌日?)
その日で国鉄全線完乗達成したのである。

当然事務局には届けてけど。
0100回想774列車
垢版 |
2010/06/03(木) 17:20:59ID:wbz+ogjN
抽選で貰った、「COMPLETION」と書かれたロゴ入りの黒いリュックを持ってるんだけど、もったいなくて一度も使ったことがないです。
0101回想774列車
垢版 |
2010/08/18(水) 12:25:56ID:MAVv8inL
20000キロと、いうようなほどの大きなイベントではないが  
いま、JR東日本の小さな旅ぐんまスタンプラリーと、いうのを楽しんでいる。
でも、全国のJR各社、私鉄が力を合わせて
いい旅〜に近い、出来ればいい旅〜を超えた
スタンプラリーをしてほしいがバブル、高度経済成長の時代じゃなけりゃ無理と、いうか難しいかな。
0102回想774列車
垢版 |
2010/11/11(木) 19:24:47ID:GjPwETN+
俺の大学時代のツレが国鉄最終日の23:53に千葉みなとで達成したとか抜かしやがる
嫌味な奴だし、それでいて出世しやがって癪なので(国家戦略室交通政策顧問とかやってるらしい)そいつの鼻をあかしたい
誰か、国鉄最終日のそれ以降の時間に全線完乗した香具師知らんか?
0103回想774列車
垢版 |
2010/12/25(土) 18:05:28ID:xRL2Jkwm
何が言いたいのかサッパリ分からん↑
0104回想774列車
垢版 |
2011/01/30(日) 20:42:59ID:5o+Wuf0e
チャレンジする気にもならんわ
0105回想774列車
垢版 |
2011/02/06(日) 19:17:57ID:wpkNsJQv
>>24
服装とかでも判断していたんじゃないの?
例えば東京で半袖なのに、青森で長袖着てたらおかしい、みたいな。
0106回想774列車
垢版 |
2011/02/07(月) 08:36:50ID:/o9GV2l/
>>105
何回か分けて乗車しても問題なかった。
東京で半袖なのに、青森で長袖着てても
申告する時、乗車期間が○○年7月○日から○○年12月○日
ならその写真でもok。
0107回想774列車
垢版 |
2011/02/12(土) 22:23:52ID:Q+A2IfnK
>>78
俺は当時中坊で、30線区賞貰った。50線区は乗れなかったよ。
0108回想774列車
垢版 |
2011/02/24(木) 23:00:57.74ID:/3LVK3NJ
ようつべにテーマ曲があがっている。
あまりの懐かしさに卒倒しそうになったw
0109回想774列車
垢版 |
2011/02/25(金) 23:02:22.72ID:eLiyBJNL
民営化で、総裁賞は社長賞に変わったが、旅客局長賞はどうなったのか?
総裁賞をもらった人のうち、社長賞をもらうために再び挑戦した人がいたのかな。
0110回想774列車
垢版 |
2011/03/21(月) 19:31:13.35ID:AfTFYO2+
無駄とは思わんが、やった所で何に繋がるのか疑問だ。
0111回想774列車
垢版 |
2011/03/23(水) 12:22:18.76ID://ajTgPB
はじめの年に完全踏破した人はわりといい商品をゲットできたみたい。
参加者が予想外に多く、商品がどんどんせこくなった。

