X



1960〜70年代の路面電車総合 1系統
0187回想774列車
垢版 |
2009/03/08(日) 06:20:36ID:4vJksjxg
和歌山軌道線といえば和歌山城をバックにした公園前交差点か、木造の信号塔があった和歌浦口、国鉄和歌山駅前の
3箇所くらいしか撮れる場所はなかったね。
0188回想774列車
垢版 |
2009/03/08(日) 09:26:49ID:CbP/4zMA
電停に「駅前」を名乗りながら乗降場から駅改札口まで数分歩かされた海南駅前
0189回想774列車
垢版 |
2009/03/08(日) 09:39:44ID:OmTjg2ZW
>>187
少し道幅は狭いが海南や日方付近で普通に撮れたよ。当時は車も少ないし。
紀三井寺〜布引は専用軌道だったし。
>>188
海南駅前は一応駅前アーチの所だから踏切を越えてなお歩かされる野上電車前よりずっとマシ。
同じ南海の天王寺駅前の方が詐欺に近い。あれは近鉄百貨店前。
0190回想774列車
垢版 |
2009/03/08(日) 14:16:45ID:bN3BW1or
和歌山軌道線には野鉄と連絡するメリットなんか無かったように思う。
0191回想774列車
垢版 |
2009/03/08(日) 19:46:25ID:iFstEkiB
和歌山電軌が南海に合併された時、南海の在来車(阪堺・上町・平野線)と車番が重複する事は無かったのかな?
100番台、200番台、300番台は大阪にも和歌山にもあったはず。
0192回想774列車
垢版 |
2009/03/08(日) 20:14:23ID:bxFiX1Jr
あれは、ようするに紀勢線が開通する前の名残なんだろうな>>野上前。
0193回想774列車
垢版 |
2009/03/08(日) 21:11:32ID:OmTjg2ZW
>>191
同一事業者でも営業地域が異なれば番号の重複は問題ないですよ。
軌間も違うから車両の交流もないですし。
ちなみに戦前の合同電気時代は和歌山と三重(宇治山田市)で同時期に路面電車が営業されていました。
0194回想774列車
垢版 |
2009/03/09(月) 10:43:31ID:rA+6n1hg
そういえば西鉄にも福岡と北九州とで重複ナンバーごろごろいましたね。
0195回想774列車
垢版 |
2009/03/09(月) 21:33:38ID:gKh5dD/7
ケロヨン電車の異名もあった321形は新製後わずか数年で廃線になってしまったが
伊予鉄に行った一両以外はみんなお釈迦にされたの?
だとしたら当時の南海って結構鷹揚だったんだな。

というか、廃線になるほど経営が悪化してたとは思えないのだが。
国体道路整備だけが理由なのだろうか。
0196回想774列車
垢版 |
2009/03/09(月) 22:10:05ID:1xdfFOo8
>>195
道路整備にかこつけて、行政側が撤去したがっていたんでしょう。
そういう意味では別大線も似たようなものかもね。

まあ、当時の南海は昇圧でヒゲ新を潰したくらいなんだし。
0197回想774列車
垢版 |
2009/03/10(火) 00:38:00ID:nZOZ6U+o
>>195
当時は路面電車退潮時代で引き取り手がなかったのと、和歌山の車両は収容力も小さかったからね。
もし大阪軌道線並みの車体巾と長さがあれば車体は大阪へ転用されてたかもね。
0198回想774列車
垢版 |
2009/03/10(火) 01:16:17ID:uIZGDkKp
>194
500は大牟田・福岡・北九州で重複していた。
0199回想774列車
垢版 |
2009/03/10(火) 19:27:46ID:P+hKmd0X
>197
しかも、当時の主な引き取り手は軒並み1435mm軌間だし、
改軌せずにすぐ使える余剰車もゴロゴロあったからね。
0200回想774列車
垢版 |
2009/03/10(火) 21:33:46ID:ozLM6mMc
南海合併後に転入した三交神都線や秋田市交の中古車はいずれもケロヨン車同様に前照灯が2灯化されているね。
前方注視を容易化するためとはいえデザイン的には不恰好。
和歌山には特別な事情があったのかな。
併用軌道区間では却って自動車等の運転者に悪影響を及ぼすと思うのだが。
0201回想774列車
垢版 |
2009/03/10(火) 23:01:47ID:nZOZ6U+o
在来車に2灯車がないから、恐らく和歌山軌道線がずっと存続していたなら車両更新を機会に在来車の2灯化も施工したかもしれないね。
今となっては真相は解りませんが。
321型に関して言えば塗装のせいもあるけれどカエルみたいで愛嬌が有りましたよ。
当時のケロヨンの人気(ケロヨンは今見ると相当不気味だけど)の影響もあったのかな?
どちらかというとケロヨンではなくコルゲン興和のケロちゃんの方がイメージに近いんだけどね。
旧型車の2灯は本当に夜見ると不気味でしたが。
0202回想774列車
垢版 |
2009/03/11(水) 20:08:57ID:N2cDxbhC
和歌山電軌の2灯化はトンネル内の保安度を高めるためだったと何かの本で読んだことがある。
0203回想774列車
垢版 |
2009/03/13(金) 22:56:22ID:dkIboQnH
和歌山でこれだけレスが続くとは・・・
0204回想774列車
垢版 |
2009/03/14(土) 02:58:29ID:I2R9k/GY
>>202
在来一灯車の改造へ波及していないところを見ると緊急かつ必須のものではなかったということだね。
専用軌道で飛ばす所だったからねえ。
在来車は塗装も和軌時代を頑なに踏襲していたからね。現場は南海式の体質や仕事の進め方と合わなかったのかも知れないね。
0205回想774列車
垢版 |
2009/03/14(土) 12:21:00ID:Pm/0Qnur
>>204
>>現場は南海式の体質や仕事の進め方と合わなかったのかも知れないね。

それは実際にあった話のようです。知人の親が旧和歌山電軌の庶務経理部門に勤務していましたが、
その人の話では、旧和歌山電軌の人は合併後も南海社員の事を「大阪もん」と呼んでいたそうです。
管理系の職場にしてこの有様ですから、現場の意識はもっと熾烈なものがあったのかもしれません。
0206回想774列車
垢版 |
2009/03/14(土) 18:44:50ID:I2R9k/GY
和歌山電気軌道の廃止は国体の道路整備にかこつけた組合潰しというのをどこがで聞いたけど、本当かどうかは別としてゴタゴタはあったんだろうね。
0207回想774列車
垢版 |
2009/03/14(土) 20:59:41ID:hiqa2A0K
たしかに前照灯は和歌山仕様がいいが、
塗色はケロヨンの金太郎腹掛けの方が好きだったな。
ツートンの場合、上半分がクリーム系なら下半分は濃色の方が視覚的に落ち着く。
和歌山のブルーは少々薄すぎるように思った。
0208回想774列車
垢版 |
2009/03/15(日) 01:32:21ID:kQEwx4MM
>>205
バス部門の話だが、和歌山電軌を合併してから13年で、結局和歌山バスとして再独立(100%出資の子会社だが)させるのだから
なにかとやりづらかったのだろうな。
0209回想774列車
垢版 |
2009/03/15(日) 09:36:27ID:6BKgrTN6
和歌山市内線の話は今まで少なかったからな。
買収して10数年で廃止、新車も10年足らずで大半が廃車、それほど経営状態が悪いわけでもないのに国体道路の建設を理由にというのも?な点があるし、
南海としては念願の和歌浦進出だったはずなのにあっさりと切り捨てたというのは裏があったのだろうね。
0210回想774列車
垢版 |
2009/03/15(日) 09:38:51ID:3fOxQ2wP
南海は合併後ケロ電を7,8両新製投入したまでは良かったが、
その後の体質改善は結局他社からの中古車を買い入れてお茶を濁しただけだった。
特に秋田から来た4両は戦後生まれなのに三重から来た戦前生まれの車よりも乗り心地が悪く(音もやかましかった)、
利用客からは不評だったようだ。
0211回想774列車
垢版 |
2009/03/15(日) 10:32:33ID:6BKgrTN6
>210
秋田のは豪雪地帯で痛みが激しかったのもあるだろうな。
三交はデザインは古臭いが作りがしっかりしていたようだ。
0212回想774列車
垢版 |
2009/03/15(日) 17:31:24ID:XFiOrR6b
秋田の劣化が激しかったのは保守をろくにやってなかったかららしい。
秋田市交の経営が苦しかったためで、市営だからこそ60年代半ばまで走り続けられたのであって、もし純民営だったら高度成長期前に廃止されててもおかしくないようなくらいの低収益路線だった。
廃止後、市は一日でも早く市電事業の精算を済ませたがってた。
登場時はエース扱いだった60形も鉄くず同様の値段で売り払おうとしていたのだろうか。
南海はそこに目を付けた??でも、どうせなら呉に行った200形を買っておけば良かったものを。
0213回想774列車
垢版 |
2009/03/15(日) 17:43:50ID:sbz1HBas
>212
>もし純民営だったら高度成長期前に廃止されててもおかしくないようなくらいの低収益路線だった。
旭川市街軌道とか、箱根登山あたりが息絶えた時期ですな。

>呉に行った200形を
岡山だってば。
0214回想774列車
垢版 |
2009/03/15(日) 18:08:01ID:UgfEtcqJ
三重交通の車両が作られた頃は、和歌山も同じ会社だったしね。
だから三重の車は狙ってたと思うよ。
昭和40年代の軌道線の中古導入は大阪軌道線も同じだから、
長期低落傾向の軌道線に対する設備投資の抑制と、
木造車淘汰を急ぐ必要があったからだろうね。
0215回想774列車
垢版 |
2009/03/15(日) 18:23:43ID:XFiOrR6b
>>213
失礼。
仰るとおり嫁ぎ先は呉ではなく岡山。
書き込む前には資料を確認しておくべきだった。
申し訳ない。
0216回想774列車
垢版 |
2009/03/15(日) 20:35:12ID:6BKgrTN6
>213
しかし、旭川市街軌道のほうは単車とはいえ頑丈だったのか、他市で活躍したんだな。
秋田にも行っているのが皮肉というか。
旭川の場合は戦後軍がいなくなって客が激減したのが痛かった。
0217回想774列車
垢版 |
2009/03/15(日) 20:45:55ID:6Jo7Ncqm
昔の公営交通(特に市電)の経営はデタラメもいいところだったらしい。
さすがに地下鉄となると投資が膨大だからそうもいかなかったが。
0218回想774列車
垢版 |
2009/03/16(月) 10:48:57ID:Tq8Dxd8l
都会の路面電車の公営化は住民のためというよりは、
都市部の交通という高収益の利権を民間に貪られてたまるかということだし。

もちろん都市計画とリンクした道路建設などの効用の面も大きいのだが。
0219回想774列車
垢版 |
2009/03/16(月) 16:46:22ID:iXySlRnf
土佐電鉄の御免〜安芸の電車は、よかったなあ。
あれ、廃止する必要なかったのに・・ JRのあほ
0220回想774列車
垢版 |
2009/03/16(月) 17:34:14ID:N5imZfZN
>>219
念のため書いておくけど、鉄道建設公団は国鉄とはまったく別。
国鉄が戦後、ローカル線の建設に消極的だったために、
政治屋さんが作った組織。まあ功罪あるけれども。

国鉄末期、マスコミが国鉄叩きの材料に、
故意に混同して報道していたから、今でも誤解してる人は多いのかな。
未成線の高架橋を指して、こんな無駄遣いして、みたいな。

スレ違い失礼。
土電の伊野電停も改築されてしまったなあ…。(一応軌道修正)
0221回想774列車
垢版 |
2009/03/16(月) 19:29:55ID:sVCUxTSL
>219

土佐電鉄の安芸線は赤字で廃止考え始めたところで阿佐線建設話が持ち上がったからな。
四国の鉄道は私鉄ががんばっている分国鉄のふがいなさが一時目立ったが、
JRになってからは長距離輸送が相当良くなってきたし、うまく住み分けするほうがいいだろうね。
0222回想774列車
垢版 |
2009/03/16(月) 21:36:08ID:TN5YvAB/
四国の話題に変わりましたか。
0223回想774列車
垢版 |
2009/03/16(月) 22:46:50ID:X+GFD6Fq
土佐電鉄の鉄道線は営業補償目当てで廃止された、って聞いたけどガセ?
sage
0224回想774列車
垢版 |
2009/03/16(月) 23:32:16ID:A2+c5Wqr
>>218
都会・地方問わず、戦時中〜戦後にかけて沢山の公営交通が生まれている。
戦中派が函館とか秋田、川崎市。電力統制との絡みや戦時輸送の担い手ってことだろうな。
戦後組は、関西の中小都市の公営バスが代表的な存在で、こっちは地方自治の自主独立と関わっているんだろう。
事実、この時期は全国各地で公営バス設立の動きがあって、民営バス会社といざこざが起きている。

>>223
それは当然考えられていたでしょう。実際、一部の路線敷が流用されているわけだし。
宮崎交通鉄道線しかり、江若鉄道しかり。
0225回想774列車
垢版 |
2009/03/16(月) 23:41:01ID:g5rzMftQ
>224
函館は1897年開業の馬車鉄道を始祖とし1913年電化。
秋田は1889年開業の馬車鉄道を始祖とし1922年改軌・電化。
和久田さんの最新作に目を通してから、も一度おいで。
0226回想774列車
垢版 |
2009/03/16(月) 23:43:50ID:A2+c5Wqr
>>225
函館市交通局と秋田市交通局がいつできたか?って話なんだが・・・・。
0228回想774列車
垢版 |
2009/03/17(火) 00:18:51ID:qf8PWTye
>226
確かに、秋田は1941年、函館は1943年に市営化されてるね。
だったら、もーちょっと書きようがあると思うんだけどね。

>戦中の公営化が函館とか秋田、新規開業が川崎市。
というように。
0229回想774列車
垢版 |
2009/03/17(火) 00:30:29ID:O9sZAUik
>>228
1行目に「公営交通が生まれている」とあるし、
元となった>>218は「路面電車の公営化」だから問題ないんじゃないか?
0230回想774列車
垢版 |
2009/03/18(水) 20:38:36ID:abP40XOp
民営の路面電車が公営化された経緯は、
莫大な運賃収入を行政の財源にしようとして市が買収したケースと、
にっちもさっちもいかない路面電車を半ば救済の意味も込めて市営化したケースがある。

