X



消えた機関区
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 18:17:46ID:c/la7Sxk
稚内から鹿児島まで主要な駅には機関区があったよね。
0077回想774列車
垢版 |
2008/09/15(月) 20:22:21ID:4IQ6+1j4
品川機関区ってまだ在るっけ?記憶曖昧スマソ
0078回想774列車
垢版 |
2008/09/16(火) 09:04:06ID:/EGrqdu1
静チウ
静岡機関区中部天竜支区
0079回想774列車
垢版 |
2008/09/17(水) 21:15:20ID:wIGGz7c/
豊後森
0080回想774列車
垢版 |
2008/09/17(水) 21:41:58ID:SX8zPJrC
それにしても若い椰子がへーきで電気機関車、ディーゼル機関車を
通ぶって「カマ」と言うのにはめちゃめちゃ違和感あり杉
まあ意味が解かってりゃいいんだが・・・でもヤだな。

既に議論されているかも知れんけど、なんだかな〜、
と思いませんか?鉄懐板の皆の衆!
すれち須磨ソ。
0081回想774列車
垢版 |
2008/09/17(水) 22:18:06ID:eD2UGUAi
ちょっとカマガエに行ってくるか
0082回想774列車
垢版 |
2008/09/17(水) 22:42:15ID:imP1DZHE
電気ガマに油ガマ?おのが姿に驚いて、たらりたら〜りと油汗。
筑波山の麓には、機関車に積む滑り止めの砂の産地があると聞く…

キジウチって非鉄道用語?
0083回想774列車
垢版 |
2008/09/18(木) 16:06:15ID:jeuAHSW+
松浦線の佐々に機関区無かったっけ?
0084
垢版 |
2008/09/18(木) 16:55:20ID:zlfA1cP4
水泳の鈴木大地君のオトンも機関区元現役、SL⇒EC
0085回想774列車
垢版 |
2008/09/18(木) 17:51:50ID:1GfcC6yM
>>76
浜川崎機関区って神奈川県川崎市幸区の新鶴見信号場構内にある
日本貨物鉄道(JR貨物)の新鶴見機関区のことだろ。

川崎駅から東京湾側の塩浜に在るのは川崎車両所な。
0087回想774列車
垢版 |
2008/09/20(土) 11:09:18ID:VUfV+1rE
庭坂機関庫(時代的に)
0088回想774列車
垢版 |
2008/09/20(土) 12:45:45ID:pUPHsAVX
>>86
うん、違うね
0089回想774列車
垢版 |
2008/09/20(土) 16:31:37ID:A23fsysY
「沼」も跡形も無いみたいね・・・。

昔は自区のEF60がゴロゴロしていて、その他に御殿場線の73系やら
身延の戦前旧国やら通りすがりのEH10やEF65で賑わっていたんだが・・。
0090回想774列車
垢版 |
2008/09/20(土) 18:36:27ID:uM71js69
津山機関区
扇形庫とターンテーブルは現役。
中にはDE50とDD51
詰所がアボーンしているだけ。
資料室もあって将来本格的な博物館になるのか?。
0091回想774列車
垢版 |
2008/09/20(土) 19:05:54ID:c5dcAWN5
佐倉区がDLで終わったのは成田空港燃料輸送の影響。
過激派の襲撃に備え架線を切られても運行出来る体制を確立させる為、電化後もDLが残った。
更にメーカーからの新製車両仮配置も行っていたと言う事実も。
北鹿島(現・鹿嶋サッカースタジアム)は国鉄時代から電化されていたが@〜B番線だけで現在は東日本の所有。貨物会社所有のCD番線と機回し線が電化されたのは平成13年の貨物電化から。
0092回想774列車
垢版 |
2008/09/21(日) 01:49:30ID:QzNo0OEK
豊後森
0093回想774列車
垢版 |
2008/09/21(日) 11:39:50ID:+jA4FggV
瀬野機関区
0094回想774列車
垢版 |
2008/09/21(日) 21:06:18ID:m2VXXSbw
紀伊田辺にもなかったかな?
0095回想774列車
垢版 |
2008/09/21(日) 21:14:38ID:1Zo81PSa
あったね。
鉄道100年で品川〜横浜を走ったC577は紀伊田辺ではなかったろうか。
0096回想774列車
垢版 |
2008/09/24(水) 22:41:13ID:+VoFsaMe
小樽築港機関区はがいしゅつ?
0097回想774列車
垢版 |
2008/09/25(木) 07:11:09ID:sAWxnijf
昨日だったかテレビで東スポの豊後森区の跡の記事を紹介していたけど、ラウンドハウス(扇形庫)の様子を
「ギリシャ建築のような・・・」てなニュアンスで何度も話していた。