0112回想774列車
垢版 |
2011/03/23(水) 14:07:03.48ID:14zAoED8
>>110
乗り鉄のロマンが溢れてるんだよ。

まあ今なら証拠写真のコラを簡単に作れるからできんなw
0113回想774列車
垢版 |
2011/03/23(水) 22:13:22.65ID:uZLi3N/G
>>110
折れもはじめた当時、ツレから「国鉄の客寄せに引っかかりやがって」と
悪く言われたが、最後までやり遂げ達成感を得た。
0114回想774列車
垢版 |
2011/05/15(日) 20:14:21.81ID:lrr6eJQu
その気持ち分かるよ。
0115回想774列車
垢版 |
2011/05/15(日) 20:55:01.46ID:shuxTmk/
普通はマニアというものは客寄せを有り難がるものだが。
0116回想774列車
垢版 |
2011/06/11(土) 01:50:15.76ID:5Ex/6d8Y
題材にした漫画の本が通販サイトの駿河屋にあったが今もあるのかな?
0117 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
垢版 |
2011/07/22(金) 00:45:49.23ID:aNwvBXcW
俺の家にならある
0119回想774列車
垢版 |
2011/08/04(木) 10:02:41.24ID:OcI6mvoc
チャレンジ君よりサイクル野郎だね。
0121回想774列車
垢版 |
2011/08/05(金) 08:06:29.30ID:Qhl8sHsL
>>110、120
達成感、自己満足。
0122回想774列車
垢版 |
2011/08/05(金) 17:21:52.81ID:yzjznfWp
JRになってからのバス旅フォトラリーは完全にこけましたな。
俺も会員に一応なったけど。
ちなみに完全踏破者に抽選でバスの廃車1台プレゼント。
0123回想774列車
垢版 |
2011/08/16(火) 04:46:39.23ID:w9hE8+m/
自分でやった現像を失敗して涙…
0124回想774列車
垢版 |
2011/08/17(水) 22:17:43.91ID:W/VD9mbn
>>110
それを言っちゃぁ、おしまいよ・・・
0125回想774列車
垢版 |
2011/08/18(木) 21:43:47.70ID:vJRb/Pn/
趣味というものは、所詮、自己満足・無駄使いだからねえ。
0127回想774列車
垢版 |
2011/08/20(土) 18:40:59.66ID:+NYroOVB
チャレンヂ民鉄9000`!3セク以外の私鉄97%で挫折!!
0128回想774列車
垢版 |
2011/10/10(月) 14:41:39.67ID:kiUIKx+K
乗り鉄に夢中だったが、車両の写真はおざなりになってしまい、
チャレンジも未完にオワタw
0129回想774列車
垢版 |
2011/10/10(月) 20:25:39.22ID:PFxe47le
>>128
折れは廃止予定線乗ったとき、証明写真以外何も撮らなかった。
凄い悔やまれる。
0130回想774列車
垢版 |
2011/10/10(月) 20:47:10.29ID:HGmYegWh
旅先で駅舎や乗車列車のツラと一緒に撮った写真を久々に見たw
何と腹が出てない!白髪がない!夜行連泊なのにイキイキしてる!
と、最近の写真はWith成田臨ばかりの漏れであるorz
0131回想774列車
垢版 |
2011/10/16(日) 14:05:10.36ID:p+N+Sec3
0132回想774列車
垢版 |
2011/11/06(日) 23:29:24.64ID:RiyZKG9V
50線区賞までいただいた気がする。
バスタオル?定期入れ?を持ってる。
0133回想774列車
垢版 |
2012/01/09(月) 19:35:41.49ID:8Zh0tkOI
定期入れじゃないか?
0134回想774列車
垢版 |
2012/03/04(日) 00:56:16.42ID:Paz2O75T
ビニールシートもあったっけ
0135回想774列車
垢版 |
2012/04/03(火) 05:03:34.56ID:fItXkMd7
駅の写真のほとんどに自分が写っていて困る
0136回想774列車
垢版 |
2012/05/18(金) 15:52:08.57ID:rUcWnPvg
人に頼んで撮ってもらった写真はピンボケが多数。
0137回想774列車
垢版 |
2012/07/20(金) 22:27:44.72ID:qHUavaN0
チャレンジ20000キロをテーマしたマンガあったよね。
0139回想774列車
垢版 |
2012/07/21(土) 23:00:17.47ID:0FlTeONQ
なんてったけな、あれ。横須賀で病気の女の子と仲良くなるのは憶えてる。
0140回想774列車
垢版 |
2012/07/31(火) 22:52:13.54ID:6ZNyj7sO
ダイソーで売ってたなそのマンガ。
0141回想774列車
垢版 |
2012/08/09(木) 15:02:41.11ID:3NhfDStp
見てみたい
0142回想774列車
垢版 |
2012/08/10(金) 23:28:38.47ID:uPe81ZYV
ほれ
ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/search.asp?s=6&sd=0&q=%83%60%83%83%83%8C%83%93%83W%82%AD%82%F1
0143回想774列車
垢版 |
2012/08/29(水) 11:46:59.97ID:DLSICCpS
ダイソーで売ってた奴2巻までしか売ってなかった。
その続きだしてないよね。
0144回想774列車
垢版 |
2012/08/29(水) 12:20:14.50ID:M/JL2aVi
夕焼け番長みたいなやつか
0145回想774列車
垢版 |
2012/08/31(金) 20:16:14.68ID:MYaErT1m
チャレンジくんだっけ?ダイソーのちょっと読んだことあるけど、あれ話完結してたっけ?
0146回想774列車
垢版 |
2012/09/01(土) 14:51:56.67ID:tHXsmBV6
乗り鉄に光が当たりはじめたきっかけとなりましたね。
0147回想774列車
垢版 |
2012/09/01(土) 20:25:35.82ID:yIpJbs4b
チャレンジくんって高校受験控えた中学生の話だよね。ラストどうなったのか忘れた。
0149回想774列車
垢版 |
2012/09/23(日) 08:02:49.30ID:FxDk0LKn
あのマンガ、古本屋で全巻セットで高値で売られているの見たことがある。人気あるんだな。
0150回想774列車
垢版 |
2013/01/18(金) 06:36:36.71ID:ssEaxca5
ブックオフの105円コーナーで売ってないかな?
0151回想774列車
垢版 |
2013/01/19(土) 09:35:10.53ID:ifz9dl/R
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&;list=PLCDC875F7D14589A7
0152回想774列車
垢版 |
2013/03/20(水) 00:25:34.30ID:lnk4LJe7
>>137-138
クイズ番組でもあったと記憶しているが俺の記憶間違いか?
0153坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2013/03/20(水) 01:33:52.12ID:+FJ6AQ/t
日曜日やっていたよ。
0154回想774列車
垢版 |
2013/04/07(日) 15:11:24.07ID:sAyPsExQ
コムデギャルソンをうんだ日本に生まれたんだろ。
カジュアルにきる服なんだからそのシワを味と思いなさいよ。
0156回想774列車
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:o0wgoE3o
クイズ列車出発進行
0157回想774列車
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:MqxUBLbw
愛美…抱きたい…
彼氏が憎過ぎる…
もう彼氏とセックスしないで…
0159回想774列車
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:DuvaTvSB
昔は芸能人の列車企画が結構ありましたね。
0160回想774列車
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:iXRfkUe/
昌子たんのブログ今になって知って、読んでる。
0161回想774列車
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:9lcZzSVl
ダイソーの漫画
最終回まで出た?
0162回想774列車
垢版 |
2013/09/02(月) 01:22:44.10ID:hJh5KTuK
出てない
有料だが>>142でノーカットで最後まで読める
0163回想774列車
垢版 |
2013/11/19(火) 10:59:43.57ID:AJgRP/Yi
三厩駅で完乗。
岩泉にしようかとも思ったんだが、岩泉は簡易委託で三厩は有人だったんで。
0164回想774列車
垢版 |
2013/11/19(火) 19:16:41.95ID:1T9WwRLY
ブックオフで1冊105円で売ってないかな?
0165回想774列車
垢版 |
2013/11/24(日) 20:32:48.01ID:czVTM33o
いまこの種の企画やったらモンスター親たちが大変だよ。
以前「磐梯・会津路」+「ばんえつ物語」に子連れで載って
磐梯熱海で1時間以上停車したときの親あたちのマナーの悪さに
さすがにあきれたな。