前者は神戸や横浜、後者は今話題の秋田。
昔から秋田の路面電車は儲かってなかったんだよ。
0231回想774列車
垢版 |
2009/03/20(金) 01:44:53ID:aR9/F/rN
公営から民営になったのは富山くらいか?
0233回想774列車
垢版 |
2009/03/20(金) 03:51:01ID:Y8ZA6+WY
>>231
千葉県→夷隅軌道
0234331
垢版 |
2009/03/20(金) 10:22:22ID:aR9/F/rN
>232
あ、路面電車で、ってことで。
0235331
垢版 |
2009/03/20(金) 15:24:31ID:aR9/F/rN
>233
それがあったか。
これは県の失敗を民間で救済した例だな。
0236回想774列車
垢版 |
2009/03/20(金) 16:57:32ID:hP80zJif
戦時中の交通統合では、他の交通機関を含めても、公営から民営は富山と八戸市営バス→南部鉄道(戦後に返還)の2例だけだものね。
0237回想774列車
垢版 |
2009/03/20(金) 17:35:12ID:amx7iygb
富山は民営化して正解だった。
0238回想774列車
垢版 |
2009/03/20(金) 18:35:23ID:aR9/F/rN
富山市のままなら昭和40年代に廃止だろうな。
0239回想774列車
垢版 |
2009/03/20(金) 19:57:10ID:hfEp8eaO
しかしそんな富山でも営業規模は最盛期の半分くらいになってるよね。
路面電車という業態がそもそも今にそぐわなくなってきてるといえるのでは。
0240回想774列車
垢版 |
2009/03/20(金) 21:05:03ID:TH7a1sD2
>238
富山市営のまま昭和40年代前半で廃止になった場合の姿を想像してみた。

都電6000形コピーが主力で、ツーマンのまま廃止になった姿が浮かんできた。
異論反論、歓迎申上候。
0241回想774列車
垢版 |
2009/03/20(金) 21:34:21ID:aR9/F/rN
>240
射水線や笹津線の乗り入れはなかっただろうな。
0242回想774列車
垢版 |
2009/03/20(金) 22:57:40ID:aR9/F/rN
今鉄ピクの174号みたら茨城交通水浜線の部分廃止の記事があって、富山・岡山・南海和歌山が車両を買おうとしたが仙台が1両300万円で129〜138を買ったとある。
記事には
・平時は20〜40分ダイヤだったが最終日は無料で捌ききれずに20分ごとに増発&続行運転
・茨城交通発足時には会社収益の65%を稼いでいたが昭和30年以降は赤字転落
・昭和38年度は営業係数188
・残りの水戸駅前〜浜田は35分間隔、浜田〜大洗が70分間隔で昭和42年度までに廃止予定
と貴重な情報が。
同号には「札幌の誇り/躍進する札幌市電」という札幌市電の成長を載せた記事もある。
0243回想774列車
垢版 |
2009/03/21(土) 00:25:45ID:IQd9tMxK
水浜は既に昭和30年で赤字転落だったのか。
厳しいのうう。
0244回想774列車
垢版 |
2009/03/21(土) 01:11:43ID:ItLEely3
>243
水浜は全線単線が致命的だった。
複線なら都心は5〜10分おきにするなどして市内線として残ったかもしれない。
0245回想774列車
垢版 |
2009/03/21(土) 01:26:07ID:BdXBt+oS
でも、どのみち倒産していだろう。
0246回想774列車
垢版 |
2009/03/21(土) 01:50:25ID:yJspxn6s
昭和30年といえばまだモーターリぜーション前だから、
その時点で赤字を出すようでは、戦争が無ければとっくの昔に廃止でしょうな。

世の弱小鉄軌道は戦争のおかげで延命したと思われる例も多いしね。
0247回想774列車
垢版 |
2009/03/21(土) 09:40:04ID:XO+4MdO6
>>246
そうか?

名鉄も昭和30年代までは鉄道が赤字続きで、
バスに食わしてもらっていた時代がある

地域事情とかわかってなかったら結論は出せないだろ
0248回想774列車
垢版 |
2009/03/21(土) 09:48:13ID:kACZlOcM
しかし30年以後も地味にではあったが新車を投入していってたよね。
特に最後期の2,3両は中々のハイレベル車ではなかったかな。

赤字になっても一応、攻めの経営をしてたってことなのかな。
0249回想774列車
垢版 |
2009/03/21(土) 17:57:03ID:GvadRCYm
でもポツンポツンと入れてただけでしょ。
一方で保守状態の悪い戦前製の木造単車も多く走らせていたわけだし。
市内電車の利便性は頻発運転の実現で初めて確保できるもの。
その点で>>244氏の指摘の通り、肝腎の中心部区間が単線では
早晩寿命は決まっていたような。。。。
0250東別院
垢版 |
2009/03/21(土) 18:42:39ID:kMGtFoa6
昭和39年。俺の親父はセドリックカスタムを購入し近所のみんなから羨望のまなざしで見られていた。まだマイカーが珍しいころ
0251回想774列車
垢版 |
2009/03/21(土) 21:37:40ID:BdXBt+oS
しかも朝の続行運転は、交換設備の有効長よりも多い車両を走らせて、
かなりややこしい行き違いをしていたそうだし。
0252回想774列車
垢版 |
2009/03/22(日) 14:03:05ID:tgdt81EC
スレからずれるが、茨城県の鉄道発展を妨げたのは地磁気観測所と思う。
あれさえなければ水戸電鉄も当初計画通り電車で開通できただろうし、関東鉄道なども電化でき、常磐線も直流電化で早期電化できた可能性が高い。
0253回想774列車
垢版 |
2009/03/29(日) 19:33:46ID:VBbnL6+i
保育社カラーブックスの「路面電車」って覚えてる人います?
0255回想774列車
垢版 |
2009/03/29(日) 21:26:37ID:VBbnL6+i
そうです。
0256So What? ◆SoWhatIUjM
垢版 |
2009/03/29(日) 22:45:41ID:KeluKkjF
>>253
わしが別大線電車のある広告看板に気付いて過去他スレでちょっとした話題にw
0258
垢版 |
2009/03/30(月) 19:13:29ID:2lB1wKnB
(年齢が知れるが)
昭和30年代に札幌市電の北部地域への延伸で、
何故か気動車を採用、形は他の路面電車と同じで
屋根側面中央部にエンジン排気口があって、
発動機特有のモクモクボッボッが特に発車加速時には見られた。

他の都市では気動車路面軌道は無かったのだろうか?
0259回想774列車
垢版 |
2009/03/30(月) 22:35:00ID:oRUFcUVv
>>256
「徳川」の広告ですね。
確かにあれは公共交通機関のモノとしてはw
0260回想774列車
垢版 |
2009/04/01(水) 18:31:39ID:8acaE9+f
>>258
戦前の岡崎市内線とかに例は有るけど、
戦後は札幌と花巻電鉄(鉄道区間のみか?)位かも?
0261回想774列車
垢版 |
2009/04/04(土) 16:32:13ID:A3eDNHo3
札幌市の非電化区間は電化するほどの需要はないが、市中心部に車両を直通させて利用客の便を図りたいために
0262回想774列車
垢版 |
2009/04/06(月) 10:29:04ID:Ppy0c9oA
札幌は雪が無くて、道路事情が良ければバスでも良かったんじゃないかと思う。
0264回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 10:08:41ID:aE10K+Ow

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0265回想774列車
垢版 |
2009/04/25(土) 11:32:18ID:RGVJjTZa
札幌の路面ディーゼルカーが泥んこ道の中の併用軌道をゆく写真
を見ましたが、舗装するより線路敷いたほうが安上がりだったのかな?
0266回想774列車
垢版 |
2009/04/25(土) 18:07:57ID:KK0/bwaD
昔は電化されてる路面電車の周りでも未舗装であることが多かったらしいよ。
0267回想774列車
垢版 |
2009/04/25(土) 19:47:36ID:0s795jeQ
北海道固有の事情として春先は道路が泥濘化して底なし沼状態になるので、
道路の改良が終わるまでは簡易軌道の類も廃線にはできなかった。

日本の道路の舗装率がぐんぐん上昇するのは昭和30年代末からじゃないかな。
0268回想774列車
垢版 |
2009/04/25(土) 21:27:14ID:RGVJjTZa
>>266-267 どうも。
不意に散水車を思い出しました。
函館市では交通局章入りの特装自動車を保有していました。
舗装は済んでいたのにいっときの車粉公害の対策で残されていたのかな?
0269回想774列車
垢版 |
2009/04/26(日) 11:53:33ID:T/22fqD+
>>267
舗装の普及はもっと遅いよ。日本列島改造論のあたりから。昭和40年代半ばでも未舗装道路なんて大都市でも普通に有ったよ。
0270So What? ◆SoWhatIUjM
垢版 |
2009/04/27(月) 12:07:09ID:/VffBth8
旭川電気軌道千代田下車徒歩十五分の所に住んでいましたが
周辺では本格的なアスファルト舗装は電車通りだけで
家の近くまで来る枝線が廃止後にやっと簡易舗装になりましたっけ。
0271回想774列車
垢版 |
2009/04/28(火) 19:23:57ID:gVLYnzlL
都電が荒川線だけになり77年に登場した7000形更新車、子供心にスゲーカッコイイ!って興奮した。
それまで路面電車に全く関心のなかった俺をこの道に引き込んだ偉大な存在。
軽快電車も語りたいが80年登場でギリギリアウト残念。
0272回想774列車
垢版 |
2009/04/28(火) 22:27:06ID:PhNwzhoM
>>271
あの電車の登場は衝撃的でしたね〜それで荒川線乗りに行く気になった。
乗ってびっくり、つりかけ式。路面電車ではふつう
だと知るのは後の話。モーターも床の蓋から類推すると2ケ
なのも新鮮な驚きでした。
0273回想774列車
垢版 |
2009/04/30(木) 12:54:29ID:xOSVCKJ2
以降の路面電車の新型は熊本の舶来品まであれの亜流だったな(名鉄除く)
スレ違すまん
0274回想774列車
垢版 |
2009/04/30(木) 14:54:13ID:xOSVCKJ2
>>271-273
ギリギリ70年代かもしれんが、そういう新車の話は路車板の現行スレでやってくれんか。
スクエアデザインだの軽快電車だの超低床だのと言った話はここの住人には興味ないから。
0275回想774列車
垢版 |
2009/04/30(木) 16:53:56ID:qwzdvpb9
興味ある奴だっているだろ
何で自分の興味ない話題は排除したがるのかなあ?
0276回想774列車
垢版 |
2009/04/30(木) 17:06:07ID:s5RmHU3f
いや個人的には7000形更新車は以後の路面電車デザインを変えた名車だと思うし、しかも現役。
それを懐かしネタにされるのがちょっと許せなかったんで。
でも現役車両の思い出話なら路車板でもスレ違いではないと思う。
俺も言い方悪かった。謝る。ごめんなさい。
0277回想774列車
垢版 |
2009/04/30(木) 17:21:37ID:xOSVCKJ2
ただ今まで都電7000更新車の話題が全くあがらなかったのも事実。
ここでその話を振ってもレス返す奴は少ないと思うよ。
>>271>>272は軽快電車世代だと思うので、路車板の路面電車・LRVスレの方が語り甲斐があると思う。
お〜い誰か>>271>>272にレス返してやってくれ〜
0278回想774列車
垢版 |
2009/04/30(木) 18:08:56ID:s5RmHU3f
では次スレは「1960〜90年代(プレ超低床車)の路面電車総合」で
0279回想774列車
垢版 |
2009/04/30(木) 20:17:03ID:xOSVCKJ2
つか普通に「懐かしの路面電車総合」でいいでしょ
西鉄や名鉄の末期もこれで無問題
0280回想774列車
垢版 |
2009/05/02(土) 08:41:46ID:ERAAO9VD
名鉄の岐阜市内線と言えばピクだったかのバッナンバーよむと
明治村に保存するN電をイベントで市内線走らせたら、当時の市長だか県知事が
明治の古くさいものを走らせるのは何事かと激怒して一日で終了させたとか
新聞にもなったからホントのことだろう
0281回想774列車
垢版 |
2009/05/02(土) 11:48:24ID:wrJwxMju
それって長良線の廃止原因になったナントカ博?
0282回想774列車
垢版 |
2009/05/02(土) 12:00:43ID:wrJwxMju
土佐電鉄600形の連結運転って冷房改造後も市内線とかでやってたっけ?
そんな仕様のNゲージ模型が出るんだが。
0283回想774列車
垢版 |
2009/05/02(土) 18:06:53ID:Q+zBH2DP
>>281
違う違う、もっと昔。
>>280は明治村開業イベントかなんか、とにかく昭和40年代の話。
岐阜ナントカ博は昭和63年くらいだったかな?
0284回想774列車
垢版 |
2009/05/02(土) 21:28:46ID:wrJwxMju
ありがとうございます。俺産まれる前の話かぁ。
0285回想774列車
垢版 |
2009/05/05(火) 08:37:48ID:pkT5N2v/
>>280
なんじゃそりゃw

岐阜の頭て今も昔もDQNばかりかwww
0286回想774列車
垢版 |
2009/05/05(火) 17:00:57ID:2ysiPP4m
平成の今、昭和をレトロと懐かしがる風潮があるが、
昭和時代に明治レトロとありがたがる事はなかったのか…
大正レトロが現役な地だったからかな?
0287回想774列車
垢版 |
2009/05/05(火) 22:51:46ID:hsXl7fgx
>>286

>>285に答えが出てるよ
とりあえず岐阜人には 自動車=善、電車=悪 位の認識しかないと思われ
0288回想774列車
垢版 |
2009/05/08(金) 12:01:18ID:CnIYc4pR
というより高度成長期には、とにかく古いものを排除しようとする風潮が
今では考えられんほど強かったんよ。
「時代遅れ」という言葉は、ほとんど死刑宣告に近いものだった。

だからこの頃に全国の路面電車が大量死したわけで、
何だかんだ言いつつも岐阜市内線を残した岐阜なんて、まだマシと言える。
0289回想774列車
垢版 |
2009/05/08(金) 18:52:21ID:VdsQ6oiI
バブル期に昭和レトロは流行らなかったし、景気のいい時はみんな前を向くもの。
未来に期待が持てない時代だから後ろ向いて良かった時代を懐かしむ。
30代なんでバブル期の雰囲気と似たようなものかなと思ってる(違ってたらすいません)。

岐阜が残ったのは名鉄の経営だったからで、市営だったらあっさり廃止されてた気がする。

ふと思ったんですが、当時の鉄道ファンの中にも路面電車は時代遅れだから地下鉄やモノレールに
置き換えるべきといった派閥(というか論調・意識)があったんでしょうか。
世間や識者の論調はそうでしょうけど、鉄道ファンの中での路面電車存廃論議。
環境とかバリアフリーの概念のない時代、存続を唱えた方々はさぞ肩身が狭かったでしょうね。
0290回想774列車
垢版 |
2009/05/08(金) 23:35:50ID:SzqNP9VP
高松吉太郎氏が「路面電車変遷史」だったっけ?あれの中で
札幌市電を評して、雪国だから地下鉄に置き換わるのもしかたがない
というようなことを書いていた。半ばあきらめていたのでしょう。

あと、滅びゆくものを追いかけるのが趣味の層もいたのでは。
0291回想774列車
垢版 |
2009/05/09(土) 01:10:50ID:veKEurDI
大阪の場合は、局の幹部が市電が元々なかったアメリカ都市とか
欧州でも市電が撤去された都市にしか視察に行かなかったらしい

で、市電がなくても地下鉄があればほら、このとおり

とかさせてたらしい。
0292回想774列車
垢版 |
2009/05/09(土) 16:02:52ID:s/8o4Nh5
まぁNYやロンパリはそれより前に廃止してたからしかたないかと。
独でも西ベルリンにはすでに無かったしハンブルクも縮小してた。

結果論かもしれないけど大都市での流れを
中都市にまで適用したのはどうかと。
0293回想774列車
垢版 |
2009/05/09(土) 20:46:01ID:sixBuU4n
>>292
大都市ぶりたかったのでは?

