X



長距離・夜行各駅停車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2008/09/21(日) 21:06:54ID:0Pwt/2db
いまではほぼ絶滅してしまいました。
薄暗い白熱灯の中、直角のシートに身を寄せ
朝焼けを見た遠い日。

そんな長距離鈍行・夜行鈍行のスレッドです。
マタリ語りましょう。
0234回想774列車
垢版 |
2009/09/27(日) 22:56:11ID:q3HUXI4j
時刻表かぁ。
10系寝台車内部かと思たw
山陰、はやたまは乗りました。座席ですが。
0235232
垢版 |
2009/09/28(月) 02:13:38ID:3XFmMJuw
>>233
サンクス!
これ、何年の時刻表ですか
0236回想774列車
垢版 |
2009/09/28(月) 03:25:57ID:ffU2w4KJ
>>235
70年7月号ですo(^-^)o
0238回想774列車
垢版 |
2009/09/30(水) 13:56:00ID:EqdpEnQ6
糸崎駅のうどんスタンドに長距離列車のニオイを感じる。閉鎖されてるけど…


あの駅、基本無人なんだけど未だに管理局境界駅(岡山・広島。現在は支社境界)で運行上の「要衝」なんだな…
0239回想774列車
垢版 |
2009/10/02(金) 23:22:18ID:+eAbFOks
凄い大ベテランが居るw
健康で長生きされてください、214さん。
0242回想774列車
垢版 |
2009/10/25(日) 07:28:25ID:2iBclvtF
二等車って長距離列車の連結はデフォだったのですか?
三等級制時代の話です。
0243回想774列車
垢版 |
2009/10/26(月) 00:20:00ID:Vg9k+4/L
瀬戸大橋開業一年前のダイヤ改正で、高松→高知に奇跡の客車夜行鈍行が復活したけど、乗った人いる?
50系の夜行鈍行では唯一だと思ったけど。
俺は一回だけ乗ったけど、もっと乗っておけばよかったなあと思う。しかし当時のリア十には東京から四国に行くのは18切符とはいえ遠すぎたよ。
0244回想774列車
垢版 |
2009/10/26(月) 19:27:43ID:34X1+5ut
>>243
自分が乗ったときはガラガラで、車端のロングシートに横になって爆睡できたな。
早朝の高知駅は寒かったが、接続する中村行きはグリーン車開放でこれまた天国だった。
あの頃は鈍行の旅そのものを楽しめた最後の時期だったと思う。
18切符の利用人口は当時より増えていると思うけれど、列車自体は単なる安価な移動手段になってしまった。
0245回想774列車
垢版 |
2009/10/27(火) 21:28:10ID:afKz23cd
>>244
おお仲間よ。
俺が乗ったのは9月だったんだけど、結構寒くて眠れなくて、高知に着いたらトンボ帰りで高松行きに乗って寝てしまったよ。気が付いたら大歩危小歩危。
そういえば50系の発電機ベルトが一晩中キュルキュルいってたわ。それもあって寝不足だったのかも。
もう一度、あんな体験してみたいが、もう無理なんだろうなぁ。
0246回想774列車
垢版 |
2009/11/01(日) 08:59:05ID:jekk1Rbb
今売ってるピクに、長距離夜行普通列車の特集?が・・・
0247回想774列車
垢版 |
2009/11/17(火) 10:19:51ID:1o/pmCkX
>>242
そうだよ。
特急や急行など優等列車の設定が極めて限定的で
本数が少なかったことが、最大の理由だろうね。

つまり、長距離移動も普通列車が当たり前→2等車が必要。
0248回想774列車
垢版 |
2009/11/17(火) 17:03:59ID:9IK8TTIN
>>247
並ロが多かったかな。
東海道だとスロ51とか特ロもあったな。
0249回想774列車
垢版 |
2009/11/18(水) 17:48:09ID:siG6cOpC
数ある二等車のなかでも
オロ30 スロ33 オロ36 オロ40
が、俺は好きだったな。
0250回想774列車
垢版 |
2009/11/19(木) 13:46:53ID:vHOxMrZL
>>249

