X



【美しき】C55【ライトパシフィック】
0065回想774列車
垢版 |
2008/11/11(火) 12:27:59ID:p5qk5ZQK
EF55は、現場では「河馬(かば)」と呼ばれていた。
東京駅の助役らが、昭和30年代初頭に命名したとかを
聞いたことがあるけど、真意はわからん。

C5711、元門鉄の「かもめ」牽引専用機。
都落ちの姿は、哀れでしたね。貨物引いて。

デフにあった「かもめの羽と波頭」の飾りは、配転の時に
はずされたのかどうか。ご教示いただければ幸いです。
0066回想774列車
垢版 |
2008/11/11(火) 13:10:24ID:pbya28me
>>65
EF55ムーミンは最近だよ。(TVか新聞かで知った)
C5711播但線で見たり写したりの時は消してあった。最初に見たときは
遠方で解らなかったが昭和46年の正月には何も無かった。
006765
垢版 |
2008/11/11(火) 15:39:16ID:p5qk5ZQK
>>66
小生は、昭和47年に播但で11号機を撮影してます。C11も、いたな。
九州から配転の時にはずされてしまった、と考えるのがいいのでしょうね。

0068回想774列車
垢版 |
2008/11/12(水) 15:01:13ID:+fbB0oRt
>>60
だからC5711の「水かきスポーク動輪」てのはいつ頃なのか教えてくれ。
文章の挿入が間違いで「‐‐‐‐‐シルエット的には---」の次に来るのじゃ
ないのか?
0069回想774列車
垢版 |
2008/11/12(水) 16:07:15ID:MhyutFIh
>>68
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/06(土) 13:10:50 ID:RrVy5TNs
確か1955〜57頃の門司の11号機は試験的に集煙装置を装備してたはず。

これに対して、更に重油併燃なら申し分ないと。
そして自分のC5711体験を語り(ボックス動輪のC57でも良かったのだから)、
C55の集煙、重油タンク付きなら、

おまけに水掻きスポーク動輪ときては…言葉が出ません!
(それが現実にあったらどんないいいでしょう!)
と繋がるのだろう。
0070回想774列車
垢版 |
2008/11/12(水) 16:46:54ID:LbQTNbZq
「勘違いです、勘違いです、確かに私は在日朝鮮人で家族全員創価学会員ですけど
パトロール隊に入ったんだからもう創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつカマを持った通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww

熊本隆談www
0072回想774列車
垢版 |
2008/11/15(土) 10:28:27ID:edHSatNC
ボックス動輪のC55ってのは実在したんですよね?
写真で知るのみだけど。
0074回想774列車
垢版 |
2008/11/15(土) 15:06:07ID:lLrHCmra
30年前の俺の脳内
門デフ=C55
門デフでないもの=すべてC57

だった。
0075回想774列車
垢版 |
2008/11/15(土) 15:34:07ID:GhAkPO/l
SLの外観の印象って煙室前端のRの有り無し
でかなり変わるんだよね
実際(戦時型D51/52除く)がそうであった様に
ボックス動輪にはR付きの方が似合う
その辺、鉄道省は良いセンスしてたと思うよ
0077回想774列車
垢版 |
2008/11/27(木) 13:03:41ID:cyIbRplQ
C55のボックス動輪?
本当にあったんですか。私は知りませんでした。No.がわかればご教示ください。
C51や86ならたくさんありましたが。
C57のスポーク動輪?
これは似合いそうですね。小さめの門デフつけて、模型にしてみたい。
0078回想774列車
垢版 |
2008/11/27(木) 17:56:11ID:aIJ9qJ1j
ピノチオ模型でC55用動輪・ドーム・ナンバープレート
等々を出してたよ

30年以上まえの話だが
0079回想774列車
垢版 |
2008/11/27(木) 19:42:31ID:0FqHZlsG
C55で流線型が成功してたらC57やC59も流線型になってたんだろうか?
0080回想774列車
垢版 |
2008/11/27(木) 20:18:48ID:+iIf4c7S
>>79
昭和10年代の計画機関車(KC55・KC56形、共に2C2)に流線型が存在します。
残された図から判断する限りC55+独の01-1000みたいな形状ですな。

もっともC55の流線型は開閉部分が多いだけに整備上は最悪扱いだったそうで…
(煙室扉や炭水車の動力開閉は作動不良続出、足回り点検中に跳ね上げてた側面覆が落ちて頭を直撃とか)
整備しやすい流線型にするなら満鉄パシハみたく最低限の部分だけ覆う形状にしないと厳しいかと。
0081回想774列車
垢版 |
2008/11/28(金) 11:37:57ID:lg8G01nZ
マラード号みたいなやつなら憧れたけどなぁ。
C55やEF55みたいなやつはちょっと格好悪いような。
それならむしろ普通のC55だとかEF53の方が格好いい。

一連の流線型で格好いいのはモハ52だけ、異論は認める。
0082回想774列車
垢版 |
2008/11/28(金) 16:21:59ID:jFWz8/dw
>>81
>>普通のC55だとかEF53の方が格好いい。

全く同感。流線C55はともかくC53の流線型はキモイ。

確かに1930年代の流線型では電車の52系が一番かも。
私鉄の流線型、例えば名鉄の3400系なども悪くない。

0083回想774列車
垢版 |
2008/11/28(金) 21:54:44ID:XohjPeo6
>>81
EF55は妙に和む形状なのでその辺は良いかと


モハ52は2次車登場時の塗装が最もスマートかな。
0084回想774列車
垢版 |
2008/11/28(金) 23:57:32ID:NW5qggx1
C55流線型でイメージ検索したけど実物の画像ほとんどなし。
模型ばっかり。
唯一あったのは廃車寸前のもの。
0085回想774列車
垢版 |
2008/11/29(土) 00:40:34ID:ctyQW9nu
華やかさは戦後に譲るとして、国鉄が一番夢
を追っていたのは、C55が作られた1935年頃
からWWUにかけてだと思う

たかだか100km/hの速度で流線形に入れ込ん
でみたり(現場の迷惑もかえり見ず)
他にも電気式流線形DCのキハ43000とか、EC・PC
のノーシルノーヘッダーや張り上げ屋根とか・・・

ありゃ鉄道模型趣味としか思えない……それも実物でw

個人的には、オール張り上げ屋根のオハ35系を
牽くC55が最高にカッコイイと思う

電車では合の子半流43系、電機では鋳綱台車
+丸ボディーのEF10ってとこかな
0086
垢版 |
2008/11/29(土) 00:53:42ID:ctyQW9nu
>個人的には、オール張り上げ屋根のオハ35系を
>牽くC55が最高にカッコ イイと思う
   ↑
  通常型ね
0087回想774列車
垢版 |
2008/11/29(土) 09:28:35ID:jHsemOoc
いささかスレ違いだが、
流線型が有効なのは、新幹線電車になってようやくというところではないか。
85氏がいうように、たかだか100km/hでは高いコストかけて作る意味がないかと。
しかも検修する側は大変なのだし。
結局、一部設計側の自己満足だったか。
0088回想774列車
垢版 |
2008/11/29(土) 21:52:37ID:5+yLBZJh
整備中に覆いが人間を直撃するなんて怖いよね。
0090回想774列車
垢版 |
2008/11/30(日) 14:18:10ID:c/y4rvBm
お〜い…>>89

||| |||
||____  ガン!
||\__/=☆
||(>ω<)
|⊂ ノ  

…おいらのC55のイメージは、門デフ+茶色い旧客だなぁ。
たまに短い貨物を牽く姿も良かった。
0092回想774列車
垢版 |
2008/12/03(水) 18:55:26ID:7U4JexhC
手宮の50号機でも動態復活しねえかなあ
で、宗谷本線でSL利尻号とか運転すんの
0093回想774列車
垢版 |
2008/12/05(金) 20:14:20ID:LiBJbIei
>>1 揚げ足を取るつもりはないけれど
EL・DL・EC・DCの場合は『出発進行!』だが
蒸機の場合は『ハッシャー!』じやかった?
二人で連呼→機関士が逆転機を前進フルまで
ねじ込んでブレーキ緩解、加減弁開ける。
蒸機の発車は格好良かった。
0094回想774列車
垢版 |
2008/12/06(土) 12:21:40ID:kp0R1YQ3
コクテツではどの車種にも「発車」って用語はあったのでは。
出発進行ってのは、出発信号機が進行現示であることを認めて
喚呼する用語だろうから、起動を開始して出発時刻を採る「発車」
とは別ではないかと。

バイパス弁、閉じ!
リバー40!
閉めるっ!

(も、なんか違うような気がするが…)
0095回想774列車
垢版 |
2008/12/06(土) 20:53:04ID:8ROvcF0t
>>94
どこかの駅で、下り副本線から貨物列車の発車。

駅長「下り一番線、出発進行!○○○列車、発車!」
駅長(助役)が片手を上げる。
機関士「下り一番、出発進行、発車!」
復唱し、汽笛を鳴らして列車が起動。
駅長、最後部が出発信号機を超えるまで監視する。
車掌が窓から顔を出して駅長と敬礼。
駅長、列車が出て行った線路を指差確認してから引き上げる。

蒸気だか電機だか忘れたが、こんな感じだったよ。
なんだかカッコイイと思った。
0098C55の秘密
垢版 |
2008/12/19(金) 21:22:10ID:eZOZUrmz
本屋で「蒸気機関車のメカニズム」だったかな?
を立読みしたら、C55(多分C57ー1・2も)
だけは実効開口面積が広い、高品位なバイパス
バルブが使われていたそうだ。
実際の所、絶気時にどれ程の効果が有ったのか
は不明だが、何故か嬉しい。
0100鉄チャンJazzman
垢版 |
2008/12/27(土) 23:59:23ID:s4BDohet
なんつたってシゴゴだね♪

C55好きは審美的人種と思われます。
是非とも聴いてみて下さい。

フランスの蒸機大好きな鉄チャンで、現代音楽家
でもある[アンテュール・オネゲル]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:CHF20_8_front.jpg

がフランス国鉄の特急用蒸機231型を題材
として1923年に作曲した交響詩
「交響的断章(運動)第1番【パシフィック231】」

疾走する蒸気機関車を活き活きと描写した名
曲です。
0101回想774列車
垢版 |
2009/01/01(木) 01:04:22ID:v7TTMqzK
みんな明けましておめでとう

汽笛・ブラスト・凝水の排出・シンダの匂い・ダイナ
モのヒョーという音・時折思い出した様にシコーンと
動く給水ポンプ・チュルチュル吹き出す泥溜めのドレ
ィン・加減リンク内をスルリと下がるラジアスロッド
・キャブ窓に肘を掛け加減弁を引く機関士・空転で咳
き込むブラスト・蒸気圧十分でステップに立ち腰を伸
ばす助士・・・・・、色んな風景が何時も記憶の中に
よみがえる。

蒸気機関車と同じ時代を過ごせて本当に良かったよ。
0102九州電機大好き
垢版 |
2009/01/11(日) 20:24:07ID:qUDuwV7n
21番
C5551〜54のテンダーは、D51用に振り替えたが、
それは、戦後大分地区で実施したが
戦前にも静岡でC51、C53でも実施した因みに振り替え相手はD50であった。

C55では、
C5551→D519
C5552→D5112
C5553→D5123
C5554→D5193

であった。

北海道に比べ、九州の方がテンダーを出鱈目に改造している。
大分地区のC55・D51の他
鹿児島地区の8620・C50が入れ替え作業の利便上C56風になっている。

門鉄デフでも大分地区では、似合う蒸機と似合わない蒸機があった。

すなわち、C55とD51でした。
 
0103回想774列車
垢版 |
2009/01/11(日) 21:02:29ID:lEn46eyU
給水暖め器がデッキにあるカマは門デフが似合うね。
C55 C57 D50 D60
0104回想774列車
垢版 |
2009/01/11(日) 22:25:32ID:bLYaiK6u
大昔、雪の塩狩峠でC55を待っていたとき、あんまり寒いんで
三脚の列を敷いた撮鉄(という言葉は当時なかったが)十数人で、
列車が来るまで雪合戦しようじゃないかということになった。
俺は小学生で最年少。
こっちチームは相手に押されて後退を続け、がけみたいなところに落とされてしまった。
やがて汽笛の音。雪の中を必死で這い上がったのだが、すでに列車は去った後。
何しにここまで来たんだと、敗者チームの大学生のお兄さんなんかは陽気に笑っていて、
こっちも半べそで笑うしかなかった。いい思い出です。
0105回想774列車
垢版 |
2009/01/11(日) 22:56:52ID:bBAj8A4R
たかが雪合戦で崖に落とすなんて、随分と酷いことをするもんだ。
しかも小学生で峠まで繰り出して、写真のひとつも撮れないなんてあんまりだ(´;ω;`)ブワッ
0106回想774列車
垢版 |
2009/01/12(月) 02:31:10ID://SaCXKh
煙室上に給水温め器が在ると、門鉄デフのスマートさ
が裏目に出て逆に暑苦しくなった。

門鉄デフが似合う蒸機としては9600も中々だった
…っと言うか、C55とは対局的だが9600も同じ
位好きだった。
膨張室を通さないダダダダダダという歯切れ良いブラ
ストと1250φの動輪をグルグル回しながらの激走ぶりは
急行用蒸機とは別物の泥臭い味わいがあった。

撮り鉄の話題が出たので40年前の思い出、高校生だっ
た俺は暇さえ有れば、親父
のキャノネットを借りて佐倉区・八高線・御殿場線を徘徊し
ていたのだが如何せん、レンズが≒50mm固定だったの
で蒸機の迫力ある写真がどうしても撮れなかった。
そこで晩春のある日、御殿場線の谷峨駅上りにある第
3?酒匂川鉄橋のランボード上に三脚を構えてD52
牽引下り普レを待つという暴挙に出た。

やがてレールに何かの響きが伝わり始め、ジョイント
音が聞き取れる様になり、彼方からトンネル進入の汽
笛が聴こえ、ブラストが聴き取れ出したと思ったら、
D52は既に鉄橋へのアプローチに姿を現した。