記事をそのままなぞったのだろうが、扇形庫の形態をギリシャ建築のような美しさとはファンはあまり言わなかった(今でも)ような気がするなあ。
0098回想774列車
垢版 |
2008/09/25(木) 10:14:19ID:Xlzfky3P
そうとでもこじつければ、世間から注目され、
残す口実も生まれるのかもしれませんね。
0099回想774列車
垢版 |
2008/09/26(金) 14:15:00ID:rPn2jsoc
>>93
昭和50年ごろ撮影許可取りに入ったら
「ああ、そこのノ−トに名前と住所書いておいて、んで本線だけは出ないでよ。」
今では夢のようなノンビリしてた時代。
0100回想774列車
垢版 |
2008/09/26(金) 22:01:31ID:CAVe3ucW
100ゲト〜
中込機関区って慨出?
0101回想774列車
垢版 |
2008/09/26(金) 22:48:15ID:x0ycTmS9
池田機関区

ちほくのあったころはそれらしい痕跡はあったような気がするが
0102回想774列車
垢版 |
2008/09/26(金) 23:14:22ID:f4KrJOfw
横手機関区

大館機関区

新庄機関区
0103回想774列車
垢版 |
2008/09/26(金) 23:16:58ID:EDUWkmfb
>>99
昭和49年だったが遠軽機関区も記帳して構内許可の腕章すれば自由に構内が
1人で思う存分撮影出来た。いい時代だったな。
当時はD51が6両、9600が13両ほどいたが今では跡形のみかな。



0104回想774列車
垢版 |
2008/09/27(土) 02:58:15ID:OVS+slOO
一戸機関区とロースカツ弁当。
0105滝四万
垢版 |
2008/09/30(火) 07:26:16ID:pFGhJmuC
>>91
ありがとうございます。

スレチだけど銚子から帰ってくる時、113系の前の方に乗っていたが
踏切の2つに1つには警備員が立ってて、列車に敬礼してた。
沿線の、のどかな風景に対してそこだけ物々しかった。
0106回想774列車
垢版 |
2008/10/01(水) 21:20:10ID:UUASO0TZ
>>105
当時撮影をしていたら職質は免れなかった。駅などで警備をしていた方は鉄道関係の方が多かった様だけど駅間で警備をされていた方は警察関係の方が多く質問内容が厳しかった事が記憶に…
警察関係でも過去ヨッパライに乗って警備していた方もいるそうです。
0107回想774列車
垢版 |
2008/10/03(金) 05:03:38ID:LVkf76ei
>>78
今は佐久間レールパークですね。
0108回想774列車
垢版 |
2008/10/18(土) 23:57:46ID:zma02F0p
宮-吹一・吹二-梅-米-稲一・稲二-名-浜-静-沼-国-新-東
0109回想774列車
垢版 |
2008/10/19(日) 02:53:28ID:YyP0wsio
新小岩機関区
蘇我機関支区
茅ヶ崎機関区
亀山機関区
和歌山機関区
0110回想774列車
垢版 |
2008/10/19(日) 05:10:33ID:oY7Fnj6S
紀伊田辺機関区
新宮機関区
新宮機関区紀伊長島支区
0111回想774列車
垢版 |
2008/10/19(日) 06:21:34ID:AlUuTer8
機関区なんて消えてくばかりだな。
これから新しく作られる機関区なんてあるんだろうか・・・
0112回想774列車
垢版 |
2008/10/19(日) 10:34:55ID:VPfXcmWm
>>111
機関区がたくさんあったのは蒸気時代の名残。
機関車の付け替え(石炭と水を補給)や勾配区間での補助とかで拠点には必ず機関区があったもんだ。

