X



長距離・夜行各駅停車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2008/09/21(日) 21:06:54ID:0Pwt/2db
いまではほぼ絶滅してしまいました。
薄暗い白熱灯の中、直角のシートに身を寄せ
朝焼けを見た遠い日。

そんな長距離鈍行・夜行鈍行のスレッドです。
マタリ語りましょう。
0489回想774列車
垢版 |
2013/03/19(火) 22:31:38.40ID:iYsVArgg
四国で短期間50系の夜行列車があったよな。
0490回想774列車
垢版 |
2013/03/19(火) 22:55:47.36ID:zjwORnkC
>>488
103系もどきの72系電車はもどきじゃなくなって
うちの地元にやってきたよ
2005年まで元気に走ってたんだぜ
0491回想774列車
垢版 |
2013/03/31(日) 14:20:40.74ID:N1RFPcDb
大垣夜行、90年頃までよく乗ったなあ

洗面所まで、人が占領してたなあ
0492回想774列車
垢版 |
2013/03/31(日) 14:22:43.92ID:zVm3ukSS
皆デッキで身動きできないまま立ったまま朝まで乗ったもんな。
車掌も巡回できないくらいだったし
こういうのも信じてもらえない時代が来るんだろうか
0493回想774列車
垢版 |
2013/03/31(日) 15:51:15.70ID:waGlMPp5
そしてそんな混雑の時の唯一のお楽しみが静岡の少し長い停車。
缶の麦茶にはじめて出会ったり、深夜の駅弁販売で大賑わい。
なぜか幕の内の他、「えび寿司」かなんかが売られていた。
0494回想774列車
垢版 |
2013/03/31(日) 21:28:29.27ID:N1RFPcDb
横浜から下り大垣夜行に乗ったら、ちょうどコミケ最終日で地獄を見たこともあったなあ
0495回想774列車
垢版 |
2013/03/31(日) 21:31:07.06ID:N1RFPcDb
東京駅での席取り行列のかオス

それに緩急線運行発表後のパニック

いい思い出だなあ
0496回想774列車
垢版 |
2013/04/06(土) 00:19:15.43ID:+M3o+fFM
そのうち路線夜行バス・長距離バスもここに入るようになるのかな?ツアーバスがここまで増殖すると旧路線バス系は壊滅しそうな気が。
0497回想774列車
垢版 |
2013/04/06(土) 01:20:30.07ID:mWb0IHqn
>>489
発車直前まで暖房が入らなったので
冬の高松で凍え死にそうになった思ひ出・・・・
0498阪井輝久
垢版 |
2013/04/06(土) 11:16:26.16ID:WlEKlAFF
乗ったことあるのは
山陰、長野夜行(新宿ー塩尻)、長岡夜行、大垣夜行

大垣夜行は上りはあまり混んでなかった。
下りは乗ったことない。
0499回想774列車
垢版 |
2013/04/13(土) 17:59:30.96ID:nGJCtMF8
ながらは大垣夜行の時代に乗ったし信州も115時代に乗ったけどムーンライトえちごだけない
0500回想774列車
垢版 |
2013/04/13(土) 18:09:18.83ID:7KJeuZ1b
大垣夜行はグリーン車の席取りで20時頃から並んだものだ
0502坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2013/04/13(土) 19:35:22.69ID:O3+lMHtl
修学旅行であったとんでもないこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1276411640/l50

このスレで山陽新幹線で踏み切り事故にあったなどと捏造をする朝鮮人を潰して下さい。
ちなみに在日韓国人のババアです。
0503回想774列車
垢版 |
2013/04/14(日) 01:14:32.46ID:+CdjfYeU
>>500
バイトの先輩にウソこかれて19時チョイ前に行ったら…、



誰も並んでねぇでやんの(ToT)
0504坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2013/04/14(日) 03:45:06.02ID:qgLm8RAI
時期や曜日によるだろ。
0505回想774列車
垢版 |
2013/04/14(日) 04:17:47.79ID:zJF1k5bK
コミケの日は修羅場
0506回想774列車
垢版 |
2013/04/14(日) 08:21:01.09ID:louPU67Y
>>502
坂井隔離板にも平戸ボボみたいなのが居るのか
0507回想774列車
垢版 |
2013/04/21(日) 02:17:01.67ID:CA5QYBe2
床屋行ったら50代くらいの人が上越線の夜行話してた
話に入りたかったが若いから分からないと言われそうな雰囲気やったから止めた