「ウチの子が写真撮るんだからアンタさっさと終わりなさいよ!」

こんなセリフがフツーに聞こえてくるんだからなあ。
0167回想774列車
垢版 |
2013/11/26(火) 18:34:41.41ID:6DBZaZTk
チャレンジカードはどこにいったのか見つからない。冊子と完乗した路線シールも一緒に保管してたのだが
0168回想774列車
垢版 |
2013/11/26(火) 19:48:00.98ID:CESyaNg4
>>167
完乗したら、何か景品とか貰いました?
0170回想774列車
垢版 |
2013/11/28(木) 00:34:51.88ID:l4kwxKRL
地図帳は買ったけどカメラにまでは手が届かなかったから俺には関係なかった
0171回想774列車
垢版 |
2013/11/29(金) 01:32:25.60ID:7kssxpwG
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=BSM5UxQrWSE&;feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
0172回想774列車
垢版 |
2014/03/08(土) 14:56:09.83ID:svGsbUZB
来年には北陸の新幹線重複部分なども3セク移行か
在来線がどんどん短くなっていくな・・・
0173回想774列車
垢版 |
2014/03/11(火) 11:12:49.05ID:7YZQTTQH
新幹線がここまで全国整備されるようになるとは
0174回想774列車
垢版 |
2014/07/24(木) 13:59:46.93ID:tDdf4PB4
もうこんな企画は二度とないだろうね
今はデタラメ踏破写真いくらでも作ろうと思えば作れるし
景品もすごく太っ腹
0175回想774列車
垢版 |
2014/07/26(土) 14:21:49.45ID:HIlEr9e8
今年10月1日吾妻線が新線に切り替え 30年前に完乗した線なので感無量だ
0176回想774列車
垢版 |
2014/08/18(月) 02:43:47.59ID:DFQvz7wW
現在JR6社が組んで、いい旅チャレンジ〜キャンペーンを行ったとしても、国鉄時代のようなワイド周遊券が無いし夜行列車が走ってないので、乗りつぶし旅行も辛いなぁ〜
0177回想774列車
垢版 |
2014/08/20(水) 09:13:29.94ID:jy/76hD0
>>176
今JR旅客6社合同でやるとしたら
「新幹線と各地の豪華クルーズ列車・リゾートトレインでまわる鉄道の旅」とか金持ち老人相手の企画しかやらないだろうね。
青春18切符も廃止の噂も出てきてるし、在来線にひたすら乗るような金にならない奴はわざわざ乗りに来るなって感じ。
0178回想774列車
垢版 |
2014/08/20(水) 09:37:00.79ID:wsnTZzZU
18切符を廃止しちまえば悪い企画じゃないよな
ほっといても全路線乗ってくれるわけだし

画像加工が当たり前の現代だと、何をもって個人的な乗車証明にするのか分からんけど
0179回想774列車
垢版 |
2014/08/20(水) 13:53:45.34ID:jy/76hD0
>>178
豪華クルーズ列車やリゾートトレイン、ついでに新幹線の利用率を上げる為にそっちへ誘導するだろう。
そうすれば運賃に加えて料金も頂けるから。
ただひたすら普通乗車券で普通列車に乗られても、JRは損はしないが大した得にはならない。
ローカル線職場では地元利用客以外の乗り鉄はウザく思われてるんだよ。
列車遅延で乗り継ぎできない時に騒ぐのは乗り鉄だから。
「遊びで乗っててガタガタ騒ぐなクソが!」と言いたい所をお客様相手だから黙ってるけど。
中央西線不通時のバス代行現場でも18乞食が色々ゴネて騒ぎを起こしたらしいし…
0180回想774列車
垢版 |
2014/08/20(水) 14:05:00.29ID:wsnTZzZU
職員が何をウザく思ってようが知らんわw
サービス業やっててその程度の接客が嫌なら、転職するなり廃線するなり勝手にしろよw
0181回想774列車
垢版 |
2014/08/20(水) 14:12:30.90ID:jy/76hD0
>>180
金もかかるし儲けは無いからJR旅客6社もその考えに賛成だと思うよw
各組合的にも組合員の新たな職場さえ用意されてれば大きく騒ぎたてる考えも無いし。
廃止したい路線・区間は山のようにあるさ。
困るのは貨物会社位か?ww
0182回想774列車
垢版 |
2014/08/20(水) 15:38:48.60ID:U9IAlmv7
夕方のニュースの特集でもちょっと前まではローカル線の旅なんてのもやってたけど
最近は「豪華列車の旅」とかばっかだもんね・・・
0183回想774列車
垢版 |
2014/08/20(水) 16:44:57.71ID:mM76BTKl
18乞食w
0184回想774列車
垢版 |
2014/08/27(水) 22:55:22.24ID:olC4Kfwp
北陸新幹線2015年3月14日開業。JRの営業キロはどうなる?
0185回想774列車
垢版 |
2014/08/28(木) 09:48:57.85ID:3SNEtJRO
今51歳。男性の健康寿命は70歳といわれているので。リニア名古屋開業は
大丈夫そう。北海道新幹線札幌開業は微妙。リニア大阪開業は無理。
0186回想774列車
垢版 |
2014/08/28(木) 20:35:56.29ID:rYqUJWEY
>>185
予定通り開業できればね・・・
なんだかんだで十数年は遅れんじゃないの?
0187回想774列車
垢版 |
2014/08/28(木) 23:12:28.37ID:3SNEtJRO
>>186
国鉄時代だったら東京五輪に間に合わせるために橋本から新甲府暫定開業の可能性が
あったに違いない。
0188回想774列車
垢版 |
2014/08/30(土) 10:29:16.22ID:E0BZ3lUR
景品が結構豪華だったなあ。
タオルもかばんも国内メーカー製。