蒸気が無くなっても、そこで働く人たちをクビにするわけにもいかず、国鉄時代はそのまま残っていた場合が多い。
0113回想774列車
垢版 |
2008/10/19(日) 19:31:43ID:IRQKXKN4
>>83
存在しました。
「日本の蒸気機関車」による形式別配置一覧ではS22頃に開設したようだ。
C11が無煙化されたS46頃まで配属されている。
元々松浦線は私鉄買収で762mmから1067mmに改軌したのでそれに合わせた開設なのかな?
何故この場所なのかだが石炭輸送の関係で今はとっくに廃線となっている臼の浦線、世知原線
が分岐していたからだと思う。
松浦鉄道となった89年に通ったがガランとした広い構内が記憶に残っている。

0114名無し野鉄道事業部
垢版 |
2008/10/20(月) 09:32:38ID:3Jk/yhQd
>>83
>>113
無煙化された後も運用区として存在してましたが59-2改正で廃止。
軽便時代は上佐世保と世知原に機関庫がありましたが場所的に考えてこの場所だったんでしょうね。
機関区スペースはレールを剥がした状態で草むらと化してましたが現在は町立保育所・グランドになってます
0115回想774列車
垢版 |
2008/10/20(月) 12:27:48ID:RkTYhjw5
南武線西国立駅に隣接してた立川機関区。ED16やオヤ61が泊まってた。懐かしい〜!しばらく行ってないけど跡地はマンションになったとか?
0116回想774列車
垢版 |
2008/10/20(月) 12:40:23ID:rH0MjjjQ
>>113 >>114
83デツ
いろいろお調べいただきありがとうございます。
あやふやな記憶ですが松浦線にお召しが入線した時の記憶の絡みで覚えていたんです
0117回想774列車
垢版 |
2008/10/21(火) 01:09:18ID:oYaN7cjz
糸崎機関区があった故に、平成になっても深夜の糸崎駅には多数の寝台特急が営業停車していた。
糸崎駅構内の電留線にくたびれた感じの電車が止まっているだけの駅だけど、運転上かなり重要な場所でもある。
岡山鉄道管理局と広島鉄道管理局の境目で、山陽本線の瀬野八越えの基地であり、軍都呉へ向かう呉線の列車もここ担当。
0118回想774列車
垢版 |
2008/10/22(水) 06:43:21ID:GbUdLgEQ
現業職場の所在地が同じでも、
伝統ある名前を変えてしまうのはなぜでしょうね。
機関区ではないけど、OFとかOYとか…
0119回想774列車
垢版 |
2008/10/22(水) 22:34:39ID:6GW4pMor
>>117
>糸崎機関区があった故に、平成になっても深夜の糸崎駅には多数の寝台特急が営業停車していた。
その話、詳しく聞きたいなw
当時三原市に住んでいた俺には、糸崎には下関あさかぜが片道だけ止まっていたとばっかり思っていたがw
0120回想774列車
垢版 |
2008/10/29(水) 12:43:35ID:ZfjSVkf1
自分が少年時代の頃、SLブームが始まり、自分もあちこち出かけるようになった。
今みたいに詳しい情報が即座に分かる時代ではなかったので、まずは撮影に行く近辺のダイヤとか、
そういう情報を集めるのによく機関区に問い合わせをしたもんだ。ついでに撮影許可のお願いも入れて。
その当時は多くの機関区で事前に伝えておけば快く許可してくれた。
特に九州の各管理局、機関区は親切だったね。頼みもしないのに本物のダイヤグラムを返信に同封してくれたり、
訪れた際は手の空く範囲で協力やサービスもしてくれた。都会では見ることのできなかったC55やC57なんかを
実際に触ることができた感動は忘れないね。
まあ、中には返信用に入れた封筒の中身にたった一枚、「残念ですが業務多忙のためお受けできません」という
紙切れ一枚よこしただけの○野鉄道管理局とかもありましたけどね(笑)。
一般的には諸般の事情で撮影が許可できなくても、資料になりそうなものとか、丁寧なメッセージが添えられて
いたもんですが、ここだけは…。
0121回想774列車
垢版 |
2008/10/29(水) 17:47:44ID:zWtgqJMU
>>120
そうそう、九州総局管内の管理局はどこも、親切でしたね。カコなんかは2分目のダイヤを送ってきてくれて、
「来られる日時がわかれば、事前にご連絡ください。」とかの一筆が添えられていて、駅から遠い機関区は
ヤミだけど、出区のカマに乗せてくれて、駅まで送り出しをしてくれたりした。