581や583等を彷彿とさせる車輛群ですな
おっと、言葉の使い方が逆かな?
581登場時に 「並ロを彷彿とさせる車輛」 って言うべきだったか
0252回想774列車
垢版 |
2009/11/21(土) 20:45:53ID:jpHL3GUC
PCの普通長距離にはそれこそ普通に付いてたオハネ/オハネフ12。
あまりに普通だったので撮りもしなかったのが悔やまれる。
0253回想774列車
垢版 |
2009/11/21(土) 20:47:24ID:jpHL3GUC
あの窓と「寝台」の白文字。
0254回想774列車
垢版 |
2009/11/21(土) 22:23:04ID:l5tllzh7
>>252
その形式名に、12系にも寝台車があるんだと勘違いしていたガキの頃の俺・・・。
0257回想774列車
垢版 |
2009/11/23(月) 23:37:13ID:DlmYBNwE
最後まで生き延びたのは、大垣⇔東京
0258回想774列車
垢版 |
2009/11/24(火) 23:58:47ID:C8Wz7Ouj
82年の時刻表が出てきたので見たら
新宿-長野の普通夜行があった
懐かしかったなぁ
0259回想774列車
垢版 |
2009/12/10(木) 11:42:07ID:exLkp2Mh
>>258
山男列車?の上野-長岡も残ってなかった?
0260回想774列車
垢版 |
2009/12/27(日) 14:23:55ID:OtQJVgqf
 
0261回想774列車
垢版 |
2010/01/31(日) 20:02:21ID:aIsGVMBU
札幌〜大阪間と東京〜鹿児島中央間に長距離普通列車復活!(急行でもいいけど)を妄想してみる。
0262回想774列車
垢版 |
2010/02/01(月) 09:59:15ID:T+DTmDKM
>>261
その前に石北本線に全線をまともに走る各駅停車の普通列車がほしいな。
0263回想774列車
垢版 |
2010/02/03(水) 06:47:33ID:A1Kw+/MN
長距離列車は乞食の超低価格休憩所になるから治安のために今後も減らされる一方だな
0264回想774列車
垢版 |
2010/03/13(土) 00:54:18ID:urRqgbgP
高千穂を姫路の3番線で見た事があったんだけど、
姫路って運転停車だっけ?客扱いしてたっけ?
0265回想774列車
垢版 |
2010/03/13(土) 12:35:51ID:KbbSyZc7
下りなら、まだ客扱い可能な時間に姫路を通っていたので、客扱いしている筈。
0266回想774列車
垢版 |
2010/03/13(土) 17:30:13ID:GjRIyF00
昭和47年(1972)3月に下りに乗車した。確か姫路駅に進入するとき播但線のホームにC57の牽く列車が
煙をあげていたのを見た記憶があります。
0267回想774列車
垢版 |
2010/04/03(土) 12:05:08ID:23JZMj0b
上野−長岡夜行は深夜時間帯でもほぼ各駅に停車していて、停車駅の少ない
大垣夜行と違って律儀な列車だとガキの頃思ってた
時刻表に通過のマークがあったのは俺の記憶だと
浦和、井野、上牧、岩原スキー場前、八色
急行ゆけむりが停車する上牧通過だけが謎だった
0268回想774列車
垢版 |
2010/04/13(火) 11:27:21ID:9BI+mT4t
昭和57年11月14日までは宮内で米原行き客車鈍行522列車に接続して神だった
0269回想774列車
垢版 |
2010/06/03(木) 18:40:09ID:wbz+ogjN
そのルートで来迎寺で降りると、魚沼線乗り潰しに好都合だった
0270回想774列車
垢版 |
2010/06/07(月) 13:04:15ID:UYX+FWbM
>>267
駅員の勤務の関係じゃないか?
山陰地方の朝4時頃の下り列車で浜田〜益田間を全部通過する
客車普通列車も記憶にある。途中当時特急が停車しだした
三保三隅もあった。