おらっちは中都市なんかじゃねえやい!みたいな。
で、都市によっては分不相応な地下鉄を持ちたがって、と。
0294回想774列車
垢版 |
2009/05/09(土) 22:20:12ID:ox5ihBSE
六大都市の軌道廃止の基本方針は間違いではなかったが、それ以下の中核都市の路面電車の保護政策の空白は痛かったな。
積極的に新車を投入し続けた都市もあるのですが、自由競争の下では生き残る術は無かった。
総合交通政策の中で軌道というものが眼中にない時期が長すぎましたな。

ところで当時の自治省が、政令指定都市の指定にあたり自治体の交通部門の赤字幅縮小を迫り、具体策として軌道の廃止を指導したという説は本当ですか?
仙台市がこの指導に乗って理想的な軌道網を廃止にして棒一本の地下鉄にしたそうで・・・。
0295回想774列車
垢版 |
2009/05/09(土) 22:48:00ID:xwwGAGrs
それが事実なら、函館市や鹿児島市なんてとっくになくなってるし、そもそも地下鉄を作る方が赤字が増えるんだが。
0297回想774列車
垢版 |
2009/05/09(土) 23:40:13ID:ox5ihBSE
北九州市のモノレールも同じ政令指定都市の条件としての指導らしいんです。
あれほどの輸送量を誇った路面電車網に行政の支援が無さ過ぎだとは思いませんか?

行政指導では、名古屋市関係者の回想録の中で興味深い記述を呼んだ事があります。
市の南部では当面地下鉄整備の計画はないし、高速道路は関東関西の後回しだしで時間的な空白があったそうです。
なにしろ道路幅が広いので、市当局としては中央線の各駅をターミナルに線路の向こう側、市の南西方向の路線網は当面維持する方針だったのだそうです。
そこを自治省が指導に入り、財政悪化の主な原因は軌道事業にあるとして整理を迫った・・・・とか。
0298回想774列車
垢版 |
2009/05/10(日) 04:33:13ID:01FICTB2
名古屋の基幹バスができたときにTVで、中央走行を指し「なにかに
似てませんか、そう路面電車ですね」とマイクが市の担当者にふられ
「今なら(市電を)無くしていなかったですね」と答えさせていた
のも懐かしい。
0299回想774列車
垢版 |
2009/05/10(日) 08:00:32ID:ikSww03i
>>280
岐阜の役所関連って昔からバカばっかだったんだな。
0300回想774列車
垢版 |
2009/05/10(日) 09:08:29ID:I+fOunQ0
伝説となった岐阜市議会の「廃止決議」は数十年間有効で、行政の支援を止め続けましたからね・・・・。

存廃の議論が盛んになってきたころ、そもそもなぜ岐阜の路面電車の設備って悪すぎるの?と市の人も不思議に思って調べたら原因がこれw
そりゃ廃止を望むものに予算はつけない罠。
0301回想774列車
垢版 |
2009/05/10(日) 21:11:37ID:Z4F/DVYy
都内の山手線内側(特に西部)なんか、バス路線まで廃止続きでスッカスカになり、陸の孤島エリアが増えた。
地下鉄だと「痒いところに手が届かない」微妙な不便さだしクルマは駐車場難、チャリも毎回は持ってけない。
結局歩かされる距離が増えた。都電全盛期の路線図を見てると正直便利そうで羨ましい。
あの広大な都電路線網を剥がしまくったのは愚の骨頂ではないか。「クルマもキチンと規制する」という簡単な事が何故出来なかったのか。
0302回想774列車
垢版 |
2009/05/11(月) 00:02:46ID:exTTEPky
渋滞で機能不全に陥ってたんだぜ
0303回想774列車
垢版 |
2009/05/11(月) 01:17:58ID:nRa1D0GB
道路が限られた資源なら、人しか運べない路面電車より人も物流もこなせる自動車に譲り、地域や時間によって通行できる種類の車両を規制する方が合理的だし、
軌道系交通は郊外電車と結びつけて地下へ流すという効率的な手段が選択できたのだから、東京に関して言えば都電を廃止したのは凄く真っ当な選択だと思うが。

あの狭い地域に千万単位になる位人口が急増し、今なお増えつづけているんだから、快適さが犠牲になるのは仕方ないし、
あれだけのネットワークのある交通が「痒いところに手が届かない」というのは最早贅沢。東京23区で半径1キロ以内に駅の無い所にすんでいる人は殆んど居ないだろう。
東京23区と大阪市以外では駅が無いのがごく普通。
0304回想774列車
垢版 |
2009/05/11(月) 01:53:49ID:kfW7DNIr
>292
ロンドンはもともと路面電車より先に地下鉄があったので、廃止するのはやむをえないかと。
イギリス全般の傾向として、旧型2階建てで進化しない都市が大半だったのもあるだろう。
0305回想774列車
垢版 |
2009/05/11(月) 21:14:15ID:rFVRY3QM
でもなあ・・・。
パリとかニューヨークの都心部の方が、もっと鉄道密度は高いからなあ・・・。
0306回想774列車
垢版 |
2009/05/11(月) 23:11:35ID:kfW7DNIr
>301
旧都電エリアでその後の地下鉄整備が放置されたのは大まかに言うと
1)南部(特に東西方向はほぼ放置)
2)北西部
3)城東地区(南北方向が手薄)
4)神田・秋葉原周辺
で、4)はやむをえないとしても1)〜3)はかなり長期間放置されている。
大阪はなんだかんだで鶴町地区以外は大体地下鉄を整備したし、バスと地下鉄の運賃体系も連携が取れている。
駅も梅田以外は改札外乗換が皆無。
地下鉄自体がメトロと都営に分かれている上に駅自体の乗換が不便なのは都電の代替とさえ言いがたい。
0307回想774列車
垢版 |
2009/05/11(月) 23:20:42ID:wc5Qbaw4
都電も乗り切り均一でしたけどね
0308回想774列車
垢版 |
2009/05/14(木) 22:11:03ID:zxdLcuGc
>307
当時は乗り継ぎ概念自体消滅していたからな。
運賃値上げしてでも時間制(2時間15円など)にしたら話は変わったかもしれない。
0309回想774列車
垢版 |
2009/05/14(木) 22:57:47ID:LZjOqlxo
戦中に乗り換え均一を中止した都市が多かったと思いますが
東京もそうでしたか? 微妙にスレチですが…
0310回想774列車
垢版 |
2009/05/15(金) 02:28:19ID:Myoj2v8m
まさにそうです。他方、定期券はずっと乗り換え均一でした。
運転系統も概して戦前より短く、ラッシュ時のみの延長運転なんてのもあり
定期利用客優先の戦中・戦後体制のままだったと見られそうですね。
0311回想774列車
垢版 |
2009/05/15(金) 19:00:00ID:Sp7eub96
ありがとうございます。

荒川線に、月に何日しか開かない定期券売り場がありましたが
そういう箇所は、昔からあったのでしょうか。

あと必ずしもまだ懐かしくなっていないのかもしれないのですが、
各地の市内電車の定期券には、台紙に月別の色分けされたシールを
貼るものもありましたが、調べると面白そうです。
0312回想774列車
垢版 |
2009/05/16(土) 10:01:07ID:oPxci37H
>>311
全国的に市内電車バスの定期と言うのは買った日から一ヶ月有効ではなく、月初めから一ヶ月有効と言うパターンが多かったので、月初めのみ営業の窓口は都電以外でも有ったよ。
0313回想774列車
垢版 |
2009/05/16(土) 12:46:54ID:On/lMmjq
結局、戦後はアメリカ型の自動車最優先政策が跋扈したから路面電車は消滅したようなもの。
路面電車を走らせるなんて現代日本にはそぐわない、遅れた都市というレッテルを張られたから
地方都市もどんどん廃止していった。
岐阜や北九州あたりはその考えが今でも息づいていたから90年代や21世紀に入っても行政主導で廃止を続けた。

そのわりには昨今の欧米におけるライトレール復活ブームを受け入れようとはしないけどな。
0314回想774列車
垢版 |
2009/05/16(土) 14:13:56ID:RizZTTDf
北九州は自動車優先というより、バス優先。
西鉄はバスの運行ノウハウがずば抜けて集積されている(反面、鉄道運行ノウハウがない)し
製鉄業の衰退で、連節電車を動かさなきゃならんほどの輸送量もなくなったため、ああなったのも仕方が無い。
0315回想774列車
垢版 |
2009/05/16(土) 14:32:57ID:wzOjQwa+
名古屋の路面交通もバス優先ですね。
路面電車みたく中央レーンをバス専用にして停留所も電停スタイル。
ガイドウェイバスも初導入したりと、クルマ社会が進んだ故にマイカーのメリットデメリットをよく理解して、都心へのマイカー流入を減らそうとしてる。
0316回想774列車
垢版 |
2009/05/16(土) 16:07:03ID:s4Runrxt
>>314
北九州はクリーン都市・環境都市・高齢化都市なんだから路面電車を残してもよかっただろうて。
代替バスである1番系統とかそれなりに入れ替わりながらも客乗っているしな。
小倉地区一方通行解除と引き換えに路面電車廃止というのも意味不明だったし。
0317回想774列車
垢版 |
2009/05/16(土) 16:40:12ID:75ZaKaqm
世界でもちょっと先例がないほどの短期間に大都市への人口移動が起きていたわけで、
大量輸送機関の整備に追われて中量輸送機関まで予算が廻らなかった、としか言いようがないね。

中量輸送機関まで予算をつければよかったというのは後知恵だよ。そんな余裕はない。

とか何とかいうとあの高速道路は不要だったとかレスする人がいそうだけどw、1960年代や1970年代の
日本で限られた予算を何に使えばもっとも高い経済成長が実現するのか?という問を与えられたら、
中量輸送機関の整備なんて間違い以外の何物でもなかろう。
0318回想774列車
垢版 |
2009/05/16(土) 18:08:26ID:rsyuRKXP
>>316
現実には、砂津〜黒崎の路面電車を廃止して代替バスにしたらば客が増えたわけで。
この点でも、西鉄に集積されているバス事業者としてのノウハウが生かされた形になった。
理念だ何だといっても、オペレータが西鉄である限りは、廃止という流れは変わらなかった。
0319回想774列車
垢版 |
2009/05/17(日) 00:55:39ID:TT6XivU4
鉄軌道事業にやる気のない鉄道事業者だったのが一番悲劇なんだよな>北九州
バス最優先だもんな
0320回想774列車
垢版 |
2009/05/18(月) 01:55:11ID:Sffwu33b
久しぶりに京都へ帰ったら、梅小路公園入口で保管してた市電が全て姿消してた。
どこへ消えた?
0321回想774列車
垢版 |
2009/05/19(火) 17:05:00ID:4VAMIsTg
豊鉄って鉄にとっては面白みがないんかな?
この板も鉄道路線板も総合もさっぱりスレが無いし話題も無い。
0322回想774列車
垢版 |
2009/05/19(火) 17:25:55ID:7JIdshBi
路線が単純
歴史的な謎も少ない
車両も他社のお古が主力で独自性が無い

仕方ないかと
つーか現役の豊橋レベルの軌道って殆んど話題になっていないから豊橋のせいだけではないが。
そもそもこの板自体過疎だしw
0323回想774列車
垢版 |
2009/05/19(火) 18:34:02ID:rEl9/Fqo
豊橋といえば、赤岩口の車庫以外にも途中に留置用?の引込み線が
あったような。これくらいの規模のところでは珍しい。
今は知らんけど80年代にはまだあった。
ってか運動公園前新線開業以来奥まで乗ってないorz
0325回想774列車
垢版 |
2009/05/19(火) 22:10:04ID:lCTjTQFJ
変化がないので話題にならないだけで、面白いよ。あの路線長でこれだけ乗客がいるのも珍しい。
国道一号線を外れて奥のほうへ行くと、まるで福島交通の軌道線ってこんな感じか?と思うような田舎になる。

元都電だけはいただけないが、他が古いので専ら元都電が走り回っている。それが趣味的にはつまらんと言えばつまらん。

引込み線は真ん前に切符売り場があるので奥をのぞきこむのが躊躇われる。丸見えなのに心理的ガードの固さでは日本一かもw
0326回想774列車
垢版 |
2009/05/19(火) 23:06:22ID:9NncZ9XN
豊橋は懐かしではあまりネタがないが、82年と05年に路線延伸したりと、
路面電車復権の先鋒の一つだったりする。
学生の頃大垣夜行を降りて飯田線の初発まで駅前をうろうろしてた時、
ちょうど駅前乗入れ工事中の最中だったんだが、その現場を初めて見た時は
「この数100mは小さな一歩だが、路面電車にとって大きな一歩である」
なんて、アームストロングさんの言葉を引用しちまうくらい興奮したよ。
でも年代的にここではスレ違で残念。
やっぱりこのスレ、プレ超低床車時代まではOKにしません?
0327323
垢版 |
2009/05/19(火) 23:18:32ID:rEl9/Fqo
どうも >ALL