最近のスタンプラリーなんて、中国製のクリアファイルが関の山だし。
もっとも景品がいいと、ハズレ率が高い抽選制。
0189回想774列車
垢版 |
2014/09/13(土) 20:24:13.66ID:GXLQa4al
転売されちゃうし、割にあわないんでしょう
そういうことにお金を使えた時代じゃあなくなってしまったというのも
0190回想774列車
垢版 |
2014/11/19(水) 00:57:16.03ID:Xa3gvRp/
さびしいなあ
0191回想774列車
垢版 |
2015/01/01(木) 04:55:18.08ID:3pXgN4A4
あけおめことよろ

この企画は夢のあるいい企画だったなぁ
とにかく無駄を排除するばかりの今じゃ絶対やらないよな・・・
0192回想774列車
垢版 |
2015/03/25(水) 14:46:13.19ID:m5TEVdOK
20000キロなつかしい
0193回想774列車
垢版 |
2015/03/29(日) 19:47:46.15ID:0bgNIbmO
この企画は、宮脇俊三先生の「時刻表2万キロ」に刺激されて始めたんやろ。

ソウハチ、ソウハチ。
0194回想774列車
垢版 |
2015/04/03(金) 23:46:32.98ID:NwbtOpeB
今JRって何kmあるんだっけ?
0196回想774列車
垢版 |
2015/04/11(土) 22:22:25.80ID:Qd74TthY
さて次は北海道新幹線か。2016年3月12日と思われるが?
0197回想774列車
垢版 |
2015/04/29(水) 00:59:25.58ID:5yYsupCX
ボストンバックと、カメラ貰ったんだけど、
何線区賞だったんだろうか。
0198回想774列車
垢版 |
2015/05/21(木) 18:07:30.98ID:dvOnkHpk
>>197
たしかカメラは100線区
抽選だから当たったのはラッキー
0199回想774列車
垢版 |
2015/05/21(木) 23:19:09.70ID:ytPnEBrM
>>198
抽選だったのか。
暫くして壊れたけど、カメラ屋が特殊だから修理できないと言ってそれっきりになった。
0200回想774列車
垢版 |
2015/08/21(金) 12:20:21.70ID:8DPtTF4g
それは残念
0201回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 22:30:04.39ID:OCKFmLe2
挫折しちゃったなあ
0202回想774列車
垢版 |
2015/12/05(土) 00:57:33.88ID:h4O8EB9l
北海道新幹線2016年3月26日開業のあとはしばらくないか?可部線は復活があるが
0203回想774列車
垢版 |
2015/12/06(日) 14:51:50.87ID:s6ORyAm/
部分廃止とかはありそう
0204回想774列車
垢版 |
2016/01/21(木) 18:17:20.10ID:U0O9SXMp
あげ
0205回想774列車
垢版 |
2016/01/24(日) 22:03:32.06ID:yrQoZ5ay
鉄道時計貰った記憶があるんですが、何線区賞っだったんでしょう?
0206回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 12:35:25.01ID:gICejLZd
>>205
150線区
0207回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 19:56:20.66ID:G0BFiVAn
>>147
懐かしい!
1巻は普通に鉄道旅だった内容だけど話が進むにつれてエロいシーンや人質事件に巻き込まれたり親子の血縁関係まで話が飛んで最後は何だかわからん事になってたような…
0208回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 14:11:11.55ID:TuZXjKbd
>>206
ありがとうございます。

ボストンバッグは、何線区だったのでしょうか?
0209回想774列車
垢版 |
2016/01/31(日) 10:25:38.05ID:bEINCegM
>>208
100線区です。

ちなみに、スタート時の商品は(全員に)

 30線区賞  レール型文鎮
 40     動輪トロフィー
 50     置時計+フォトタックル+フィルム2本
 80     駅長ミニ帽子+フィルム10本
 100     旅行バッグ+カメラ
 150     駅長時計(懐中時計)+8ミリカメラ
 完全踏破  D51SL模型+8ミリ映写機

注・賞品は何度か替わっているようです。(後になるほど、安いものに)
  8ミリとフィルムは短期間で廃止、カメラも全員→抽選に
  このほか、期間限定の賞品(バッジなど)もあります。
0210回想774列車
垢版 |
2016/01/31(日) 20:28:17.27ID:1QuLxYk2
D51模型ってヤフオクか何かで見たことあるけど、
凄い良い物だった。
噂では国鉄職員の退職記念だか、勤続何年だかでも、
同じ物を贈呈していたとか聞いたが。
0211回想774列車
垢版 |
2016/02/02(火) 16:24:30.28ID:xHTGSWus
何線区賞かの表彰は、旅の手帖に名前が出ていたよね。

この前実家に帰って当時の旅の手帖を見返したら、後年出会うことになる友達の名前があって驚いた。
0212回想774列車
垢版 |
2016/02/24(水) 12:19:12.63ID:ncrns47M
>>35
北海道全線の乗りつぶしゲームなら、パソコンで出てたよ。
2万キロのキャンペーン期間中じゃなくて、
白糠線が廃止された昭和58年に富士通FM-7でプレイした。

北海道ワイド周遊券を持っているという設定で
「ゲーム世界での1時間」=「リアル世界では1分間」
「ゲーム世界での1分間」=「リアル世界では1秒間」
の換算でプレイが進むので、
乗換時間が15分だとすれば、15秒以内にボタン操作しないといけない。
乗換駅で、下車するか次の列車に乗り帰るかの判断が瞬時に求められる。