当時はどこ機関区にも、庫内手上がりみたいな「整備名人(?)」みたいな人が必ずいて、何かとあのカマは
どこどこにクセがあってとか話してくれた。食堂も、使わせてくれたし、まるでお客様扱いをしてくれましたね。

後日、記念写真を送ってあげると、積空銘板とか蒸気の教本なんかをお礼に送り返してきてくれた。年に数回
行っていたけど、「ふれあい」というのがありましたね。今ではとても、望めない様な出来事が堪能できました。

当時、親切にしてくれた方とは長年、年賀状の交換をしていましたが、数年前からほとんどの方が鬼籍に入られて
しまいました。業務でたまたま、お一人の家の近くに行く機会があり、お線香を上げにご自宅を訪問したら、奥様が
「鉄道を辞めてからも主人はいつも、あなたの事を話していましたよ。まだ、汽車を撮ってるよ。」って。

この時はなぜか泣いちまったな。この趣味やってて、良かったです・・・・。
0122回想774列車
垢版 |
2008/10/29(水) 17:53:09ID:zWtgqJMU
四国が出ていないようなので。

高松、多度津、松山、高知、徳島。
小松島(支)、宇和島(支)。

連投、スマソ。
0123回想774列車
垢版 |
2008/10/29(水) 20:28:24ID:T6QV8VMO
津和野駅構内の転車台は、小郡機関区津和野支区の転車台でよろしいでしょうか?
あと、SLブーム以前に廃止された機関区がありますね。
知っているのは、黒磯機関区や山北機関区。
山北機関区があったのを語る碑が山北駅の鉄道公園にあります。
戦時中に廃止されたそうです。
0124回想774列車
垢版 |
2008/10/29(水) 21:10:10ID:W5QobBfm
津和野はたしか山口線管理所と呼ばれていましたね。
機関区と何が違うんだろうと思っていました。
C57復活の時、渋い庫を見るのを楽しみにしていたら、
すっかり更地になって、奇妙な煙浄化装置があったのにガッカリしました。
0125回想774列車
垢版 |
2008/10/29(水) 21:15:20ID:MVj+7Y8o
>>123
山北機関区にはS6,3/1現在でD50が20両も配置されていますね。
当時でD50と言えば東海道、山陽、東北、北海道など主要な機関区のみだったので
流石に天下の東海道。

もうひとつ興味を惹いたのは函館本線の黒松内機関区。
S6,3/1現在でD50が11両!S3,9に室蘭本線が全通により長万部機関区が出来たので
S10には配置表では既に無くなっています。
余談だが当時北海道には黒松内以外でD50が函館に14両、岩見沢に6両、築港に16両
と多く配属されており、函館本線では旅客も牽いていたようだし、石炭輸送含む
貨物輸送も重要視されていたと思う。


0126回想774列車
垢版 |
2008/10/29(水) 21:17:12ID:fMSj9qle
>>123
大正期の路線改良で白河区に統合された…
もっともJR貨物の機関区として名前だけ復活したがw >黒磯区

>>124
地方路線には「○○線管理所」が結構存在したかと。
(場所により多少異なるが車両以外の施設管理も兼ねていたはず)
0127回想774列車
垢版 |
2008/10/30(木) 02:50:36ID:CGJ/ljYi
>>113-116
45年に早岐区に全機転属。ですね
C11の里とか書いてあったな。
なぜか8620は配置されず、お召し機も「早」だった。