前にも書いたけど大阪万博の帰りに家のミニカ360がイカれて高速を降りた。
故障直してもらって1号線を東下?したとき見たクリーム色に緑の
市内電車が豊橋のだと知るのはだいぶあとのこと。
0328回想774列車
垢版 |
2009/05/19(火) 23:29:35ID:ePnntqQ3
ミスった。82年と98年に延伸ね。
0329回想774列車
垢版 |
2009/05/20(水) 10:22:38ID:15VIix9l
豊橋で生まれて1976年まで暮らしてた人間としては、
豊橋鉄道はこの先生き残れるのか心配だったなあ。
柳生橋まで伸びていた線も廃止されて、どんどん車の波に飲まれて、
半ば邪魔者扱いされながらもしぶとく走ってた。
渥美線もぼっろぼろのお下がり電車で駅も大丈夫なのってくらいぼろいままで。
それがなんで持ち直して黒字維持出来てるのか不思議なくらいだ。
0330回想774列車
垢版 |
2009/05/20(水) 20:56:29ID:J+Dh3sqN
>>325
怒涛の名鉄車入線で都電はすっかりラッシュ専用になり下がりましたよ。
休日に乗りに行くと大抵ほっトラムと復刻色3200、あとみんな名鉄V車。
0331回想774列車
垢版 |
2009/05/20(水) 21:47:38ID:a5k1fanH
豊橋の780、運転師には使いづらそうですね。
もともとワンマン仕様ではないし。
スレタイからはずれるぎゃあ揖斐線もうないから許してちょうよ…
0332回想774列車
垢版 |
2009/05/26(火) 05:10:03ID:l7vXzvOz
伊予鉄道松山市内線の広告電車が無くなったのは条例かなにかのせい?
広告電車採用是非で揺らいでた都市がいくつかありましたよね。
熊本とか北九州とか…
0333回想774列車
垢版 |
2009/05/31(日) 22:17:34ID:JiCdEuo1
ご年配の方、山梨交通電車線について教えて下さい。
甲府駅前駅は駅ビルの横に貨物用の側線があったのでしょうか?
モニで何を運んでいたの?
小生が生まれた時は既に廃止になっていたので
年配の方ご教授下さい。
0334回想774列車
垢版 |
2009/06/13(土) 02:01:10ID:wd9OQ307
80年代に入っても、鹿児島市電の方向幕は懐かしい布製だった
0335回想774列車
垢版 |
2009/06/13(土) 09:59:22ID:Yy7PLD5I
大阪の地下鉄は平成でも布幕でしたが何か?
0336回想774列車
垢版 |
2009/06/14(日) 18:54:26ID:2nQurzGb
スレタイに60年代 70年代と付いている割に
>>333の質問に誰も答えられんとは。
そういうオレも答えられんが。
0337回想774列車
垢版 |
2009/06/14(日) 19:49:34ID:GUyjvlfI
>>333
携帯から投稿する際、絵文字は使用しないように。
0338回想774列車
垢版 |
2009/06/18(木) 15:42:24ID:tohhKwl3
大阪市の800だか900だか、写真を見ると窓が斜めにつけられていて扉自体が途中で歪んでいるように見えるんだが
あれはどうなってるの?
0339回想774列車
垢版 |
2009/06/18(木) 18:21:06ID:8eMa9ykK
この間久しぶりに名鉄で岐阜行ったけど
駅前のなんと殺風景なこと。
路面電車走ってた頃は人もたくさんあるいて商店街も
活気があったのにいまやゴーストタウンじゃないか
0340回想774列車
垢版 |
2009/06/18(木) 21:34:13ID:rrO6uVNJ
>>338
側面が膨らんでいるのは900形の方です。実際、ドア部を中心に、なだらかに膨らむように作られていて、局での愛称は
水雷型との事。今も熊本に廃車体が残っている筈です。

側面の仕上げは、1両づつ微妙に異なっていて、他の900形のドアを持ってきても、上手く閉まってくれなかったという話
を聞いた事があります。
0342回想774列車
垢版 |
2009/06/19(金) 14:32:07ID:92y/lj/e
岐阜は路面電車が廃止されようが残ろうが、あまり変わらないような・・・。
0343回想774列車
垢版 |
2009/06/20(土) 13:46:33ID:Rkit7CRX
>340
水雷型は800形のあだ名だよ。
860・900形のあだ名は普通に流線型。
860形は側面まっすぐだけど、不具合多すぎたからだろうな。
0344回想774列車
垢版 |
2009/06/20(土) 21:54:19ID:auRKqAZu
RMライブラリ 新刊は横浜市電(上)だそうだ。
0345回想774列車
垢版 |
2009/06/21(日) 01:52:27ID:N/hsbPg5
新岐阜駅前で、どうやって乗ったらいいかわからず困ったことがある。あれじゃよそから来た人には乗れないよ。
0346回想774列車
垢版 |
2009/06/21(日) 14:26:29ID:lHlS5Afx
>>345
もうそんな心配しなくていいから…

漏れも、忠節と新岐阜駅前からしか乗ったことがないなw
0347回想774列車
垢版 |
2009/06/21(日) 14:55:43ID:bIX1AQri
岐阜駅前は地下道で繋がってて安全地帯もあったな…
0348回想774列車
垢版 |
2009/06/21(日) 19:07:23ID:bhKEupDP
岐阜駅。

高架化するから路面電車を駅前に乗り入れさそうと計画したのに……
0349回想774列車
垢版 |
2009/06/21(日) 19:54:02ID:8IO15GBP
でも電車がいくら待っても来なかったけどな。
0350モ870
垢版 |
2009/06/24(水) 22:19:24ID:TaY6Ghcv
岐阜、80年代はすごかった。朝の通勤ラッシュの後に、お買いものラッシュ
が美濃町線ではあった。その後は、トヨタとイオンの巨大ショッピングモール
に包囲されて。街ごと潰されたのさ。後、先日横浜市電保存館に行ってきた。
車両の完成度、剛性、出来の高さにびっくり。ヤナセのロゴでもいれたほうがいいんじゃないか
と思うくらい。輸出用より剛性が高かった。
0351回想774列車
垢版 |
2009/06/24(水) 23:59:02ID:QOtyMEUj
外見だけでなぜ剛性がわかるのだろう。
0352回想774列車
垢版 |
2009/06/25(木) 00:01:33ID:1U2+NOzP
側板のへこみ具合とか車体全体の垂下の具合とかじゃね?

それよりも輸出用の何を見たのかがわからんがw
輸出された以上は外国で同じような判り難いところを評価したのだろうからな。
0353回想774列車
垢版 |
2009/06/25(木) 00:17:08ID:mxNrO6Tu
美濃町線が凄いといっても単線15分ヘッドだから量は知れてる。あの時点で車両の近代化と共に少なくともワンマン化だけでもしていたらもう少し展開が変わったかもなぁ。
0354回想774列車
垢版 |
2009/06/25(木) 13:31:44ID:c92FFZUe
徹明町からの美濃町線は30分間隔だったのも懐かしい。

田神線開通以前は知らん。
0355回想774列車
垢版 |
2009/06/27(土) 22:53:29ID:bJRdFAOx
>>333
地元では「ボロ電」と呼ばれた山交電車で
通学経験、「警察署前」付近勤務経験のある
70代の青柳側の人(鉄でない)に聞いてみた。

・甲府はホームだけで、すぐ隣は建物とバスの車庫。
・荷物電車は覚えてない。

この路線に関しては、99年刊行のRMライブラリー#5があるが
この10年で道路拡張が激しく進行し、そのときの現状からもかなりの変化が。
0357回想774列車
垢版 |
2009/06/28(日) 07:46:34ID:CkQLI7D9
>>355
ほう、なるほどありがとう。
0358回想774列車
垢版 |
2009/08/15(土) 22:11:08ID:QQ0otFTo
昔は午前5時くらいから24時近くまで運行ってのが多かったような。

現在、地方都市で遅くまで走ってるのって熊本以外にあります?
0359回想774列車
垢版 |
2009/08/16(日) 06:43:35ID:sXPJPNiT
23時過ぎても走ってるのは札幌、豊橋、広島くらいですかね。
高知では21時台には赤方向幕の終電車が出るのはあまり変わってない。

むかし夜行列車や連絡船で午前3時とかに着いてもすることがないので
市電の車庫まで歩いて始発に乗ったものです。
函館、豊橋、松山…
0360回想774列車
垢版 |
2009/08/17(月) 23:10:49ID:k/Pg7ey6
昔は終夜運転のところもあったんだが
0361回想774列車
垢版 |
2009/08/22(土) 11:00:49ID:0b97B4gm
大晦日ね。
そして元日にはウヤになる明治時代の京都の電車。
0362回想774列車
垢版 |
2009/08/23(日) 08:19:41ID:Pt/w01QH
鹿児島のエアサス車の台車交換が始まったらしい。
貴重なエアサスが…
0363回想774列車
垢版 |
2009/08/23(日) 09:24:41ID:JY7lhwlb
>>361
365日24時間営業だったんだが。大阪市電。
0365回想774列車
垢版 |
2009/08/23(日) 22:34:01ID:p0G6tP8I
>>363
大阪市電の営業時間は朝5時〜深夜0時までだぜ
ウソ書くなお( ^ω^)
0366回想774列車
垢版 |
2009/08/25(火) 01:21:44ID:J9mF0B2w
>>365
アホか。戦前の主要路線(大阪駅〜四ツ橋〜阿部野橋 築港〜境川 四ツ橋〜玉造 谷六〜天満橋京阪前)は終夜運行じゃ。ゆとりは来るな。
0367回想774列車
垢版 |
2009/08/27(木) 00:19:44ID:ABzoAhbY
この世代の方のレスの後だと、都電7000更新車のネタとか出しづらいなぁ。
前にもちょっと荒れたみたいだし。
0368回想774列車
垢版 |
2009/09/06(日) 10:55:12ID:S7xwA2+B
都電7000って元々は廃止織り込みで設計されてたから寿命も短めに設定されてた
とか何かで見た覚えがあるな
でも兄弟車の富山地鉄や加越能鉄道の車両は現役なんだよね
0369回想774列車
垢版 |
2009/09/06(日) 19:48:52ID:DDXU17ar
>>368
見るからに貧そなデザインだもんねぇ・・・都電7000
0370回想774列車
垢版 |
2009/09/06(日) 20:20:23ID:4ZbJt/r6
>368
それ、7000形じゃなくて8000形。
0371回想774列車
垢版 |
2009/09/07(月) 10:53:20ID:dihvRscV
都電8000の台車は外からよく見えなかったから
どうなってるのかわからなかった(インサイドフレーム?)けど
地鉄デ7000の初期車の台車は軸バネ無しの代物だった。
0372回想774列車
垢版 |
2009/09/07(月) 23:58:19ID:hmsjKgZk
>>351
己の拳で確かめたんだろう
0373回想774列車
垢版 |
2009/09/08(火) 01:32:05ID:JRnwidCx
>>372
岐阜の人間なら自分の車で確かめたのかもしれないね
んで「電車がこんなとこ走ってるのが悪い!」って叫ぶ岐阜ではお決まりのパターン
0374回想774列車
垢版 |
2009/10/11(日) 17:55:05ID:D1s9Wdgf
都電8000はそのまま富山地鉄と加越能鉄道(現万葉線)にコピーが登場したわけだが、
両社でドア位置が違ってたのは何故なんだろう。
0375回想774列車
垢版 |
2009/10/11(日) 18:17:03ID:cZwujqfH
バスでも両端扉車と中扉車があるのと同じ、
会社の思想の差や客の流れを勘案したから。
0376回想774列車
垢版 |
2009/10/11(日) 19:19:54ID:PfW+ayAt
確かに中扉式と後扉式の違いは気になるなぁ。

都市内電車と都市間電車(インターアーバン)の違いかと思っていたが、それじゃ広電の
宮島線2000型の説明が付かない。
まあ、あそこは高床車まで中扉改造したので、中扉至上主義なだけかもしらんが。

都市間電車は阪神国道線とか西鉄北九線が後扉派の代表かな?
中扉式だと乗降がスムーズになるし、後扉式は客室内が有効に使われそう。

あと、西鉄100形(現長崎の168号等)は元々オープンデッキ形が原型なのと木造車なの
が原因で後扉にせざるを得ないと言うのもあるけど。
0377回想774列車
垢版 |
2009/10/11(日) 19:36:12ID:CP7yW3gU
>374
高岡は、先住者のデ5010に合わせただけだと思う。
0378回想774列車
垢版 |
2009/10/11(日) 20:26:15ID:ecX7ZrmL
あとは、片面ホームがある射水線での使用を考慮していたんじゃないかね?
0379回想774列車
垢版 |
2009/10/11(日) 22:38:29ID:CO0YMjqX
>>378
それだ!

とはいっても射水線リアルでは知らないですけど。

以前は長崎の大浦天主堂下にいく系統も中扉車入りませんでしたね。

あと岡電も岡山駅前に島ホームがあったから両端扉(が主力)だった…
0380回想774列車
垢版 |
2009/10/17(土) 17:00:05ID:I9zHPH0e
中扉は明らかに車内空間の有効利用に逆行してる。
今の路線バスを見て下さい。
中扉車の後方はガラガラで、前方だけ混んでる便がどれほど多いことか。
0381回想774列車
垢版 |
2009/10/17(土) 17:04:33ID:4pFKUmec
料金の収受が乗車時の会社なら扉位置は中の方が合理的かもしれない。車内の何処に居ても下車扉には等距離になる。
0382回想774列車
垢版 |
2009/10/17(土) 18:26:35ID:X/bx0e2E
長距離の客は後ろでどっかりと腰を下ろす、急ぐので座ってられない客は前方に向かうので合理的とかふざけた事をいってみる。
0383回想774列車
垢版 |
2009/10/17(土) 20:48:54ID:VIKVjYt7
座ってかぶりつきやるなら中扉車の一択
0384回想774列車
垢版 |
2009/10/18(日) 03:42:37ID:p++7BG/O
筑豊電鉄に乗ってきた。

路面電車を普通鉄道の線路で走らせると言う妄想をした事があったが、ここではまさに
夢が実現していて感動ものです。

熊西までの西鉄乗り入れ区間はいかにも路面電車の専用軌道軌道と言う感じですが、
熊西より先の第一種鉄道区間はいかにも高速運転を行う私鉄っぽい路線となっていて
そこを路面電車タイプの車両がかっ飛んで行くのですからこたえられません。

しかも、ちゃんと車掌が乗務する非ワンマン(おかしな言い方だと我ながら思う)運転で。

釣り掛け車しかいない鉄道なのも、今となっては奇跡と言えるかもしれない。
駅間の長い南部の区間を快走するあたりは独特のサウンドも有って昔の私鉄に乗って
旅をしているような気分になってしまいました。
いわゆるインターアーバンとでも言うのでしょうか?こんな鉄道が今現在走っている
と言うのも不思議な感じがあります。

色々な偶然が重なってこのような形に落ち着いたのでしょうが、筑豊電鉄は江の電や
世田谷線などとはまた違う魅力に溢れています。
0385回想774列車
垢版 |
2009/10/18(日) 08:51:41ID:XnwGEZBq
すげえな
まだそんなのあったんだ
いってみたくなった
0386回想774列車
垢版 |
2009/10/18(日) 15:05:10ID:uvAPOsRQ
福鉄とか広電とかの鉄道区間も同じようなものだろ?
0387回想774列車
垢版 |
2009/10/18(日) 15:32:37ID:Eg0HXbO+
ただ、筑豊電鉄は駅間距離が宮島線より長くて、表定速度も高いからね。
しかもあのアップダウンを駆け上がって降りてゆくのは楽しい。

どちらかというと、ドイツの郊外電車に近い雰囲気。

福鉄は揺れが激しいのが玉に瑕。
0388回想774列車
垢版 |
2009/10/18(日) 15:38:53ID:aGUsq+DZ
筑豊は北九州市内線がなければ高床だったろうね。

もし福岡まで全通させたとしたら、何れかの時点で高床式車両が走り出すと思うんだけど昔の宮島線みたいにするつもりだったんだろうか?
まさか路面電車スタイルで鹿児島本線と張り合うつもりではあるまい?
そう考えると、筑豊に高床式ホームの予定場所が見つけられなくて不思議なんだよね。建設時点で近い将来のホーム嵩上げを織り込み済みなら、少しは配慮して当然でしょう。
高床化配慮の形跡がないってことは、福岡方面は貝塚あたりから福岡市内線に乗り入れる気だったりして。
0389回想774列車
垢版 |
2009/10/18(日) 21:31:13ID:agbKX8ZU
>>386
それが違うんだなあ。
筑鉄は電車とホームが低床な事を除けば都市間高速鉄道そのもので、線路状態は
福井や広島よりずっと高速運転向けにできています。
最近は高架化も進んで、いよいよ本格的な鉄道になりつつあったり。
通谷駅での福岡行高速バスとの連絡が良い結果を出しているので、高架化して
1階を高速バス乗り場にする話も出ているみたいです。

