X



【大阪】特急白鳥の思い出【青森】
0001回想774列車
垢版 |
2008/10/01(水) 00:27:54ID:cCXYK/Py
2001年3月に廃止された大阪ー青森間の特急白鳥の思い出について語るスレです。
(現行スーパー白鳥、特急白鳥は除く)



嫁とは特急白鳥の車内で知り合った
0293回想774列車
垢版 |
2010/01/10(日) 06:33:04ID:7IJYjLNE
>>291
時刻表上では脇役に見えていたんだけど、実際には混雑はあまり解消しなかった。
白鳥の前後に「北越」や「かがやき」が走ってたんだけどね。時間帯が悪かったのかも・・
北越急行に「はくたか」が走るまではたぶんダメだったんじゃないかな。

>>292
行けないことはない。しかし、大ひんしゅくの視線を一身に浴び、大勢の人間に
大迷惑をかけることを厭わないのであれば・・・

0294回想774列車
垢版 |
2010/01/10(日) 10:38:44ID:DiGRBRlw
>>293
脇役と言うのは、混雑とかではなしに列車としての格の意味でですね。
それぞれの区間で最上級列車としての地位を維持していたのに、「かがやき」や大阪口での「スーパー雷鳥」と相次いでより上位に位置づけさせる列車がデビューしたのはショックでした。
0295回想774列車
垢版 |
2010/01/14(木) 23:27:44ID:p6fympkD
高校野球団臨が東北地方から関西に乗り入れてくる。リバイバルも簡単に出来そうな気が
するのだが・・。途中駅扱いが大変なんだろうか? 青森、大阪間を停車はするが客扱い
はしないという方法で復活運転出来ないものだろうか。もう一度乗りたいなあ・・
0296回想774列車
垢版 |
2010/01/15(金) 11:18:54ID:dvwSlyci
食堂車が2両もあったんだからね
青森駅4:50発ははつかりと併走だもんな
0297回想774列車
垢版 |
2010/01/15(金) 16:49:10ID:mw9/xH20
やっぱり全席指定じゃないと食堂車繋いでもなぁ・・・
0298回想774列車
垢版 |
2010/01/17(日) 21:10:31ID:YwvCsmYA
>>296
あの時分にねぼけまなこで連絡線を降りて、はつかりと間違えて白鳥に
乗ったことがある。
同じ時間にみちのくや名前は覚えていないが東北線の急行も停まっていて、
朝5時前の青森駅は賑やかだった。
0299回想774列車
垢版 |
2010/01/27(水) 22:51:52ID:3Sm2kYCk
西村京太郎特急白鳥14時間
ワイド劇場
小説で
0301回想774列車
垢版 |
2010/02/03(水) 22:24:01ID:QT3tbrkj
>>299
57-11ダイヤで号数がついていた時の作品でしたよね。
0302回想774列車
垢版 |
2010/02/07(日) 07:59:11ID:GPBKgk3Q
当時、青森駅の東北線発車ホームと奥羽・羽越線発車ホームには、にぎやかさ
に圧倒的な差があった。青森出発まで白鳥の窓から人でごった返す隣のホーム
を見ていた。東北線ホームは、はつかり・みちのくがホームを挟んで停まり、忙
しそうな売店、駅弁を売りまくる商売人、行きかう旅行者で活気があった。は
つかり越しにホームは見えていたけど、両列車とも満員状態だった。
それに対して奥羽・羽越線ホームはさびしかった。車内が閑散とした白鳥だけ
が停車し、西隣の津軽線ホームは電灯さえ消え、オンボロの旧型客車が侘しげ
に停まっていた。特に冬の落差は大きかった。
それにしても白鳥が、その東北線ホームから発車することになろうとは予想も
つかなかったなあ・・・
0303回想774列車
垢版 |
2010/02/07(日) 11:15:10ID:EUOHbIe+
>>302
そしてついに、年末には新幹線のルートから外されることに・・・
0304回想774列車
垢版 |
2010/02/23(火) 00:45:27ID:tQ6p75l5
新幹線が青森まで開通したら、やっと「はつかり」的臨時運用から解き放たれるんだな。
もう、「白鳥」という名称を汚すことはないだろう。
東北新幹線の新特急名称は「はつかり」が一番だろう。
「白鳥」は永久欠番名称にしてもらいたい。