窓から身を乗り出してこちらを見る機関士、指差し呼
称をして右手を上げる俺、機関士が短声吹鳴、鉄橋は
それ自身があたかも打楽器の様に振動しつつ色んな音
を共鳴、左手と両膝を着き三点支持する俺、D52は
無数の蒸気の排出音とガラガラというメカノイズと共
に荒れ狂う圧倒的な質量と風圧を残して通り過ぎた。

置きピン・ノーファインダで撮った写真は見事にぶれていた。

その後バイトに精を出して、生まれて初めてのカメラ
…ニコマートFTNと80ー200f4.5ズームを買う事になり
今も愛用している。
0107回想774列車
垢版 |
2009/01/12(月) 02:36:59ID://SaCXKh
あの時の機関士さん
すんませんでした
0108回想774列車
垢版 |
2009/01/16(金) 06:02:28ID:wcUPvlxg
俺ならウンコちびって写真どころじゃないな・・・
0111回想774列車
垢版 |
2009/02/21(土) 17:19:50ID:YssQXjn2
砂濾し
って、あれ何のためのものですか?
0112回想774列車
垢版 |
2009/02/25(水) 13:51:43ID:Yv9D/B0h
『砂濾』って部品は知らないが、砂箱と砂
まき管の間にあるやつなら『砂まき器』で
砂箱から圧縮空気を使い霧吹きの原理で砂
を吹き出す装置だよ
0114回想774列車
垢版 |
2009/03/13(金) 16:45:39ID:palZdWOh
砂濾一郎
「指圧の心母心、押せば命の泉湧く〜」
0115回想774列車
垢版 |
2009/03/22(日) 04:11:40ID:f+7Eun5K
age
0120回想774列車
垢版 |
2009/04/13(月) 21:49:43ID:pStB8za4
http://www.google.co.jp/gwt/n?guid=on&site=search&eosr=on&q=%E5%88%A9%E5%B0%BB%E3%80%80%E6%80%A5%E8%A1%8C&start=20&output=xhtml1_0&hl=ja&ei=qKrHSfjOLJD46wP1po2nAg&source=m&ct=res&cd=2&rd=1&u=http%3A%2F%2Furawa.cool.ne.jp%2Fbeppu%2Fr%2Frishiri6.html

これに依ると、昔はC57→C55の華麗なリレーだったん
ですね
当時の後補機は何だったのか?ご存知の方いますか?

現場(組合)の発言力が強かったあの頃、C55が改良型
であるC57とほぼ同じ時期まで天寿を全う出来たのは
『使いやすさ』だけでは無い【何か】があった様な気
がします。
根っからの汽車好きが多かった国鉄マンの事、1750φ
のスポーク動輪を持つカッコ良いスタイルが現場から
も愛された、幸福者だった気がします。
0121回想774列車
垢版 |
2009/04/17(金) 12:32:24ID:746qPJ7s
>>120
塩狩峠の補機はたしかDLに代わる前は9600だったとかの記事を読んだ記憶があります。D51ではなかったような。
0122回想774列車
垢版 |
2009/04/17(金) 19:41:38ID:dcLiN3G2
>>121 ありがとう、自分が乗った利尻は一足遅れ
のDD51牽引でした。
ス・マ級主体の12連を
C55が牽く!!!。
9600が押す!!!。

方や二枚目スター、方や実力派の名脇役…両者とも
大好きなロコなのでたまりません。
峠越え後、キューロクの大忙しな下廻りが目に浮か
びます。
0123回想774列車
垢版 |
2009/04/19(日) 16:49:44ID:aE10K+Ow

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0124回想774列車
垢版 |
2009/05/07(木) 02:54:04ID:BShatBaN
上り若松行き原田発車
0125回想774列車
垢版 |
2009/05/10(日) 11:03:47ID:vypFDhPq
冷水峠で立ち往生しとる。
0126回想774列車
垢版 |
2009/05/11(月) 22:18:27ID:mpWGMdMS
筑前山家 こちら鳥栖機関区

日豊本線仕業上がりD60を原田で給水、救援に向かわせます

当該レチに通告願います
0129回想774列車
垢版 |
2009/07/28(火) 16:44:44ID:FRn9FCFn
夏の多客期には利尻にはハが増結され、C55の重連で運転されました。早朝
に幌延でこれを見ています。幌延には2両同時に給水できる設備はなかったの
で(倶知安にはこれがありましたね)1両ずつ給水していました。

すると、塩狩越えはこれに9600の後部補機がついたのでしょうか。ま。真
夜中のことだったから写真はないでしょうが。
0132回想774列車
垢版 |
2009/09/08(火) 10:12:03ID:DoKrjhAL
有火化に関して、C61は良い機関車だが、カッコワルイ
、φ1750のスポーク動輪をブン回して走る姿が見たい。
(できれば、C55-3次型でやって欲しい。…50or52(46)号機)

何とかしろ、JR北/九、金が無いなら東/西に頼め。
0133回想774列車
垢版 |
2009/09/10(木) 21:28:12ID:xrGXBaIo
これは配置、時刻表からの推定だが
北海道での戦前の活躍で昭和16年に下富良野(現富良野)にC551,2,16が配置。
昭和18年10月には既にいなくなっている。昭和15年10月改正から18年10月改正まで
の間に函館ー釧路間急行7,8レ「まりもの前身」が設定されており、その時期と一致
するので急行7,8レを富良野ー釧路間で牽いていたと思う。
途中の狩勝峠だが新得にはD51の配属はまだされていないので塩狩と同様にC55+客
+9600で越えたのかな。

参考:キネマ旬報「蒸気機関車」、時刻表復刻版(戦前編)

あと昭和14年頃、函館ー札幌間急行3レを山線区間をC51が単機で牽いていた記事も
あるので当然C55も牽いていただろうな。

参考:蒸機の詩

あくまでも資料からの推定だがこういうのを思い巡らすのも結構面白い。
0134回想774列車
垢版 |
2009/09/10(木) 23:12:20ID:ZTcn1UUv
>>133後段
函館本線を走るC55流線の写真(30号機か?)は存在する
0136回想774列車
垢版 |
2009/11/28(土) 21:07:52ID:DW4zzx1h
上り若松行普レ筑前内野到着
0137回想774列車
垢版 |
2010/04/16(金) 16:12:11ID:6wcIC6h1
オハフ33の網窓上げ
0138回想774列車
垢版 |
2010/06/02(水) 09:53:30ID:RGT3fZSW
ライトパシ好きのあの人は首相になれるでしょうか
0140回想774列車
垢版 |
2010/06/02(水) 20:07:52ID:MMi+kAC3
D51170は、状態良好そうですが、10億円と言う募金目標は厳しそう・・・
0141回想774列車
垢版 |
2010/06/02(水) 22:42:21ID:63JsoG89
実現したらD51好きの俺にとっては超ビッグニュースじゃまいか。
0142回想774列車
垢版 |
2010/06/07(月) 02:22:14ID:nxKFbDti
>>139
あれはナンバープレート差し替えてるんだったっけ?何故なんだい?

本体は52号機だったはずだが、デフは小工式K-7タイプ?…要するに57号機タイプを希望するぜ
0143回想774列車
垢版 |
2010/06/10(木) 23:52:20ID:mpZJcf1B
>>142
ナンバーが振り替えられているのは大分の53号機(本体は46号機)では?
53を保存したかったが既に廃車されていたので、46の本体に
53のナンバーと製造銘板を付けたと何かの本で見た気が。
0144142っす
垢版 |
2010/06/11(金) 15:55:39ID:iPKGQug7
THNX.現在は鉄分(ステンレス分?)20%なもんで・・・
やはりC55には普通の小工式か原型(北海道の窓明き含む)デフが似合うと思う。
妄想ではC5550に小工式なんかもドイツロコ風で良いなぁ。。。

M原君はC55の美しさが分かる人らしいので、文化遺産としての動態化を是非ともマニフェストに(略

この前、京急川崎で大師線でウテシが嬉々溌剌と乗務交代する姿を見て、糸崎での
本線回り広島行き普レ牽引C62の機関士と助手の姿を思い出し、京急に関しては鉄分70%になりました。

スレチになってしまった様だが鉄道には脱線が(略
0145回想774列車
垢版 |
2010/09/08(水) 02:20:12ID:IHCiDfLC
塩狩も越えたし、スハ45の窓開けて涼風を入れようぜ@317レ
0146回想774列車
垢版 |
2010/09/08(水) 11:40:01ID:ZuFTvwUs
何でこんなに保存機が少ないのか。
流改1両残すつもりが手違いで解体。
C5557も手違いで解体と聞いた。あれは最高に整ってたのに。

0147回想774列車
垢版 |
2010/09/08(水) 19:14:10ID:NOA9UaKW
C5546をC5553として保存していたり
C55の保存については国鉄時代のドタバタ劇が見え隠れしているね
0148回想774列車
垢版 |
2010/09/08(水) 23:47:46ID:NiPXkr3s

保存の経緯を知っているの、別にドタバタでもなんでもないよ。

0149回想774列車
垢版 |
2010/09/09(木) 19:48:18ID:PIYHnRKW
C5557解体されてしまってたのですか、どこかに保存されているものと思っていました
自分的に一番きれいに形式写真が撮れたカマでした
0150回想774列車
垢版 |
2010/09/09(木) 20:34:59ID:OD+ymHC1
57と52は末期まで残ってたからかなり写真撮られてるね。
0151回想774列車
垢版 |
2010/09/10(金) 00:37:37ID:vZTgXjzF
確か、戦災も含めて事故廃車は0なんだよね、各々の持ち場で最期まで全車が走
り続けたC55は幸せな機関車だったと思うんだよね。

今の薄汚れた世の中で、イベント列車とか牽いてる姿はあまり見たくないなぁ。
0152回想774列車
垢版 |
2010/09/10(金) 15:21:37ID:nhMBiKrf
昭和30年の時点で62両フルエントリーってのは評価されていい
0153回想774列車
垢版 |
2010/09/10(金) 16:58:41ID:z3S/rMpQ
C57に比べて人気が今ひとつなのが残念なんだよね。

まあ知る人ぞ知る、の方がマニアにとっては良いのかもしれんが。
0154回想774列車
垢版 |
2010/09/10(金) 20:33:06ID:EvWTZU44
スポーク動輪のC55こそ欧州の機関車にも匹敵する美しさがあると思うんだよな。

どうやらC57のスレは見あたらない気がするから、
そういう意味でもコアな人気と言えるのかもね。
0156回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 22:26:38ID:LiVhT52k
エアーだと比重の関係で5管のうち最短管の上Cしか鳴ってないね。

今、ピアノでやってみたら国鉄標準仕様の5ベル汽笛のコードは下からC・E・
G♭・G・CのC△+#11で、あの哀愁のハモりは#11の隠し味なのね。

何だかんだ言いましたが、吉松の皆様どうぞ52号機を可愛がってやって下さいませ。
次回はボイラーがんがんに焚いて、生蒸気でお願いします。

それからJR東よ、品川駅の発車のショボい汽笛…なんだよアレは?!
何とかしろよ、京急使っちゃうぞ!ホントに
0157回想774列車
垢版 |
2010/09/20(月) 02:28:15ID:AVqrcRpq
C55の動輪は某サイトによれば以下のものが保存されているようだ。スポークだから貴重だよね。
C5515 東京都目黒区 旧国鉄動力車会館
C5534 鹿児島県姶良郡 JR日豊本線帖佐駅前 第1動輪
C5547 北海道滝川市 郷土館
C5549 北海道稚内市 利礼ドーム (保存後解体されたもの)
C5553 大阪府 共栄興業
C5553?栃木県真岡市 真岡鐵道 真岡駅前
C5553 東京都江東区 JR東京資材センター
C5557 熊本県八代市 個人
番号不明  北海道上川郡 美瑛某民家
0158回想774列車
垢版 |
2010/09/20(月) 16:48:05ID:gzxZS88e
5年ほど前に稚内へ行ったときに、
防波堤ドームの49号機を見ようと楽しみにしていたのだが、
見つからずにウロウロしていたら、>>157の通り解体されてしまったとかで、
切なくなって泣いた
0159回想774列車
垢版 |
2010/09/21(火) 14:01:33ID:k+ugTfT0
52号のデフは末期に少し切り取られたんだね。
0160回想774列車
垢版 |
2010/09/22(水) 00:12:54ID:/O+Ro1Nj
元々は門鉄型と言うより標準型の上半分の流用なんだけれど、あれはあれでカッコよかった。

バイパス弁の点検用なのだろうけれど、どうせなら横一文字にカットして欲しかった。
0161回想774列車
垢版 |
2010/09/22(水) 00:35:13ID:ulVHME8A
>>158
あんな所に置いときゃ、そら錆びる罠。
0162回想774列車
垢版 |
2010/09/22(水) 08:29:21ID:6R5XcHS4
>>161
1993年頃のRail Magazineに保存SL網羅した特集があって、
そんなに酷くはなかった様な書かれ方だった記憶があったので、
期待していたんですが、10数年の時の流れというのは早いですねぇ(´;ω;`)ブワッ
0163回想774列車
垢版 |
2010/09/22(水) 17:52:20ID:BWq087Oa
C5550も安泰とはいえないですね。
九州の52は実際に見たことはないんだけど塗膜が少しゴワゴワになってるのが気になる。
それはともかく地元の人たちには大切にされているようですね。
0164回想774列車
垢版 |
2010/09/23(木) 10:15:54ID:GfdcAPqU
みなさんC55現役時に間に合った方ですか?
ラスト 宗谷&鹿児島
    南九州(52・57時代)
    筑豊全盛時代
    南九州(27・33・34など時代)
それ以前 室蘭など
さらに昔 播但とか羽越とか日豊とか

わたしは南九州の後期でした、でもそれ以前に若松でボイラー代用になっていた?19号は初見だった
ような気がします。
0165回想774列車
垢版 |
2010/09/23(木) 10:25:06ID:zQtQ2xyP
52、57が現役だったのは知ってたけど(吉都線だったかな?)当時小学生だったので遠出できず悔しかった。
0166回想774列車
垢版 |
2010/09/23(木) 10:31:48ID:Cnn24Ep7
全廃後の追分火事の数日後に産まれましたー(´・ω・`)