空腹とか駅ネとかすると体力・健康値が低下し、食べたり宿泊したりすると復活。
夜行列車では健康度は下がらなかった。

飲食(駅弁・そば・飲料)や宿泊で所持金が減っていく。

飲食の一覧に缶コーヒーやタバコという選択項目もあったが、
俺はどちらも嫌いなので選択しなかった。
タバコで気分転換リフレッシュできたのか、
それとも健康度低下したのかどっちかは分からない。
0214回想774列車
垢版 |
2016/03/08(火) 17:53:25.25ID:GjZ7SJPg
>>212
健康度
当時の兄さんも、今では結構な歳だからな
わしも人の事は言えん
0215回想774列車
垢版 |
2016/03/12(土) 10:41:10.76ID:fxVNgkGP
俺も歳とって、新函館とかどうでも良くなったな。
かつては初日を狙っていたんだが。
0216回想774列車
垢版 |
2016/07/21(木) 22:13:56.69ID:lgqaUEWY
>>215
俺も
新しくできた駅ならいつでも行けるという気持ちになった
廃止される駅は混雑しないうちに行くが
0217回想774列車
垢版 |
2016/07/21(木) 23:21:56.54ID:PsQY9DFC
今だったらGPS機能付きのスマホでアプリ使って乗車記録を付ける事が出来るが当時は記念写真を撮って提出しないといけなかったんだな
0218回想774列車
垢版 |
2016/08/20(土) 16:04:06.81ID:ho0HWKfi
D51SL模型、大きかったなあ。
全線踏破で満足していたから、旅行バッグともども引っ越しで捨ててしまったけど懐かしい

チャレンジの時に間違えて一度乗った路線を再申告したり、
写してもらった写真に駅名が切れていて再度乗りに行ってというのが何度もあった。
廃止される路線との時間勝負だったけど、間に合わずに乗れなかった路線が多かった。

当時のメモを見ていたら電車の中で知り合った色々な人とチャレンジに同行してたけど
ほとんど覚えてない。楽しかった記憶だけ残ってる。
駅名写真と一緒に写真を撮っておけばよかったな…
0219回想774列車
垢版 |
2016/12/28(水) 07:43:13.80ID:n3dbvST+
>>207
数年前にアニメ化されたRAILWARSみたいだな。
鉄オタのおれでもヒロインの巨乳しか記憶にない。
0220回想774列車
垢版 |
2017/01/24(火) 11:48:31.60ID:7m569OgJ
なつかしい
0221回想774列車
垢版 |
2017/04/29(土) 23:22:08.55ID:itrLHlDE
目的達成がかえって重荷になってツラかったという人の話を聞いたことがある
楽しむために始めたはずなのになんでって…
0222回想774列車
垢版 |
2017/07/05(水) 18:54:21.54ID:S5owXznP
何やっても永続きしないだろうなあ
0223回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 17:01:05.36ID:071/hAHk
あげ
0224回想774列車
垢版 |
2017/07/28(金) 07:51:32.75ID:5t2SEVWI
>>219
巨乳はサブヒロインでは。
ヒロインは黒ストッキング脚
0225回想774列車
垢版 |
2017/08/05(土) 17:08:51.43ID:tqvO66+U
>>24
「あさかぜ」に乗っても東海道・山陽本線の完乗が認められない(神戸駅で写真撮れない)理不尽なルールだから
筑豊のローカル線をレンタカーでハシゴしても「ルールどおりにやって何が悪い」としか思わないだろうね。
0226回想774列車
垢版 |
2017/08/05(土) 19:24:19.64ID:DyglNy5I
逆に「富士」乗車の特別ルールってのがあったな。
東京、西鹿児島の写真だけで、東海道、山陽、日豊の3線乗車証明が認められた。
0227回想774列車
垢版 |
2017/08/05(土) 21:30:13.90ID:Pj4xbLmA
>>5
近所の床屋に飾ってある
0228回想774列車
垢版 |
2017/08/06(日) 17:03:27.92ID:r/bvZOyW
>>221
まあこの種のものには避けて通れないものである。
京王電鉄が「夏の思い出ペッタンポン」(要するに全駅に下車してスタンプを集める)を
1日で完了したことがある。高尾→高尾山口→高幡不動→多摩動物公園→高幡不動→東府中
→府中競馬正門前→新宿→明大前→渋谷→吉祥寺と回ったが、井の頭線内では自分がなにを
しているか感覚がなくなっていましたな。
近頃のスタンプラリーで、バカみたいに毎回のように都区内パスやらお出かけパスを使って
各駅を回っていますが、それでもやりとげてしまう自分がバカらしいやらあきれるやら。
0229回想774列車
垢版 |
2017/10/31(火) 02:18:20.69ID:IlZUQr+Y
楽しむために始めた筈なのに、駅名標と自分の写った写真を撮るのが目的化してしまい、
撮影に失敗したために、わざわざ自宅から500Kmも離れた盲腸線に乗りなおしに行ったこともあった。

ワイド周遊券で、夜行急行の座席で深夜の上下列車でターンして、宿代を浮かし、
とにかく少しでも多くの路線に乗ることに執着して、思い出が残らなかった。
150線区賞くらいで、何をやってるのか、訳がわからなくなって、やめてしまった。

ボストンバッグとか、フジフイルムのカメラとか貰ったなあ。
0230回想774列車
垢版 |
2017/10/31(火) 15:23:15.97ID:1sh+GOJP
>>229
俺と全く同じで笑た(笑)


150区踏破やカメラの当選、あとチャレンジウェアも当たったなぁ、当時は証明写真を撮ることばかりが目的になってしまい 旅先での出来事全てが薄くボヤけていて印章薄いね


スマホもない時代だから 写真もあまり撮らず 鉄道ビデオも今みたいに多くなかったから 鉄道関連の趣味わ現代の方が充実してるかもね
0231回想774列車
垢版 |
2017/11/04(土) 09:30:57.78ID:LcKAX943
今考えると、貴重なフィルムを証明写真なんか撮らずに、
もっと列車写真撮っておけばって後悔してる。
金が無かったから、写真あんまり撮れなかっただけに。
0232回想774列車
垢版 |
2017/11/04(土) 15:57:22.04ID:4nTvwFUr
写真を撮りまくっていたら、富士フィルムの思う壺ですわな。
0233回想774列車
垢版 |
2017/11/04(土) 16:19:09.77ID:LcKAX943
あのキャンペーンは、国鉄、フジフイルム、鉄道弘済会が結託して大成功した商売だったな。
電通が絡んでたのか?