おっと、早岐機関区があった。
C11が特急「さくら」、8620が急行「平戸」の補機となったり(C11の代走?)
わずか数ヶ月ながらC60が配置されてた。
今でもレンガ造りの給水塔と転車台が残ってる。
駅自体も風情があっていいよ
0128回想774列車
垢版 |
2008/10/30(木) 14:25:40ID:FpMNUvAQ
東新潟機関区。

近くに行けば、たむろしているものと思って
親に頼んで東新潟駅へ。
地図を見ることなんて考えもしなかった小学校2〜3年生のころ。

DD13やDE15による操車場の入れ替えを眺めたことと、
帰りの電車からEF15を見たことだけが収穫。
でもいい思い出。

0129回想774列車
垢版 |
2008/10/30(木) 14:26:27ID:FpMNUvAQ
あ! ゴメン、消えてない機関区の話書いちゃった・・・。
0130回想774列車
垢版 |
2008/11/02(日) 19:04:02ID:/AfBduzO
国府津機関区の扇形庫に最後までかすれながらも残っていた

1:29:300

は今も忘れられない。

後年大学の講義でその意味が解った。
0131回想774列車
垢版 |
2008/11/02(日) 19:12:35ID:hubPhFgb
ハインリッヒの法則だね。高校の時、聞いたけど、あまり良く理解が
出来なかったな。
0132回想774列車
垢版 |
2008/11/02(日) 22:14:23ID:cg20GCJO
>>130 >>131
旧東京南局の現場に結構ありましたね<ハインリッヒの法則。
橋本駅や茅ヶ崎(相模線ホーム)でも見た記憶あり。