自分でも何に影響されてC55が好きになったのか、分からない。
0167回想774列車
垢版 |
2010/09/23(木) 22:04:10ID:VtRWheDN
>>164
北のC55は73年〜74年のかけてC5547,50に間に合いました。
塩狩、智東、問寒別、抜海での雪中の宗谷本線でを行く姿が未だに忘れられない。

88年に結婚したばかりの妻と小樽の鉄道記念館を訪れ、
14年ぶりにC5550を見た時は現役当時を思い出しながら感慨深げに見入ってしまったな。
妻もある程度C5550を理解してくれたのも嬉しかったな。
現役時代を見ているせいか復活蒸機は撮影していないがC5550が動けば北の果てだろうと
行くつもりでいる。

南のC55だけどスタイルのいい門デフのC5557など見たかったが年齢的に北に行って南に
にまでは行けないので叶わなかったのが残念。
門デフの形式入りのC5534など興味あるカマが多いだけにもう10年早く生まれていれば
なんてよく思ったものだった。
0168回想774列車
垢版 |
2010/09/23(木) 22:29:22ID:TAjh77VT
流線改造のC5534は安全弁一体型のままだったよね27かな
見たかったなあ
C5530は丸屋根くらいしか面影がなかった
0169回想774列車
垢版 |
2010/09/24(金) 01:08:41ID:15cYY8iO
10年早く生まれたらねえ
北近畿、山陰のC55を拝めたのに
0170回想774列車
垢版 |
2010/09/24(金) 08:01:46ID:4AYhEoP4
そうだね
C51末期も拝めたしC55はまだまだ全盛
播但線や日豊本線も主力だったでしょう
しかしその頃だと山陽のC59C62を追いかけてあまり撮らなかっただろうなあ
0171回想774列車
垢版 |
2010/09/24(金) 08:50:15ID:8vuWUI50
>>170
C51まで見たんですか。羨ましい。
C54は見られましたか?
0172回想774列車
垢版 |
2010/09/25(土) 10:48:38ID:0YHIM4me
>>171
これは(10年早く生まれていたなら)が文の頭につくんじゃないかな?
0173回想774列車
垢版 |
2010/09/25(土) 11:56:36ID:ZtIPzJn4
>>172
成程。気付かなかった。ありがとう。

鉄道写真で有名な西尾克三郎氏も同じことを言ってましてね。
「あと10年早く生まれていたら、もっと色んなものを写せたのに」
0174回想774列車
垢版 |
2010/09/25(土) 13:21:04ID:C6wblE3i
あと、30年ほど早く生まれていたら…
いろんな機関車を見れたかも知れないけれど、写真は撮れなかっただろうなぁ。
安くて大ヒットしたPENTAX SPでも大卒初任給くらいだったらしいし。
プラスフィルム+現像代だし、若造には無理だよな。

なので、あと80年ほど早く生まれていたら…
とか考えてみたりもした訳だが、東南アジアのどこかで(略
0175回想774列車
垢版 |
2010/09/25(土) 17:07:33ID:jYndqyYa
C54は昭和37年廃車だから遅くとも昭和30〜31年生まれでないと苦しい。
俺はアウトだった。
C55も既に姿なくC57に置き換えられていた。
0176回想774列車
垢版 |
2010/09/25(土) 23:29:53ID:ZtIPzJn4
>>175
現実的なところでは昭和20年代前半生まれじゃないと無理な気が…
山陰筋で昭和30年代初頭に生まれたら実機が見れたんだな…
小寺さんとかがうらやましい
0177回想774列車
垢版 |
2010/09/27(月) 00:50:38ID:ID93AFp/
>>174
「国鉄時代」で今からすれば貴重なカットを多く残している村樫さんも昭和30年代
は借り物のカメラを使用するなどの記事があったが、当時は被写体は豊富すぎても
カメラは容易に入手出来なかった時代だったようだ。

俺も30年早く生まれていたらと思ったところ
撮り始められる時期が戦時中で非国民となじられて、没収されるのが関の山かも。
さらに戦争末期に学徒動員されていたかも知れん。

山陰、播但のC55は雑誌等で見る限りでは
流改機で形式入りのC5523はイイ。3次型(41,44,56,58,62)もデフの点検窓もなく、
ヒサシも長くランボード上にも追加された造りモノも目立たないし原型に近かった
ようだ。
0178回想774列車
垢版 |
2010/09/27(月) 08:57:08ID:a48KD7yP
国鉄時代Vol.15に全62両形式写真載ってますね。
撮った人乙!
0179回想774列車
垢版 |
2010/11/08(月) 00:42:28ID:i/BnlniF
318レ天塩川沿いに遡上中、腹が減った、音威子府で駅弁を買おう

まだやってるだろうか?あそこの幕の内は最高に美味いんだぜ
0180回想774列車
垢版 |
2010/11/17(水) 11:44:37ID:WIoiu2BB
音威子府では上りか、下りか、
停車時間が、50分位あったかな、
当時の時刻表が無く、確信は持てないが。
もちろん、C55の各停。
0181回想774列車
垢版 |
2010/11/18(木) 14:53:32ID:3MGKWBQl
C55とEF57は昭和の急行機として是非とも動態化してほしいね

歴史に遺すべき美しい『機械』としてもね
0182回想774列車
垢版 |
2010/11/18(木) 20:25:46ID:J1rXVe3a
C55を動態で復活させるには
JR九州に期待するしか無いかな?

0183回想774列車
垢版 |
2010/11/18(木) 21:35:09ID:ZM2dxFRz
C55としてやるには新造するしかないのでは?
梅の1は開館時から調子悪かったとか。
0184回想774列車
垢版 |
2010/11/18(木) 22:05:59ID:ntwe05nY
>183
レプリカ作るとなったらノーマルか流線型かで揉めそうだ。
0185回想774列車
垢版 |
2010/11/18(木) 23:08:31ID:J1rXVe3a
>>183

北海道に居たC55のうち、一番調子が悪かったのが1号機
九州には、調子の良いC55が有ったと言うのにね

まあ、現存するC551,C5546,C5550,C5552のうちどれかを復活させるとしても、
サッパボイラーのお世話になるだろう
0186回想774列車
垢版 |
2010/11/18(木) 23:34:31ID:PZygoTei
みんな宗谷の2往復は走行写真を撮る方がもちろん多かった?

乗って楽しむこともあったかな。まず抜海(利尻富士)と塩狩あたりで撮影してから次回に乗っていたのかなあ。

俺はもっぱら乗ってばかりだった。
0187回想774列車
垢版 |
2010/11/19(金) 00:37:51ID:AHNHZeWO
>>186
撮りが当然多いが豊富、徳満あたりで夕方の上り9600貨物撮影してから
稚内に戻る時は321レのお世話になったな。
サロベツを眺めながら暖房のきいた車内でウトウトするのが至福の時
だった。
これが夏だったら321レもあたりで撮影しているけどね。
0188回想774列車
垢版 |
2010/11/19(金) 01:59:07ID:Q8HP9lMn
行きは八甲田→宗谷で名寄泊、翌朝稚内機関区、そのあとは名寄、遠軽、追分、夕張、
深川、小樽築港・・・、帰りはライラック→十和田のパターンが定番だった。

今はバイク乗りで(ホイールはスポーク!)、一昨年立ち寄っ名寄の寂れ様が切なかった。

C55の穏やかに伸びる加速感とスハ32のハンモックの様な乗り味が忘れられない。
0189回想774列車
垢版 |
2010/11/19(金) 06:05:58ID:kiiXClxw
>>185
JR北の復元機は三輌ともサッパではありませんが…
0190回想774列車
垢版 |
2010/11/19(金) 20:46:10ID:fU+FgJrC
宗谷の321レと石北の527レ(列車番号は時代によって違うけど)は旭川の発車時刻がお昼前で
ほぼ一緒で同一ホームの両側だったので、あの時間は至福の時だった。

発車前は321レはもちろん先頭はC55、527レはD51だったが早くDL化されていたけど
こちらはなんと混合列車。機関車(DD51)のあとにけっこう長く貨車がつながれその後に数両の貨車。
321レが11:00、527レが11:30頃の発車だったけど、蒸機客車と混合客車列車が
並ぶ「鈍行の旅立ち」絶好のシーンだった。これに駅弁売りなんかがいれば最高だった。
(ちなみに晩年まで石北527レは貨車を落として遠軽から1529レ網走行きとなり、こちらは北見までD51、網走までC58の牽引だった。)
0191回想774列車
垢版 |
2010/11/20(土) 17:42:54ID:aIWtD5SY
すんません。サッパってなんすか?
0192回想774列車
垢版 |
2010/11/20(土) 18:09:41ID:CLFEWkHY
↑ 同感です
0193回想774列車
垢版 |
2010/11/20(土) 21:17:51ID:QjoYremn
今や貴重な、移動式横型ボイラ-を保守できる会社です。
0194回想774列車
垢版 |
2010/11/20(土) 21:39:19ID:aIWtD5SY
ついでにゲッパもお願いします。

因みに、わたくしは出っ歯です。そしてグッパが大好きです。
また以前にヨーロッパで葉っ●をやった事なんてありません。

正面にクッキリスッキリとハンサムなマン丸顔を出している
C55は性格が素直なイイヤツそうですね。
0195回想774列車
垢版 |
2010/11/20(土) 21:42:16ID:aIWtD5SY
>>193
Sunkusです
0196回想774列車
垢版 |
2010/11/20(土) 21:49:18ID:VGUIlaXI
総社員8名の会社であれだけの仕事ができるとはオドロキです。
0197回想774列車
垢版 |
2010/12/05(日) 20:17:39ID:lyrvKoFj
>>196
初耳
8人しかいないのか…
0198回想774列車
垢版 |
2010/12/27(月) 02:13:43ID:kGbo6GJ9
まもなく2番線より筑豊本線回り普通列車原田行き発車いたします

なおこの列車は折尾には停車いたしませんので折尾へお越しのお客様は次の門司
で反対ホームにまいります南福岡行き普通列車にお乗り換えください

ヂリヂリヂリヂリヂリヂリ……………
普通列車原田行き発車いたします
ビーー
ブヮオオオォォォ━━━

列車動き出してからの飛び乗りは大変危険ですのでおやめください

おやめください おやめくださあぁぁぁ〜い
0199回想774列車
垢版 |
2011/01/01(土) 02:10:40ID:vEPXczp2
まさに筑豊は蒸機のワンダーランドだったな
0200回想774列車
垢版 |
2011/01/01(土) 19:19:50ID:95+i8+np
あけおめ

港湾、工業地帯、炭田、農地、峠、一粒で五度おいしい筑豊〜本線ん〜♪
0201回想774列車
垢版 |
2011/02/27(日) 19:54:58.36ID:hULXjkH4
一台くらい動態保存してくれても
0202回想774列車
垢版 |
2011/03/04(金) 00:29:59.68ID:gHyyJrDU
スポークの大動輪が回らないってのは日本の鉄道史から言って問題あるよね
商売人のJRには期待できんし、今のところ頼みは吉松のボランティアさん
達のみってところか
37年前の今頃、旭川のホームでの南稚内から乗った上り一番列車の50号機が
見納めだった。
0203回想774列車
垢版 |
2011/03/18(金) 16:50:10.60ID:todp7OjI
1号は梅入りする前に米子の後藤工場へ寄ったらしいけど
それでも元の調子に戻らなかったのかな。
30と57を潰したのがなおさら惜しまれる。
0204回想774列車
垢版 |
2011/03/21(月) 13:55:42.72ID:Xs71f3+M
最後まで門鉄に居れば57号の運命は変わっていたかもな、あそこの職員は鉄分が高かった。
0205回想774列車
垢版 |
2011/04/14(木) 18:25:24.92ID:wovYLC2M
すーその ぜぇーっとは りゅーかいの しるし
0206回想774列車
垢版 |
2011/04/20(水) 16:20:01.85ID:z39cU+ph
わんわわわわん ばきゅんばきゅんばきゅ〜ん
0207回想774列車
垢版 |
2011/05/15(日) 00:39:23.35ID:rLHAxofm
せめてスポークくらい保存していてくれれば
0208回想774列車
垢版 |
2011/05/20(金) 23:04:31.09ID:tDCV/o1n
なさぁけ〜ぇ 知ら〜ずと〜 わ〜らわば〜わらえ〜 ひ〜と〜にゃ〜見せ〜な〜い〜 お〜とこ〜の〜 な〜みだ〜〜〜〜

ど〜せ〜 おい〜らは〜 玄海〜灘〜の〜 波ぃに〜浮き寝〜の〜 かも〜め〜ど〜り〜〜〜〜〜〜〜

Song by C55
0209回想774列車
垢版 |
2011/06/27(月) 21:13:10.83ID:5/LYjZ/X
国鉄時代のDVDはなかなか必見ですぞ。
若松時代の52、57の活躍が収録。
0211回想774列車
垢版 |
2011/07/27(水) 08:08:01.79ID:Z5BkvqCK
あの頃のパシフィックの状況

C51 およそ半分くらいが残存。室蘭、米沢、新津、亀山、みんなC51がいた。
C54 残り6両、浜田に集中。
C55 62両全機健在。北海道、九州のほか関西線や播但線でも見られた。
C57 戦災で廃車になったものを除けばほとんど全機が健在。北は築港から南は
   鹿児島まで。上野にも両国にもバンバンきていた。
C59 C60への改造などがはじまり、若干両数が減ってきた。

およそ60年代初頭、私が就職してはじめてのボーナスで自前のカメラを手に
した頃。
0212回想774列車
垢版 |
2011/07/30(土) 11:35:32.10ID:p91Clt+J
当時、中央線には中野・荻窪・吉祥寺・武蔵境・国分寺にも貨物駅があった。

入れ換えは八王子区のED17が巡回していたが時々運用の都合か8620が来ていた。
60年代前半の、俺が小学生の頃だった。

数年後C55という蒸機を初めて知った。『陸蒸気からこだままで』のペン画だった。

その年の冬、俺は均一周遊券で北海道をまわっていた。
0213回想774列車
垢版 |
2011/08/05(金) 20:06:37.75ID:DgCG9BwX
>>211
C54は分散配置されてれば1両くらい残ったかも分からんですね。
C55・57の前身機を肉眼で見たかったです。
0214回想774列車
垢版 |
2011/08/07(日) 12:43:06.63ID:LvZ+pV7W
C51は8620のイメージ上に想像できるが、仕事中を見たかったね。C54はC50を間延びさせ
た感じだったのだろうがあまりその気にならないなぁ、キャブ前面の傾斜は急客機だの証
しだと思うよ。糸崎で初めてC59を見た時は、それと全長の長さが相まって、さながら陸上
の船の様だったよ。