やっぱ入れば良かった
0508回想774列車
垢版 |
2013/04/21(日) 12:15:46.44ID:icmpwITe
>>507
勿体ねええ!
俺なら躊躇なく入って行くわ
0509回想774列車
垢版 |
2013/04/21(日) 14:39:11.49ID:CDLZ6vIM
乗った事のある夜行は、大垣夜行・はやたま・ながさき・山陰・
土讃線DC・函館本線(函館―札幌)荷レ位だったかな。
もっと色々乗ってみたかったよ。
0510回想774列車
垢版 |
2013/04/22(月) 13:50:21.14ID:GXJeXKmA
>>507
そのためにここがあるんだろ。

上越夜行乗ったぞ。
0511回想774列車
垢版 |
2013/04/22(月) 19:38:16.94ID:J3xP2nUs
まもなく都営地下鉄で夜行列車やるだろw
0512回想774列車
垢版 |
2013/04/23(火) 02:46:20.54ID:KjeVsiml
いまの臨時快速ムーンライトは夜行鈍行には含まれないんだよね?
長距離鈍行は岡山から山口までのとか、滝川から釧路までの乗ったことある
前者は完乗、後者は帯広まで

鈍行もいいけど、長距離在来特急の話もしたいんだけどな・・
いまは亡き新潟から青森の「いなほ」とか、今ではいい思い出
もっと早く乗り鉄になっていれば、
確実に大阪〜青森の「白鳥」に乗ってたな
0513回想774列車
垢版 |
2013/04/29(月) 18:05:26.50ID:DH81eqAA
あと30分ほどで新宿行の夜行が発車した時刻かぁ…、まだ明るいのに。
0514回想774列車
垢版 |
2013/04/29(月) 18:22:41.62ID:r/PtPfDE
篠ノ井線長野発上り最終が新宿行きだったね
0515回想774列車
垢版 |
2013/04/29(月) 19:55:41.48ID:rMGS+UZE
>>514
え!長野から松本方面が18時30分頃が最終!?
0516回想774列車
垢版 |
2013/04/29(月) 22:54:07.06ID:SqpZW8HS
>>515
俺のいっているのは昭和40年代〜50年代
新宿―長野間3往復の客レがあったころの話し
0517阪井輝久
垢版 |
2013/05/02(木) 16:13:19.60ID:QwSCbpuI
新宿ー長野通しで乗る人は
どのくらいいたのかな?

普通なら信越経由だよな。
0518回想774列車
垢版 |
2013/05/02(木) 23:28:41.93ID:PdwMUQFU
この三往復は途中駅でキャラが変わる
俺は上野まで行くのが面倒くさいのと中央線篠ノ井線のスイッチバックが面白くて何度も乗ったけどね
0519回想774列車
垢版 |
2013/05/03(金) 02:08:20.47ID:yUQbQeB+
昭和40年ころまでは20:45発のがある(松本〜新宿は準急)のに、そのあと無くなったのか。
そんなに乗車成績が悪かったのか。
0520回想774列車
垢版 |
2013/05/03(金) 04:43:44.05ID:vthkqWoI
それってたぶん準急→急行上高地
オロハネとロもつないでいたし
松本清張の小説にも出てくる
のちにアルプスに統合
0521回想774列車
垢版 |
2013/05/05(日) 04:43:26.11ID:Ya0qpVFf
この三往復は牽機がEF64になる前は暖房車をつないでいた
暖房車はボイラーだからちゃんと機関士が一人乗務していた
0522回想774列車
垢版 |
2013/05/05(日) 06:37:51.33ID:FdKvViJZ
DE10のような新しい機関車のSGは貫流ボイラーだとかで、
助士が要らなくなっちゃったんだっけね…
0523回想774列車
垢版 |
2013/05/06(月) 11:24:09.17ID:EFI5ve6J
>>510
高崎の客車でやってほしいものだ
土合3時半到着なら沿線の撮り鉄も減るやろし
乗り鉄はやばそうだが
0524阪井輝久
垢版 |
2013/05/09(木) 23:58:16.28ID:G9883wXo
>>518
通しで乗る人は
やはり鉄だよね。