0306回想774列車
垢版 |
2010/02/23(火) 05:28:11ID:DwOIYjCS
北陸新幹線の各駅停車(または大阪方区間運転):雷鳥、速達(または全区間運転):白鳥?
でも、まあ・・・金沢以西はどうなるかわからないし、金沢〜東京ははくたかになるんだろうな
0307回想774列車
垢版 |
2010/02/23(火) 19:41:17ID:G+sAccEG
まだ白鳥が2往復走っていた時代(一往復は福井始発)に初めて
自由席で大阪から青森まで乗り続けた事がある。
青森では青函連絡船1便に接続して便利だった。
0308回想774列車
垢版 |
2010/02/26(金) 19:05:15ID:bs79upG6
高槻ー京都間での、113系快速とのデッドヒートは最高だった。
0309回想774列車
垢版 |
2010/02/26(金) 22:59:33ID:Ax9bUZDm
>>307
まだというか、その時代は貴重な時代だぞ。
0310回想774列車
垢版 |
2010/02/26(金) 23:47:30ID:G7tVe6xv
高1の夏休み、2週間の北海道旅行
82年7月31日大阪から青森まで乗ったなぁ。
0311 ◆MizmiZmLxA
垢版 |
2010/02/27(土) 21:00:54ID:IukXJhtU
>>309
DC急行しらゆき格上げの福井白鳥は貴重だよな
数年で無くなった記憶が

自分は、夜行急行阿蘇から白鳥、
さらに青函夜行便乗り継いで九州から北海道まで周遊券で行った
0312回想774列車
垢版 |
2010/02/27(土) 22:20:08ID:Q6wKT8ax
福井白鳥を最初から最後まで乗り通したことがある人って、どれくらいいるのかね?
0313回想774列車
垢版 |
2010/02/27(土) 22:24:51ID:DpuKv1WM
福井白鳥は貴重だが俺は好きくない。

「白鳥○号」なんてそんなのいやだ〜〜と思ったな。
やっぱり号数なし「特急白鳥号」でないと風格が失われる。

それにしても、「しらゆき」も乗りたかったな今思えば。
0314回想774列車
垢版 |
2010/03/03(水) 20:48:49ID:vm2gTOmM
雪の降る季節の白鳥は、よく青森到着が遅れた。奥羽、羽越線の単線区間に
おける列車交換がその原因。みちのく、はつかりが先に青森に着いて、連絡船
に乗客が乗り換えてしまい、俗に言う、いい席、いい場所は全部埋まってしま
っていた。遅れた白鳥からの乗客は末席へ・・
一度でいいから連絡船の寝台、グリーン席を使ってみたかった。
白鳥の食堂車、グリーン車を使ってみたかった。
相変わらずの貧乏だが、今なら・・。でも、もう戻れないんだよね
0315回想774列車
垢版 |
2010/03/04(木) 22:43:59ID:Zu6IiyIs
今の航空ダイヤも、伊丹や関空や神戸に比べて明らかに羽田優先だよね。
0316回想774列車
垢版 |
2010/03/05(金) 12:46:43ID:PUBzI6Ri
2日で廃止されてからもう9年か
高校サボって上りに乗っては撮り、下り最終列車を撮ったなぁー。
白鳥廃止関連の地元ニュースも録画しまくった。
0317回想774列車
垢版 |
2010/03/06(土) 13:48:23ID:3fO5rrGR
青森到着が大幅に遅れると連絡船の臨時便が出るのだが、中途半端な遅れだと314
の状況になる。ただし、臨時便が出て快適なのは連絡船の中だけ。翌朝の北海、おおぞら
の座席には座れず、東室蘭あたりまで立たなければならなかった・・。
ワイド周遊券でも指定席が使えればなあと思ったものだ。
0318回想774列車
垢版 |
2010/03/13(土) 11:38:20ID:q28IenbM
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ボ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ボ ヽ
 l . ン  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ン  /
 |  ネ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |.  ネ |
 |  ッ   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ッ |
 |  ト   |       | l | ヽ,   ―   / | | l   ト  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
0319回想774列車
垢版 |
2010/03/13(土) 11:41:34ID:YnjMsMck
strange
0320回想774列車
垢版 |
2010/03/14(日) 00:52:42ID:UgGxXvRf
青森到着と同時に上りはくつる発車
って感じのダイヤだったよね。
0321回想774列車
垢版 |
2010/03/18(木) 19:17:08ID:kvjVf2xW
3/18
0322回想774列車
垢版 |
2010/03/18(木) 22:25:38ID:oeaWLPlO
>>316
モーニング娘。の絶頂期だったな・・・と別の事を思い出してみる。
0323回想774列車
垢版 |
2010/03/19(金) 18:35:27ID:SAHxL0b7
3/19
0324回想774列車
垢版 |
2010/03/22(月) 22:19:54ID:F+6m9TqP
西ナントカ・西クズ・西カス・タブーチ・西葛軌道=田淵洋治(@明電舎)の特徴より抜粋