C57の優美さは認めるので貴婦人の呼称は良いと思うんだけれど…

※ここで提案↓
スポーク大動輪が細長いボイラーを担いで精悍な姿のC55を
『槍騎兵(ソウキヘイ)=ランサー(Lancer)』と呼んでみたいんですが。。。どーでしょう?
0215回想774列車
垢版 |
2011/08/09(火) 01:14:58.21ID:J6tYbWYQ
S50.12.14はC5530だったらよかったのに(50でも可)
0216回想774列車
垢版 |
2011/09/25(日) 19:56:32.03ID:dkIIJyER
関西ではあまり勇姿を見られなかった
0217回想774列車
垢版 |
2011/09/26(月) 15:36:28.99ID:cDvu1Ba6
福知山や和田山にはs40年初頭までいたよ。
流改もいたし、ほとんどが原形を留めていた。
0218回想774列車
垢版 |
2011/09/30(金) 18:57:00.35ID:9kN3kDqI
C55王国の九州に再びC55を!
絶対叶うことはないけど妄想を抱いてしまう。
現実的なトコでは人吉市長が乗り気のD51だろうが。
0219回想774列車
垢版 |
2011/10/01(土) 09:01:02.39ID:80Q5WRBG
>>218
全面的に賛成!
D51なんてどこにでもいる。矢岳越えの重装備D51ならばわからなくもないが、

C55は無論、門デフ付き。
0220回想774列車
垢版 |
2011/10/04(火) 21:37:12.55ID:5KnTqjVF
動態復元出来そうなC55が居ないのが残念。ただ、凄く見てみたいですね。
0221回想774列車
垢版 |
2011/10/05(水) 11:56:15.84ID:Qbsh6RCL
C61が動いちゃうんだから、C55だってどうにかなりそうな気もするが。
0222回想774列車
垢版 |
2011/10/06(木) 05:43:07.96ID:mg3mzgN2
敢えて言うなら梅小路の1号機じゃね?
ボイラー新製でおk
0223回想774列車
垢版 |
2011/10/06(木) 16:29:34.26ID:KrPNsYCf
いっそのことC5563として新製しちゃったら。
0224回想774列車
垢版 |
2011/10/06(木) 17:42:17.66ID:tUN6zj4o
58654なんて元のパーツなんてまったく残ってなく実質新製だもんね。
0225回想774列車
垢版 |
2011/10/06(木) 21:58:33.46ID:iUASdOTx
新製に近くても、書類上はタネ車の履歴を引き継がなければ
ならない制約でもあるのかも知れない。
0226回想774列車
垢版 |
2011/10/07(金) 04:07:44.10ID:eD68Iey+
なんというかC57は飽きた。
やはり、あの細身の体にはスポークがよく似合うと思うのだ
0227回想774列車
垢版 |
2011/10/07(金) 14:52:41.39ID:eIOQFKoi
どなたか「蒸気機関車最後の10年スレ part6」の次スレたてて
いただけないでしょうか?

蒸機の現役時代を語るスレが「懐かしスレ」にほとんどないもので。
私はスレたて出来ませんでした。
0228回想774列車
垢版 |
2011/10/07(金) 14:56:37.92ID:7QQ9C/wa
>>226
では、C551とC571のニコイチはいかがでしょう
0230回想774列車
垢版 |
2011/10/07(金) 21:19:53.47ID:pzA4ZebL
>>229
>>227です。スレ立てありがとうございました。
0231回想774列車
垢版 |
2011/10/11(火) 17:04:54.25ID:KBLmeiw1
鉄道模型でも各種ゲージで57号機が再現されている。
いかに愛されていたかを物語っている。
・・なんで潰したんだよ。
0232回想774列車
垢版 |
2011/10/19(水) 18:37:33.28ID:9RMVwNqR
保管場所の出水機関区で何があったんだろうね。
0233回想774列車
垢版 |
2011/11/11(金) 08:15:02.01ID:wAHZmnUB
台湾ではDT668(D51)が動態復活したそうな。
CT250も2両静態で現存するから少し期待しちゃうね。
唯一本線を走る「C55」を見る手段になるかも。
0234SC-02C
垢版 |
2011/11/20(日) 12:54:40.04ID:4pNH/ibv
個人的には57より55を推すなぁ。

スポーク動輪が美しい。
0235回想774列車
垢版 |
2011/11/21(月) 21:47:47.15ID:c/6bkx8r
C57が人気があるってのは、単にC571とか見る機会が多いから
マスコミの大衆操作につられてるだけでしょう。

もっともC55の現役走行を宗谷本線や南九州で
C59の末期をかろうじて呉線で堪能した身にしても、
C51やC54は知らない。
結局美しさも経験した中での比較しかない。

あとスポーク動輪も九州のはさすが磨きぬかれて印象度は高かったが
旭川のやつはお世辞にも美しいとはいえなかった。
0236回想774列車
垢版 |
2011/11/21(月) 23:33:38.17ID:6tF91H+Z
動輪だけじゃないでしょ?! C55はC57に較べて上回りも(煙室前端・ランボード前部
・スチームドームのキセ…)すべてが鋭角的でメカニカルなデザインで、各パーツが
独立して存在しているイメージ。

両者は似て非なる蒸気機関車。当然、カッコイイのは C55>>>C57
0237回想774列車
垢版 |
2011/11/22(火) 20:48:37.67ID:u+pk1iDI
鉄道ジャーナルの「列車追跡シリーズ」鈍行日本縦断(いろいろあるが
増刊に所蔵のもの)でスタートが宗谷のC55鈍行(1号牽引)で
ラストが吉松のC55牽引列車だったね。

最後は「どうせなら」とわざわざ吉都線で吉松へ出て肥薩線経由の鹿児島行(西鹿児島?)行きに乗り換えのコースをとったんだっけ。

まだ最初と最後がC55牽引客レを選択できたいい時代だった。
0238回想774列車
垢版 |
2011/12/25(日) 20:55:35.77ID:9ia8tjLv
流線型時代のC55に萌えました
流麗というよりは奇怪
これが当時の美意識
0239回想774列車
垢版 |
2012/01/05(木) 05:45:06.11ID:qZWErjjs
>>237
旭川→稚内は321列車?
0240回想774列車
垢版 |
2012/01/05(木) 07:44:59.49ID:9swM+Dc1
ベストセラーズ刊の「蒸気機関車パーフェクトBOOK」には、大畑ループと出ていたが、C55はここを登れないのでは?
0242回想774列車
垢版 |
2012/02/18(土) 22:57:13.39ID:LaNvTp6i
なるほど厳しそうだ。
0243回想774列車
垢版 |
2012/02/24(金) 20:22:48.43ID:2rCpJMdP
つらい仕事いやです。 by C55
0244回想774列車
垢版 |
2012/02/25(土) 05:01:26.15ID:wgzxVUAA
どちらかというとC55は文句を言わずに
黙々と働いてくれそうなイメージがあるんだがなw

C57辺りが高飛車なイメージw


まぁ勝手な妄想だけどなww
0245回想774列車
垢版 |
2012/03/03(土) 14:34:29.40ID:AkYwgdv/
曲線的なC57に貨物列車は全然似合わないが、C55は何でもいけた。
折尾で下り運炭列車を牽いるのを見たことがあるが、格好良かったぜ。
0246回想774列車
垢版 |
2012/03/28(水) 17:18:19.74ID:oPWqFqYr
>>245
まさしく。播但や山陰でもC55/C57が貨物牽いてたけどC55の方が似合っているね。
0247回想774列車
垢版 |
2012/04/06(金) 22:58:54.76ID:I4CHawfo
台座の上に安全弁がのっかってる27号機の写真見た
あれ面白いね。
0248回想774列車
垢版 |
2012/04/25(水) 20:29:48.21ID:uDtfv5Gz
国鉄時代の付録DVD。1962年1月に撮影したという関西本線のところで赤ナンバーの『C55 57(名)』が出ていた。
何度か見直したが、間違いなく九州にいるはずの57号機が門デフ+赤ナンバーで出ていたし、他のカマは皆名古屋のカマだった。

C51淘汰やC57配転の都合で名古屋にレンタルされていたのだろうか?
でも、ワンポイントならわざわざ赤ナンバーになどしないだろうにねえ‥‥。
0249回想774列車
垢版 |
2012/04/26(木) 15:10:54.85ID:fxmLYg36
>>248
それ、俺も見て「あれっ?」と思った。
57は経歴上九州は出たことがないよね。C55関係の資料は欠落も相当ありそうだけど。
0251248
垢版 |
2012/04/27(金) 12:43:31.57ID:hEFIRKAB
>>249
本州で門デフC55が運用された唯一の例。もっと注目されてもおかしくないが、不思議なことに書籍では殆ど触れられていない。

さらに、和田山や豊岡のカマではなく、わざわざ九州から引っ張ってきたのは何故なのか?
0252回想774列車
垢版 |
2012/04/28(土) 17:12:59.79ID:hnu5a6GM
近い兄弟の56と58を捜す旅に出たのだが会えなかった
0253回想774列車
垢版 |
2012/04/30(月) 08:01:32.12ID:5YwsAIYd
山陰のカマは早々にいなくなっちまいましたからね。勿体ない。

‥‥まあ、C51もほぼ屠殺済みだったから行き場はなかったんだろうけど。
0254回想774列車
垢版 |
2012/05/24(木) 16:16:30.95ID:5zS/TfbV
六検
0255回想774列車
垢版 |
2012/05/25(金) 11:12:35.58ID:6SXPNIkx
戦前〜戦後、しばらく秋田に配属されていた事はあまり知られてないね。
早々に据付釜と化した55はもとより、写真も多く残る10・19も、通算では秋田に配属されていた期間は14年と結構長いのに。

あと、僅か1年間だけど磐越西線西部。47〜50の旭川転出組と15・18の九州転出組が運用されてた。
0256回想774列車
垢版 |
2012/05/28(月) 21:23:48.64ID:guY8PdFn
全然知らなかった。10と19が最後まで普通デフだったのは本州が長かったからなのね。
0257回想774列車
垢版 |
2012/05/29(火) 19:46:44.33ID:CF/9RG6o
C559の写真はやはり少ない?
国鉄時代に後ろ姿が載ってたけどネットにはまったくHITしない。
0258回想774列車
垢版 |
2012/05/29(火) 20:06:55.19ID:qbWuHRrk
1964年の廃車第1号だから写真自体少ないし、撮影した人もだいぶお亡くなりだろうから、遺族に処分された写真が多いと思ふ。

写真集で、敗戦間もない頃にクランク周りの故障でエンコした写真を見たが、煙室ドアのナンバープレートは原型ぽかった。

9号機に限らず、北近畿のC55は1966年春までに昇天したから写真少ないんですな。

北海道や九州、名古屋の仲間と比べてもノーブルで渋い風情だった。
0259回想774列車
垢版 |
2012/05/29(火) 20:16:43.18ID:qbWuHRrk
>>256
4は戦前から九州入りしとったけど、最後まで普通デフですたよ。
14も、1950年代までは普通デフの写真が残ってます。

旧東北組と言えば、27-29も戦前・戦中は仙台所属。
0261回想774列車
垢版 |
2012/06/01(金) 20:09:02.68ID:5KG4Xiav
惜しむらくはオリジナル音じゃないこと。
雰囲気は出てたけど。
0262回想774列車
垢版 |
2012/06/02(土) 20:59:39.86ID:pj/xH5uY
北海道も嫌いじゃないけどお化けの出る駅があるそうだから((((;゚Д゚))))
自分は九州がいいなあ。S40年頃の九州に戻って27号や34号に会えたら死んでもいい。
0263回想774列車
垢版 |
2012/06/05(火) 12:59:36.28ID:GUOC5HR8
30号と50号の交換シーンの写真が格好よかった
0264回想774列車
垢版 |
2012/06/07(木) 22:14:30.63ID:h+Q1Tjz1
ここにくる世代はぼちぼちブームも佳境に入ったがC55はすでに
北の旭川、南の若松・吉松に残ったメンバーに会えたあたりですかね。

それ以前の室蘭とか九州では大分〜宮崎の日豊南下組あたりに間に合った方も
おられるのかな。豊岡(和田山)はどうだろ。
0265回想774列車
垢版 |
2012/06/08(金) 14:02:05.99ID:Ez0h/CB3
豊岡・和田山C57への置き換えが早かったのはやはりあまり好かれてなかったのかな?
C55はC57に比べ空転がやや多かったらしい。
0266回想774列車
垢版 |
2012/06/12(火) 20:26:49.39ID:+9O5p6wk
機関区(管理局)の好みもあるんだろーなー。
大分もS40年頃にたくさんいたC55を一気に手放した。
0267回想774列車
垢版 |
2012/06/12(火) 21:36:55.99ID:9TftPIHU
C57よりも数倍スタイルが良いと思う。水かきスポーク動輪効果で
ボイラーがC57より細く見える。
と、言ってる自分は姫路出身なのでC5711だけはヒーロー的存在なんだが。
0268回想774列車
垢版 |
2012/06/12(火) 22:33:11.47ID:tYvyJ9Tb
今年61才の俺、出会った蒸機は↓

8620.C50.C55.C56.C57.C58.C59.C61.C62.9600.D50.D51.D52.D60.D61.C11.C12

一番好きなのは⇒C55
0269回想774列車
垢版 |
2012/06/13(水) 00:21:42.24ID:HWG3keFb
あの「蒸気機関車スタイルブック」の図面から見て、
本当に美しいのはC53とC55だと思った。

現役の実車で感動したのはC12。コストダウン設計なので
すべてが隙間だらけのスカスカ。たぶん、
稼働寿命を20年程度で割り切った設計だったのでは。
0270回想774列車
垢版 |
2012/06/13(水) 17:32:39.24ID:u3ZTrumU
>>267
姫路保存機でしたらC575も忘れないで。ネット画像ではとてもよく手入れされている模様。
スレチごめん。

2次形流改が一つも残ってないのが残念だ。
0271回想774列車
垢版 |
2012/06/14(木) 18:19:45.95ID:76mBf7Ao
余り知られてない運用区間としては、旭川区の留萌本線と名古屋区の中央西線かな?

