>>22
えーと、現存する鉄道・バス会社で、大東急そのもの若しくは関係会社だったのは

東急、小田急、京急、京王(ここまでが本体)
相鉄 (昭和コンツェルンより株を買収)
江ノ電 (旧・東京電灯系、戦後東急系を離脱後、小田急傘下入り)
箱根登山 (旧・日本電力系 東急解体時に小田急に譲渡)、
神奈中 (旧・東横系・京王系バス会社の合同 東急解体時に小田急に譲渡)
関東乗合→関東バス (同上 戦後、京王が株を握るものの実態は東急のバス部長による統治が長いこと続いた)
東都乗合→国際興業 (同上 戦後、東急が資金を得るために小佐野に売却)

他に、タクシー会社(神奈川都市交通、日本交通)、陸運会社いろいろ。