そう言えば、民営化後も残った 南チサ も
相模線電化で車両配置区としてはアボン。
このスレの仲間入りしてしまいましたね…。
0133回想774列車
垢版 |
2008/11/03(月) 18:31:47ID:h1rkVK9j
放屁線の宮地のタ−ンテ−ブルは機関区の跡?
0134回想774列車
垢版 |
2008/11/03(月) 19:42:21ID:ueNhsgYL
>>68
C59164が梅小路に来る直前なぜか奈良機関区に配置されてたよね。
0135回想774列車
垢版 |
2008/11/03(月) 20:12:52ID:iNiOgFvu
>>134
糸崎(だったかな)から奈良へ運んで、どっかの自治体に貸与の予定だったのが、消えたとか聞きました。
軸重があう線区ではないので、当然無火です。
数年間、奈良区扇形庫の左端っこに、逆向きに留置されてました。車籍あったのかな?
ナンバーは別途保管のようでチョーク書きでした。
梅小路が第一目的ではなかったようです。
0136回想774列車
垢版 |
2008/11/16(日) 01:38:23ID:GKx8u5EV
天鉄関連では、新宮機関区はかなり地味なんじゃないか?
天シクと天タヘが無いと蒸気時代の紀勢線はやっていけんかったと思うが…竜華と亀山の陰に隠れている。
0137回想774列車
垢版 |
2008/11/16(日) 13:08:12ID:Uk+R8o1a
SLがそろそろ姿を消す頃、機関区の片隅に役目を終えたSLが何両も列ねて放置されていたり、
草むしてレールが見えなくなったような引込線の奥にポツンと1両だけ取り残されていたSL…。
そんな光景があちこちで見られた。
どれも既に車体は赤錆び、雑草がロッドにまとわりついていたり、窓も白く濁って割れていたりするSL…。
そしてSLの象徴でもあったナンバープレートが外され、そこにチョークで機番がなぐり書きされているのを見ると
本当に心が痛んだ。最早ただの“鉄くず”と化したようなそんなSLたち。
それから何十年…。その“鉄くず”が並んでいた機関区も大半が姿を消した。ある場所は茫々と草が生い繁り、
またある場所は小奇麗なマンションが建った。そこにかつてはもうもうと蒸気を吹き上げ、
これから列車の先頭に立って驀進するSLたちがあちこちでスタンバイしていたなど、
どうしても合点がいかないくらいに変わってしまった。
半世紀近くの月日が経つというのはそういうもんなんだろうな。
0138回想774列車
垢版 |
2008/11/17(月) 20:37:59ID:BZ46KoDc
作並機関区。今は保線用車両が置かれている。
初めての交流電機の配置区。ED14,ED17などの輸入機がいたことも。
0139回想774列車
垢版 |
2008/11/17(月) 20:57:43ID:6VDfindE
鳳は電車区のまま機関車配置だっけ?
それとも別に鳳機関区があったのか?
0140回想774列車
垢版 |
2008/11/17(月) 21:35:56ID:XcuHjZQn
一と二って、一の方が機関車で二の方が気動車ってことで良かった?
0142回想774列車
垢版 |
2008/11/18(火) 20:50:58ID:NiPzkWmM
「第一機関区」は非電化のSL、DL、「第二機関区」は電化のELっていう分け方じゃなかったか?
高崎、富山などはそうだったし。
その富山第一機関区には気動車も配置されていて、車体に表記される略号が[金トヤ−]というように
「−」が入るのが特徴だった。このような例が富山以外に1つか2つあったはず。
0143回想774列車
垢版 |
2008/11/18(火) 21:20:21ID:45anIyQ8
高タカ二ってのもあったんじゃなかったっけ。
0144回想774列車
垢版 |
2008/11/18(火) 22:27:10ID:NiPzkWmM
>>143
それはなかったと思うよ。高崎配置の気動車は[高タカ]だけだった。電車は新前橋[高シマ]だったしね。
略号で[一]が入ったものがあと1箇所くらいあったと思ったんだが思い出せない。
[金ツル一](敦賀)ってあったような気がするんだが…。
第一と第二があった機関区は、岩見沢、高崎、富山、敦賀くらいだったかな…?
0145143
垢版 |
2008/11/18(火) 22:48:54ID:45anIyQ8
>>144
すまん、長岡第二(新ナカ二)だった。<新潟ローカル旧国
0148回想774列車
垢版 |
2008/11/18(火) 23:27:24ID:vrpcYY8r
姫一、名一<車両の管理、姫二、名二<乗務員の管理  大ヒメ一、名ナコ一表記のDCがいた

吹一、稲一はSL,DL配置 吹二、稲二はEL配置
岩見沢一はSL配置、岩見沢二はDL,EL配置
0149回想774列車
垢版 |
2008/11/19(水) 10:44:00ID:irfzd7o9
>>148
「名なこいち」ではなく、「名なこー(音引き)」だと思ってた小学生時代。
0151回想774列車
垢版 |
2008/11/19(水) 21:02:49ID:2uy09sM1
「機関区」自体がそもそもアレだからな。
第一第二が付いたのはもう無いだろ。

後継区はいくらでもあるだろうけど。
0152回想774列車
垢版 |
2008/11/19(水) 21:30:07ID:4aoo93nU
広島も第二機関区がありましたね。

第一はD52,D51,C11,C50など、つまり貨物と入れ替え。第二にはC62,C59など
客車列車の担当、そういう住み分けだったようだ。姫路も同様だったと思う。


0153金星51号 ◆zKt8djrH4w
垢版 |
2008/11/19(水) 22:23:37ID:bfS1f1F1
>>152
姫路第二は相当な昔(終戦直後くらい)にDD13とキハだけの配置→その後乗務員だけの配置で動力車の配置がゼロに。

民営化直前に、第一を機関区(貨物)、第二を運転区(旅客)に改称して、それぞれ動力車を配置。。
0155回想774列車
垢版 |
2008/11/19(水) 23:32:34ID:pkv7Acb1
>>144
S35頃まで福島にも第1,2が存在していたね。
第1が東北本線用のD51,D50,C59など。
第2が奥羽本線のEF16、福島電化により統合されたようです。