フィルムは、フジやサクラや色々使ってたけど。

ショックだったのは、巻き戻しに失敗したことだな。
このために、証明写真撮り直しに行ったりしたけど、
今考えると、馬鹿馬鹿しい。
0234回想774列車
垢版 |
2017/11/05(日) 19:36:28.81ID:4j51rfsW
企業が金を儲けるのが妬ましい乞食感情w
0235回想774列車
垢版 |
2017/11/12(日) 03:07:45.73ID:kCf0L/ry
国鉄ローカル線の乗り潰しをさせようという、うまい商売だったとは思うよ。
いいアイディアだった。

多くが周遊券を使って、それ程ローカル線自体には金が落ちなかったとは思うが。
0236回想774列車
垢版 |
2017/11/12(日) 16:05:24.07ID:WpzhVeoq
終着駅の硬券入場券は結構売れていたな。
美幸線仁宇布駅なんて数千番台だったよ。
0237池原あゆみ51歳
垢版 |
2018/02/23(金) 22:43:14.56ID:9BufIjRy
実は、頻繁に地元大阪を離れ、いま帰ってきてるので、
関西の水質の良さにはつくづく有り難みを感じている。
肌もツルツルに戻ってきている。
0238回想774列車
垢版 |
2018/02/24(土) 16:09:20.57ID:+nb4ibXx
>>230
ウェア=極薄のスタジャン。
いまでも大事にとってる。
0241回想774列車
垢版 |
2018/08/19(日) 12:05:17.45ID:C0Osiagq
>>235
あのキャンペーンがきっかけで、その後も鉄道趣味にカネをつぎ込んでいる人多数w
当時学生でも、いまはいい歳。
0242回想774列車
垢版 |
2018/08/19(日) 13:11:25.96ID:JPf4QnHa
>>94
大塚駅前の弘済出版社のビルも何年か前になくなって、今は更地になってる。
0243回想774列車
垢版 |
2018/08/26(日) 16:43:15.34ID:CY5ag3qR
1980〜90年か
あれから約30年
0244回想774列車
垢版 |
2018/08/26(日) 17:59:34.53ID:OxzUuTFb
昔の話だな。
こっちは、もう、死ぬよ。
0246回想774列車
垢版 |
2018/09/01(土) 14:07:49.75ID:dgias5yr
>>1
富士フィルムと共同企画だったっけ? 当時、乗った路線を塗りつぶす小冊子風の雑誌が
売ってた(黒い表紙)。
0247回想774列車
垢版 |
2018/09/01(土) 16:11:45.56ID:fih7/RUO
>>242
遊びに行ったことがありますね。
おばさんの事務員さんが、お土産をくれました。
0248回想774列車
垢版 |
2018/11/13(火) 13:23:49.42ID:ATLKv87L
線路で描ける日本地図と終わりのない旅を歌っていた人がお亡くなりに


https://twitter.com/NARIKEN009/status/1062164516622938112

成田 賢 【 公式 】? @NARIKEN009

成田賢は本日、午前7時過ぎに肺炎の為亡くなりました。
生前、故人の作品を愛して下さった方々、ライブに脚をお運び頂いた方々に深い感謝の意を故人に代わって申し上げます。
尚、葬式一切は身内のみで行う予定ですので、今は故人の残した作品や動画で故人を偲んで頂ければ幸いです。アシスタントより
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0250回想774列車
垢版 |
2019/03/19(火) 16:40:32.32ID:AHr5nSp6
種村氏もいなくなったし
時代の流れか
0251回想774列車
垢版 |
2019/03/19(火) 17:56:01.50ID:YdzmNdyU
種村って脳内ですでに死んでること解ってても
なんかいつまでも生きてるみたいな感じだよな。
野際陽子とか渡瀬恒彦が同じような感じ
0252ダニエル
垢版 |
2019/03/19(火) 18:10:03.51ID:8FeCKoNt
>>251
童貞くんw
0253回想774列車
垢版 |
2019/03/19(火) 18:44:49.99ID:YdzmNdyU
相変わらずキモい行動だね。手帳持ちくんww
0254ダニエル
垢版 |
2019/03/19(火) 22:33:48.55ID:8FeCKoNt
>>253
ごめんごめん
いま池袋でKちゃんとセックスしてた

なんの手帳だか知らねえけど、どんだけその手帳が大事なんだよwwwwww
0256ダニエル
垢版 |
2019/03/20(水) 12:29:26.89ID:CBD2nAaV
緑の定期券入れ
革のケースのトランプ
銀色のスポーツバッグ

今でも大事に取っていますw
0258ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2019/04/22(月) 17:37:04.94ID:YJ5CbKJz
俺に負けた悔しさで、つい本当のことを書いてしまい、慌てて否定しちゃってますwwwwww


>僕が静岡転石男なの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

>僕は静岡転石男じゃねえし( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


462 名無しでGO! 2019/04/17(水) 18:16:50.32 ID:Ukh2Zj040
>>461
自演の失敗( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
何言っているのかわからない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
僕が静岡転石男なの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
異動の無い下っ端って面白いこと書くなwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1526990610/462