・自身のサイトへのリンクや、見苦しいAA、汚いAAや改変コピペを自己陶酔か馬鹿の一つ覚えのように張る癖がある。
・特に自分のサイトのリンクはとても重要。アフィリエイトの小銭稼ぎとGoogleのPageRank維持が人生の慰め。
・極度の自己顕示欲のためNゲージ3大メーカースレなど、自分が目立たないところにはあらわれない。
・露骨な誘導と肥大した自尊心でWikipediaからは「異形の精神の持ち主」として追放、復讐を宣言するも不発に終わる。
・2chでも同じことをやって何度もアク禁を食らう。しかし規制の後プロバイダを替えた模様。
・鉄道模型や鉄道懐かし板に出没し、気に入らないことがあるとコピペや連投を始め、複数IDで自作自演しスレッドを荒らす。
・自身が提唱した「妄想模型鉄道規格」が無視されたことが根底にあるのか?
・老舗鉄道模型系出版社やモデルワーゲン他特定鉄道模型メーカーなどに恨みがあるらしい 。
・挑発されるとノコノコ出てきて、他人を装い意味不明な言動を撒き散らすが自己顕示欲の誘惑に負け正体を晒す
・平日の早朝深夜と土日祝日に集中して荒らすことで実社会のストレスを発散している。
・学歴を誇示する割には頭が悪いので、他人の張ったAAやテンプレをすぐパクリ、特定個人名に改変して貼るのが精一杯。
・GoogleのPageRankや、過去のTMS・海外雑誌掲載歴などを針小棒大誇示するも、実態を知られて衆人からは黙殺される。
・経歴や権威付けにやたらこだわるが、自身の知識や歳相応の人格が欠如しているので実像はただの頑固で偏屈なオッサン。
・私生活や所属企業での自分への評価に不満があるのか、鉄道模型業界で名を成そうと画策するも、結果は実社会と同じ。
・ポータルサイトと嘯くサイトを作るも、自身の不徳からWikipediaスパムサイト認定を受ける。
・当然鉄道模型業界にも人車軌道研究者にも全く相手にされず、自作自演でGoogleのPageRankを上げるオナニーの日々。
・職場で窓際に居るので火病の発作が抑えきれなくても好きな時にスレ荒らし。