尾久所属機なら成田線や高崎線、東海道線品川。
秋田所属機は奥羽線米沢や羽越線酒田以南、白新線にも臨客で乗り入れいたのかも。
0272回想774列車
垢版 |
2012/06/15(金) 23:48:37.07ID:ftmLEAxG
>>271
留萌本線ではS44.8月頃だが羽幌方面への海水浴臨時。
「蒸機の詩」(北海道撮影社)より

秋田のC55はC57との共通運用だが羽越本線ではS31,12頃までは上り「日本海」の運用を持っていた。
3日に一度が見られたとか。
村上を発車するC5510がRJのS47.3月にある。
カマ番はC553,10,19,55で尾久?、大垣、秋田、九州へと一緒に動いている。
0273回想774列車
垢版 |
2012/06/16(土) 00:07:40.77ID:mv7yydEO
日本の蒸気機関車が最終状態に近くなった頃、
C55に会いたければ地方まで行かなければならなかった記憶が。
自分の記憶ではC55に会うには九州か北海道しかなかったな・・。
0274回想774列車
垢版 |
2012/06/25(月) 20:39:33.39ID:dcJwk+Lk
流線形の配置状況はどうだったんだろう。
大阪−大社(島根県)の急行運用があったらしいけど記憶違いかも。
0275回想774列車
垢版 |
2012/06/26(火) 18:08:57.42ID:2g9sqO8D
保守を兼ねて豆知識

形式入りナンバープレートの機
23,25,34,60
0276回想774列車
垢版 |
2012/06/26(火) 21:14:25.20ID:3DVjI2BP
>>275
古いのなら伊藤東作氏が撮影された新製後北へ配属される途中の庫での
1号機のがあるね。たしかJ誌に載ってた。
0277回想774列車
垢版 |
2012/06/26(火) 22:55:16.27ID:+4McfFJO
形式入りプレートの珍重さは認めるが、C55/D51以降(一瘤駱駝機)には形式のみプレートの方が似合うと思う。
0278回想774列車
垢版 |
2012/06/27(水) 01:46:55.22ID:u54yZTku
>>274
S11に福知山にはC5522,23が配属されている。
S10,3改正で大阪ー大社間に急行が設定されたので牽いた可能性は高いと思う。
戦後S23,7改正で「出雲」の前身となる大阪ー大社間準急が復活しているが
こちらはC57牽引。

参考:RF(NO438)
0279回想774列車
垢版 |
2012/06/27(水) 20:55:36.97ID:xTiOrXIa
277だけれど、形式のみプレート=普通のプレート、って意味ね
0280回想774列車
垢版 |
2012/07/01(日) 04:46:01.38ID:6YMzJyZ8
>>278
S11年って俺のオヤジが生まれた年だw
今の80代以上しか姿を拝んでない流線形って伝説だね。
0281回想774列車
垢版 |
2012/07/01(日) 10:21:16.08ID:1CP81gF2
76年産まれの俺がガキの頃に買って貰った
鉄道関係の子ども向け本とかには、
流線型C55やC53の写真がよく載っていた。
時代とか年表とかよく分からん年頃だったから、
蒸気末期まで走っていたのだと無意識に勘違いしてたっけ。

ある程度ネットなんかをやる様になってから、流線型の写真を見ることが殆ど無くて、
あぁS40年代頃には殆ど絶滅してたんだぁって思ったな。
もっともC5345だけは復活だったらしいが。
0282回想774列車
垢版 |
2012/07/01(日) 10:54:13.16ID:6YMzJyZ8
足回りだけカバー外された奴って言われるほど無残だと思わない。結構イケてるではないかと思う。
0283回想774列車
垢版 |
2012/07/01(日) 18:55:37.79ID:hyyj3QL6
流線型ブームとはなんだったのだろうか?時代の雰囲気はどうだったのだろうか?

二二六事件や日独防共協定調印の1936年に製造された流線型C55には暗黒時代への
牽引機としての不気味さを感じる。
0284回想774列車
垢版 |
2012/07/01(日) 19:52:05.76ID:CB7EDyvG
>>281

流線型だったC53はC53 43のみだよ
後から流線型に改造だけど
0285回想774列車
垢版 |
2012/07/01(日) 21:03:25.53ID:W/GpCYXl
>>284
43だったか、失礼 m(´・ω・`)m
0286回想774列車
垢版 |
2012/07/01(日) 21:15:47.54ID:W/GpCYXl
(流線型ではない)C5345は90年事業で現役復帰をしたんだったよね。
ゴッチャになっておりました、スレ違いの上に重ね重ね失礼をばm(´・ω・`)m
0287回想774列車
垢版 |
2012/07/01(日) 21:22:06.35ID:aLE8GR+J
C51、C53、D50、スポーク時代後期のカマはキレイなのが多いよな。
ただし、あの時代のカマの運転席の視界は良くない。
D50の末期に運転席に座るチャンスがあったけど、
前方の窓は遠くて小さい、し斜め前は大きな死角があった。
0288回想774列車
垢版 |
2012/07/02(月) 13:08:14.65ID:zmuN587p
>>283
昭和16年になるまでは準戦時体制ながらも旅客営業は戦前の黄金時代で観光旅行も盛んだったとか。
当時の鉄道省もレール内に限らず総合的運輸事業に見据えた意欲が高かった。

営業実績は旅客量、車両数、停車場数は昭和に入ってからはずっと右肩上がり。

俺は当時から生きていた訳ではないがかたや横柄な態度の憲兵が車内巡回もしていてのんびり旅を
楽しめる時代でもなかったとも言う。
軍隊の移動や軍需産業関係で鉄道の輸送が支えられていたように見えるけどね。
0289回想774列車
垢版 |
2012/07/02(月) 17:36:57.43ID:VnDwpD3U
大正蒸機はキャブが広めで格好いい。
実際D50は広いし振動もD51より少なめだったそうな。

流線形→普通形改造工事はS26年頃だっけ。
0290回想774列車
垢版 |
2012/07/02(月) 23:04:34.99ID:jGGE4VBI
283です。>>288
どーもです。wikで調べたら1936年は、モロゾフが本邦最初のバレンタインチョ
コを売り出すは、幻の東京オリンピック開催決定するは・・・等々、浮わついた
カオスな年だったようです。
鉄道車両については、一例としてスハ32系の造りの良さを見れば往時の黄金期ぶり
が伺え知れますね。

>>289
そんな貴方には、折尾〜中間の4線区間! 9600、D50、D60、C55がバンバン見放題
(ただしボックス動輪は見れない)でした。
D50は特に、下バネ式の前期型が乗り心地抜群で乗務員に人気だったそうです。

自分としては国産最高傑作機は9600だと思ってます。縁の下の力持ちで、汚れ放
題のアレを磨き上げたらC55とは対極的な美しさになると思ってます。

[陸蒸気からひかりまで]で描かれているC55・C51重連の32系列車は山陰本線・福
知山線あたりでは現実に見られたんだろーなぁ、、、見たかったです。

流線型C55の改装は1950年に鷹取・浜松・小倉工場でされたそうです。

長文書きなぐり御容赦、おやすみなさい。。。
0291回想774列車
垢版 |
2012/07/05(木) 16:54:39.70ID:2vgskRJj
>>290
ばんばん見放題って・・タイムマシンがないと。
太陽の特異点をどうたらこうたらしたら過去へ行けるとか聞いた。
0292回想774列車
垢版 |
2012/07/05(木) 17:28:30.08ID:ZXcdTYO1
>>290
8620も忘れないでください。
この区間を通る
朝の一往復半は撮影者にとってとってもお得な時間でした。
0293回想774列車
垢版 |
2012/07/05(木) 19:11:51.57ID:d/WyAIT5
>>290
末期はD51やC57も走ってましたけどね。C57は貨物も牽いていたし。
0294回想774列車
垢版 |
2012/07/05(木) 21:56:28.47ID:XG6EbqsU
>>292
ん? ハチロク?

居たの?どこの区?どんな運用?
0296回想774列車
垢版 |
2012/07/07(土) 09:49:05.47ID:oFwxx5dO
朝、香月始発で線内を一往復したのち香月→中間→折尾→中間→香月→中間→折尾→若松
という運用だったかな。折尾ー中間を走るのはこの上り2本と下り1本で、
下りは逆行、上りは正向。

(正確には早朝基地の若松を回送で出てくるスジもあったかと思う)
0297回想774列車
垢版 |
2012/07/07(土) 12:22:27.63ID:0NqvWglc
ありがと、家が佐倉機関区の近くだったのでハチロクは見飽きていて
ノーマークでした。
あの架線もなんもない、だだっ広い4線区間をトボトボ行くハチロク
は風情があったろうね、特に逆行姿が見たかった。
0298回想774列車
垢版 |
2012/07/07(土) 15:49:41.93ID:mrOCWMLX
筑豊本線のC55はぎりぎり間に合わなかったなあ。でも吉松にいった
52と57に会えたからよしとしようか。

57は吉松の庫の中で(あの北九州地区の機関区立ち入り限定処置は南九州は
されてなかったよね)、52は吉都線とあのファンが狙った日豊本線のスジを
田野の築堤で。うん、なかなか良かった。
0299回想774列車
垢版 |
2012/07/14(土) 21:24:17.94ID:FFF0blNk
上のほうで9600の話が出てたけど、火が入ってる9600は本当に魅力があったよね。
小さな動輪をせわしく動かしているのにスピードが遅いと言う可愛さも。
近くから見上げるとC62やD52に匹敵する威圧感も。(笑
愛嬌があって、頼りになる田舎の爺さんみたいな魅力があった。
9600ほど火が入ってる時と消えてる時の生命感の違いを感じる機関車は少ない。
0300回想774列車
垢版 |
2012/07/14(土) 21:49:08.74ID:Mh9X4mx4
>>298
俺は相対するが宗谷本線のC55にギリギリ間に合った。
塩狩峠や抜海〜南稚内のお立ち台、321レから眺める夕方のサロベツなど
いい想い出。
スタイルのいいC5557も見たかったがさすがに経済的な理由もあって
北と南の両方とまではいかず叶わなかったのは残念。
0301回想774列車
垢版 |
2012/07/15(日) 10:51:30.78ID:kFDt2X1M
門鉄デフのC55-3次型は確かにみんな格好良かったが、他機と57号の違いは
速度計ロッドの取りだしが第三動輪だった点くらいなのでは?

北のC55もあれはあれで味があった。ランボード脇からキャブ下端の白線を
くっきり入れてアクセントをつければ断然良くなる。
0302回想774列車
垢版 |
2012/07/22(日) 10:33:10.62ID:r1cNsK81
ブーム以前〜ブーム渦中〜晩年の状況
昭和40(1965)4月
旭川・岩見沢・苗穂・室蘭 17
豊岡5 和田山5
若松7 宮崎16 吉松11  計61両 98%

昭和45(1970)6月
旭川 1・30・47・49・50 
若松 19・★46・51・52・53・57 
吉松 10・26・27・33・34  計16両  25・8%
その後
旭川の★1が梅小路へ ★49・47の順に廃車
若松の46・51・53が廃車、52・57が吉松へ
吉松の5両が全て廃車

昭和49(1974)4月時点〜昭和50年3月
梅小路の1を除くと、旭川の30・50、吉松の52・57が稼働、若松の19は
二休車。最後は30・★50・★52と廃車 最終が57

★は廃車後保存(49は保存後解体、大分保存の53は実機は46)
なお15・34・47・49(解体後)、53(3軸とも?)、57の
動輪が保存(保管)されている。
0303回想774列車
垢版 |
2012/07/22(日) 19:53:03.11ID:FqpeKsyC
>>302
3号は? S45年はもう休車だった?
C55はつくづくS46年頃までが勝負だったんだなと思う。

52、57をとことん引っ張るあたりに九州局の親心を感じるが
それならば57は保存して欲しかった。
0304回想774列車
垢版 |
2012/07/22(日) 21:36:22.28ID:Kp4vq1CX
>>303
C553は45−6現在では若松の配置には載っていませんでした。あと鳥栖に13の配置がありますが
運用はなくボイラー代用的なものだったのかもしれません。

ところで多数のバリエーションの門デフを装備したC55を見られたのも45年より少し前までということに
なりますね。ただK−9(関分類)を装備したC55はなかったのでこれは見たかった。

長工デフ装備のものはいなかったけど、宮崎で最後になったC574はその装備機で、おまけに
煙室端面角形改造だったのでもしC55が長工デフを装備していたらこんな感じになったのかな、と
想像するのも楽しいものです。
0305回想774列車
垢版 |
2012/07/22(日) 21:39:13.16ID:Kp4vq1CX
追記
K−9デフは元機のデフ端が斜めになっているものから改造したので
全機そのデフでなく標準のものだったC55では実現は難しかったかもしれません。

C57196がそういえばK−9デフでした。
0306回想774列車
垢版 |
2012/07/23(月) 03:41:47.79ID:csBigq/7
梅小路のC53は大阪で動態保存状態に復元してから、
ずっと、博物館に静態保存されてたと聞くけど、もう火をいれられないのかな?
青梅鉄道公園にあったC51は係の人が「屋外展示だけど徹底的に保守してるから
少し手を入れるだけで動くはず!」と言っていたが。
0307回想774列車
垢版 |
2012/07/23(月) 18:15:28.41ID:hsCBPDbQ
>>305
C57196は模型板で「ランボードがグニャグニャに歪んでる」と画像が晒されたことがあったな。
同じ四次形でも198(関西本線)はキレイで真っ直ぐだったのに。
0308回想774列車
垢版 |
2012/07/24(火) 16:10:46.47ID:vXK3pBMo
K-9デフって確かにC55にはまったく見られない。
C58には多い気がする。
0309回想774列車
垢版 |
2012/07/24(火) 19:14:12.05ID:xYi389xl
門鉄デフって、運転席からの前方視界は良さそうだが、
本来の排煙性能は、かなり落ちるのでは・・・。
0310回想774列車
垢版 |
2012/07/24(火) 20:10:56.33ID:O1SCk0tt
C63がウィッテ式デフ(≒K-7)で計画されていたから効果はあったのだろうが、給水温め器を煙室
上に置いた機はどうだったのだろうか?煙突回りにかなりの乱気流が起きていたはずなのだが。