この頃定期特急が1本でも停車して定期普通列車(含快速等)が1本でも通過する
という駅に凝っていて
三島,新大阪,神戸,西明石,青堀,佐貫町,保田などと並んで三保三隅があった。
三島は新幹線停車で上り大垣夜行が通過
新大阪,神戸,西明石は新幹線停車で新快速通過
青堀,佐貫町,保田は一部「さざなみ」停車で快速通過
三保三隅は夜行でもなく快速でもない普通列車が通過していたので印象が深い。
1980年頃のお話でした。
0271回想774列車
垢版 |
2010/06/07(月) 20:11:05ID:c/ecmr7B
神戸に新幹線の駅はない。
0272回想774列車
垢版 |
2010/06/08(火) 01:05:26ID:aqOiYaqO
今となっては三保三隅も普通はおろか快速も停車する。
0273坂井輝久
垢版 |
2010/06/08(火) 19:27:07ID:qw8stZrT
わたしの旅スタンプパクったやつ出てこい!
0274回想774列車
垢版 |
2010/06/08(火) 19:43:40ID:QRoGqFO3
鎌手ー岡見ー三保三隅ー折居ー周布ー西浜田ー浜田

いまでも空んじて言える駅名(なぜか東海道〜山陽〜山陰と駅名を暗誦したんだっけ)
0275回想774列車
垢版 |
2010/06/09(水) 22:20:51ID:EzXhWX0m
>>258
青春18切符が出た頃ですなあ。
釧路から長崎まで夜行乗り継ぎの旅をしたのが懐かしい思い出
0276回想774列車
垢版 |
2010/06/09(水) 23:45:11ID:GJeyrAPe
>>275
「からまつ」はすでになかったな
札幌から48レに乗るのか?
でも青函を夜行にしないとその先の効率が悪いな
0277回想774列車
垢版 |
2010/06/09(水) 23:45:41ID:RCJ2PGhe
当時は青春18のびのびきっぷだったな
どこで略したらいいか困ったもんだ
0278回想774列車
垢版 |
2010/06/13(日) 09:03:09ID:TA+WWzjp
なんでも4文字にしないと気がすまない4つな人ですか
0279回想774列車
垢版 |
2010/06/13(日) 17:31:14ID:45ta+aVo
券売機で売ってないから
フルネーミング言って購入って恥ずかしいよ
0280回想774列車
垢版 |
2010/06/14(月) 21:44:46ID:NnPjTATi
>>279
当時は「のびのびきっぷ」って言ってたが。
窓口でも「のびのびきっぷください」で通じてたし。
逆に「青春18」って部分が気恥ずかしかった。
0281回想774列車
垢版 |
2010/06/19(土) 19:26:50ID:rldf/cjT
>>8
画面に映ってる髪がフサフサのグラサンの男は誰ですか?
0282回想774列車
垢版 |
2010/06/19(土) 21:01:53ID:DgHAfBN5
62年頃まで大垣夜行の車内で「青春のびのびきっぷではグリーン車のご利用はできません」とアナウンスする車掌がいた。
0283回想774列車
垢版 |
2010/06/19(土) 22:41:03ID:xmbM+mtF
青春18のびのび切符の末ページのワッペンを
胸に張るのがかっこ悪いと思った。
0284回想774列車
垢版 |
2010/06/26(土) 12:17:43ID:jzwgNlSm
>>270
>この頃定期特急が1本でも停車して定期普通列車(含快速等)が1本でも通過する
>という駅に凝っていて
>1980年頃のお話でした。

季節列車(臨時列車ではない)を入れると湯河原も加わったんだよね

特急のあまぎの最終便が湯河原停車
大垣夜行上下と下りの大垣夜行の前の普通列車熱海行きが、小田原〜熱海ノンストップで湯河原通過

0285回想774列車
垢版 |
2010/06/26(土) 23:23:01ID:5JFCp3wn
「ながさき」のこげ茶色の夜行鈍行にまた乗りたい
北海道ならワイドでの夜行「すずらん」より函館−札幌山回り鈍行
冷房ないから夏は地獄だったなー
0286回想774列車
垢版 |
2010/06/27(日) 06:58:54ID:p+UwcFzn
夜風に当たるのが乙ってモンです。
0287回想774列車
垢版 |
2010/06/27(日) 11:09:59ID:F5DeDHhv
混んでるとき風上側はまるで風来なくて全開にするのに
風下の奴が寒いって閉める
よく喧嘩が見られたもんだ
0288回想774列車
垢版 |
2010/06/28(月) 21:07:17ID:fUDF5l86
ガキの頃に親に連れられて
長岡行き乗ったなあ〜
暗くなった車窓の街灯の流れ方が
つい最近乗ったあけぼのと同じだったなぁ
(´・ω・`)
0289回想774列車
垢版 |
2010/06/29(火) 13:32:50ID:dqMnUJbH
>>285
スレ違いだけど、ある年の夏に乗ったミッドナイト自由席、キハ57の非冷房車はマジで地獄だった。
まさに車内は蒸し風呂状態、あんなでも窓は開けなかったんだから、みんな余程我慢強かったんだな。
これが指定席と自由席の差とみんな思っていたのかも。
0290回想774列車
垢版 |
2010/06/30(水) 22:29:25ID:Y512RaA/
おい、キハ56だろ