>>388
まあ、親会社の西鉄には路面電車を鉄道化した西鉄甘木線が有ったので、そこら辺の
ノウハウは十分あるかと。
軟弱地盤等、土木的立地環境で言えば甘木の方が筑鉄より厳しいですしね。
0390回想774列車
垢版 |
2009/10/20(火) 00:10:41ID:S7K/JLRQ
>388
普通に昇圧して大牟田線と直通だったと思う。
北九州側はとりあえず黒崎を拠点にしてゆくゆくは小倉・門司まで専用軌道だろうな。
0391回想774列車
垢版 |
2009/10/20(火) 23:20:10ID:r4V7TZJC
>>390
大牟田線に直通するくらいなら初めから1500Vにするか車両規格を大牟田線規格にしてるよ。
車両規格向上や昇圧又は複電圧化という二度手間三度手間になるからね。
つーか福岡でお客が入れ替わるのに直通のメリットが無いんだが。
筑豊は福岡・北九州の市内電車ネットワークに直通できるよう規格を軌道並にしてるんだから。
筑豊が地方鉄道にしたのは、万一福岡〜北九州の直結が出来た時軌道の最高速度制限(40km/h)では時間が掛かり過ぎて話にならんからでしょう。
0392回想774列車
垢版 |
2009/10/22(木) 04:06:51ID:JBr43I01
蒸気時代の北九州5市と福岡/博多との間のフリーケンシーのままだったら
最高時速60`でもいい勝負になったかもしれませんね >幻の筑鉄延長
国鉄側もあのへんの区間にはキハ17をわりと早く投入したんですっけ?
で、鹿児島本線は電化以後長年、北九州線の市場を蚕食し続けて来た、と…
0393回想774列車
垢版 |
2009/11/29(日) 13:58:59ID:gsOQWRuT
この前実家の押入れを整理してたら親父が撮影した廃止直前の阪神北大阪線の写真が出てきた。
阪急との立体交差部分から少し東に寄った辺り。「ピアス」の大きな看板のあるビルの前。
変色しまくってるけど雰囲気はよく出てる。当時の記憶は微かに残ってる。
70年代中葉になっても一色塗りだったんだな。
0394回想774列車
垢版 |
2009/11/30(月) 19:47:10ID:xnLyaVv3
マルーン濃淡の二色塗りじゃなかったか
0395回想774列車
垢版 |
2009/11/30(月) 20:38:38ID:zw/lzJrA
金魚鉢は戦前の登場時から二色塗りで、1・31形も戦後すぐに二色塗りになって居た筈。
0396回想774列車
垢版 |
2009/12/04(金) 21:04:34ID:WamkgUVF
北大阪線は天六ガス爆発の時無傷だったんだろうか。
電停は事故現場の目と鼻の先のはずだが。
0397回想774列車
垢版 |
2009/12/04(金) 21:53:30ID:bkDCqySu
爆発現場は谷町線の天六より都島側に少し離れた所だから被害は無し
0398回想774列車
垢版 |
2009/12/04(金) 22:14:01ID:nAiIPSmk
>>397
バス停で1つ分先だぞ
天六と言っても国分寺あたり

実は、おれのとーちゃんはあの現場見てるんだよなー
大爆発直後の現場を
0399回想774列車
垢版 |
2009/12/05(土) 06:41:37ID:nat8yxv/
北大阪線の豊崎付近は営業廃止になった後は架線は撤去されたものの、
軌道はアスファルトで適当に覆い隠されただけでしかも所々露出したままだった。
だから旧軌道敷部分を車で通行しようとするとものすごくガタガタ揺れた。
0400回想774列車
垢版 |
2009/12/05(土) 14:17:37ID:0lUXe+yl
ゴーストップ事件のときは市電が出てきたね>天六
0401回想774列車
垢版 |
2009/12/05(土) 19:52:04ID:F05WbqML
晩年の国道線は乗客激減で赤字出しまくりだったそうだが、北大阪線もやっぱり赤字だったの?
鉄印だった叔父が生前言っていたのは、北大阪線は儲かっていたがR176拡張のために中津付近の敷地を獲得したい建設省の意向に
阪神が屈したとか言う噂だった。結局拡張しても混雑は解消されなかったのだからあの時阪神が頑張ってくれてたら・・・
などと妄想してみる。
0402回想774列車
垢版 |
2009/12/05(土) 20:58:59ID:hT+LwV2g
>>400
出て来るけど事件とは関係ないぞw
ゴーストップ事件は陸軍と大阪警視庁との争い

>>401
北大阪線が単独では残れない。車庫は浜田にあるから
まあ、北大阪線がなくなって中津陸橋が出来たから
そう思われたのかも

あの区間は国管理じゃなく大阪府管理だし
0403回想774列車
垢版 |
2009/12/05(土) 21:18:59ID:u12L0H0H
>402
あまり存在に触れられた事がないし、浜田ほどの規模じゃないけど、野田にも車庫があったんだよ。
留置線だけじゃなくて車輌が入れる建家もあって、古い地図を見ると配線が判る結構な大きさ。
でも、東急世田谷線のように設備移転させて北大阪線を残す気概は、当時の阪神にはなかったんだろな。
0404回想774列車
垢版 |
2009/12/05(土) 22:37:11ID:hT+LwV2g
知ってる知ってる。今バスのターンテーブルがあることやね。
でも、本当に電留線だけの車庫やん

検車設備を移転する気がないというか、やっても儲からないから
やらんかったんだろうね。輸送人員も大して多くないから
バス転換という流れは仕方がないと思う。

昭和30〜40年代に名鉄がそうだったように
0405回想774列車
垢版 |
2009/12/05(土) 23:56:43ID:0lUXe+yl
阪神としては組合との絡みもあるし、一部を残すよりはすっきりバスに移行したかったのだろう。
>402
事件のきっかけは市電に乗ろうとした兵士が信号を無視したといわれたこと。
0406回想774列車
垢版 |
2009/12/06(日) 00:00:57ID:aLDEklQf
>>405
市電から降りてきた、じゃなかったっけ?
0407回想774列車
垢版 |
2009/12/06(日) 08:06:53ID:MIMZlq31
>>403
甲子園線と北大阪線の2線は、ある程度の輸送量があり、最後まで10分程度の間隔で運転されていました。
北大阪線だと、中津での乗り換え客も居て、結構混んでいました。甲子園線は、団地の利用客が多く、朝夕は
かなりの混雑でした。

甲子園線だと、浜田車庫〜上甲子園間を残せば、存続可能だったとは思いますが、結局本社側にその意志が
なく、尼崎市・西宮市ともに、国道線の撤去に積極的だった事もあって、廃止に至ったんだと思います。
0408回想774列車
垢版 |
2009/12/06(日) 10:57:10ID:ynsQi0M9
路面電車って一列車当たりの輸送力が鉄道線車両に比べて小さいから効率悪いね。
阪国くらいの規模なら相当な数の運転士を抱えていたはずだが、一気に全廃しても
大丈夫だったのだろうか?再配置できたのだろうか。
0409回想774列車
垢版 |
2009/12/06(日) 11:59:51ID:aLDEklQf
>>408
路面電車を廃止した変わりに
バスが大量に導入されました
0410回想774列車
垢版 |
2009/12/06(日) 18:28:18ID:Y0VDIFVx
電車→バスの配転はすぐにでも可能だからね。
その逆は無理だけど。
0411回想774列車
垢版 |
2009/12/06(日) 20:52:50ID:NNLjBCjf
>404
ちゃうちゃう。
北側のジャスコの入ってるビルとか阪神のビルが建ってるあたりが車庫なってたんや。

と、証拠の空撮画像探そうと思ったら、60年代後半には既に阪神バスの車庫になってた。
これじゃ北大阪線だけ残せんわ。orz
0412回想774列車
垢版 |
2009/12/06(日) 22:59:48ID:iMT7sFDB
まあ70年代半ばのオイルショックあたりまでは路面電車などSL同様時代遅れの乗り物で、
技術者も官僚も政治家も道路周りの鉄道はモノレールになると思っていたからな。
阪神としても本線と併走しているので残す価値はないと思ったのだろう。
0413回想774列車
垢版 |
2009/12/07(月) 20:08:50ID:7mqn1s/K
国道線は本線と並行だから存在価値は低いけど、甲子園線や北大阪線は残してもヨカッタよね。
車庫の事がネックだったとは。つくづく惜しい。
0414回想774列車
垢版 |
2009/12/07(月) 23:15:06ID:/5DFZhZG
>413
甲子園・北大阪線とも途中で本線の支線扱いにしてどこかに連絡線作っておけば武庫川線のように残っただろうに。
0415回想774列車
垢版 |
2009/12/07(月) 23:48:41ID:N9a8aRId
甲子園線と北大阪線を1500Vにしろと?複電圧車を作れと?
0417回想774列車
垢版 |
2009/12/08(火) 09:28:45ID:b04CUMrw
>>416
併用軌道線にはないし、新設軌道線もあったのは昇圧即応車だけ。
0418回想774列車
垢版 |
2009/12/08(火) 20:12:28ID:t98RkEMa
海老江付近は毎日通勤で通ってる道なんだが、こんな狭い道に路面電車が走ってたとは信じ難い。
0419回想774列車
垢版 |
2009/12/09(水) 21:12:35ID:XW0roAwv
しかし、今では野田-天六間はバスの本数も少なくなってしまいましたね・・・
0420回想774列車
垢版 |
2009/12/09(水) 22:17:04ID:9Wb4WJU6
>>418
大阪・なんばのなんさん通り(幅9m)には
大阪市電のメイン系統が走ってたよ

江ノ電とか新潟交通(廃止)とか、
狭い道路に路面電車はそう珍しくないかと
0421回想774列車
垢版 |
2009/12/10(木) 00:14:36ID:thjH5xyK
京都なんて西洞院や木屋町でも走れたんだからなw
0422回想774列車
垢版 |
2009/12/10(木) 18:45:05ID:tfWHEjjX
>421
西洞院通は、市バス走ってるからまだ納得できる。
北野線沿線なら、それよりも千本中立売から北野天満宮の間だな。
リアル消防の頃にそこを市バスが走ってる風景を見ているのに、
今見ると信じられん気分になる。
0423回想774列車
垢版 |
2009/12/10(木) 21:12:08ID:2eySpV8D
>>419
バス転換後しばらくはよく利用されていたけどね。
0424回想774列車
垢版 |
2009/12/15(火) 21:04:12ID:SUBba4fL
名鉄美濃町線や土電伊野線末端区間みたいな道端に軌道を敷設する路面電車は、
かつては多かったと聞きますが、現在主流の道路中央に敷設する一般的なスタイル
との差、と言うか基準はあるのでしょうか?


無対面交通の路上に敷設する場合は中央敷設が理にかなっているとは思いますが、
それ以前の混沌とした人馬中心の交通体系では逆に道端でも良い気はします。
0425回想774列車
垢版 |
2009/12/15(火) 21:22:08ID:dafDor1v
>>424
大抵の場合、そのような広い所に敷設する軌道は、道路の整備費一定割合も軌道会社が負担している。
都市計画道路と一体に整備する公営ならそのコストを無視出来るが、民営ではよほどの需要が見込めない限りありえない。

だから広い道路に敷設するのが理にかなうかなわないの問題ではなく、純粋に建設コストだけの問題。
美濃町線や伊野線は田舎軌道で資金力が無かっただけ。
0426回想774列車
垢版 |
2009/12/15(火) 22:25:23ID:vwwEQHDw
長崎電軌が軌道補修だか道路工事だかで
線路を歩道寄りに臨時に敷設したことがあった。
その時に、飛び出しが恐いというウテシの
テレビインタビューを思い出した。

>>425
阪堺とか、道路拡張しても軌道移設工事しない事業者も
多いよね。おぜぜの問題は大きいです
0428回想774列車
垢版 |
2009/12/19(土) 17:52:54ID:mvp47RBw
地鉄笹津・射水線の市内線の乗入れダイヤはどうなっていたのかな?
0429回想774列車
垢版 |
2009/12/19(土) 21:51:51ID:PXxAurl2
射水線は1時間に1本乗り入れじゃなかったかな?
0430回想774列車
垢版 |
2010/03/04(木) 17:35:33ID:IqQQAjCU
保守
0431回想774列車
垢版 |
2010/07/25(日) 11:08:44ID:/tAhK9ML
保育社カラーブックス(明治村表紙ver.)を古本屋で発見。
札幌市、函館市、熊本市が近々全廃予定と記述されていたのに今も健在。
他方、安泰視されていた名鉄や西鉄(北九州線)が全廃と、
時代の流れを感じさせられた。
0432回想774列車
垢版 |
2010/07/25(日) 11:31:09ID:UyeTawjN
>>431
東海道新幹線ですら、「そのうち全廃されて高速道路になる」
などと言う馬鹿が当時いたぐらいだから。
0433回想774列車
垢版 |
2010/09/13(月) 21:17:04ID:q37KZmS3
>>431
明治村バージョンって、札幌や函館は2ページ以上割いて解説してるのに
静鉄、呉市電、山陽電軌などは写真だけ若しくは解説文だけなんだよな。
なんかものすごく偏ってる。
0434回想774列車
垢版 |
2010/09/13(月) 23:00:50ID:vg2y1O4t
>>433
あれはあの当時残ってたヤツは微に入り細にうがって詳しく書いたけど、過去の遺物は簡単な説明で済ませたのが実情
じゃないのか?
0435回想774列車
垢版 |
2010/09/14(火) 21:51:28ID:ZLOELK3w
なるほど。

でも、あの本は冒頭から巻末まで懐古調の著述だから、
過去帳入りした路線こそ念入りに取り上げてほしかったな。
0436回想774列車
垢版 |
2010/09/18(土) 22:07:30ID:9zCy/cGm
明治村ver.
大阪市電3000の写真の右端に見切れているのはトロバスか?
市電とトロバスが併走してた区間があったのか
0437回想774列車
垢版 |
2010/09/18(土) 22:37:10ID:jKBET9QO
>436
市電守口〜今市と、阪急東口〜天六。
0438回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 18:38:46ID:nT5hJHL4
大阪万博の頃、甲子園に住んでいたが梅田や三ノ宮に行くのに甲子園線?の金魚鉢に乗って甲子園から阪神本線で出掛けのが懐かしい。
0439回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 19:49:10ID:mocazR5X
>>436
>>437氏指摘のとおり。
あの写真の撮影場所は今市付近(守口方を望む)。
左側に営業所が僅かに写ってるのが目印。
0440回想774列車
垢版 |
2010/10/02(土) 17:14:42ID:VWvLWSjY
>>437
重箱の隅ですまんが、地元民としてはつつかざるを得んw
×阪急東口〜天六
○阪急東口〜都島本通

都島車庫隣の変電所が、末期はトロリーバス用だったね。
車庫ともども、1990年頃まで残っていたけど…。
0441回想774列車
垢版 |
2010/11/27(土) 17:14:34ID:IuVpMTpK
俺もやっとのことで
明治村バージョンの保育社CBを入手できた。
金150円也
0442回想774列車
垢版 |
2010/11/28(日) 00:12:00ID:DTr4mQG2
その明治村の市電もいよいよ見納めかw
0443回想774列車
垢版 |
2010/11/28(日) 01:35:56ID:s2FlqHBe
ttp://www.meijimura.com/news/new155-sl.asp