471 名無しでGO! 2019/04/17(水) 21:32:11.98 ID:Ukh2Zj040
てかw僕は静岡転石男じゃねえし( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1526990610/471
0259回想774列車
垢版 |
2019/05/01(水) 08:06:56.44ID:c2Vyq0IZ
昭和末期はフィルム500円、現像プリント1000円ぐらいで、他人に撮影させるのだから、子供は躊躇する仕組みだった
0260回想774列車
垢版 |
2019/05/06(月) 15:09:58.01ID:1lAjlcI8
>>259
撮影を他人に頼むのは、少し勇気がいった。
特に都会の狭くて人が多い駅、池袋とか御茶ノ水とか。
0261ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2019/05/06(月) 15:11:24.11ID:t5OanRcg
>>260
トモダチいないのかよww
0262回想774列車
垢版 |
2019/05/06(月) 22:29:30.97ID:kg1ETnv7
>>261
最初は友達10人くらいで始めたが、熱量に差があって、だんだん落伍者が出て、
継続してやっている者は2,3人になった。
しかも、部活が始まって旅行どころではなくなると、遠距離で同行してくれる友人なんて皆無になる。

旅先では、車掌や、同じく20,000Kmをやっているらしき人に声をかけて、写真をとってもらった。
車掌や駅員は、本当に親切だったよ。

時々、駅名が写っていない写真が現像されて、げんなりしたが。
0263ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2019/05/07(火) 10:02:38.68ID:bAuMoDzG
>>262
フィルムカメラは現像してみないと分からなかったもんね。
それが良くも悪くもあるのだが。

三脚を使えばよかったのでは?
大きな駅でも端の方なら邪魔にならんでしょ。
0264回想774列車
垢版 |
2019/12/10(火) 08:22:38.07ID:cTaD3Nnq
起終点駅が通過か短時間停車の列車ばかりで写真撮るなんて無理、ってブーイングなかったの?
(そもそも中小国に停まる海峡線の列車ってあったか?)

キャンペーン始まった頃は合成写真なんてドラえもんの話だったが
終り頃になると合成写真も現実的な手段になってきたような。
(ファミコンで「スーパータイガー事件」というのがあった)


>>261
いねーよ。
たまに一緒に旅に出ても食堂車か駅弁か、京急品川でA快特来たいや1000系インバータ未更新車来るまで粘る
とかいうように鉄の間でも意見割れること多くてさ。
「車でローカル線をまわるインチキ」「直通列車で完乗が認められない」クソルールが嫌で
そもそも参加してない鉄友もいたし。
0265回想774列車
垢版 |
2019/12/10(火) 08:25:47.16ID:cTaD3Nnq
中小国に停車する海峡線の列車ってあったっけ?停車しても取る時間ないだろうけど。
実際に乗るよりレンタカーで起終点回った方が効率がいいルールだったの?
0266ダニエル@無職 ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2019/12/10(火) 09:20:26.23ID:abolXe16
>>264
「系」じゃなくて「形」なw
0267回想774列車
垢版 |
2019/12/12(木) 02:34:08.31ID:N/JKs/Lu
>>265
2万キロって、海峡線踏破する必要あったのか。
0268回想774列車
垢版 |
2019/12/12(木) 08:02:05.08ID:uxfOFXZr
>>267
海峡線開業が1988年、キャンペーン終了が1990年だから対象には入ってる。
ちなみに京葉線は全通から締め切りまで5日間だけ受け付けてた。
0269回想774列車
垢版 |
2019/12/13(金) 10:57:39.63ID:+Au6b2D8
中小国と似たケースが北鹿島か。
鹿島神宮〜北鹿島は対象外だった。
0270回想774列車
垢版 |
2019/12/13(金) 16:44:31.69ID:d7tKm8z3
下車が不可能な北鹿島は例外として、
例えば徳島線の佐古・佃だと優等通過、普通列車も少なく
撮影時間確保しようとすると乗りつぶし効率相当落ちる。
0271回想774列車
垢版 |
2020/01/16(木) 13:58:03.56ID:IwyXN1+h
>>270
他にも北宇和島・若井など、全国に存在。
面倒だから大半は乗り換えの主要駅で写真撮ってすませた。
0277回想774列車
垢版 |
2020/11/20(金) 18:42:52.85ID:XTu8pZhA
乗り潰しは、効率がすべて>>270よくわかるよ
0278回想774列車
垢版 |
2020/11/20(金) 20:00:20.91ID:jUVarZv9
達成記念品にタオルや置き時計があった
親類にそれを持ってる人がいて羨ましくて仕方なかった
0279回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 12:41:32.30ID:K2pXtcI8
今ならオクを漁るという手があるが‥


スマン、からかうつもりはない。
踏破して貰うからこそ意味があるんだよな。
0280回想774列車
垢版 |
2021/05/28(金) 18:36:28.07ID:cVwGCd7e
置時計は一年もしないうちに故障…タオルは三回洗濯したら色落ちもしくは繊維の解れ…
そんなもんでしょ
0281ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2021/05/28(金) 18:51:55.56ID:7FFdfdYE
俺は革ケースのトランプ、緑の定期入れて、銀色のスポーツバッグを大事にしてます
0283回想774列車
垢版 |
2021/10/31(日) 08:10:46.92ID:y/j7eMnv
昭和期の出来事
0284ダニエル
垢版 |
2022/02/15(火) 12:43:52.42ID:yjuCGxdQ
路線踏破はオレンジ色の細いシールだった
0285回想774列車
垢版 |
2022/03/19(土) 14:00:12.65ID:yIEf3qN0
>>280
タオルは使わずに保存するという考えは無し?
0287ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2022/03/21(月) 16:02:44.47ID:pIGdX/js
自分の言ったことも説明できない証拠をご覧下さい


519 名無し野電車区 (ワッチョイ 96f2-oWHg) 2021/12/09(木) 19:17:18.49 ID:OAFU0ZmJ0
・自分の書いたことについて説明を求められても、ごまかして逃げる
だって(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ずーとずっとNRTから逃げているのにwww
自分のことは平気で棚に上げちゃうのにw平気で書けちゃうポンコツw
やばいやばいwポンコツやばいやばいwこいつに出くわしたら殺される( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