普通の人は乗らない。

でも羨ましい。

俺は115系の長野行きに塩尻まで乗った経験しかない。
0526回想774列車
垢版 |
2013/05/17(金) 13:47:43.02ID:PskWaiJS
未明に発車する長距離鈍行が必ずあった
0527回想774列車
垢版 |
2013/06/15(土) 19:51:28.62ID:v5OR/Jqw
始発駅から乗って
夜になれば宮澤賢治の銀河鉄道の列車を体験できそうだ
0528回想774列車
垢版 |
2013/06/16(日) 07:01:00.63ID:D46jvEmL
日本にホームレスがほとんどいなかった古きよき時代だからこそ長距離鈍行が存在できた
0530回想774列車
垢版 |
2013/06/16(日) 11:55:24.20ID:D46jvEmL
昔のルンペンは分を弁えてた
0531回想774列車
垢版 |
2013/06/17(月) 03:54:22.35ID:Ep/Kklkz
>>530
分を弁えていたのはルンペンだけじゃない。
世の中あらゆる人がそうだったね。
0532回想774列車
垢版 |
2013/06/27(木) 21:34:16.11ID:G2a1Ry/v
静岡とか名古屋の待合室がある時期から24h開放ではなくなったな
0533回想774列車
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:co+CwSBI
見知らぬ街を走ってるときに車窓から見た花火

あれからもう30年
長生きしちまったわ
0534回想774列車
垢版 |
2013/10/09(水) 20:59:20.68ID:IJNm+5i9
昔々、松本に住んでいた。
知合いのお兄さんが音楽をやっていて、日曜日毎に東京までピアノのレッスンに通っていた。
松本発朝 5時台の普通車を使っていた。
後の急行、特急より早く新宿に着くので仕方なしに使っていると言っていた。
0536回想774列車
垢版 |
2013/10/13(日) 10:22:38.20ID:9vIItK8e
>>243
乗ったことありますわ。
接続の連絡船が来るまで車内灯はともかく、扇風機すら動かせなかった夏でした。
0537回想774列車
垢版 |
2013/12/07(土) 13:49:26.39ID:3Jtm3jym
昭和58年(1983)2月のことだが高松を20時31分の「土佐9号」に乗り
後免で夜行折り返しをしたっけ。夜行といっても深夜乗り降りが多かったけど。
高松2031ー209D急行「土佐9号」高知行→後免2325
@キハ58 194四カマ 5all 右
後免2340/42ー764D高松行→(車中泊)→高松0322
Aキハ65 36四カマ 1all 左逆
高松0352ー第一乗船口2便「土佐丸」〜→宇野0452
0538回想774列車
垢版 |
2014/03/30(日) 17:38:17.18ID:Qo183zlO
旧型客車の車内のニスの臭いが今となっては懐かしい・・・。
0539回想774列車
垢版 |
2014/06/17(火) 21:42:44.84ID:Zxi6AcD7
今となっては考えられないが昔の夜行鈍行は自由席があったために床に新聞紙を敷いて雑魚寝する人多かったのでは?
0540回想774列車
垢版 |
2014/06/17(火) 21:46:58.37ID:fcv9RUsI
多い少ないでなく「居た」が正しいかな。
今は出来ないよね。状況的に。
0541回想774列車
垢版 |
2014/06/17(火) 21:54:58.54ID:Zxi6AcD7
最後まで自由席があった夜行列車は2010年3月で臨時化された急行「能登」か?
末期の頃葬式鉄殺到で床に雑魚寝する人出たのでは?
流石に臨時化で全車指定席になったが
0543回想774列車
垢版 |
2014/06/17(火) 23:02:29.15ID:ADX5z0OL
>>539
>昔の夜行鈍行は自由席があったために
夜行鈍行って寝台以外指定自体がなかったと思うぞ
0544回想774列車
垢版 |
2014/06/17(火) 23:23:31.51ID:cuv9SVqW
グリーン車の指定もなかったしな(それ以前の2等→1等の流れで)
0545回想774列車
垢版 |
2014/09/07(日) 13:33:20.03ID:ecZgFaVm
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイべネエズラインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン低原価タイピング★GTM860MIGZO★

オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイべネエズラインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン

オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイべネエズラインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン
修学旅行者強制送還絵の具歴史塗り替えCM製作者修行不足mlb歯鼻科賞金猪木仕掛人ラボセコム福岡高原エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代パスポート控えJCB猪木ふなぶっしゅ栄螺3mlbドララーメン

カンヌ剤チャイニーズディスカバリー確定損保wardegaぐつぐつ上海敵地危険運転審判利権ヤーフォーレポート優待株主大陸横断秘密地下トンネル☆↓☆鈍足エアライン郵政省韓電池社長証券ディレクター大学福助スポクラオーナー息子
0546回想774列車
垢版 |
2014/09/21(日) 07:59:12.18ID:cZsHjdbU
>>214氏はまだ生きてるのかな?
0547回想774列車
垢版 |
2014/09/21(日) 12:48:35.06ID:mpnewNV2
>>539
そもそも普通列車で指定席付なんて臨時列車以外なかった。
グリーン車の指定席なんて臨時「くじらなみ」が最初で,
毎日運転の列車ではじめて登場したのが「ムーンライト」だと思う。
0548回想774列車
垢版 |
2014/09/25(木) 17:49:26.78ID:sm3gZW40
その「くじらなみ」の初登場は何年?
0550回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 11:51:30.51ID:i0fgVfBG
国鉄の最短走行距離の夜行は東京→御殿場じゃなかろうか?
昔、父が富士登山の際に乗ったそうだが列車名称はわからない。
0551回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 13:59:33.80ID:+dwkMdlB
>>550
ナインドリーム甲子園という常識外れが存在するのよ
0552回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 15:35:46.22ID:/9AN5KbW

それJR化後だから。
550は、後出しじゃなくて、ちゃんと「国鉄の」って基準を最初から明確に記してるよ。
0554回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 17:14:11.26ID:+dwkMdlB
>>552
ああそうか済まんかった見落としてたよ
でも国鉄時代に限定しても意味なくね?
>>553
あれは夜行と言えるんだろうか
列車ホテル+昼行列車じゃないか?
0555回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 19:13:51.42ID:J0N2ToSC
夜行どん行で思い出すのが夜明け前の保津峡を走る車内から見た光景はまるで墨絵の世界に居るみたいだった。
0556回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 21:39:37.20ID:iDys4AKj
>>554
俺は550本人じゃないよ
550がそういう基準で訊いてるよと述べたまで
0558回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 00:03:14.04ID:rfeJ+Ftg
>>550
本人様でつよw
国鉄とだけ書いたために悪かったのぉ!
ところで件の甲子園とつくば万博のヤツは電留線や運転所に収容されてる時って列車番号が与えられ“列車”として
扱われていたとすれば夜行列車と言うことにはならないか?
0559回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 01:22:41.10ID:woU4RLrv
懐かしなのだから、国鉄という限定であるのは別に良いのではないかにゃ。

さておき、俺も筑波エキスポを思い出したんだけど、
例に挙がってる御殿場の奴というのは定期列車だったのかな?
不定期なら、件のエキスポ列車とかイベント系の物はいくらでもありそう。
数年前だからJR時代だけど、583系の両国ー銚子(117キロ程?)
なんてのもあったらしいし。

あとは何をもって夜行列車と定義するかってのもあるよね。
あまりに極端だけど山手線最終列車を「深夜発早朝着」
なんて言っちゃったらキリがないしw

でも東京ー御殿場が本当にあったのなら、興味深いです。
0560回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 01:25:25.32ID:woU4RLrv
スレ違いかも知れんけど、
国鉄じゃなくて私鉄(勿論JR以外で)の
夜行列車なんて歴史上あったりしたのかな?