調査結果次第でお別れの可能性もあるということか
0444回想774列車
垢版 |
2010/11/29(月) 22:55:10ID:bmaejEtx
昭和村にも路面電車を導入して欲しいな。
0445回想774列車
垢版 |
2010/11/29(月) 23:45:04ID:fLwTkdP+
>>444
京都市にブルーシート掛けて放置中の市電を是非走らせて欲しい
絶対乗りに行く
0446回想774列車
垢版 |
2010/11/30(火) 11:02:18ID:d/dLIGin
大正村にも路面電車を…

明知鉄道大改修が必要かw
0447回想774列車
垢版 |
2010/12/02(木) 23:35:07ID:9fN8S1Bw
昔 岩村電気軌道というのがあってだな・・・
0448回想774列車
垢版 |
2010/12/02(木) 23:45:53ID:ZFtVQcMz
>445
市内線でN電を走らせた時に暴言を吐いた県庁所在地市長がいた県に
市電はくれてやらん。
0449回想774列車
垢版 |
2010/12/03(金) 17:48:24ID:191GXBeL
>>448
その上「時代遅れの路面電車撤去決議」なるものを可決して平成の世まで生かしてたあそこか。
0450回想774列車
垢版 |
2011/01/16(日) 09:48:02ID:yTmfnEjp
奈良に路面電車が無かったのは意外だなあ。
0451回想774列車
垢版 |
2011/01/16(日) 13:12:10ID:aS6xea97
>>450
まあ、路面を走る電車なら、大軌があったが。。。
奈良は市街地が小さすぎるんだよなあ。
0452回想774列車
垢版 |
2011/01/16(日) 14:05:09ID:Z93kc34R
>451
実在したなら、奈良〜天理のインターアーバンみたいな
モノになったかもね。
0453回想774列車
垢版 |
2011/01/17(月) 01:55:24ID:STpL8H8k
全都道府県庁所在地で史上全く路面電車がなかったのは奈良以外は
青森 盛岡 山形 宇都宮 千葉 長野 津 鳥取 徳島 宮崎
があるね。
このうち軽便・地方鉄道などの私鉄すらなかったのが
青森 盛岡 鳥取(山形と徳島にはロープウェーがある)
雪国ゆえ鉄道での市内移動も困難だったのだろうか。
0454回想774列車
垢版 |
2011/01/17(月) 02:21:26ID:CkFGpi5E
>>453
青森は路面電車の計画もあったけど、積雪で断念して
市営バスにしたみたい。

八戸、釧路、郡山、台北あたりは計画はあったけど実現しなかった。
0455回想774列車
垢版 |
2011/01/17(月) 09:47:43ID:haWvFsHm
>>452
インターアーバンみたいなのがありなら
大軌もありじゃん

>>453
当時は県庁所在地じゃなかったけど
今は合併で県庁所在地になっちゃったところは路面電車ありの扱いなのね
>雪国ゆえ鉄道での市内移動も困難だったのだろうか
北海道や秋田、北陸で問題ないんだから不可能ではなかったろうね
0456回想774列車
垢版 |
2011/03/07(月) 09:08:36.37ID:havJ4rmH
>>451
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れよ。
だから以後じゃねえんだよ。俺は今の話をしてんだろうが。
今の反省も出来てねえ奴が勝手に未来語ってんじゃねえよ。
勝手に話を切り上げようとするなよ。失礼だろうが。
そんなにやりたくないんだったらだったら今すぐ辞めろお前。
0457回想774列車
垢版 |
2011/03/12(土) 13:32:48.34ID:oIhSFg85
姫路にも計画があったような
0458回想774列車
垢版 |
2011/04/08(金) 01:45:29.94ID:kTHvBlpd
         ___
         ´/ヽ ヽ
         〈ー‐〉ー〉
    (丶、__ヽ,/_,/___,..,______,..,____,..,____,ィ'O,_
   γ´ __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__ `ヽ´== ニニ`ヽ
    |i´l li | ill ̄ll ̄ll ̄ll ̄l |l ̄ l| l ̄ll ̄ll ̄ll ̄l li | il l`i|.| ̄l ̄「''||,0
    |l_,l |l_|_l|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| |l__l| | ̄|| ̄|| ̄|| ̄| |l_|_l| |_,l|.|_|___|__||
    |.  |: l .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |. l .|   |  。   []|
    ,.l.  |_,|_,| _____   |,__,|   ______ |_.|._|   l、____l
   `ー──'´ {;r;;};:i、{;r;;})`ー───‐'´{;r;;};:i、{;r;;})`ー──'´`;;;=====;
0459回想774列車
垢版 |
2011/05/07(土) 18:17:04.76ID:4HZ6PgDT
秋田市電200は何をモデルにして作られたのでしょうか
0460回想774列車
垢版 |
2011/05/07(土) 18:26:11.37ID:pol3yKvm
>459
あれは都電6000形の系譜に入る車輌だと思うが。
0463回想774列車
垢版 |
2011/05/29(日) 21:34:31.63ID:gxbb3J55
>>461
福島交通の馬面とか山梨交通の一つ目とか
0465回想774列車
垢版 |
2011/07/15(金) 14:09:32.94ID:1qFsFIcn
RMライブラリー144号 145号は2分コラムで詳しい事は解りませんが
福島交通軌道線か名古屋市電 琴平参宮電鉄 秋田市電 山陽電軌 西鉄北方線
福岡市内線 荒尾市電のいずれか1つを紹介するみたいで、これらもいずれはやるみたい
でも144巻145巻以降は路面電車中心みたいです(稀に国鉄車両)
だから毎月21日はラッキーな日です。
0466回想774列車
垢版 |
2011/07/15(金) 22:03:03.87ID:+djYFlkg
あちこちに違う内容の書き込みですか、暇ですね。
0467回想774列車
垢版 |
2011/07/18(月) 13:42:39.39ID:TqfRYfDU
>>461
戦後に開業した会社以外は皆ありましたけど?
0468回想774列車
垢版 |
2011/07/18(月) 23:11:46.83ID:gZXMn3kR
貨物側線を持つ路面電車は多い。
それも砂利のような重量資材以外の、野菜とか日用品を運んだ路線は多い。
そして大半の廃止が早いので知られていない。
0469回想774列車
垢版 |
2011/07/18(月) 23:23:46.72ID:zzjTO2nm
>468
戦後まで残った場合、概ね自動車が普及し始める昭和30年代に
入ると消滅してるようですね。
0470回想774列車
垢版 |
2011/07/19(火) 12:20:31.65ID:9SKvIzhV
>>461
土佐電鉄も伊野の和紙を高知港へ輸送していた。
0471回想774列車
垢版 |
2011/07/19(火) 15:46:24.75ID:7ASmwaXo
>>461
東武日光軌道線の古河電工輸送
0472回想774列車
垢版 |
2011/07/27(水) 23:28:14.74ID:lPxAxTP4
>>453
盛岡や鳥取の場合、県内に路面電車を有していた都市が他にあったけどね(花巻と米子)
盛岡なんて駅と繁華街や官庁街が離れているし、路面電車があってもよさそうなのにね。
0473453
垢版 |
2011/07/29(金) 22:28:08.27ID:/EocX6ER
>>472
花巻と米子には温泉があった。
盛岡は大正時代にすでにバスがあったので、作られなかったのでは?
鳥取は日本交通すら戦後の会社だし、謎だ。
0474回想774列車
垢版 |
2011/07/30(土) 00:36:41.45ID:ZZthzsuI
大正以降に開業した路面電車もそれなりにあるけどね
0475453
垢版 |
2011/07/30(土) 00:47:28.70ID:aWafnIL0
>>474
そもそも仙台市電が昭和の開業。
盛岡と鳥取は仮にできていてもあまり路線網として機能しない程度の規模になりそうなんだよね。
よくある省線の中央駅と旧市街間の実質1本だけで面として伸びてないパターンというか。
0476回想774列車
垢版 |
2011/07/30(土) 11:49:54.86ID:Bxz+vTli
鳥取はしょぼいけど盛岡は北東北一の大都会なんじゃなかったっけw
0477回想774列車
垢版 |
2011/07/30(土) 22:27:56.15ID:MiFGxR5R
青森とかにあったら面白かったな
0478回想774列車
垢版 |
2011/07/30(土) 23:12:53.15ID:aWafnIL0
>>477
秋田以上に雪対策が決め手になっただろうね。
あとはゲージの選択だな。
0479回想774列車
垢版 |
2011/07/31(日) 09:36:58.85ID:2nQVFWA2
でも札幌にも函館にも、古くは旭川にも路面電車あったわけだし作ろうと思えば作れたと思う>青森盛岡
0480回想774列車
垢版 |
2011/07/31(日) 21:06:50.21ID:oA8zBBmf
>>479
市電や郊外鉄道の免許・特許すらないのは発案者の不在だろうな。
だいたいこういう場合は篤志家が話を出して進めるものだが。
0481回想774列車
垢版 |
2011/07/31(日) 22:44:15.89ID:gww6f14K
>>477
昔の青森空港が冬季運休で閉鎖だったように,路面電車は冬期間全面運休だな。
0482回想774列車
垢版 |
2011/07/31(日) 23:32:36.53ID:q0lEut8I
>>479
当時岩手一の実業家といえば金田一国士があげられる。銀行から電気会社、岩手軽便鉄道に花巻電鉄も所有していて花巻温泉開発に巨費を投じていた。
ういきぺであ参照
0483回想774列車
垢版 |
2011/08/01(月) 00:05:47.50ID:NLuYwtfP
>>482
京助の義理のいとこだな。花巻より盛岡に力を入れていれば盛岡市電もできていたのだろうけど、金融恐慌でどうなっていたのだろうか?
0484回想774列車
垢版 |
2011/08/01(月) 19:29:15.42ID:ThuI6e8O
>475
> よくある省線の中央駅と旧市街間の実質1本だけで面として伸びてないパターンというか。
そのミニマムケースが桑名ですな。
0485回想774列車
垢版 |
2011/08/02(火) 22:06:00.09ID:qBfnRF2d
>>484
当初計画通りすぐに拡張すればひっくり返せたんだろうけどね。
その後は近鉄に買収されるか市営化されただろうけど。
0486回想774列車
垢版 |
2011/08/02(火) 22:53:54.18ID:b9hoqOPj
>485
なるほど。
北勢線が改軌されて直通してたら?とか
妄想が拡がる話でもありますな。
0487回想774列車
垢版 |
2011/08/02(火) 23:02:11.15ID:qBfnRF2d
>>486
北勢線が1067mmに改軌されて桑名電軌と乗り入れていたら、近鉄合併後標準軌・名古屋線規格に改築されて名古屋から直通列車が走っていたと思う。
もちろん沿線開発されていまでも近鉄北勢線。
残る桑名電軌側だが、標準軌に一緒にされて路面電車として各種新車が導入されていたか、伊勢湾台風で廃線したかだろうな。
市営なら今でも桑名市電が名古屋市電あたりのお古を買って阿下喜まで直通していただろう。
0488回想774列車
垢版 |
2011/08/12(金) 00:40:29.46ID:nrbNWnB4
鳥取に市電があったとしたら
鳥取駅〜県庁
鳥取駅〜瓦町〜裁判所
県庁〜(山陰道)〜鳥取砂丘
あたりか。
戦後日本交通or日の丸自動車が運営していたらそれなりに残ったかも。
0489回想774列車
垢版 |
2011/08/12(金) 08:38:37.37ID:oSEGeukT
大牟田といえば三池炭鉱の電機と電車型の客車が思い浮かぶけど
大牟田電車があった。鉄道雑誌の紹介は皆無に近い
0490回想774列車
垢版 |
2011/08/12(金) 11:34:06.12ID:99//fIrZ
>489
ピクの過去30年間の西鉄特集増刊を丹念に探せば、どれかに載っていた気がする。
0491回想774列車
垢版 |
2011/08/12(金) 12:30:04.12ID:Dkpae7I1
>>490
>490
たしかに車両についてはでているね。鹿児島本線をおーばくろすしていて電車が落ちて大破したとか
歴史は弱い会社の創立には長崎電気軌道の関係者がかかわっていたとか
0492回想774列車
垢版 |
2011/08/13(土) 00:33:43.03ID:92oavvZU
この前のピク特集にはダイヤが載っていたような。
電車も里帰りしたことだし。
0493回想774列車
垢版 |
2011/08/13(土) 09:14:24.27ID:gx7blveL
RMライブラリー146号、147号は名古屋市電 それ以降秋田市電 琴平参宮電鉄
山陽電気軌道 西鉄北方線 福島交通軌道線 花巻電鉄 2度目 3度目の京都市電
都電 横浜市電 神戸市電 を今年度 来年度絶対にやる みたいだから路面電車の事
なら鉄ピクではなく共産主義者御用達の本RMライブラリーです
0494回想774列車
垢版 |
2011/08/15(月) 13:48:11.85ID:nkws25TS
ここにも妄想を書いている奴が・・・
0496回想774列車
垢版 |
2011/09/20(火) 22:31:15.44ID:y+SrrG7B
佐賀電気軌道もいれて。
0497回想774列車
垢版 |
2011/09/20(火) 23:28:19.05ID:pMLilE6Z
>>496
昭和12年にバス転換かぁ、ノーマークだった…
0498回想774列車
垢版 |
2011/09/23(金) 15:41:19.99ID:3fdXIL5g
岡電3010が、MOMO2号の導入で廃車。
0499回想774列車
垢版 |
2011/09/27(火) 12:08:37.28ID:qY7NCVac
西日本の軌道は、車内券を収集のためにもう一枚、と申し出ても
決して売ってくれなかった、ようなことを、
故高松吉太郎氏が書いていたが、理由は何だったのだろう。
0500回想774列車
垢版 |
2011/10/04(火) 20:54:37.13ID:wRzXjk/i
500げっと

「裁断箱」ってのは、下車時に渡した切符を
車掌がちぎって入れる箱のことなんだね。
0501回想774列車
垢版 |
2011/10/05(水) 21:41:31.70ID:+XqVr/Ag
正しくは「断裁箱」じゃない?

