X



【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart68【mesh】

0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 22:02:27.12ID:8dpyQR8x
全然ちゃうわ

ルーターも取っ払った最小構成で切り分けすんのが基本なわけで、
したがってONU直結スタートが正しい

それ以外にどうやって切り分けるつもりなんだお前は?
>>720
0723名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 22:05:25.62ID:7fYI+3Rp
>>720
いやだって、お前が言ってること全部間違ってるし噛みつくばっかで話聞かねーしw
0726名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 22:08:06.73ID:HfW4vQWJ
>>722
情報はあったほうがいいけど
どんな環境だろうと確認すべきことは一緒だよ
むしろ違ってはいけない
切り分けるってそういうものだし
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 22:11:08.46ID:69PkN1vI
どんな環境状況にあっても
まず最初にやるべきなのがONU直結
なぜならこれが「最小の構成」だから

ここから始めないと何が問題なのか切り分けられないから
ここまでは分かる?
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 22:17:02.69ID:HfW4vQWJ
>>733
本当に「回線が切れてる」ならNTTマターだよ

そんなことは無いと思うから、まずは確認しなきゃね

他にご質問は?
0737名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 22:24:10.05ID:PgH2pTtr
>>736
しょうもな
ONU-PC(一応Widows11とかにしておくか?)するとVNEは絶対に介さないとか

素晴らしいIPoE、NGN、VNE、ISPの深い知識
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 22:27:13.84ID:i3r2TMQG
ちな、WindowsでPPPoEするとIPoEが無効化されるから
逆パターンの切り分けには便利だぞ
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 23:02:05.77ID:RrboWmWo
BIGLOBE社員きてんね
間違いなくここのipoeは一番くそだぞ
ネトゲ切れまくり遊べない
工作してんなよくそ社員
ググったら案の定apex切れまくるとかかかれまくり
直すきないんだよバカ社員
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 23:06:34.29ID:jjJQ3kzj
横だけど、IPoEがVNEより優先とか言われても、
IPv6だけでもIPoEでインターネットに繋がるなら必ずVNE(的な設備)を通るでしょ?
(今のBIGLOBEは自前だから、これをVNEと呼ぶかは微妙という話はある)
それともフレッツスクエアに繋がるかどうか、ってだけの話をしてる?

あとONU直結でPCのPPPoEクライアント機能を使っても(IPv4 PPPoE)、IPv6の接続(IPoE)は無効にならんのじゃね?(未確認だけど
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 23:09:02.02ID:RrboWmWo
>>741
バカ社員同じことしか書けねえのか
BIGLOBEはipv6オプションだろうが
BIGLOBEの側の設計がゴミなんだよ
さっさと直せ技術力ねえなゴミが
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 23:12:09.25ID:vhjcScRE
>>741
Windows単体で広帯域接続するとv6が無効になるはず。OSの仕様だったような
今手元に11がないけど、10まではそうだね
なのでv4オンリーの接続チェックするときに使ってる
0744 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 23:13:34.55ID:2pH0X8Rl
紹介コード: F6381377
よろしくお願いします
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 23:14:39.21ID:rMmha0UG
分かりやすいのが湧いてんな
>>741
巻き込まれてご愁傷さまです
俺が弄りすぎたせいだわな、ゴメン
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 23:25:47.65ID:jjJQ3kzj
>>742
オレに言われても困るが、とっとと他所へ乗り換える方が早いぞ
オレももうビグロ使ってないしw
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 23:28:37.56ID:rGCOWhz7
>>741
> IPv6だけでもIPoEでインターネットに繋がるなら必ずVNE(的な設備)を通るでしょ?