夏の夜の「ミッドナイト」56自由席は
押し込み式通風器全開、扇風機フル回転、
窓は二重窓の内窓を当然上げっぱなしにして、外窓の下一段を細く開けてる客が多かった。
いつ降り出すかわからないし、騒音も激しいからな。

夏だけど、明け方は寒かったよ。
それに懲りて、以後はカーペットカーの指定席確保に努めた。

どっちにせよ、森や長万部での深夜の長時間停車に独特の風情があったな。
全車指定席シーズンには全区間ノンストップ扱い(末期は新札幌のみ停車)だったが
自由席車連結時には森、八雲、長万部、東室蘭、苫小牧、新札幌、と客扱いだったかな。

特に長く止まる森と長万部では、寝付かれない連中が三々五々とホームから改札抜けて、
コンビニもない真っ暗な駅頭で自販機の缶ジュース飲んで、
DMHエンジンのアイドリングのみをBGMに、ぼそぼそと雑談していたものだった。
0291回想774列車
垢版 |
2010/07/01(木) 14:58:34ID:/FPNQvx6
>>290
深夜にもかかわらず森と長万部は窓口が空いてたな。硬券入場券を買った覚えがある。
0292回想774列車
垢版 |
2010/07/02(金) 07:37:25ID:ee6HezOW
北海道といえば41列車だな初めて北海道に渡って最初に乗ったから、印象に残ってる。夏でもSGが効いていたのが、びっくりしたな。
0294回想774列車
垢版 |
2010/07/02(金) 11:56:17ID:tfEdQZoD
20年ほど前に秋田発福島行に乗車しました。確か50系の客車でしたよ。
0295回想774列車
垢版 |
2010/07/02(金) 21:36:19ID:01EYtWW+
>>290
コンビニもない真っ暗な駅頭で自販機の缶ジュース飲んで

これぐらいしかすることがなかった時代もまた楽しかったね。

たしか夜中の長時間停車で「駅前コンビニ殺到」が話題になったのは中央本線の電車鈍行あたりだったかなあ。
(「旅と鉄道」かなんかのルポでそんなのやっていたような・・・7ー11も名前のとおり23:00頃までしか
やっていなくて24時間営業がぼつぼつでだした頃かな)
0296武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
垢版 |
2010/07/19(月) 02:40:05ID:v0gb8Qon

夜行「ながさき」に使用していた旧客車両、廃止になって運行が終了になったすぐ直後(もしかして翌日?)、
寝台車両を除いて直ちに早岐から高知運転所へと回送。

土讃線で余生を送っていた旧客のシートの横には夜行「ながさき」時代に乗客によって書かれた落書きがそのまま残っていた…

尚、この昭和59年2月ダイヤ改正による「ながさき」廃止→四国への回送を以って、九州地区の全線区から旧客は一掃。
0298回想774列車
垢版 |
2010/07/19(月) 12:18:26ID:b/q2wCzz
鳥栖発西鹿児島ゆきもあったな
0299回想774列車
垢版 |
2010/07/19(月) 22:33:02ID:+ZJ9bOp7
うむ
0301回想774列車
垢版 |
2010/07/21(水) 04:34:01ID:5O11x0OY
>>300
少なくとも昭和60年3月まではあったんじゃないか?