北海道の密閉キャブC55にK-7デフはドイツ機みたいで似合いそう。
0311回想774列車
垢版 |
2012/07/24(火) 21:14:00.22ID:xYi389xl
C53は問題がフレームの亀裂だけなら今の技術を使えば復活できそうなんだが。
今では厚板切断ができる大型精密レーザー切断機があるし、
油切れや焼損で悪名高い中央シリンダー連接リンクだって、
現在のオイルレスを削り出せば完全にクリアーできるんだが。

あるいは、ボイラーまでボロボロなのか・・?
復活すればC62の何倍も人気が出るのは確実なのに。
0312回想774列車
垢版 |
2012/07/25(水) 00:42:01.03ID:k2cd70jY
C53はタイヤが磨り減っているよね。
部品取り出来る同形式がないのも痛い。鷹取がもうないのも。
C551が気になる。不調というのはどの箇所が悪いのだろうか。
動態復活できるのは他にないだけに(52はひょっとするとだが)
0313回想774列車
垢版 |
2012/07/25(水) 11:26:05.08ID:cAQag8gr
タイヤとリムは焼嵌、よってタイヤ新作で無問題。

九州の8620はリム以外の機能部品は殆んど新作だったの
で、C55も水掻き動輪ワンセットがあれば復活可能。

ただしアキンドJRは蒸機を客寄せパンダ位にしか考えて
ないし、認知度の低いC55は難しいだろね、あと鉄道
輸送への貢献度からも9600は忘れないで欲しい。

個人的には文科省が文化遺産として保存すべきだと思う。
カネが無いなら取り敢えず今すぐモスボール化すべき。
0314回想774列車
垢版 |
2012/07/27(金) 01:33:24.52ID:NMJ6FPpU
9600大好きの人の意見は良くわかる。
火の入っている9600の「生き物感」は半端じゃないからねぇ。
あの存在感はD50に少しだけ残っていたけど、
D50系は実動機すら存在しない。

是非とも9600の動態化は願いたい。
D51やC62と全く違う本物の機械の迫力がある。
旅客機ならC55やC51。、貨物機ならD60とD50は動態保存すべきだった。
0315回想774列車
垢版 |
2012/07/27(金) 07:48:07.10ID:4AbG/RAo
流石の大井川でも厳しいだろうなぁ
0316回想774列車
垢版 |
2012/07/27(金) 14:49:23.74ID:SRu7hQ72
9600の本来のイメージは貨物列車を黙々と牽くスタイルだけど、さすがにそれで動態と
いうわけにはいかないだろうしなあ。営業上、イベント旅客列車を運転するにしてもちょっと似合わないと思う。
末期の9600旅客牽引というと定期では米坂線、川越線、唐津線、豊肥本線ぐらいだったけど
米坂以外は朝夕の一往復程度なので「9600が旅客を牽く」というとやはり米坂線だったよね。
あと季節や臨時では宮津線の「チューリップ号」(西舞鶴区)や深名線の冬季混合列車(ストーブ列車)もあった。

でも動態保存はしてほしい。大正期の機関車の技術伝承の意味もあるし。

9600スレではないのでこのへんで。
0317回想774列車
垢版 |
2012/07/27(金) 17:56:46.19ID:3kxZvOWz
各地に復活機構想はあるけどどこも資金がない。
今後は梅の火の落ちてる機に期待するしかないだろうね。
D50140は開館当初は構内運転してたから大丈夫だと思う。
9633も走ってたと思うが調子はどうだったかよく分からない。
いつかはC571に寿命が来るだろうが後釜にC551が指名されたらもういつ死んでもいい。
0318回想774列車
垢版 |
2012/07/28(土) 07:31:28.56ID:4zXWgMHe
>>317
現役蒸機の思い出深いがゆえに復活蒸機は撮影していない。
でもC55が動態復活すれば北だろうと南だろうとすっ飛んで行くよ。
0319回想774列車
垢版 |
2012/07/29(日) 17:43:58.87ID:tU0EYQZP
>>309
門デフの排煙効果は普通のデフと変わらないでしょう。
というか、ボイラーの中心線より上だけでも効果があり
バイパス弁の点検時にも邪魔にならないから、あのスタイルに
なったはず。長工デフや後藤デフも理由は同じ。
0320309
垢版 |
2012/07/29(日) 21:03:54.81ID:Hv/eMtvw
へえ・・!そうなんだ。勉強になったよ。
オレなんかは、通常の除煙板のほうがランボード前部の傾斜との相乗効果で
間違いなく強力だろうと思っていたが。
0321回想774列車
垢版 |
2012/07/30(月) 18:34:21.04ID:4KzQ/oaD
C63の設計図を見れば最初から門デフ。
つまりはそういうことだね。
0323回想774列車
垢版 |
2012/08/13(月) 17:52:27.21ID:9viVBYhP
門デフはドイツのにインスパイアされて生まれたのかなぁ。
ボックス動輪といい、ギースルエゼクターといい、
日本の機関車は外国から技術を進取してたんだね。
0324回想774列車
垢版 |
2012/08/14(火) 19:45:47.84ID:UDce08dz
C5765のドイツ風にカーブした門デフ
カッコ良かったなあ
0325回想774列車
垢版 |
2012/08/18(土) 20:06:28.83ID:vDAIG55H
つーか日本の蒸機機関車自体、外国技術の塊ですから。
0326回想774列車
垢版 |
2012/09/11(火) 20:32:08.53ID:xYwrwzFw
C55以降の本線機で導入された排気膨張室(排気のサージタンク)は日本の独自技術だよ

まー、蒸気の加熱を除けば、根幹を成す技術はロケット号の時点で全て実用化されちゃったのよ
0327回想774列車
垢版 |
2012/11/02(金) 05:01:29.35ID:ytfwiJW8
更新修繕
0328回想774列車
垢版 |
2012/11/24(土) 21:10:50.75ID:VU+Up0Kf
今の世の中は疲れる、C55が旧客を牽いていた頃が一番よかった。

ドアは自分で開けるものだ。俺はブロイラーにはなりたくない。
0329回想774列車
垢版 |
2012/12/08(土) 13:36:30.23ID:dZBQtfAT
確かにねえ。

風は窓を開け、自らの肌と鼻で感じるものだ。

みちのくにはみちのくの、古都には古都でしか嗅げない匂いがあったからな。

特急はおろか、普通列車まで固定窓になるご時世だからなあ。
0330回想774列車
垢版 |
2012/12/17(月) 20:57:54.80ID:Ww9g7IIh
トンネル進入時の汽笛吹鳴は『おい客ども、窓を閉めろ』の合図でもあったし。
登り勾配で喘ぎだすと何気に『乗務員ガンバレ』という空気が車中に流れた。貧
乏だが一体感はあったな。

筑豊・宗谷と、両本線の雰囲気は正反対だったが、鉄とコークスの匂いに対して
大地の風の匂いと、両者ともSLの舞台としては最高だった。

北の原野でドア全開のデッキ立ちとか・・・昔の時間は豊かだった。
0331回想774列車
垢版 |
2013/01/02(水) 10:03:12.33ID:yy7Rh6vW
排気膨張室って役に立ってたのかな?

福島でC59の機関助士やってた伯父は、役立たずだと言ってたが。
0332回想774列車
垢版 |
2013/01/02(水) 16:58:03.20ID:AOa10qAy
もともとC59だけは炎管長が標準より500o長い6000mmだったので通気抵抗が高く
て蒸気の上がりが悪く助手さんは随分苦労されたらしいから、そっちのファクター
もあるんじゃないの?
炎管長が等しいC51/54⇔C55/57、D50⇔D51での比較が必要なのではないかなぁ。

伯父さんの話もっと聞かせてよ。
0333回想774列車
垢版 |
2013/01/02(水) 23:32:45.12ID:yy7Rh6vW
あまり話聞けない内に倒れて鬼籍入りしちゃったのが残念ですた。

戦前型は煙管メンテが心配の種。
戦後型は折角の燃焼室も排気膨張室が肥大化したので大差なかったと言ってた。
C59 91→C60 29のテンダが、昭和18年式の10-25Aじゃなくて昭和16・17年式の10-25になっていた訳を聞きたかったんだけどねえ。
九州で果てたC59 22と振り替えたってことはないよなあ。

(本題からそれるのでこの辺りで御免)
0334回想774列車
垢版 |
2013/01/17(木) 00:01:40.34ID:k5x78KUH
更新修繕〜
0335回想774列車
垢版 |
2013/01/17(木) 21:11:04.36ID:622/aoHd
たしかにC59は一見カッコ良いが第3動輪後方の巨大なオーバーハング部とそれを
支える従輪の頼りなさに機械としての不安定さが感じられ、そして実際にその箇所
に色んな不備を抱えていたという亊なんですね。自分的にはC60の方がバランスが
良く好きです。戦時設計の船底テンダーはよくクラックが入ったらしいです。

伯父さんには長生きして現場の亊をもっと色々話して欲しかったですね。

排気膨張室に関しては久大線のD60牽引普レでのブラストの切れの良さと盛大な
シンダが良かったです。
0336回想774列車
垢版 |
2013/01/18(金) 20:15:48.32ID:yxUC8r/V
1973〜74年の冬の宗谷本線ではC55 30・50とC57 87が使われてたけど、C57 87は相当寒かっただろうね。
C57 87を岩一に入れて、C57 44・57・135のいずれかをC55 47の後釜にしても良かったと思うのは素人考えかな?


‥‥C59の場合、 本来ならば出来栄えがいいはずの戦前型でも、大半は戦時中の完成だから、細かい部品の材質低下が響いてたのかも知れませんな。
特に81〜90が完成したのは1943年11月から12月。
仙台で生涯を閉じたC59 90なんか12月30日完成になっていたけど、ホントだったんでしょうかね?
0337回想774列車
垢版 |
2013/01/19(土) 11:23:32.68ID:ifz9dl/R
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&;list=PLCDC875F7D14589A7
0338回想774列車
垢版 |
2013/01/30(水) 15:30:38.26ID:KD2NC9rM
鋼体化〜
0339回想774列車
垢版 |
2013/01/30(水) 18:31:31.25ID:RrLb7zJ9
>>336
なぜか晩年に渡道すると会うのは47か50だったなあ。30にはとうとう会えずじまい。
あと冬に苦労してたどりついた稚内で上り鈍行に乗ろうと勇んでホームにいったら
あれええ? C57だった。 87は形態は崩れていたけど頑張ったね。
0340338
垢版 |
2013/01/30(水) 21:56:07.16ID:KD2NC9rM
30はあまりに調子悪くて、一時は早期廃車が囁かれてた。(74年春頃の鉄ピクより)

でも50の方が先に車検切れ。30は74年9月下旬時点ではまだ稼働しとった。
実情はだましだましだったんだろうね。

たった4両で、本来なら補機なしの321レの塩狩越えも、30の時はしばしばDDやDEが後押ししてた。
0341回想774列車
垢版 |
2013/01/31(木) 18:41:30.76ID:GHR6ZTbT
暇な時でいいからその他のレ番と発時おしえてください。317/318レが利尻だったっけ?
0342回想774列車
垢版 |
2013/02/03(日) 11:22:22.89ID:Vdc4kYfy
亀レスれす。
>>121
『SL』誌No.10の表紙は下り塩狩越えのC55 17だが、後補機はD51。
C55は一つ目、荷物車が戦災復旧車、D51は原型デフ。

>>132
C55 50は元々みちのく→磐越西線のカマだから、束で復活‥‥。
キャブとテンダ上回りは新製で可。
0343回想774列車
垢版 |
2013/02/04(月) 17:38:55.22ID:dy8fH3XD
C55で動態保存可能は52だろうな。
50の北海道は絶対に他社に渡さないだろうよ。
0344回想774列車
垢版 |
2013/02/04(月) 22:12:12.48ID:Pv8l7Swf
九州も北海道も御当地スタイルが好きだな。

52はデフをバイパス弁点検で滅茶苦茶にしちゃとたからK-7に喚装すれば
よかとよ。
50はあれはあれでなまらカッコいいし、あのままで良いんでないかい。

あと、オリジナルは1で完璧ラインアップだね。
0345回想774列車
垢版 |
2013/02/06(水) 16:17:08.11ID:mA5p1jpO
>>344
あと流線型は元交博でいま鉄博にあるC5520の大型模型でなんとかしよう。
それにしても30号が残っていれば・・・。
0346回想774列車
垢版 |
2013/02/07(木) 09:34:22.68ID:290pIr9j
うん、30号機の原形化はかなりの大仕事で無理としても、流改機のごついメカメカ感は捨てがったかったからな

C55は1/2/3次/2改/御当地仕様機、と色々楽しい機関車でもあるな
0347回想774列車
垢版 |
2013/02/08(金) 11:59:13.50ID:evbwe5iD
30もだが、27・33・34が保存されていても不思議じゃなかった。

あとは10・19。ノーマルに近いC55が1両も現存していないとは‥‥。
0348回想774列車
垢版 |
2013/02/08(金) 18:27:45.59ID:v8F7qJ1S
しかしあの筑豊の52・57の転属は意外だったね。会計検査院の例のお達しがらみだっけか。

それがなければ吉松のC55は27、33、34で終わりだったのだろうか。
0349回想774列車
垢版 |
2013/02/17(日) 00:38:41.63ID:AHOqyb72
更新!
0350回想774列車
垢版 |
2013/03/09(土) 10:45:30.43ID:81pwO1Do
修繕!
0351回想774列車
垢版 |
2013/03/12(火) 18:47:27.50ID:RrHJKoop
C57のスレもほしいね、C55というとどうしても世代的に現役を見たのは旭川・若松・吉松の
カマにほぼ限られてしまうし。
0352回想774列車
垢版 |
2013/03/13(水) 18:16:40.74ID:vWQPGF+u
C55の保存状況
静態
1(梅小路)、46(53として大分)、49(稚内 老朽により解体)、50(小樽、一時偽30として保存させられかけた)、52(吉松)
計5両 現在4両
動輪(刻印などにより確認できたもの)
15、34、47、49(保存解体後)、53(大阪・熊本・栃木に3軸)、57、不明
計7両(49と不明を除くと5両)