523 宇宙一かわいいたむ ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Src1-jkYy) 2021/12/09(木) 19:50:38.76 ID:rW4+FmgBr
>>519
>ずーとずっとNRTから逃げているのにwww

俺がそのことを書いたレスを貼ってくれ
逃げるなよ
逃げたら俺の説を自ら更に証明することになるぞニヤニヤ


526 名無し野電車区 (ワッチョイ 96f2-oWHg) 2021/12/09(木) 22:15:36.43 ID:OAFU0ZmJ0
>>523
お前が噛みついてきたんだろw自分が噛みついてきたことを棚に上げてふざけんなポンコツw
これだから知的障害者はめんどくさいんだよwとっととNRTに食いついた理由を言えポンコツw
こっちに投げんなポンコツwポンコツが食いついてこなきゃお前となんかかかわらねえよw
こんなメンドクサイ奴ってまじメンドクサイwそっちが思い出せカスwww
0288ダニエル
垢版 |
2022/04/26(火) 12:43:31.28ID:Hf2EUveJ
俺のことが羨ましくてたまらない負け犬の心の叫びをご覧ください
プギャーーーーーーーwwwwwwwww

>絶対にさがしだしてやる。
>絶対にさがしだしてやる。
>絶対にさがしだしてやる。

889 他スレの力一キチ (スップ Sdbf-kxt0) 2022/04/22(金) 06:05:56.01 ID:e9afY2Qfd
さぁさぁ、今日はディズニー、絶対にさがしだしてやる。
http://hissi.org/read.php/rail/20220422/ZTlhZlkyUWZk.html
0290回想774列車
垢版 |
2022/06/29(水) 06:02:14.75ID:dj6Qh9bJ
実際のところ、起終点をクルマでまわって撮影する人ってどのくらいいたんだろ?
0291ダニエル
垢版 |
2022/06/29(水) 08:52:36.96ID:BsmfUiqU
>>290
その質問に意味はあるのか?
0294回想774列車
垢版 |
2023/01/17(火) 17:04:24.89ID:kPc1WhU9
今にして思えば地球半周に相当する壮大な企画だったね。
0295回想774列車
垢版 |
2023/04/28(金) 17:42:01.24ID:mu44xlFA
達成したけど「いい旅」ではなかった、と言っていた人もいた
0297回想774列車
垢版 |
2023/10/04(水) 15:51:24.59ID:TEzombS7
忍者の旅は疲れるでござる
0298回想774列車
垢版 |
2023/11/24(金) 23:16:42.93ID:oEU8uWJV
>>295
なぜだろう
0299回想774列車
垢版 |
2023/12/02(土) 02:59:35.77ID:1+mP1AeM
カメラフィルム屋の営業戦略とは知らなかった
0300回想774列車
垢版 |
2023/12/02(土) 03:00:47.12ID:1+mP1AeM
訂正、いや、正確には、分かってたけど、分かりたく無い自分が居た
純粋に達成したかったから…
0301回想774列車
垢版 |
2023/12/14(木) 02:40:46.37ID:j+Hr7Xvf
いい旅チャレンジ20000kmは1980年「昭和55年」3月15日から10年間行なわれた、
日本国有鉄道のキャンペーンだったけど元々は、宮脇俊三著作の「時刻表2万キロ」が
ヒットしたことから生まれたキャンペーンだと言われている。
チャレンジカードと呼ばれた会員証を東急インに呈示すると1割引で宿泊できる
メリットがあったけど80線区踏破こだま賞(80線区賞)まで行ったんだけど
撮り鉄に転向して乗り鉄は卒業してしまった。
0302ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2023/12/14(木) 12:31:02.56ID:y68EWFTH
>>301
俺は走破数は記憶していないが、
・緑の定期入れ
・革ケースのトランプ
・スポーツバッグ
を持ってる。
ただ、スポーツバッグはあまりにも汚かったので、先日廃棄した

いま写真見たら100線区賞なんだな

https://i.imgur.com/9ndEH1J.jpg
0303回想774列車
垢版 |
2023/12/15(金) 02:16:12.37ID:KMnGc2+z
いい旅チャレンジ20000kmはスマホに自撮り棒があればもっと流行っていたと思う
さらにその当時に青春18きっぷさえあればもっと若い人から盛り上っていたと思われ
0304回想774列車
垢版 |
2024/03/22(金) 23:52:56.26ID:ttDbps5Z
フィルム屋に乗せられてたのか!?
0305回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 07:52:34.17ID:4t+j9SPt
タイアップと言って欲しいなあ
0307回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 00:56:46.15ID:UcFQSeQF
国鉄の根本的な赤字解消には全く寄与しなかったな
0310 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:35:36.02ID:k/pwgKDQ
はーたみん
0312 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 22:41:44.42ID:XIweGQn9
はーたみん2
0314回想774列車
垢版 |
2024/05/13(月) 00:47:00.21ID:NjxctS/U
近くの床屋に完乗賞品のSL模型がある
0315 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:26:31.69ID:btKFLve8
するが
0318 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:10:41.27ID:erYsSXc7
けん
0319回想774列車
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:45.62ID:YRo7Xui3
ステーキハウス けん
0322 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:01:12.63ID:iTXCRjlw
たに
0323回想774列車
垢版 |
2024/05/30(木) 22:20:08.40ID:srvhKM8N
世間
0325 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 21:15:57.59ID:7603DS8f
りす
0326回想774列車
垢版 |
2024/06/04(火) 22:37:40.41ID:2zCIn4yZ
>>303
はぁ?なに言ってんの
「青春18のびのび切符」なら1982年から有ったけど
0328回想774列車
垢版 |
2024/06/06(木) 12:45:52.07ID:n5tr0Us9
>>326
その時18歳だった人は今年還暦だ
0329 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/07(金) 22:20:53.09ID:WgIhbsB0
るみ
0331 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:49:49.81ID:fp+yiMCd
ぺろ
レスを投稿する