0303回想774列車
垢版 |
2010/07/22(木) 16:41:27ID:0fz+jAHL
>>300
石川優子のふたりの愛ランドが流行っていまる時に旧客で水俣まで行きました
0305回想774列車
垢版 |
2010/07/25(日) 14:06:25ID:CbjEmltG
鉄道ジャーナル列車追跡リバイバル「懐かしの国鉄客車列車」を見ると
昭和59年5月7〜9日の九州編で

鹿児島本線125レ 鳥栖→西鹿児島
日豊本線522レ 大分→門司港

が旧型客車の運行になってるから、昭和60年3月まで残存していたのではないかな
0307回想774列車
垢版 |
2010/07/26(月) 11:24:14ID:0BsxLHzq
ふたりの愛ランド (1984.04.21) 作詞:チャゲ,松井五郎/作曲:チャゲ/編曲:平野孝幸 チャゲとのデュエット、JAL『沖縄キャンペーンソング』
wikipedia 石川優子より
0308回想774列車
垢版 |
2010/09/05(日) 08:35:19ID:XIcwVKET
824レにはブドウ色の未更新車が一番合う
0309回想774列車
垢版 |
2010/09/05(日) 11:22:13ID:dgYEmexH
定期本州旧客終焉の地、山陰線にいれた俺は幸せ者だったのか…。

キハ58や12系の冷房付き普通列車が単純に嬉しかったあの頃。
0310回想774列車
垢版 |
2010/09/05(日) 14:02:39ID:XIcwVKET
>>309
とてつもなく幸せ者だな。
なんせ、戦前製の客車が平成になっても平然と走る路線だったからな。
京都のド真ん中を旧型客車が走るってのも良かったな。
0311回想774列車
垢版 |
2010/09/05(日) 21:37:08ID:PP6RW38D
>>310
さすがに平成になると京都口にイベント以外旧客は入ってないよ。
0312回想774列車
垢版 |
2010/09/05(日) 22:45:35ID:XIcwVKET
>>311
京都口に限ればな。
それ以外は相変わらず旧型客車の普通列車が結構走ってた。
80年代の荷物輸送終焉までは山陰各線のヌシだった。
山陰線の客車廃止自体結構遅い時期だった。
0313回想774列車
垢版 |
2010/09/05(日) 23:46:19ID:dgYEmexH
オハニ36を一回だけ見に行った(始発駅近隣に住んでたから)のが唯一旧客を意識して見た
経験でしたね。昭和60年か61年頃。あの頃夏になると駅寝してる人の目的も旧客だったのかな
と気付いたのは相当後年でした。汽車通学してたからいつも不思議な目で見てた。
0314回想774列車
垢版 |
2010/09/07(火) 03:57:40ID:bQax13Rq
>>312
おいおい
>京都のド真ん中を旧型客車が走るってのも良かったな。
って書いといて
>京都口に限ればな。
ってどういうことだよ
0315回想774列車
垢版 |
2010/09/08(水) 04:52:38ID:zT5m4pip
乗った旧客が全て蛍光灯に更新された車だった俺は、このスレでは若者ですか?
キハ22なら白熱灯車に乗ったことあります←S58夏
0316回想774列車
垢版 |
2010/09/22(水) 20:02:01ID:WMLRgwpo
米子・福知山機関区のヌシだったDD51と、
8両程度の旧型客車。
オール未更新の旧客で走ってた日もあれば、
更新43系が多かった日やら。
43系は特急向けだけあって、乗り心地は良かった。

824レには旧客が一番似合うけど、
12系近郊化車両でも824レ運行して欲しかったな。
0317回想774列車
垢版 |
2010/09/22(水) 21:25:15ID:8Hlfgfw1
末期の頃だけど北陸線の普通で急行用に整備されたオハ46なんかにあたったらラッキーだったな、フカフカでシートで背もたれのまん中にモールで区切ってある奴。ノーシルノーヘッダーのオハ35もいたよね。
0318回想774列車
垢版 |
2010/09/24(金) 21:59:01ID:wpEv1L4v
>>315
十分オッサンですね。なんせ今の新入社員世代は改札鋏を知らないそうだ。

>>315>>316>>317
ちょうど315さんの頃、釧網線で背が木の板の60系かに乗ったんだけど、
体が痛くなって早々に車両を移ったのが悔やまれます。
0319回想774列車
垢版 |
2010/09/25(土) 19:50:49ID:r5i4HC7e
>>270 が書いてある浜田-益田を全部通過する早朝の列車に乗りました。浜田駅の外のベンチで
夜を過ごして
C57+D51の重連でした。ほぼ乗客0の車内で給気、絶気の汽笛を聞きながらウトウトして
いたのを思い出しました