戦前の山陽鉄道に〜とか、そういうのは無しですよw
0561回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 01:51:18.82ID:rfeJ+Ftg
御殿場のは臨時だと思うよ。御殿場に富士の五合目まで行くバスが待機してるんだってさ。
土曜休じゃない時代、土曜の夜に東京を出て、日帰りで富士山頂往復したらしい。
オヤジは非鉄なんで、その列車について写真も撮ってないし、時刻や編成も記録してないorz
ただ夜行だったとは言っているがなんだかなぁw
あちこちググって見てるけど出てこないんだよなぁorz


PS ちなみに民鉄だと西武鉄道で特急“こぶし”が夜行列車として存在したようですね。
民鉄を含め、コイツが最短かな?
0562回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 02:59:38.50ID:W6/q06k6
御殿場のって
東武の尾瀬夜行か
0563回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 08:10:28.45ID:7kDNnkbv
昔のジャーナルにそもそも夜行とは何ぞ?という話があったな
日付をまたげばいいのか?始発が0:02の列車は?3時始発の鈍行は?とか

'69年の時刻表だと下関23:32発−長門市2:11着 77.7qがある
こんなのどう扱うんだよw
0564回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 09:37:27.41ID:fzSIMF/C
大井川鉄道に下りの大垣夜行と接続を取っていた「山岳夜行」がありましたね。
東武や西武と違ってこちらは各駅停車だったようだし距離的にも40km切ってるから最短だったかも
0565回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 11:15:23.15ID:4wadv7vU
意外にも東京ーいわきの夜行は無かったな。バスは片道だけあるけど。
0566回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 21:41:42.12ID:SRGsPX97
>>565
特急ゆうづるや貨物が通った後の保守点検時間に充ててたからじゃね?
0567559
垢版 |
2014/10/31(金) 22:34:27.13ID:SxG9b3rL
探せば色々と面白い話があるもんですなぁ。
皆さん、ありがとうございます。
0568回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 23:22:17.79ID:rfeJ+Ftg
>>563
69年のヤシな…。東武の“奥日光”、国鉄の“ハイランドスケート”が似通った時間帯で存在するけど、“奥日光”は
民鉄唯一の夜行列車とも言われる。一方“ハイランドスケート”が夜行列車だと言う話しは聞いた事がない。
高松→高知の普通列車で0時過ぎに高松を発車するのがあったが、多くが夜行列車と言っている。
夜行列車の定義の一つとして「使命上、性格上、乗客の睡眠に考慮する必要のある列車」と言えまいか?
例えば車内減光、放送の制限、深夜のバカ停等々…。
それらのうち、一つでも該当がなければ、それは終列車や初発列車としか到底思えない…と、思うが?
0569回想774列車
垢版 |
2014/11/01(土) 02:23:17.01ID:GYx/8ays
定義として、取りあえず、列車愛称名が付いている、
(=寝台が無いとしても指定席がある)
というのも一つの基準としてあっても良いかなという気もする。

