自分にとって赤帽の活躍が目立ったのは青函連絡船深夜便に接続する列車かな。
かつてS48.4に上り「北海」で長万部から赤帽が乗車し、荷物を通路に出すよう車内放送が
あった。函館では手押し台車を押して連絡船まで荷物を運んでいたのを覚えている。
青函連絡船までとか青森からの接続列車までとか運んでいたようだ。

本州側では「白鳥」に大館から赤帽が乗っていたのがRJ73.2の列車追跡にあったね。

青函連絡船の深夜便以外では赤帽は見た記憶がないが見られた方は?