>>142
高崎はS22頃に旅客用SLが第1,貨物用SLが第2に。
S27の電化により第1がSL、第2がELに分かれています。
0156回想774列車
垢版 |
2008/11/22(土) 18:00:03ID:xXN+Foz1
>>151
機関区ってのはJRでは貨物だけで、それも統合や改称しつつあるんですね。
機関士っていう職名も、あっても民鉄とか船舶とかですかね。
0158回想774列車
垢版 |
2008/11/30(日) 18:53:14ID:h8d6vk3b
やはり山北機関庫でしょう。
つい最近まで(といっても20年前くらい・・?)転車台跡の大きな丸い穴が残って
いて、ゴミが放り込まれていたっけ・・・。
0159回想774列車
垢版 |
2008/11/30(日) 23:42:28ID:75bguiee
>>158
大正末期には山北に鉄道関係者が500人も住んでたとか聞いた。
家族も含めての数字なのかは知らぬ。
0160回想774列車
垢版 |
2008/12/01(月) 01:01:05ID:REGTY2Dk
>>159
Wikiによれば駅員・職員で650名とか・・・。
それが今は早朝・夜間は無人駅!!

栄枯盛衰・・・。
0161回想774列車
垢版 |
2008/12/01(月) 10:31:28ID:0gJRkY52
>>160 どうも。

さて関係ないけど、戦後すぐの写真で、国鉄の電車か客車に
××檢車區
と書いてあるのを見たような気がするのだけど
そういう職場名あった時期があったんですかね?
工機部→工場なら知ってるけど。
0162回想774列車
垢版 |
2008/12/15(月) 22:00:36ID:CDvvq8R3
>>161
「検車区」はのちの「客貨車区」「客車区」と実質的に同じものです。
0163回想774列車
垢版 |
2008/12/15(月) 22:10:28ID:Vl46uc/T
>>162
サンクスです。やはり検車区は存在したのですね。

関係ないけど、明治時代の「機関庫」と、のちの「機関区」のあいだの
名称が、何かなかったですっけ?
0164金星51号 ◆zKt8djrH4w
垢版 |
2008/12/16(火) 08:01:18ID:nRrPn5am
>>163
基本的には機関庫→機関区だったと思う。
戦前に機関区に変更した際、規模の小さいものは組織上、給水所になったものもある。
0165回想774列車
垢版 |
2008/12/16(火) 14:18:39ID:Fk6T4TPp
>>164

機関区の規模の小さいものとしては、機関支区とか駐泊所というものがあった。
0166回想774列車
垢版 |
2008/12/16(火) 18:33:59ID:e5LacwLO
>>164
ありがとうございます。勘違いだったようです。

>>165
どうも。「シーナリィガイド」で知りました。
0167回想774列車
垢版 |
2008/12/20(土) 21:47:33ID:O4IODVPO
保線の詰所を改造して作られた「カプセルイン恵比寿」。
空港への前泊なんかに重宝していたが、ひっそりと無くなってしまった。
0168回想774列車
垢版 |
2008/12/26(金) 00:29:05ID:CiBuPHWq
亀レスだが>>149

漏れの場合は田舎に行くときに富山で見た気動車の「金トヤ一(いち)」の所属表記を
「きんとやー(伸ばし棒)」だと思っていたw
0170回想774列車
垢版 |
2008/12/26(金) 12:03:56ID:SV7u977u
金ツルー
なんか、酒屋か醤油メーカーみたいだった。
0171回想774列車
垢版 |
2008/12/26(金) 15:22:45ID:1jD/OrB7
略字が三文字以上の区はみんななんか面白いね。
門ヒカラなども
0173回想774列車
垢版 |
2008/12/27(土) 23:41:32ID:o70R1LHs
>>172
それ言い出したら「天リユソ」もはいっちまう。これはどっかで写真を見たことある
0175DD51 ◆DD51200M9.
垢版 |
2008/12/28(日) 01:02:53ID:RnazmrVS
操重車に「大ミハソ」っての、見た。
亀山にいた車両だから、旧記載のまま転属してきたのかも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況