自分、30台後半だけど「高松吉太郎」って最近まで
「よしたろう」って読んでたけど「きちたろう」が正解なんだね
0502回想774列車
垢版 |
2011/10/22(土) 04:58:33.34ID:C2gqJTEz
大阪市電2601形などは、大阪に居た期間よりも、広島時代の方が
長くなって久しいが、年代をあまり感じさせない。
0503回想774列車
垢版 |
2011/11/17(木) 20:58:13.62ID:F/G6N2On
昭和45年に、国道1号線でクルマから見かけた、
クリーム色と緑の電車は、豊橋の市内線だったのか…
0504回想774列車
垢版 |
2011/12/18(日) 18:52:44.09ID:L87RPaPU
>>502
ただ下回りを見るとやはり年代を感じませんか?
0505回想774列車
垢版 |
2011/12/18(日) 20:16:02.67ID:6ajrAiBP
筑鉄って新車入れないの?(いい加減 古いと思うのだが・・・・)
0507回想774列車
垢版 |
2012/03/06(火) 00:07:38.23ID:+HS/oK1Z
騒音が大きいとか、そんな問題ですかね。
0508回想774列車
垢版 |
2012/05/06(日) 12:05:04.09ID:BWsqgzAV
路面電車の場合昭和30年代生まれでも冷房つけてるしね。
車齢50年超でも保守さえしっかりやってれば問題ないかも。
0509回想774列車
垢版 |
2012/05/06(日) 20:36:07.98ID:LBvTFzND
広島はなんと戦前生まれの電車にも冷房をつけている。
0511回想774列車
垢版 |
2012/06/07(木) 01:56:16.57ID:f8lDgexq
阪堺電車も同じだね。
0512回想774列車
垢版 |
2012/06/07(木) 03:06:05.63ID:NiF5IIAY
モ161形式に冷房がついたの?
0513回想774列車
垢版 |
2012/06/07(木) 20:59:12.93ID:5Jc4seur
低床路面電車で連接車走らせている会社って車輪の直磨の問題どうしているのか?どなたか知りませんか?
元々車両の構造上 車輪直径も鉄道より径が小さいくなるから持たないきがするし・・・

あと中間台車の心皿の磨耗が早い問題とか・・・・。

某社で困っているんだけど・・・。
0514回想774列車
垢版 |
2012/06/07(木) 21:21:12.51ID:nZnNAkr9
>>513
某社で困ってることは某社で解決するだろ
お前はただのヲタなんだから心配しなくていいんだよ
0515回想774列車
垢版 |
2012/06/07(木) 21:47:37.53ID:5Jc4seur
コンプライアンス
0516回想774列車
垢版 |
2012/06/10(日) 10:37:37.26ID:N5IovrJE
門司発筑豊直方行きは何気に凄い。
0517回想774列車
垢版 |
2012/08/14(火) 23:09:43.64ID:N+dR6NaS
西鉄の三車体連接は有名だったが
そんなに乗客があったのですか?
東京や大阪に出現しなかったのはなぜ?
0518回想774列車
垢版 |
2012/08/14(火) 23:57:19.26ID:V/RIJOED
東京に限れば都電には連接車は導入されなかったが、玉電には200形が導入されたことを考えると
法令上の問題で導入できなかった、という訳ではないと思う
トラバーサーを含む車庫の大改良が必要であったり
大都市東京というイメージに反して急坂や急カーブが多く、道路幅にも余裕が無い路線を多数抱えていた
都電に連接車は不向きだったというのが妥当なところではないか
0519回想774列車
垢版 |
2012/08/15(水) 00:23:39.56ID:QK4jEpqU
>518
> トラバーサーを含む車庫の大改良が必要であったり
以前ピクの都電特集に掲載された車庫構内配線図を見ると、間口が広いが奥行きの浅い車庫が多く、
またトラバーサへ乗らなければ他の留置線へ転線できない構造が一般的だったのが、連接車導入を
阻んだ理由でしょう。

1系統のような条件のいい路線であれば、土佐や京都、大分のような連結運転を採用しても良かった
かもしれませんが。
0520回想774列車
垢版 |
2012/08/15(水) 00:25:41.39ID:QK4jEpqU
>517
八幡と戸畑の2つの製鉄所の最盛期は、相当なものだったらしい。
西鉄バスに「製鉄構内営業所」なるものが設けられていたくらいなので。
逆に言えば、この2つの製鉄所の縮小が、北九州線の命運を決めたようなもの。
0521回想774列車
垢版 |
2012/09/08(土) 23:16:33.06ID:ZeSsb7l/
>>520
北九州線についていえば、廃止要因は

製鉄所の規模縮小
道路の幅
西鉄のやる気の無さ
モノレールの存在(当時は全線置き換えを検討していた様子)

等が挙げられる
0522回想774列車
垢版 |
2012/09/09(日) 00:21:43.31ID:nQu8yU8k
>521
> モノレールの存在(当時は全線置き換えを検討していた様子)
そういや、計画あったね。
東西線に黒崎からのもう1つの南北線。
確か、東西線だけは懸垂式にするとかいう話だった記憶が。
0523回想774列車
垢版 |
2012/09/13(木) 15:14:19.91ID:X0Udg65F
>>518
東京は大都市のイメージだが溜池や赤坂などに割と急な谷(坂)が在るんだよな。
昭和25年頃の飯倉、溜池付近では満員のバスが坂を登らずに、
乗客が降りてバスを押して一緒に坂を上がったことや、
飯倉片町の坂を33系統、六本木通りの六本木-溜池の急坂も6系統が走ってたし。
0524回想774列車
垢版 |
2012/09/13(木) 23:54:06.92ID:+m+pbRfX
東京で戦時中に旧4000形かなにかにバス流用のトレーラーを
牽かせて走らせる「親子電車」の試験をした写真を見た。

北九州線の衰退要因には、鹿児島本線が便利になったこともあるかも。
0525回想774列車
垢版 |
2012/09/14(金) 00:05:23.29ID:td3oU3Db
行き止まり終点が多い都電では、使い勝手悪かったのでしょう。
ループ線は、三田、千住とか一部の車庫にしかなかったし。

一方、「親子電車」方式の成功者・京都は、ターミナルの京都駅がループなのと、
主要路線が循環系統なのとで。
0526回想774列車
垢版 |
2012/09/17(月) 23:20:19.60ID:oZEKldPk
>>521
並行するJR鹿児島線の増発&新駅増加の影響も大きいな。
JRが増発&新駅増加したことで他都市における地下鉄のように
都市内の高速輸送機関として脱皮してしまった。

>>517
昭和30年代、製鉄所通勤でごった返していた朝の北九州線は45秒間隔だった時代もあるそうだ。
0527回想774列車
垢版 |
2012/09/27(木) 21:47:43.49ID:Ha/jtZMq
都電に連接・連結車は試運転以外には出なかったけど
戦前には5000形をTc-Mcの2両編成にする構想が市電気局内に存在したみたいですよ。
これが実現していたら終戦後の車庫改築や道路整備にも反映されて
都電が連接車王国になっていたかもしれませんね。
0528回想774列車
垢版 |
2012/09/27(木) 22:34:26.76ID:9sQvwN07
6500形も連結運転構想の下に設計されたと見た覚えありますが、
どの程度根拠のある話なんでしょうかね?
0529 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2012/11/15(木) 22:06:24.59ID:i6/l31w2
都電7000のデッドコピーの土電600は連結運行してたし
本家もやっていれば…
0530回想774列車
垢版 |
2013/02/28(木) 09:13:44.57ID:uSJq9Co7
そうだよな
0531回想774列車
垢版 |
2013/03/01(金) 12:41:38.88ID:zIatQDhe
>>527
仮に都電が連接車王国になったなら、戦後は片方がTcだから早晩、電装化されそうな予感。

5000形の連接車、名古屋市電2600形〜3000形みたいな感じの車体になるってことだね。
0532回想774列車
垢版 |
2013/03/02(土) 20:55:17.69ID:E8GspqOy
>>521
北九州と言えば貨物列車しか走らなかった北九州市営
0533回想774列車
垢版 |
2013/03/02(土) 21:16:25.80ID:brftFDt6
3線で走ってた福岡ってのもあるな
0534回想774列車
垢版 |
2013/03/03(日) 21:35:12.85ID:lUYjR2bH
彩流社の「路面電車の記憶」買ってきた。
個人的には見たことが無い写真が多かったので満足。
0535回想774列車
垢版 |
2013/03/07(木) 17:39:15.81ID:HgAAjH8X
三線で貨物走らせてたといえば、川崎市電もそうだったと聞きましたがホント?

関係ないけど、いま松本駅から浅間温泉に行くバスは1時間おきですって?電車時代より減ったのでは。
0536回想774列車
垢版 |
2013/03/07(木) 18:41:57.94ID:Uvd7+5sQ
川崎もあったよ
ただし路面区間ではないけどね
0537回想774列車
垢版 |
2013/03/07(木) 18:53:12.07ID:FUAq6coS
>>536
〉路面区間ではなかった

そうでしたか、ありがとう。
0539回想774列車
垢版 |
2013/03/07(木) 21:04:48.07ID:Hd+JLybH
>535
RMライブラリ「川崎市電」見るべし
0541回想774列車
垢版 |
2013/05/30(木) 20:32:51.13ID:VIGevHjw
>>538
デハじゃなければモハかw

冗談はおいといて

松電の木造電車は
上高地線→奇数
浅間線→偶数
0542回想774列車
垢版 |
2013/05/30(木) 21:06:09.93ID:fD0bwevF
>>535
バスになっても10分毎とか本数多かったんだけど
新しく浅間線と新浅間線を繋ぐ形で循環系統が出来たので
それから外れる浅間温泉は本数激減しちゃった
0544回想774列車
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:PdKzI8dg
ヨ-ロッパでは1970年代後半から1980年代前半にかけて製造された路面電車の外見が旧型と一線を画すスタイルとなった
路面電車が電気ガス水道と同様の社会インフラとして位置付けされているからこそであろう
0545回想774列車
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:AqsXkVpj
ドイツではケルン〜ボンの郊外電車すら路面電車風の電車に置き換えられてしまった。
標準化、大量生産ということなのだろうか。
1980年代、2000年代(超低床車)と20年毎程度で車両陣が一新されたのは
まるで日本の私鉄電車(とJ束)みたいでもある。
都市圏の広がりの差なのだろうが、欧州の路面電車が担っている役割を
日本では普通サイズの電車がこなしているのかもしれない。
0546回想774列車
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:RkhKM3SA
>>524
3117がバス車体を牽引する写真がどこかに出ていた
0547回想774列車
垢版 |
2013/09/13(金) 14:02:02.15ID:0AMNliqL
昔は蓄電池を充電するのに、架線電圧を抵抗で降圧してたんだな、勿体ない。
0548回想774列車
垢版 |
2013/10/20(日) 22:09:32.53ID:MGs0FbcJ
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女性専用車両にはこんな女が生息しています>

 東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
 http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&;list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
0549回想774列車
垢版 |
2014/02/10(月) 17:41:48.67ID:fQwPR0cs
ブリル21Eを伊予鉄道のモニ30だっけ?が履いてたが、
最近、同車は車体が溶断された状態で伏木に運ばれたと聞いた。
その後どうなったか誰か知らない?
0551回想774列車
垢版 |
2014/03/14(金) 05:02:17.08ID:aDwx0YWF
反社会的企業「JR東日本」が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
0552回想774列車
垢版 |
2014/04/13(日) 10:59:40.04ID:16d09cwW
1970年4月から1973年5月まで札幌在住。中央区宮の森にいたので
1系統の円山公園から西4丁目は幾度となく乗車した。
0553回想774列車
垢版 |
2014/04/13(日) 16:12:25.98ID:HJDlK/OB
都電6000・3000・4000形の相違というか付番の際の区分けの定義は何だったのだろう?
一応6000新造
  3000(旧3000)の車体更新
  4000(旧4000)の車体更新
というコトになっているが、6000の初期車は3000の改造名義で台車も流用している
3000には、王子買収車が種車や新造車もあった
4000にも種車に王子買収車がありまた、種車の旧3000,旧4000間でも車体更新以前に一部は改番や形式編入をしている
0554回想774列車
垢版 |
2014/04/24(木) 13:41:23.14ID:ACiomcLO
すみません、最後まで残ったダブルポール使用路線はどこですか?
戦後で、東北方面だったと記憶しています
0555回想774列車
垢版 |
2014/08/16(土) 18:51:47.46ID:2MZNHF8z
秋田市電くらいしか思いつかん
でも二本挿して走ってる写真は見たことない
0556回想774列車
垢版 |
2014/08/17(日) 00:07:46.98ID:XqdKNhXQ
秋田って2本ついてるのは戦前のをそのままにしてただけで
戦後はそういうふうにシングル使用だったんですね。勉強になりました

本当に最後まで、ちゃんと旧来の意図のままで
ダブル上げてたところってどこだろう。
戦後早期とかだから、もうすでに知る人がいなくなってるのかな。
0558回想774列車
垢版 |
2014/12/03(水) 20:30:45.87ID:XgvWm6fP
秋田市電は車庫で休んでいる時もポールを上げたままにしてたようで
古い写真を見てるとそういうのが多い
よくないことだそうだ
0559回想774列車
垢版 |
2014/12/31(水) 13:53:24.49ID:mOiUWV71
>秋田市電
吉川文夫さんが東北紀行みたいな企画でチクッと書いてましたね。
0560回想774列車
垢版 |
2014/12/31(水) 21:44:49.01ID:nPCg7nne
>558
どういう点が良くないのか教えてくれまいか。
0561回想774列車
垢版 |
2015/01/20(火) 17:58:37.03ID:55PVn/7U
えらい亀レスだが最後のダブルポール電車は
山梨交通電車線ではなかんべか
1954年にビューゲル化しているんですが
0562回想774列車
垢版 |
2015/03/07(土) 21:26:15.70ID:bRKS9aWb
前に東京南砂に住んでいたが、かつて都電砂町線というのが走っていたらしいね。