そうすると↑で書かれている四国の列車には、
特に愛称名が無かったのも多かった気がするなぁ。
宇高連絡船の接続使命があったのかな?
函館本線48レとかもあったっけね。
0570回想774列車
垢版 |
2014/11/01(土) 08:47:11.30ID:xaoLH6LP
中央夜行に接続して富士急でシーズンに走らせてた河口湖行、あったよね?あれは夜行にならない?
0571回想774列車
垢版 |
2014/11/02(日) 21:19:31.71ID:RdLRJhq+
>>569
そしたら345M、阪和・紀勢本線のなんかは夜行じゃなくなっちゃうんだよ?
0572回想774列車
垢版 |
2014/11/02(日) 23:11:46.56ID:H/J/Gz20
>>570 臨時の「遅い終電」ないし「早い始発」なんでは?
これを「夜行」に入れるならば、二年参りの客のための「成田臨」や、深夜発の初日の出臨時なんぞも「夜行」になっちまうよなあ。
0573回想774列車
垢版 |
2014/11/02(日) 23:46:29.48ID:XdfWnIVD
>>571
345Mなる前寝台付旧型客車、
阪和紀勢本線のも寝台付旧客、
どちらも前身寝台付旧客だから自分的には夜行で違和感ない。
0574回想774列車
垢版 |
2014/11/02(日) 23:48:00.47ID:XdfWnIVD
>>572
阪和紀勢本線のも紀伊田辺止になってからは流石に夜行でなく最終電車ということだろうな。
0575回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 07:41:43.33ID:MYi4kkJ5
>>573
愛称名なしで寝台って、事前に予約購入できないってこと?
0576回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 08:19:12.40ID:yyrLEQWv
そういや昔、福島3:28発の仙台行き普通列車があったけど、あれはどんな客を受ける列車だったんだろう?
0577回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 08:57:58.17ID:Z3ttrPEf
>>575
まず345M前身の大阪行きに寝台てか指定席はなかった。
次に、山陰とかながさきになる夜行普通に連結していた寝台は
主要駅と交通公社の営業所で指定席券、寝台券を発売してた。
寝台マークを□でかこって記載されているやつね。
0578回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 08:58:40.82ID:9ByzpVCQ
>>575
他の指定券と同様に事前購入もできましたが、列車番号で管理していた筈。
0579回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 10:09:00.05ID:5Dil/l7T
>>575
はやたまという愛称があった。
0580回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 10:44:50.70ID:qVMSJZZu
愛称名無しだったのを、マルスに入れるために愛称をつけた
0581回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 13:06:04.81ID:hqpaLDFl
>>576
あれは時刻表のその線区の一番後ろに仕切られて掲載されている荷物列車の時刻表を見るとわかる。
つまり、この本体の列車は隅田川からやってくる荷物列車なんだね。
その荷物列車に福島から客車を増結して客扱いをしていたという訳だ。
未明の時間に客扱いするのは、上りの「津軽」からの客を受けていたというのもある。

早起き列車と言えば、滝部を2時台に発車して下関に向かう列車があった。
“夜行”というには微妙だが、こちらは、行商人御用達の列車だった。
また、釜石を日付が変わってから発車し、遠野や陸前高田に向かう列車もあった。
三交代で勤務する製鉄所作業員の通勤の便宜を図った列車だったが、その性格から一般の時刻表には掲載されていない“幻の列車”だった。
0582回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 17:48:28.44ID:60iakjmK
>>577
確か、43-10による電車化以前には、当時の1等座席車をつないでたんだっけ(後年のグリーン車同様)

昭和20年代以前から優等寝台(モノクラス化後の開放A寝台相当)をつないでいた夜行普通列車の場合は、
後年、準急→急行まで格上げしちゃったのが多いよな。
そういう列車にマロネロ38が繋がれていたりして。
(マロネロって戦前の新製時点では、木造2等寝台車が入っていた
長距離夜行普通列車への連結も視野に入れて増備された車両だったと聞く)
0583回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 20:04:39.51ID:6tB6TqFs
>>581
釜石から陸前高田に行く夜行なんてあったんかい?

1984年4月1日以降だよなw
0584回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 22:09:41.28ID:yyrLEQWv
>>581
ありがとう。
手元の当時の時刻表はコンパス版なんで、その辺のページはなかったんだわ。
0585回想774列車
垢版 |
2014/11/04(火) 20:50:51.92ID:hL9KcBSd
>>583
釜石製鉄所の高炉に戦後火が入った昭和23年から高炉の操業を止めた平成元年まで。

高炉というのは、夜間に火を止めるという事はできないから、必然的に24時間操業になる。
(高炉の火を一旦止めると、再開まで数ヶ月必要になる)
0586回想774列車
垢版 |
2014/11/07(金) 00:39:42.92ID:eAreKlw8
>>576
1041レの存在知らなかったっていうか気にしてなかったのかな
福島駅ネしてこれ乗れば青森1436
23便に乗れるのね
83年位まであったなら乗れたな残念
0587回想774列車
垢版 |
2014/11/08(土) 11:28:20.73ID:wnSy03q5
>>585
三陸鉄道が開通したのは1984年4月1日なんだがw

釜石から陸前高田って??
0588回想774列車
垢版 |
2014/11/08(土) 12:28:53.48ID:/yljRzmB
>>587
陸前高田じゃなくて陸中山田らしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況