そして以上の内容を指摘したり晒し上げるとすぐ逆ギレを起こし、
火病の見本のごとく吠えたり連投自演でスレを壊すことで暴れるのが
自己顕示欲の発露でしか自分を誇示できないキチガイ西ナントカのお約束
0325回想774列車
垢版 |
2010/04/25(日) 00:18:09ID:B43ROAe8
保守
0326回想774列車
垢版 |
2010/04/25(日) 07:11:28ID:pJonEOXX
青森行きの白鳥が村上駅を出た後、しばらくして電源切り替えのため車内が
薄暗くなるときがあった。ああ、遠くまで来たなあ、いよいよ東北地方に入る
んだと思う一瞬だったねえ。
0327回想774列車
垢版 |
2010/04/25(日) 07:25:17ID:WdlgrnyH
>>326
その前に2回電源切り替えのため車内が薄暗くなってるんだけど
0328回想774列車
垢版 |
2010/04/25(日) 13:28:39ID:Xr0ntCaQ
新潟県内だけで2回もあるなんて理不尽だ
0329回想774列車
垢版 |
2010/04/25(日) 15:04:35ID:/SdBDkXW
新潟は東北ではない
しかし東北電力の営業圏でsる
0330回想774列車
垢版 |
2010/04/25(日) 18:52:56ID:Xr0ntCaQ
>>327
その前の2回は昼間だからあんまり薄暗くならないかと
0331回想774列車
垢版 |
2010/04/26(月) 07:45:03ID:BgPU0rQo
夜の電源切り替えは独特の雰囲気だよ。長距離列車で最後の切り替えだから余計
に感じるのかも。切り替わった後に車内が元の明るさに戻り、空調設備がウォーン
と再起動した時、白鳥が生き返った感じがしたものだ。
0332回想774列車
垢版 |
2010/04/26(月) 14:27:26ID:HNgrDZWP
塗装が新潟色?のボンネット白鳥。

「はまなす」乗るのに、よく利用した。

冬場、猛吹雪でワイパー故障して秋田で抑止食らったっけな〜w
0333回想774列車
垢版 |
2010/05/02(日) 21:31:27ID:24yiaa1I?2BP(0)
運行開始時
気動車列車として運行距離世界一
電車列車として運行距離世界一 だったようですが、現在のそれぞれ世界一の
運行距離の列車は何なのかな?
0334お前名無しだろ
垢版 |
2010/05/03(月) 16:27:26ID:gW6/KCMB
>>333
名古屋〜熊本「つばめ」も長そうだけどやっぱ「白鳥」だったのかい?
0335回想774列車
垢版 |
2010/05/04(火) 08:51:04ID:gv5hZj8Z
>>333
TGVみたいな半集中動力車をどうするのかという捉え方の問題があるので一概に言えない。

また、イギリスの鉄道ギネスブックが、余りに西欧偏重(もしくは英国内レコード偏重)で
日本なら幾らでもこれを上回る記録がありそうな物だが、という事例ですら体系的に知ることができない。

本家のギネスブック日本語版自体が三流出版社から出るようになって質が低下してるのでどうしようもないのだろうか。
0336回想774列車
垢版 |
2010/05/04(火) 21:45:09ID:r+9wNCLZ
>>334
京都〜西鹿児島間だった“なは”や“きりしま”よりも距離が上回ってたからな>“白鳥”


確か昭和50年代に見た子供向けの鉄道本でオーストリアの端から端まで走る奴が“白鳥”に匹敵する距離を走る、ての
は見た覚えがあるが
0337回想774列車
垢版 |
2010/05/18(火) 13:41:17ID:M4a2edMp
>>333
電車に関しては、新幹線博多開業の時点で終了してるくらいなので、
他にいくらでもありそうな。。。
0338回想774列車
垢版 |
2010/05/19(水) 23:25:00ID:pUcyHZIr
キハ80系時代の「白鳥」は、同じ向日町運転所所属の「まつかぜ」と
車両が共通運用だったこともあり、80系気動車6両編成一本が青森から博多まで
走行していたことになる。当然、塩害・雪害による車両の傷みも早かったであろう。
0339回想774列車
垢版 |
2010/05/21(金) 09:25:37ID:6E+KYQps
そういや今のトワイライトの下りは昔の白鳥〜おおぞらのダイヤに近いな。
0340回想774列車
垢版 |
2010/05/21(金) 23:18:08ID:xp7W/YX5
客車化によるスピードダウンとトンネル開通によるスピードアップがうまく掛け合わされている感じですね。
0341回想774列車
垢版 |
2010/06/13(日) 12:06:33ID:j6BG38tr
末期には松任か石動か忘れたけど、明らかに格下の駅にも停車していたね。