こんな感じかな
0353回想774列車
垢版 |
2013/03/20(水) 14:53:19.82ID:32iZxbND
旭川最後のC55・C57たち いずれも数奇な運命を持ったカマだった(順番は旭川を去った順)
1  梅小路保存 新製配置から生涯を北海道で過ごした
49 稚内保存も後年老朽化のため解体
47 転属計画があるも結局廃車ー解体(動輪のみ保存)
30 最後の流改機であり小樽で保存計画が持ち上がるも時既に遅しで解体
50 歳後まで頑張り偽30号機になったりもしたがなんとか小樽に保存
おまけ(最後のピンチヒッターとして数ヶ月のみ在籍)
C5787 福知山区時代は「いずも」なども牽引した。廃車後、遠く沖縄に保存されたが腐食のため解体されてしまった。
稚内から沖縄まで足跡を記したC57で集煙装置取り外しのための短煙突、煙室前面角形改造などややスタイルは崩れていたがよく頑張った
130 数少ない長野工場デフ装備、186とともに新潟地区で長く活躍しその後九州へ、宮崎最後のC57の仲間となるも渡道。
宗谷本線最後のパシフィック機として運用され、廃車後は解体されてしまったが、その動輪は三軸とも各地に保存されている。
(第一神居古潭駅跡、第二旭川駅付近、 第三群馬県前橋市) このカマも稚内から鉄道でC57が記した最南端の鹿児島まで足跡を残した働き者だった。
186 このカマも130とともに長く新潟地区で働いた。その後宮崎に転じ130とともに渡道。旭川での働きはわずかな期間だったが廃車後は幸いにも保存され
東京の小金井公園で今も健在。
0354回想774列車
垢版 |
2013/03/20(水) 21:26:53.34ID:S/uVfnSJ
49号機って何処に保存されてたんだっけ?
0356回想774列車
垢版 |
2013/03/27(水) 09:29:59.93ID:4LjRAyjE
ほぼみなさんが会う事の出来たであろう番号 1969(昭和44年)頃のC55配置
すでに旭川・若松・吉松の3区のみになっていました。
★廃車後保存(のち解体も含む)、☆流改、◎門デフ装備、※動輪保存
旭川 ★1・16・☆30・43・※47・★49・★50  7両
若松(19以外すべて門デフ装備)3・19・★46(53として保存)・51・★52・※53・※57 7両
吉松 10・◎☆26・◎☆27・◎☆33・◎☆※34   5両


あっているかな?
0357回想774列車
垢版 |
2013/05/06(月) 17:40:28.41ID:zDv8Eeae
>>348
どんなお達しだ?
0359回想774列車
垢版 |
2013/05/13(月) 14:31:01.80ID:vF0rDV1Q
樹を見て山をなのか、検査院がコミットできるのはこれくらいだったのか
0360回想774列車
垢版 |
2013/05/13(月) 14:59:44.91ID:Ty1PA7b6
>>359
この通達のおかげでいろんなカマの悲喜こもごものドラマがあったわけだ。
思いがけず生きながらえたもの、復活予定もかなわず解体されたもの、生きながらえたゆえに
保存のはずが解体になってしまったものなどなど・・・。
0361回想774列車
垢版 |
2013/05/14(火) 23:57:30.23ID:IvGUcdq4
>>358
話の発端は小松島のC58333らしいね。多度津で全検後たった1ヶ月で廃車になったから。
この通達のお陰で延命したのが、有名どころではC62の15・16号機。
一方で同時に失職した熊本と鹿児島のC60・C61は1両も助からなかった。
その翌年奥羽線電化で失職した青森のC61を4両宮崎に移しているが、鹿児島線電化時点では
車検残のある余剰のカマの日豊線転用は考えなかったのだろうか?
0362回想774列車
垢版 |
2013/05/15(水) 11:02:37.16ID:0pVoaSKP
>>361
鹿児島のC61を日豊に転用させるつもりはあったようだが、
ストーカの扱いなどに難があるということで沙汰やみになったとか何とか、何かで読んだ記憶がある。
45年10月で鹿児島電化なわけだが、車籍はしばらく残してあった。
山越えに使うつもりだったらしい。結局青森からのC61も運用区間限定だったわけで。
0363361
垢版 |
2013/05/16(木) 13:47:07.25ID:JA5nSpvU
>>362
レスサンクス。
なるほど、ストーカーの都合か…そういえば青森のC61の宮崎転属時も鹿鉄局は
当初C61のパワーを活かそうと宮崎〜西鹿児島で使うつもりだったが、
いち早く転属した2号機を同区間で試運転したら25/1000勾配でのストーカーの
調子が思わしくなく、結局は平坦線の延岡〜南宮崎で使うことになったと。
ソースは鉄ピク昭和48年6月号の谷口良忠氏の寄稿。

長々とスレ違い御免。
で、C55の話に戻るが、>>348氏も言ってたように車検残の都合上とはいえ、
52・57号機が南宮崎電化時にC57を押し退けてまで生き残ったのはまさに奇跡的。
0364回想774列車
垢版 |
2013/05/16(木) 14:00:49.78ID:S2Wo0q2s
>>363
52号機は>>22>>102で既出だけど大分機関区配置時代にD51とテンダを交換してるよね。
昭和26年頃の事らしいが、東京直通急行「高千穂」新設が丁度その頃だね。
0365回想774列車
垢版 |
2013/05/18(土) 20:04:57.15ID:uMplqTvE
>>364
D51とテンダー交換の目的が、高千穂をロングランで牽引する為だったかと
0366回想774列車
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:7CpcXr1l
当初の高千穂は都城始発だったらしいね、ロングランと言っても
どの区間だったのだろう? 門司-大分?
0367回想774列車
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+Y99xqEv
途中給水なしで走破しとったのでは?
0368回想774列車
垢版 |
2013/09/16(月) 12:48:55.99ID:uk9h+7Vr
C55は急行利尻、49号機、それと肥薩線坂本駅から乗車の門司港発都城行
普通列車、乗り鉄のころ
0369回想774列車
垢版 |
2014/02/01(土) 23:00:30.18ID:az+5facX
 
0370回想774列車
垢版 |
2014/02/03(月) 23:32:19.12ID:gQQs3rLX
流改のC55のキャブのドア下部分の三角形のかたちは何か意味があるのだろうか。

流線型の原形を流用したというわけでもなさそうだし、なぜあの形になっているのだろう。
0371回想774列車
垢版 |
2014/02/04(火) 00:17:25.83ID:5N1WUwqo
C55の良いところはちゃんとおっぱいが2つあること。
脚線美なこと。
C57から一つになっちゃった。
しかもルーズソックスになってしまった。
D50とD51の差異もしかり。
0372回想774列車
垢版 |
2014/02/04(火) 06:06:33.10ID:88cbbJH8
脚線美は恐らくスポーク動輪のことを例えているのだろうと思うが、
オパーイに関しては何をもって、それに例えているのだ?
0373回想774列車
垢版 |
2014/02/04(火) 07:21:47.00ID:UGcMnsam
C54と勘違いしてるのではないかな
蒸気ドームとサンドドームのことかなと
0374回想774列車
垢版 |
2014/02/06(木) 19:52:54.80ID:YONKyRQi
>>370

流線型のカバーを剥くとあの形のヒレが出てくる。
0375回想774列車
垢版 |
2014/03/17(月) 23:59:58.57ID:j0vQEaB3
317列車23:59旭川発車!
0376回想774列車
垢版 |
2014/04/27(日) 17:31:55.92ID:zJMu/HOW
>>370
あれは補強の為のリブだ。
…というか、元々の外板をガス切りしただけの物だと思う、号機によってかなり
差違がある様だし…

俺もC55に嵌まって40余年来の謎だったのだが、【C55 流線型改造ドア下】で
ググったら答えが出ていた。

流線型C55のキャブはボディーと一体化されたセミモノコック構造なので、そのまま標準化
するとドア部床面が垂直荷重に耐えられないそうだ。
そこで@ドア前と下に三角部を付ける、Aドア前のみ三角部を付ける(ドア下直線)
B三角部無し、(内部を鋼材にて補強する)の3形態があり
@20・21・22・23・26・28・29・30・33・34
A24・35・36・37・38・39・40
B25・27・31・32号機だそうだ。
0378回想774列車
垢版 |
2014/09/22(月) 12:09:49.90ID:SJNY5s2+
照有番亜リアル泡洗丸チュウオウ集会関西日本橋しょうゆリンゴウ箱糞半ショキ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおタイピング選手権ラーメン

照有番亜リアル泡洗丸チュウオウ集会関西日本橋しょうゆリンゴウ箱糞半ショキ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン

照有番亜リアル泡洗丸チュウオウ集会関西日本橋しょうゆリンゴウ箱糞半ショキ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン
保険無し製品破壊株式会社中国
照福岡駐車近代tonkotuPIKAらーめん
0379回想774列車
垢版 |
2014/11/02(日) 16:20:49.77ID:LPENV4RY
終焉の地は何処だっけ?
0380回想774列車
垢版 |
2014/11/02(日) 22:03:36.47ID:0X/ZCc6I
俺が厨房のころの憧れのマドンナはC55と鉄仲間には呼ばれていた。
美人でスタイルが良くて肝心なのは脚線美だった。
C57は貴婦人と呼ばれるが残念ながら大根足でこれが決定的な違いだと思う。
0381回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 21:51:34.44ID:5FjB3+Cp
棒台枠+スポーク動輪だから走行中に横から見ると、向こう側が少しボヤケて透
けて見えるんだよね
そこをロッド類がグリングリンかき回していてね、そりゃーカッチョヨカッタよ
0382九州電機大好き
垢版 |
2014/11/03(月) 22:34:22.22ID:5UUVUgCC
C5519は筑豊本線にあって極めて地味な車であった。
標準型デフレクターを装備していたせいである。
同じC55でもC5546・C5557は門鉄デフ装備で見た目が良かった。
見苦しいのは、C5551〜C5553であった。門鉄デフレクタ装備だけでなくテンダーがD51のを装備していた。
0383回想774列車
垢版 |
2014/11/03(月) 23:45:04.03ID:5FjB3+Cp
そりゃー人間だって生きてりゃ歳を取って姿形が変わるが、それが生きてる証で
もある訳で…

C55についても同じ事が言えると思うんだよね、それも急行ロングラン牽引の為
の改造だから名誉の負傷とも言える訳で、機械として見事な生き様で全然見苦し
くは見えないんだよね

人それぞれ物の見方は色々有るんで、貴殿にどうのこうの言う積りは毛頭御座いませんがね

C55に付け替え用のD51テンダーキットは模型界ではかなりの人気みたいですよ、
それとテンダー付け替えは51~54号機です
0384回想774列車
垢版 |
2014/11/17(月) 04:26:54.97ID:d4hgcDEm
>>382
なぜD51のテンダーだったら見苦しいのかな
かえってかっこいいが
0385回想774列車
垢版 |
2014/11/24(月) 20:10:09.15ID:6P1SqZl3
そもそも九州、特に門鉄局の機はほとんど増炭囲い付きでオリジナルなままのテンダー
なんてまず無いでしょ、増炭囲いがアクセントになって全体の雰囲気が締まって見えて
格好良いと思う。
あと北海道も増炭囲い付きが多い、宗谷本線のC55も付いていたと思う。
本州は少ないんだよね、なんでだろ?
0386回想774列車
垢版 |
2014/11/25(火) 19:47:49.13ID:HIzEBI1h
九州のって増炭じゃなくて前寄せ仕切りだよね。
0387回想774列車
垢版 |
2014/12/16(火) 02:18:41.72ID:PlfxLp8Z
シコゴさん来年80才か
0388回想774列車
垢版 |
2015/01/01(木) 21:28:00.20ID:udtQLvWD
>>379
普通に考えて北海道じゃないの
0389回想774列車
垢版 |
2015/01/02(金) 01:00:13.84ID:RnWLFE5S
北海道…'74.10@宗谷本線
九州…'75.03@日豊本線or肥薩線or吉都線
0391回想774列車
垢版 |
2015/01/02(金) 10:27:29.29ID:6kDoKQSW
>>389
九州に残ったC55はC57と共通で入換用だもんな、旭川に転属させて宗谷本線を爆走させて欲しかった。
0392回想774列車
垢版 |
2015/01/04(日) 18:09:02.48ID:pPVRFrrJ
あの誇り高い門鉄に残ってれば色々と違ってたろうね

新幹線博多開業に合わせて最終の「天草」を重連で牽い
て欲しかった。

可愛がってた57号機も残しただろうし・・・
0393回想774列車
垢版 |
2015/01/04(日) 21:34:16.55ID:+e/KNND/
>>392
北九州は一足先に無煙化したからね。
それでも57は九州最後のSLとなれたから、鹿児島でも特別な存在だったんじゃないかな。
ただ52が保存されたのに57が解体されたのは、未だに納得いかないが。
0394回想774列車
垢版 |
2015/01/08(木) 06:23:35.11ID:9Q9mIFJS
『鉄道文化映画集 「鐵道信號」 2/2』で

youtube検索すると京都駅出発する流線型C55が見れるよ
0395回想774列車
垢版 |
2015/04/09(木) 00:00:09.53ID:QIgzZeHl
それよりC53の3気筒音を初めて聞けたわ

サンキューage
0396回想774列車
垢版 |
2015/08/11(火) 19:01:41.41ID:VqKFDdVy
C55の8mm映像多いね当時から人気あったのかね、終盤に撮られている
入れ換え中の34号機のスポークの足回りの、透けてる美しさ!!!!!!!