あれがあれば、亀戸までスムーズに行けたんだろうか。
0563回想774列車
垢版 |
2015/03/12(木) 20:58:35.59ID:hqD409+C
明治通りが上下線とも湾岸道路方面の車であふれてるから
残念だがまともに走れまい
0564回想774列車
垢版 |
2015/04/30(木) 10:23:13.07ID:KeyGdpzo
ソウルとプサンの市電が廃止されたのが1968年
まあいつまでも国民が反日一色だから路面電車復活など当面無理だろ
0565回想774列車
垢版 |
2015/05/10(日) 13:59:49.17ID:lFi00D1C
路面電車廃止と日本に何の因果関係があるのか?
(比較的)年齢層の高い板なのに、ネトウヨこじらすと何でも反日に結びつけたがる奴がいるのが残念でならない
0568回想774列車
垢版 |
2015/08/16(日) 11:47:02.82ID:pSSJc4iE
秋田市電は発足以来一度も黒字になったことがなかったのかな
0569回想774列車
垢版 |
2015/11/15(日) 18:20:00.96ID:NRBF6Zrk
ない
でも公営だから赤字解消のインセンティブがなく、トップ判断が下るまでは何も変わらない(最終決定は市議会)。
黒字決算だと還元しろ(要は値下げ要望)などという議員も居る
0570回想774列車
垢版 |
2015/12/02(水) 20:19:59.63ID:7yIIcLgJ
私鉄史ハンドブックみると最終期の秋田市電が車両1両減の16両になってるけど
一体何が廃車になったのか
0571回想774列車
垢版 |
2016/01/31(日) 09:40:46.94ID:2KRrpy97
バスも並行して走らせていたら乗客が分散するのは仕方ない
0572回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 12:18:51.38ID:isuH/w1i
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ピク底ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイト(40代弥勒ソフト
0573回想774列車
垢版 |
2016/02/25(木) 06:51:17.12ID:LeInXqpG
今日は東武日光軌道線の命日
0574回想774列車
垢版 |
2016/06/07(火) 16:49:55.03ID:0nVO+PTy
>>561
甲府駅前、今の山交デパート辺りから、郊外の青柳まで走ってた線だね。
もう'60頃には廃線になっていたと思うよ。
乗った記憶は微かに残ってるが。
0575回想774列車
垢版 |
2016/09/15(木) 21:36:10.76ID:G1fFKF3M
古すぎてついて行けないorz
0576回想774列車
垢版 |
2016/09/19(月) 17:27:46.71ID:SVZfPbWO
>>569
そんな議員を選んだのも選挙民
0577回想774列車
垢版 |
2016/09/24(土) 00:19:28.02ID:b/LhinQz
>>575
懐かし板ですしご自分のペースで書き込めばいいと思う
0578回想774列車
垢版 |
2016/09/24(土) 09:02:59.91ID:jVhQBIsJ
住人で本当にこの時代を見てた人はたぶん少ない
資料で知ってあこがれるとか妄想でもいいんじゃないの
0579回想774列車
垢版 |
2016/09/24(土) 21:41:32.51ID:jkBi3eDF
同感です。
0580回想774列車
垢版 |
2016/09/24(土) 22:29:32.92ID:EZhXz9Fl
>>578
ウィキペディアの丸写しやクレクレは勘弁
0581回想774列車
垢版 |
2016/09/25(日) 10:02:42.45ID:MD6o0Fgw
よその路面電車関連スレみたいにキチ○イ自演荒らしがはびこらなければ
まあいいや
0582回想774列車
垢版 |
2016/09/29(木) 07:52:18.99ID:ht63RDEA
>>574
その頃に地元でボロ電と呼ばれていた線だね。
小学校低学年の時代に甲府の親戚に泊まった際に
乗った記憶がある。
0584回想774列車
垢版 |
2017/03/20(月) 20:34:54.81ID:ARaODLSX
俺は親に連れられて東山の大谷廟堂に行った帰りに乗った京都市電が限界
廃止直前だったと思う
それより前は覚えてない
0585回想774列車
垢版 |
2017/04/17(月) 10:52:50.05ID:OIPY6rxg
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンロンロンローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPP問題★★

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万
0586回想774列車
垢版 |
2017/05/20(土) 22:06:42.86ID:R464msOU
茨交水浜線を検索するとアニメのおかげか廃線跡めぐりがやたらひっかかる
0587回想774列車
垢版 |
2017/05/20(土) 23:08:44.38ID:BQ0Ru7Bc
>>586
興味を持ってくれるならいいんじゃない?やや検索妨害みたいになっているのは気になるが
0588回想774列車
垢版 |
2017/06/01(木) 21:29:17.37ID:whLH7pnm
ワンマンなんて今は当然だからな、地元の若い電車ファンに昔は車掌さんが乗ってたよって話したら皆ビックリしてるよ
0589回想774列車
垢版 |
2017/06/02(金) 08:33:54.67ID:BGqH5Dyc
広電や熊本の連接車に乗ればいいと思うよ
0590回想774列車
垢版 |
2017/06/02(金) 13:52:34.63ID:Vcy84MVh
なんで公営って企画力が乏しいのかな、仕方ないとは思うけど
あと路面電車とバスの経営って分離できないのかな?
0591回想774列車
垢版 |
2017/06/02(金) 22:04:21.64ID:74y2F+3l
>>590
民営なら企画力に富んでいるのかw?
0593回想774列車
垢版 |
2017/09/09(土) 14:42:15.11ID:Sq/n1kkR
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0594回想774列車
垢版 |
2017/09/09(土) 15:02:43.76ID:iDq05Koz
>>590 50〜60年代、路面電車路線のトロリーバス化でコスト節約を図ろうとしたケースを考えると、路面電車とバスの路線ネットワークを一体的に運営する方が得策だったと思うけど。
0596回想774列車
垢版 |
2017/09/09(土) 15:50:33.81ID:M33VEuRN
トンネルがあった路面電車には興味がある
横浜市電とか
0597回想774列車
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:55.11ID:2AMsVl4b
>>554
都電杉並線。
更新2000形の若い番号の車輌については金太郎塗りかつダブルポールで走っていたことがある。
0598回想774列車
垢版 |
2017/10/11(水) 20:43:10.95ID:u+IHpENK
杉並線2000形のダブルポール出場車は1952年出場の2012まで
翌1953年に出場した2013&2014は最初からシングルポール
したがって>>561かなと
0599回想774列車
垢版 |
2017/10/18(水) 19:46:02.27ID:8VmnSlud
1971年生まれですが、母に連れられて仙台市電に乗った記憶がかすかにあります。
当時住んでた地域はバスしかなかったので、長町の病院に行く為に市電に乗るときは、珍しさからか、いつになくテンションが高かった、と聞きました。
0600回想774列車
垢版 |
2018/01/24(水) 20:54:03.87ID:B1G3eRcS
廃止直前の京都市電にのった記憶
1971年生まれ
0601回想774列車
垢版 |
2018/05/19(土) 20:05:09.04ID:98qEhmUu
実乗車記憶とテレビ等の映像の記憶がゴッチャになってんだよなあー
0603回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 21:21:14.77ID:jUnGinqq
>>601
今はそれにDVD等の映像ソフトやネット動画も記憶の混同に拍車をかけている
0604回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 01:08:41.69ID:VmRvEVvA
>>602
いつの間にか、「どつく」から「どっく」に変わったんだ?
0605回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 16:53:23.24ID:mNIYPUvV
札幌A830は、外から見ると側窓が大きくて優美だったけど、実際乗ってみるとそのせいでロングシートの背もたれが低くて座り心地がイマイチだった記憶
0606回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 18:08:05.03ID:JJgEivgY
>>604
函館の人間じゃないのであやふやだが
函館どつく前行の行き先表示は「どっく前」「ドック前」で「どつく前」表示はなかったと思う
最近の「函館どつく前」と省略なしの行き先表示は「つ」だけども
0607回想774列車
垢版 |
2019/03/17(日) 20:53:30.78ID:3tpTuZyp
どつく前、見たような気がするが
記憶違いか・・
0610回想774列車
垢版 |
2019/11/24(日) 21:32:09.60ID:yA9PWKeu
京阪京津線の路面区間を快走する80の前面展望が見れますなあ
0611回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 20:13:22.04ID:fgaM9hRx
京津線の前世代車両というと260形は運転台窓の上部が少しだけ開閉可能になってて
夏の暑い時期(当然ノンクーラー)は乱暴な操作でそれを開け放して
運転中に涼を取る運転士さんがおられました
0612回想774列車
垢版 |
2020/02/24(月) 20:27:51.21ID:8Nlw5bFz
>>605
札幌市でいうとディーゼル車も優美なスタイルに相違して
うるさくてよく揺れたという
実際に乗ってみたかった
0613回想774列車
垢版 |
2020/02/25(火) 14:28:39.79ID:rnwIwAw6
>>612
ディーゼルに限らず、軌道の問題がほとんどで、
揺れていると思う。
0617回想774列車
垢版 |
2020/08/01(土) 00:09:25.27ID:2AvO2Kfx
ろくに舗装されてなかった
0618回想774列車
垢版 |
2020/09/15(火) 19:11:18.22ID:HRq6gJnM
泥濘で保守も大変だっただろうな
0619回想774列車
垢版 |
2021/01/16(土) 14:46:32.16ID:wPQHSKzb
スレタイの対象以後、1980年代以降で姿をけしたのは名鉄と西鉄ぐらいか
よく頑張ってるじゃん
0620回想774列車
垢版 |
2021/02/20(土) 20:36:08.17ID:bbCkCwy5
コロナ禍がジワジワ効いてこれから続々と過去帳入り
0623回想774列車
垢版 |
2021/08/23(月) 17:19:23.63ID:T04Qtv4/
亀ですがダブルポールの件、有難う
最初に質問した者です
0624回想774列車
垢版 |
2021/08/23(月) 17:43:37.48ID:n4Rl4pZZ
そう言えば日本ではダブルポール自体が絶滅危惧種だなw
0625回想774列車
垢版 |
2021/08/23(月) 19:58:46.83ID:IgHC9v8B
今は保存鉄道以外では富山のトロリーバスくらいかな?
0626回想774列車
垢版 |
2021/10/05(火) 19:10:54.52ID:HxUstedg
>>620
コロナよりも根本的問題として人口減少社会の到来
0627回想774列車
垢版 |
2021/11/11(木) 04:10:19.65ID:iB2KLUeT
路面ディーゼル車はスピードだせたのですか?
0628回想774列車
垢版 |
2021/11/11(木) 19:21:00.81ID:5FO15Ulw
路面電車は、車両の性能よりも、路線の電停の間隔が長かったり、併用軌道ではなく新設軌道だったりするといと
相対的にスピードは出せる・。

鉄北線は比較的駅間距離が長い方なので、スピードは出せた。

速度制限以上出せるわけはないので、鉄道と違って必要十分な性能だったといえる。
加速が電車より悪かったのが問題だったかもしれない。
0629回想774列車
垢版 |
2022/01/24(月) 23:22:39.50ID:7Hif3XUE
>>619
その2社だって大手だから軌道線の赤字を吸収できるぐらいの財力は持ち合わせていたはず
敵は地元の行政だった
0630回想774列車
垢版 |
2022/01/25(火) 01:35:03.24ID:2jtoDTVi
併用軌道は結局行政の協力次第よね

専用軌道でも主要国道との平面交差のせいで殺された定鉄もあるけど
0631回想774列車
垢版 |
2022/01/25(火) 01:42:26.69ID:QIdjXfxU
国道交差のために豆電車のままでいられなくなりモノレールに進化した向ヶ丘遊園
0632回想774列車
垢版 |
2022/03/28(月) 21:54:44.00ID:+MsDBjsU
発展的解消っていうのかな
運が良かったよ、
0633回想774列車
垢版 |
2022/05/20(金) 20:39:57.61ID:1q5sznCF
引き際を誤って晩節を汚したのはどこだろ
0635回想774列車
垢版 |
2022/06/26(日) 13:42:15.14ID:BRh2qJ8f
>>634
素晴らしいです
0636回想774列車
垢版 |
2022/06/26(日) 20:46:06.83ID:4ONNqSCy
>>634
上段、高度成長が終わりグズグズになる前は会社によってはキチンとした服装態度
だった、下段くろがねベビー懐かしい
0637回想774列車
垢版 |
2022/06/26(日) 21:08:28.14ID:CRNuMfM0
唐木屋本店さんは1992年に9階建てのオフィスビルに建て替え
店舗はセブンイレブンになったらしい
0638回想774列車
垢版 |
2022/06/27(月) 23:43:33.38ID:wm2XZ5uo
>>636
くろがねでなく愛知機械のコニーだ、ほんとにボケちゃってすいません
0639回想774列車
垢版 |
2022/06/28(火) 10:07:46.70ID:zq1qqDH+
1960年代初頭はまだソウルや釜山に路面電車があって日本製車両が多く走っていた。
経済成長と引き換えに消えた
0640回想774列車
垢版 |
2022/07/08(金) 14:28:28.58ID:8Ubd7iFN
>>13
ケツメイシの曲が似合う書き込み
0641回想774列車
垢版 |
2022/09/04(日) 15:55:01.28ID:LOAi6/gE
【富山】高岡の路面電車、石川県小松市で「再出発」 万葉線で1965~2004年運行 愛好者団体、引退車両を復元
https://nordot.app/938886997672247296
0642回想774列車
垢版 |
2022/11/22(火) 17:52:35.64ID:fxTuw2DS
クラファンで資金集めないと5年も持たん
0643回想774列車
垢版 |
2023/02/26(日) 02:41:36.26ID:tNczJ3jq
クラファンもそろそろ廃れ始めたなあ
安易な金集めが乱立し過ぎでダメだ
0644回想774列車
垢版 |
2023/02/26(日) 18:28:02.28ID:ZPn/vp9E
むしろ定着したともいえるのでは
0646回想774列車
垢版 |
2023/05/09(火) 18:51:35.89ID:tgKWr0jF
報われるかどうかはやる人次第だからな
0648回想774列車
垢版 |
2023/05/28(日) 06:44:42.94ID:r1Q9ujPR
競輪場とか岩瀬浜とか
0649回想774列車
垢版 |
2023/06/18(日) 11:48:12.18ID:LfFDKFW6
どっちもどっちだな
0650回想774列車
垢版 |
2023/08/29(火) 17:46:30.54ID:8yypFnMF
宇都宮に新しく走り始めましたね
東武大谷軌道線以来
古すぎてこのスレのカテに含まれないw
0651回想774列車
垢版 |
2023/09/10(日) 12:59:08.10ID:5Js4laoc
ソウルの路面電車
復活計画はありそうなものだが、実現は当面のあいだは無さそう
0652回想774列車
垢版 |
2023/11/15(水) 17:47:40.69ID:GNH15Xcl
>>650
ここのスレで扱う路面電車とはちょっと違うかも
0653回想774列車
垢版 |
2023/11/15(水) 17:48:05.17ID:GNH15Xcl
大谷軌道線のこと
0655回想774列車
垢版 |
2023/12/03(日) 10:55:03.53ID:aBocyjbY
東武大谷線みたいな非電化路面線は他に例があったの?
0656回想774列車
垢版 |
2023/12/03(日) 11:18:48.54ID:6lQR+Joi
>>655 各地の人車鉄道に馬車鉄道。それに人車鉄道を軽便鉄道に転換した熱海鉄道では併用区間13qを蒸気機関車牽引列車が走っていた。
0657回想774列車
垢版 |
2023/12/06(水) 00:02:48.36ID:gT3kCEnZ
路面気動車と言えば札幌市電
0658回想774列車
垢版 |
2024/02/15(木) 22:04:06.19ID:A8WwCkpo
札幌だけだよ
0659回想774列車
垢版 |
2024/02/20(火) 02:21:07.46ID:nbYo0VyW
岡崎電気軌道は?
0660回想774列車
垢版 |
2024/02/20(火) 21:44:14.89ID:aB4+o/Zm
軽便鉄道では↓こんな光景も…

花巻電鉄(→岩手中央バス)
http://satoyama.in/auto/sharyo/auto166.html

仙北鉄道(→宮城バス)
https://umemado.blogspot.com/2011/02/blog-post_3708.html
https://umemado.blogspot.com/2018/06/blog-post_15.html
http://park7.wakwak.com/~oya-p/data/031.html
https://www.ne.jp/asahi/hamaton/kido/keiben/senhkA.htm

日本硫黄沼尻鉄道部(→磐梯急行電鉄)
https://umemado.blogspot.com/2022/01/blog-post_19.html
https://www7b.biglobe.ne.jp/~kunikou/momatadensha4.html
0661回想774列車
垢版 |
2024/02/24(土) 11:17:27.27ID:fIi2mtAo
1960年前後の歌が一番素朴だった気がする
それ以前は、何かしらの意図がある歌が多かった
それ以後は、売るための味付けが濃すぎる歌が増えた
レスを投稿する