1970年代初めの停車駅は
大阪・京都・米原・敦賀・福井・芦原温泉・加賀温泉・金沢・高岡・富山・直江津
・長岡・東三条・新潟・村上・鶴岡・酒田・羽後本荘・秋田・東能代・大館・弘前・青森
0342回想774列車
垢版 |
2010/06/13(日) 12:45:59ID:or8mI9DF
一時津幡に停まっていたな。
0343回想774列車
垢版 |
2010/06/13(日) 17:12:21ID:LWC3rfB+
新潟で方向転換してバタバタと座席の向きを変えたのを覚えてる。
夜明け前の青森駅を上野行はつかりと同時に出発して、能代あたりで朝陽を拝み、新潟手前で下半身麻痺となり、
乗車疲れのため食堂車で体を癒し、金沢までねばった。
白鳥の中で、日の出と日没を迎えて、青森〜大阪まで14時間。
ホンマにしんどかったけど、もう乗れないのは淋しいね。
昭和49年、北大受験の帰りに乗車した。北大は不合格でした。

0345回想774列車
垢版 |
2010/06/16(水) 22:10:03ID:ZlbrEws1
ラーメン大学
0346回想774列車
垢版 |
2010/06/17(木) 03:03:17ID:6dB0oWcN
某所で運転してました。
末期はぼろぼろのボンネットばかりでしたね。
2B増結時は停車位置に気を遣ったのを思い出した。
0347回想774列車
垢版 |
2010/06/17(木) 20:25:13ID:0tdjaqFr
>>343
一年違いですね。
昭和50年の春に京大受験の為に乗車しました。
新潟を11時過ぎに出て京都に18時ごろ着いたと思う。

当時は当然の事ながら、上越新幹線はなく、ときひかりルートよりも時間的に
も日本海周りの方が早い事も有って、大阪方面には他に昼行北越2本と急行
越後1本が有って、上野行きの朝夕のときと並びかなりの人気列車だった。

近所に国鉄に勤めている人がいて、買ってもらったような記憶がある。



京大は不合格でした。
0348回想774列車
垢版 |
2010/06/18(金) 08:00:26ID:ECM4pgjL
>>347
結局どこに入学したの?
0350回想774列車
垢版 |
2010/06/19(土) 10:49:32ID:J1/V1PN0
>>348>>349
隣県の売薬大学、当時で言うところの駅弁二期校
0351回想774列車
垢版 |
2010/06/19(土) 15:47:59ID:9S/ZaWSV
三回乗った。古い順に、

・福井⇒東三条
 夏休みに、友達の実家にお邪魔した。

・青森⇒京都
 北海道旅行の帰り。ほとんど寝てたような。w

・大阪⇒青森
 廃止が現実化してから、乗るためだけに朝の飛行機で東京から飛んだ。
 多分最後と思い、グリーンにした。雪の青森駅に着いた時には、疲れたが
 やはり来てよかったと思った。
0352347
垢版 |
2010/06/19(土) 17:17:47ID:J1/V1PN0
>>351
初めて乗ったのは昭和45年8月上旬の万博時。
新潟→大阪、DC時代。
神戸の親類の家に着いたときは21時過ぎだった。

切符が取れただけましと言う感じで、妹と同じ号車以外は家族4人座席も号車
もばらばら。
大阪到着前に隣の通路側に座っていた人が切符を取り出し、その切符を覗き見
たら、釧路から大阪市内行きだったのを覚えている。
何時間かかったのだろう?