C55を静態で置いとくのはまったく勿体無い!

http://m.youtube.com/watch?v=aXXZyR70LDs&;itct
0397回想774列車
垢版 |
2015/08/19(水) 23:59:25.40ID:/06p9vQt
入換用では終焉の地とは言いたくないが
事実だから仕方ない
0398回想774列車
垢版 |
2015/08/21(金) 03:39:58.31ID:jIdZODy0
C57/C59/C60の折妻キャブ旅客機の動輪にも水かきスポークを
使い続けて欲しかったなー、似合うんだよなー
0399回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 23:31:33.37ID:rivd3IyC
>>397
入れ替え用をディスるんじゃないよ
0400回想774列車
垢版 |
2015/11/19(木) 16:47:37.93ID:bR/I4q/s
C5557は美しかったな、去り際も流れ星の様に綺麗に消えて行った

俺はそれで良かったと思っている。
0401回想774列車
垢版 |
2016/01/16(土) 05:57:37.94ID:/X/6cfYX
>>399
ん?どういう事?
蔑んでるニュアンスなんかないと思うよ
0402回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 12:35:16.10ID:isuH/w1i
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ピク底ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイト(40代弥勒ソフト
0403回想774列車
垢版 |
2016/05/26(木) 02:33:19.79ID:M38kqDdz
318レ新旭川通過
0404回想774列車
垢版 |
2016/06/13(月) 07:31:02.00ID:XTdYLfsG
筑豊本線に行ったら直前に吉松へ行ってしまって出会えず、翌年都城で57と面会、ずっとそこにいたら52にも会えたのがわかり少し後悔
0405回想774列車
垢版 |
2016/06/14(火) 10:13:30.39ID:bDiOXhtP
播但線から消えたのは生野トンネルの難所のためかな、出力の高いC57の方が有利だったのか、残してくれてたらより多くのファンが訪れただろうな、私も行く回数増えてた
0406回想774列車
垢版 |
2016/06/14(火) 18:13:32.45ID:GxUba3a4
http://imgur.com/gPK6yDh
ほい、
動き出したキハの窓を目いっぱい開けて2眼レフで撮った
めっちゃ下手糞なやつやけど...C55 52@吉松駅
以前NHKかなんかのサイトにうpしたことがあるような
0407回想774列車
垢版 |
2016/11/27(日) 18:55:45.25ID:ocJZHt9m
ライトパシフィックの由来は何でしょうか
0408回想774列車
垢版 |
2016/11/27(日) 22:11:49.23ID:MHclESCk
>>404
そのときだったら多分若松駅の側線に19号が廃車体なのかボイラ代用なのか不明だけどいたはずですね。
0409回想774列車
垢版 |
2016/12/01(木) 14:44:20.19ID:0p2pvptA
>>407
第1次大戦期の米国で車輌統制のため標準化が行なわれました
パシフィックも重幹線用の軸重30トン級と亜幹線用の25トン級の重軽2種が標準型として制定されました
前者がヘビーパシフィック、後者がライトパシフィックってわけです
0410回想774列車
垢版 |
2016/12/15(木) 12:23:56.19ID:6eFSoD82
軸重16トンのC59何ぞ、フライパシフィックですか。
0411回想774列車
垢版 |
2016/12/15(木) 20:13:22.81ID:pmiK8vgA
国をまたいだ区分ではありません
一国内で重幹線用と亜幹線用に分けたモノです
0412回想774列車
垢版 |
2017/02/04(土) 22:09:06.89ID:Z3R61Qo5
亜幹線という用語もあまり見かけなくなったね
0414回想774列車
垢版 |
2017/07/05(水) 18:37:05.42ID:txqgKNAV
大分の保存機を拝みに行ったが、
何かと残念だった・・・
0415回想774列車
垢版 |
2017/07/05(水) 21:19:01.92ID:MBO2AoHT
俺も稚内に見に行ったら、
動輪だけになっていて北辺の地で泣いたなぁ
0416回想774列車
垢版 |
2017/07/23(日) 21:39:26.24ID:wwP/3jVx
1号機は昭和46年11月に映画撮影のために梅小路に渡り二度と旭川に戻ることはなかった。ボイラーの不調で静態保存になったがサッパボイラーに何故依頼しなかったのか、D51200よりもいいと思うが。
0417回想774列車
垢版 |
2017/07/23(日) 21:44:06.41ID:sXPB3mkV
九州のC55と言えばやはり57号機に尽きる
北海道の副灯付きを遥かに凌駕する美しさ
0418回想774列車
垢版 |
2017/07/24(月) 01:03:05.46ID:TuoFQn8h
>>417
1972年7月
西鹿児島都城特別三重連往路のみだったが参加

1975年3月
九州最後のさよなら蒸機列車
C57175と重連で牽引
有終の美を飾る
0419回想774列車
垢版 |
2017/07/24(月) 05:14:17.29ID:K/DNUikg
都城で志布志行きの列車に載ってたら隣のホームにC5557とC5765の重連が来た。慌てて飛び出して撮影した。「わが国鉄時代」に同じ日に都城にいる52番が載ってた。ずっといれば良かったか
0420回想774列車
垢版 |
2017/07/25(火) 23:35:51.45ID:41Ch9FzU
>>419
あの時代が良かったですなぁ
0421回想774列車
垢版 |
2017/07/26(水) 18:24:34.58ID:EIvOMuEi
京町(今の京町温泉)駅にほど近い国民宿舎に泊まり目覚めると汽笛が鳴り吉都線C55牽引列車が朝霧のえびの盆地を行く
さて今日は吉松機関区に立ち寄ってから鹿児島へ行く
待ってろよB20

ー 1970年1月 九州撮影行MEMOより
0422回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 00:29:48.32ID:3fnxr373
南延岡→宮崎→志布志→都城→吉松→鹿児島
「南九州機関区めぐり」
0423回想774列車
垢版 |
2017/07/28(金) 09:45:50.02ID:6AtPOKOV
宗谷本線行きたかった。ある雑誌の手記にC55が気に入って他の予定を全部やめて十日間留まったという人もいた。鉄道写真の常連に稚内在住の人がいたが羨ましく思った
0424回想774列車
垢版 |
2017/07/28(金) 09:57:18.91ID:DC+DsJau
北九州(筑豊)エリアから次々と転籍して来るC55
1970〜72年までの吉松機関区はC55の桃源郷だった
0425回想774列車
垢版 |
2017/07/28(金) 11:05:50.02ID:lhKzBCWz
昭和42年生まれの自分はその頃の筑豊の
C55を見た事があるのだろうか。かすかに
記憶にあるのは飯塚で入換してる蒸機なんだが
あれは96とかだったのかな。

10歳近く年上の従兄弟だとそれがC51に
なるんですよねえ
0426回想774列車
垢版 |
2017/07/28(金) 16:22:59.50ID:/nFKwckC
小さい頃は親に連れられてSL列車に乗ったが勿論形式はわからない、今思えばあの時のカマは何だったかと思う、昭和30年代に福知山線に乗ったがC55.C57のどちらか?
0427回想774列車
垢版 |
2017/07/28(金) 21:52:29.55ID:DC+DsJau
>>425殿
同級生ですな
我々は現役蒸機を(実際に目視で)はっきりと記憶してるのか?が曖昧な世代です
もちろん撮影なんて無理な相談です
せめて鉄分99%の父親が記念撮影だけでもやっててくれたら
生まれて来るのが8年おそかったのです、住まいが機関区の側だったら(記憶も)かなり違うのでしょうけど
0428回想774列車
垢版 |
2017/07/29(土) 12:43:57.89ID:JNgQsc3d
1967年早生れですけど
客レ鈍行に乗ってた時にトンネルが見える(近づく)度に窓を閉めてた記憶があります
あれって牽引機が蒸機だったからかしら
0429回想774列車
垢版 |
2017/07/30(日) 23:19:55.05ID:MMxnU2ZY
現役蒸機を撮影できたのは営業(残存)路線が間近にあった昭和36年生まれ位までがギリギリかな
0430回想774列車
垢版 |
2017/07/31(月) 06:25:00.23ID:Jnhs3F/u
昭和40年生まれ、10歳で北海道在住→撮影ってのはダメなの?
0431回想774列車
垢版 |
2017/07/31(月) 18:26:51.73ID:vxD9I6aa
>>430
429です
極めてレアなケースですが可能性がありますね
室蘭本線、夕張線
確かに写せた方もおいででしょう
0432回想774列車
垢版 |
2017/07/31(月) 20:57:57.26ID:IQos5zyZ
自分も42年早生まれ同世代です。九州の親戚行った時に父からオリンパスペン借りて
吉松区のC55は撮ったりしてましたし、宮崎機関区見学経験なども。
北海道旅行中に三菱重工ビル爆破事件をTVで見たとかハッキリ覚えてます。
その時は室蘭本線(C57でしたが)レンタカーで父が並走してくれました。
0433回想774列車
垢版 |
2017/07/31(月) 23:05:42.05ID:vxD9I6aa
>>432
貴方のお父さんの息子で産まれたかった
(20%は冗談です)
0434回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 12:36:14.31ID:uOPccucB
小学生の時にSLブームになった。学校の南4〜500mほどの所に東海道線があり、たまに走っていた。遠くから煙が見えると窓で待ち構えていた。キドカラーの飛行船も飛んで来て大騒ぎになった
0435回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 18:26:55.76ID:zjrGzVRG
本当に今の小学生はスマホを使い何でも撮るならな、こちとら小5でようやくKonicaのC35よ
あのカメラどこへ行ったのやら
0436回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 21:04:44.44ID:B5KST4VN
>>432
ええとこの坊っちゃんでもないと当時難しそうやな
九州や北海道へ飛行機で行ったりしたん?
0437回想774列車
垢版 |
2017/08/03(木) 06:37:02.18ID:3WGPsMqC
1972年頃歯ブラシ(多分旅にバネット)のCMで筑前山屋に進入するC55 52の映像か使われていた記憶があるのです。
自分のなかでは結構鮮明な記憶なのですかyoutubeはおろかどこにもそんな話は無く、
単なる記憶違いかとは思うのですが.
どなたか覚えている方はいらっしゃいませんか?
0438回想774列車
垢版 |
2017/08/07(月) 21:55:01.63ID:rMdzVHE5
筑前山家の読み方すら知らない薄らバカに教える筋合いはない
0439回想774列車
垢版 |
2017/08/10(木) 21:44:28.55ID:tWlNUwE3
ニッセイのおばちゃん自転車で♪
に出てきた蒸機の型式と線区
ご存知の方はいらっしゃいますか?
ふるさとよ〜♪
0441回想774列車
垢版 |
2017/09/18(月) 15:16:15.47ID:kkqUfoKn
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何や」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0442回想774列車
垢版 |
2017/09/18(月) 21:28:06.65ID:VJIWHGvl
>>441
また悪性ウィルスが侵入か
0443回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 13:03:26.95ID:otoklaiU
この形の流線型タイプの解説で初めて雲形定規という言葉を知った
機関車全百科だったかな
0446回想774列車
垢版 |
2019/04/14(日) 21:04:13.89ID:DYTLBdCp
>>439
デゴイチじゃんか
路線は知らん
0447回想774列車
垢版 |
2019/04/18(木) 21:23:09.09ID:YX/Luq1/
質のファンタ
量のミリンダ
0452回想774列車
垢版 |
2020/11/21(土) 20:46:26.22ID:Pm5Hs5zN
C55はKATOから発売されて以来それっきり?
人気無いの
0454回想774列車
垢版 |
2021/10/16(土) 19:55:53.81ID:PtGn4hWt
Yukih
0456回想774列車
垢版 |
2022/07/26(火) 18:49:34.56ID:HPPdLllF
スポーク動輪が忠実に再現されてたら
0457回想774列車
垢版 |
2023/05/06(土) 03:51:26.98ID:sNtyZlGN
スポークまでこだわるのか!
0458回想774列車
垢版 |
2023/05/13(土) 22:36:51.29ID:9/QHGMJ8
KATOさん
早くフルリニューアルの標準形C58を出してね
銀河は要らないよ
0459回想774列車
垢版 |
2023/05/13(土) 22:38:34.16ID:9/QHGMJ8
KATOさん
早くフルリニューアルの標準形C55を出してね
門デフもよろ
0460回想774列車
垢版 |
2023/05/19(金) 20:41:40.66ID:2WdVOTM3
水カキがどの部分なのか解らない
それはそうと
KATOさん、早くフルリニューアルして門デフをよろしく
0461回想774列車
垢版 |
2023/09/01(金) 16:04:22.61ID:fkDtElYP
D50は梅小路での展示運転動画を見た事があるが、C551は初期には運転されていたのだろうか。確かテンダには石炭載せっぱなしな気がするが。
0462回想774列車
垢版 |
2023/09/24(日) 13:28:00.54ID:MfqOD7HN
>>461
梅小路に移動した直後の頃も有火状態見たことないな
0463回想774列車
垢版 |
2023/09/24(日) 18:57:18.97ID:96lOXPQl
載せったまんまは危なくないですか?
0464回想774列車
垢版 |
2023/09/26(火) 20:41:04.20ID:xromMR7S
一年ほど前に行った時は、D51-1が載せっぱなしでしたよ。その時はC55は確認するの忘れてました。
0465回想774列車
垢版 |
2023/09/26(火) 20:41:40.51ID:xromMR7S
一年ほど前に行った時は、D51-1が載せっぱなしでしたよ。その時はC55は確認するの忘れてました。
0466回想774列車
垢版 |
2023/09/27(水) 05:33:58.44ID:wRKR+kX6
>>463
危ないと思う。フェールセーフ的には
可燃物だし
0467回想774列車
垢版 |
2023/09/27(水) 05:37:07.09ID:wRKR+kX6
>>460
水鳥の足の曲線部分
人間でも、てのひらを反るように広げ、
指と指のあいだが、ちょっとだけ曲線状につながってるよな、
それのことだよ
0468回想774列車
垢版 |
2023/12/20(水) 17:41:23.91ID:IaocBsVa
模型マニアを擽るフォルムらしい
0469回想774列車
垢版 |
2024/02/12(月) 18:25:56.09ID:CbWdB+Y+
擽る←こんな漢字使うなよ
0470回想774列車
垢版 |
2024/02/15(木) 12:47:43.23ID:B6eZkamR
>>460
動輪のタイヤ寄りの所と車軸寄りがバリが残ってるみたいな感じで薄くはみ出している。
0471回想774列車
垢版 |
2024/02/20(火) 23:55:09.60ID:SLnYpVJS
発売されんなあ
レスを投稿する