205系投入が武蔵野線8両化名目だったから
(103系6連5本捻出→MM'15ユニットに車種調整→205系と合わせて8連20本組成)
サハモハ変更を松戸が、先頭車中間車変更を浦和が受け持った

常磐快速線の15連増発はこの時点では不要だった