携帯もない時代だったから、親父が立席特急券客で混雑する車内を何両もかき
わけて金沢発車後に食堂車に行くように指示していた。
夕食には早めに行った事も幸いして20分ほど待って食事にありつけたが、食
事を終えた頃には長蛇の列が出来ていた。
0353回想774列車
垢版 |
2010/06/22(火) 22:28:39ID:YquHjXiF
福井白鳥に"乗り損ねた"事がある。
チビの頃でよく覚えてないが、暮れ間近、新潟駅でいつまでたっても来なくて、そのうち新潟始発のいなほに乗る事に…。ところがこのいなほもいつまでたっても接続列車の遅れとやらで発車しない。
ようやく発車した時は辺りが薄暗くなりかけてた。
翌日、福井白鳥が1日遅れで秋田を出たとニュースでやってた
0354回想774列車
垢版 |
2010/06/28(月) 14:07:41ID:Ub7UaXZZ
>>352
釧路14時05分発 おおぞら2号 函館0時25分着
函館0時45分発 青函2便 青森4時35分着
青森5時00分発 白鳥 大阪20時03分着
0355回想774列車
垢版 |
2010/07/02(金) 21:57:06ID:fsdtqdvd
そろそろカレチが乗船名簿を配りに来る時間だな
0356回想774列車
垢版 |
2010/07/03(土) 20:25:08ID:RCrmJ5Cr
グリーン船室用は淡緑で、接続列車からの乗客用にはマル特の印刷があったよね。
0357回想774列車
垢版 |
2010/07/24(土) 22:38:55ID:F7qxfQMv
昭和50年代後半にはグリーンも普通船室も同じ名簿だったように記憶する。
便所、洗面所のある車両に乗船名簿がぶら下げてあったよ。なんらかの理由で
名簿を受け取り損ねた人への配慮だろうね。
0358回想774列車
垢版 |
2010/07/25(日) 08:45:56ID:9Y10x4MD
関東在住者としては「白鳥」はぁまり縁がなく、全区間乗り通したのも1回だけだが、
東北ワイド周遊券で旅している時には秋田−青森でたまに利用していた。
大阪からの長旅をしてきて、夜21時頃に到着した「白鳥」に乗ると、最早車内は“夢の跡”という雰囲気だった。
デッキの屑籠はとうに溢れて弁当殻が散乱し、車内はタバコの煙と埃くさい空気で淀みきっていた。
とてもじゃないが、看板列車に程遠い雰囲気で、ぁまり良い印象が残っていない。
0359回想774列車
垢版 |
2010/07/25(日) 19:01:46ID:zoahr+V9
客は
大阪ヤクザと東北の貧乏人ばかりで、良い印象はなかったよ。
0360回想774列車
垢版 |
2010/07/25(日) 20:03:29ID:rTB/gwIO
このスレにも頭の足りない奴が出たか
0361植野並伯@中卒
垢版 |
2010/07/29(木) 21:44:24ID:IdNtHJj0
自己紹介乙
0362回想774列車
垢版 |
2010/07/30(金) 10:57:13ID:wKsMDwxq
最初は「県庁所在地だけ停車」みたいな国鉄発表で、正力松太郎がごねて
高岡停車とか、色々あったなあのDC特急。
富山電化で全指定の急行「越山」が出来たら、大阪−富山間の下り「白鳥」が
取り易くなった。トルコンに異物混入で立ち往生して、C57X2牽引で
大幅遅延や,上りが上野編成と直江津でドッキング出来ず、2本に分かれて
走ったり----それに切手の間違い印刷とか話題が多かった。
0363回想774列車
垢版 |
2010/07/30(金) 20:52:41ID:XyhNn+P3
停車駅が少ない列車という優越感に浸れる特別急行「白鳥」
普通の特急が停車する駅を通過する時の何ともいえない気持・・
利便性など考えない、あの孤高の特急にもう一度乗りたいねえ。
北陸新幹線開業前に、そして運転可能な車両が廃車になる前に
なんとか復活運転してくれないものだろうか。
採算を考えれば、貸切で復活運転のようなことをしないと無理なのかも。
○○教の臨時列車のように運転すればいいのかな?
「特急白鳥」教を作って走らせるしかないのかねえ。
0364回想774列車
垢版 |
2010/07/30(金) 22:23:31ID:o1WbLRvw
小浜線だろうが五能線だろうが構わず走ったな。
戦後、冬季の間は北陸本線米原敦賀間が雪害等で
運行不能となった時、綾部経由の変ダイヤが設定
されていた。
0365回想774列車
垢版 |
2010/07/31(土) 07:52:18ID:e9iZR4a6
上野・高崎・横川・軽井沢・長野・直江津・富山・高岡・金沢・動橋・福井
敦賀・米原・京都・大阪
0366回想774列車
垢版 |
2010/08/03(火) 23:32:36ID:pPD570E9
もし今白鳥のコースを再現運転やるとしたら、やっぱり使用車両は683系かな?
683だったら3両編成でも走らせられるから、それで何とか安く運行させられないかな。
どっかの旅行会社に仕切ってもらって団臨で…。大阪発青森着の往復1泊2日でどうだろうか。
0367回想774列車
垢版 |
2010/08/04(水) 21:42:49ID:9cyU92N4
>>366
深夜到着早朝発車なんですが…
0368回想774列車
垢版 |
2010/08/05(木) 10:11:44ID:CGVP8Q5U
>>366
683系では交流50Hz区間に入れない。