人生半世紀生きております
0320回想774列車
垢版 |
2010/09/25(土) 20:25:28ID:aBKmBr4W
山陰本線の長距離列車は824列車スレのレスにもあるように、
主に荷物・郵便輸送の為にあった。
84年2月改正で荷物・郵便輸送のあり方が変わったこと、
ヤード集結方式の貨物輸送が廃止された関係で、
機関車の運用上の都合からも、長距離列車を運行する必要が無くなった。

一時期、米子機関区のDD51は全国最多の配置両数だったとか。
0321回想774列車
垢版 |
2010/09/25(土) 22:02:44ID:IEl8Z9lb
>>320
手持ちの「鉄道ジャーナル」1977年2月号では米子機関区のDD51は63両で最多。
その次が釧路機関区の45両。その次が小樽築港機関区と鷲別機関区の38両。
0322回想774列車
垢版 |
2010/09/26(日) 00:09:43ID:db2jYGhy
>>318小浜線のオハユニ61が無くなるらしいので乗りに行きました。東舞鶴からワンボックス占有、狭いシートピッチが足を向かいの席に置くとちょうど快適、しかし 小浜から団体のおばさんが大挙して乗車〜定員乗車で敦賀までは地獄でした。
0323回想774列車
垢版 |
2010/10/02(土) 07:22:41ID:LYfFxst5
>>318
ちっ、若者じゃねーのかよwww
って、パンチ知らんのかいな若者は
改札口でリズミカルに鳴らしてる音を聞くのは
一種の楽しみでもあったもんです

ゴム印に切り替わった時はちと嫌だった
インクが手につくは切符が汚れるわで

あー60系ね、気持ち解ります
オレも初めて座った時(S59、東北線)一時間持たずに隣のオハ47に移りました
鎧戸はガタガタいぢくって遊んだけどそこまでだったな
夜7時台の郡山黒磯間だったけど、
そのオハフには誰も乗ってこなかった事を覚えてます
0324←324レ
垢版 |
2010/10/03(日) 22:14:57ID:zbUf0wHq
宗谷本線、324レ 321レ は夜行ではありませんが、
のんびりしていて好きでした。各駅に駅員さんがいて、
ゴミひとつ落ちていない構内、きれいな花壇もよかったなぁ
0325回想774列車
垢版 |
2010/10/05(火) 22:56:22ID:lHHMC1xy
82年位だと思うんだけど、
急行だいせん号で飛び込み自殺があったん
だけど知りませんか?

下りのだいせんで、場所は米子駅の
すぐ手前辺り。

だいせんに乗ってるお客が自らドアを
開けて飛び込んだんだけど、大阪駅を
発車する時にその人と話ししたんだよね。

オレはまだ小学生だったんだけど、
あまり衝撃で記憶が定かでない。
0326回想774列車
垢版 |
2010/10/06(水) 15:16:52ID:+N+J+Ggf
>>325
自分の乗ってる列車に飛び込むのは至難の業だと思うんだが?
飛び降りたんじゃないの?
0327回想774列車
垢版 |
2010/10/06(水) 20:11:23ID:uASF7WY6
>>326
そうですね。
飛び降りみたいなもんなんだけど、
轢かれてしまったみたいです。

0328回想774列車
垢版 |
2010/10/07(木) 21:54:01ID:1ZjtfkJL
自分の乗っている列車から飛び降りて轢かれるのも結構そっと降りないと無理だね
0330回想774列車
垢版 |
2010/11/28(日) 20:43:48ID:tSwmV449
大学の時に一度興味半分で乗ったけど
二度と乗りたいと思わない
0331回想774列車
垢版 |
2011/01/15(土) 21:09:14ID:p1hBWRL+
吹田発浜松行
0332回想774列車
垢版 |
2011/01/30(日) 00:27:46ID:lPmCcRUr
昔は新宿発河口湖行きの夜行があったんだから大したもんだよ
三時を跨がないから夜行かと問い詰められるとちょいきついが

あと、たしか2003年にムーンライト信州の前調査か三日だけ115系山岳夜行が出たよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況