485系が残ってるうちは485系で、
485系がなくなったら、E653系しか選択肢は無いだろうね。
日本海縦貫線とは何の縁も無い車だが、実際に走れるのはE653系以外に無い。
0369回想774列車
垢版 |
2010/08/16(月) 08:14:15ID:hkRo8mQa
E653系をJR西日本管内で走らせるには相当な費用がかかるだろう。
485系が消滅した時点で現実的には終わりだな。
0370回想774列車
垢版 |
2010/08/16(月) 09:59:37ID:F/JrR6oT
>>358
新幹線開業後は東北ワイド利用者は北東北だけを移動することが多くなりましたね。南東北は在来線特急壊滅で移動しにくかったので。
秋田青森盛岡の間をひたすら動き回っていました。
0371回想774列車
垢版 |
2010/08/31(火) 23:27:40ID:uO77OyjG
末期の白鳥は哀れな姿だったね。「ゆのくに」+「しらゆき」というような停車駅状態だった。
食堂車なしのボロ車両と停車駅の多さは、もはや急行白鳥と呼ぶべきだったのかも。
0372回想774列車
垢版 |
2010/09/01(水) 22:32:56ID:Hg/BRFZ0
>>366-369
そこでキハ181ですよ。

国鉄色に戻せばキハ82風に見えない事も無い。
0373回想774列車
垢版 |
2010/09/01(水) 23:25:25ID:Y/5/Z7pw
>>371
それでも下りは、「雷鳥」+「北越」+「いなほ」よりは少ない停車駅だった。
上りは「雷鳥」区間で悲惨なことになっていたが。

それにしても、何で末期になって酉持ちになったのかね?
0374回想774列車
垢版 |
2010/09/02(木) 18:08:24ID:GkCUG7Pi
>>372
485系がなくなる頃には、キハ181系なぞ残ってないだろう常考
0375回想774列車
垢版 |
2010/09/02(木) 20:01:03ID:zWe/t410
>>372
以前団臨で西へ行ったこともあるE653系以上に訓練その他で無理がある
0376回想774列車
垢版 |
2010/09/04(土) 10:40:53ID:qE3Dgi+K
>>373
つ[はくたか]への車両捻出と[新潟雷鳥]との走行距離調整
0377回想774列車
垢版 |
2010/09/30(木) 22:34:24ID:ECIAse9d
1999年、高校の修学旅行の復路(大阪〜鶴岡)が白鳥だった
往路は東京経由の新幹線乗継。
楽しい旅行の終わりが先延ばしされるような長い乗車時間がうれしかった
最先端の二階建新幹線よりも、歴史を背負った味のある車両のほうが印象に残っている
0378回想774列車
垢版 |
2010/09/30(木) 22:40:14ID:aTlm0YL/
>>369
常磐線へのE657系(仮称)の投入でE653系の新潟転属はほぼ決定じゃなかったの?
いなほと北越は共通運用だから金沢までは乗り入れる可能性は大きい
0379回想774列車
垢版 |
2010/10/05(火) 02:22:33ID:cYvxWcZ/
白鳥の思い出。先頭車両が上沼垂色(っていうの?)のボンネット車で、自由席の座席が通路よか一段高くなっていていた。それに乗って青森へ。そっからはまなすにのり、北海道へ渡り北海道全線乗り潰し事がある。
0380回想774列車
垢版 |
2010/10/07(木) 21:51:22ID:o7XncZ2W
>>379
その編成では183系グレードアップあずさ同様に、自由席車は通常簡リクだったけど。
0381回想774列車
垢版 |
2010/10/08(金) 20:12:08ID:jDWtiLLr
>>380
そこまで覚えてない。
0382回想774列車
垢版 |
2010/10/08(金) 20:17:03ID:jDWtiLLr
昭和59年ごろだったかなぁ。
北海道に住んでいたおばさんが遊びに来て帰るとき、よく白鳥使ってたな〜。
確か、青森で連絡船の1便0:04発(だったっけ?)に接続してて、函館から北海だか北斗だかに接続してたよな。
0383回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 02:35:27ID:fi54J8ll
>>380
列車によって指定席者が違うんで指定席仕様の自由席も存在したんじゃなかったっけ?
0384回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 08:28:24ID:p6Lm1ut3
>>383
グレードアップあずさも4号車がそんな存在だったな。
でも上沼垂の白鳥は9両通常編成の時は簡リク車3両が自由席。
ただ増結して11両になった時には、通常指定席車を自由席に回したことは有り得たのだろうな。
0385回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 10:57:08ID:nc7XQzt6
昭和50年代にはリクライニングもしない、隣の席とも分離していない、とんでもないボロ
車両が運用されることがあった。ホームにボンネットが入ってくると暗澹たる気持ちになった。
非ボンネットが入ってきたら、「ああ、よかった」と胸をなでおろす。
当時は大阪〜青森を何度も乗車せざるを得なかったので、その差は大きかった。
ロシアンルーレットみたいな車両運用はやめて欲しかったな。
0386回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 16:19:02ID:fi54J8ll
>>385
直流車だとボンネット=非リクライニング、貫通、非貫通=簡リクだけど
485の場合非ボンネットで非リクライニングも存在してた
0387回想774列車
垢版 |
2010/10/10(日) 08:38:59ID:H1gCqeif
>>386
非ボンネットでは、リクライニングしない座席にあたったことはなかったよ。
新車に近いような車両がほとんどだった。
それにくらべてボンネットは、天井のエアコンから水漏れするようなボロまで
使ってたなあ。ボロ車両に乗務していた当時の車掌さんは座席への苦情を含め
て乗客対応は大変だったんじゃないかな。
0388回想774列車
垢版 |
2010/10/10(日) 12:42:40ID:ij+wuavA
>>385>>387
昭和50年代の白鳥はずっと青森運転所の485系だったから、そもそもボンネット車は
存在してなかった。
ボンネット車が入るようになったのは昭和60年3月改正後、向日町担当で雷鳥と共通運用になってから。
あと昭和47年電車化直後の一時期に、ボンネット車を借り受けた時期があったが、
200番代落成後にほどなく返却された。

だから昭和50年代の話なら>>386が正しい。
0389回想774列車
垢版 |
2010/10/10(日) 22:44:17ID:H1gCqeif
>>388
ボンネットのボロ車両が運用されていたのは昭和60年に入ってからだったのか。
20年以上前の話で、よく覚えていなかったんだが、突然、ボロ車両が白鳥に入った
ことだけは覚えている。非ボンネットの白鳥が当たり前という気持ちが普通だったか
らね。あの当時よく乗った車両たちは、すでに廃車になってしまったんだろうなあ。
0390回想774列車
垢版 |
2010/10/10(日) 22:49:02ID:0qW2QvGA
>>386
485の貫通(200番台)は、非リクライニング。
盛アオ時代は先頭車のボンはなかったが、200番台先頭車は結構あり、
ボン世代の中間車に至ってはかなりの数が混じっていたはず。

でも、なまじバッタンコ簡リク(リクライニングが固定しないタイプ)で13時間ってのも
これはこれで拷問のような気がするけど・・・。
0391回想774列車
垢版 |
2010/10/11(月) 01:56:18ID:AH1Fpnbc
>>390
確かにあの当時のストッパー無しの簡リクはどうなのよって感じだよな?
151系以来のロマンスシートって結構出来がいいと思うのは俺だけ?
0392回想774列車
垢版 |
2010/10/11(月) 18:08:26ID:67yyi3DK
東北新幹線開業後は大阪〜青森間を乗り通す乗客はめっきり減ったはず。
開業前は東海道新幹線+はつかりと白鳥ほぼ互角だったような。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況