確かにそうなんだが、VNEだけはユーザー側で物理的に外すことができないので、動作してる前提で進めるしかないね

VNEがイカれてたらイコール障害なので、ツイや障害速報サイトに情報が集まる(ISPの公式情報は遅いからあてにならない)
逆にこれ以外でユーザーが不具合を確認できんし
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 23:31:38.15ID:jjJQ3kzj
>>743
thx
そんな機能があるのは知らんかった
IPv6まで影響するとか便利なんだか不便なんだかって感じだな
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 23:34:19.17ID:RrboWmWo
>>746
もちろんキャッシュバック貰ったら即出て行くわ
こんなゴミ回線使ってられないもん
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 23:34:48.88ID:rGCOWhz7
>>747
ほんこれ
つか、v4 over v6処理をロースペのちっこいキカイに常時やらせてたら反抗もするわな
ルーターは高くても信頼できるやつを買うに限る(買えんから妥協する)

>>749
多分なんだが、Windowsに搭載されてるPPPソフトが古すぎてv6に対応できないんだと思う
なにせいまだに「ダイヤルアップ=(電話線接続)」って名前だし?
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/25(火) 23:52:13.65ID:dgnW/la8
個人的にはIPv6オプションで致命的な切断問題はあんまり耳にしたことがないから
多分ルータか無線()あたりじゃね?と思うが
OCNだかのバーチャルコネクト?だかは切断問題になってたが
あれも手があるのかないのかよくわからん
うさんくさいのとは関わらんのが一番
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 01:19:16.27ID:j8Dcq+OX
v6(IPv4 over IPv6)はまだまだ過渡期なんでね
安定・定着するのはもうちょい先だと思うよ
しかも国内ガラパゴス仕様で海外大手メーカーのルーターの対応はグダグダ or 機能制限下
国内メーカーは開発力不足なのか不安定要素抱えてるし
奮発してYAMAHA買うか、承知の上で安物買ってごまかしごまかし使うか
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 01:24:51.92ID:45dnBhqq
もう10年近く経過していてこれから()とか全然期待できないね
途中から状況が変わってない
NTT IWONがどうなるか知らんが
あと10年20年そこまでわかる人だけやってれば的に放置やろな

大部分の人がフレッツレンタルHGWみたいだから
そこを対応してりゃ別にええやろってなっとるね
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 01:30:39.86ID:35HIQYYQ
確かにウチもHGW入れて諦めとるw
安定してるけど融通効かないんだよな

ビグロってWi-Fiルーター2台まで1年間無料でレンタルできるじゃん?
タダだから借りてみたけど、NECのWG1200HP4が2台来たよ
メッシュ対応で便利なんだが、やっぱエントリーモデルは不安定だね
結局ルーター機能殺して有線HUB代わりに使ってる
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 01:47:21.54ID:ZRKqZ2M5
単純にIPv4 over IPv6使うユーザーが増えてそっちでも混み合うようになっただけな気はする
昔V6プラス導入した当初は超快適だったし
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 02:20:11.62ID:45dnBhqq
>>757
切断、ルータハングアップとは別問題
元はIPv4枯渇問題なんだからどんどんズレた付属問題が噴出してる
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 02:57:51.35ID:7ETuTZi0
んでもビグロってピークタイムに速度低下起こしがちではあるよね
自前のv6オプション設備がキャパオーバーなんじゃないかとは疑ってる
そういう意味では>>757さんに同意かな
一般論としては>>758さんのご意見が自然だと感じる

次はどこへ行こうか
DS-LiteじゃなくMAP-Eで、かつ安くて大手VNEを採用してて
なかなか悩ましいよな
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 03:15:34.96ID:45dnBhqq
>>759
のろのろと都市部だけフレッツクロスにトラヒック逃がして騙し騙し手当てするしかないのだろう
IWONまで
今となっては楽天モバイル、他ホームルータに固定的要素まで逃がしている状況のはずなのに
FTTHが全く楽にならない
夜間とかになるとCDN付近が問題なこともあるし、相手先サイト容量の問題なこともある
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 03:25:34.09ID:MhRR+sV2
回線切れるって書いたものだが環境ってもな
onuからルーターから有線でパソコンに2台
Wi-Fiでスマホやタブに飛ばしてる
IPV6接続で、ありふれた普通の環境だと思うんだが

接続先ビグロだと夜にネトゲやってると接続が切れて落とされる
同時に他のパソコンのユーチューブも止まる、スマホやタブのWi-Fiも繋がらない
頻度的には毎日1回10秒とか?
ネトゲしてないと気がつかんからな
動画ならキャッシュで済めばなんの問題もないし

全く同じ環境で
楽天はそんなこと起こらな
DTIもそんな事おこらない
だから自分の家の中の環境が問題では無いと思う


ビグロが身の丈にあってないユーザー数をキャッシュバックで集めまくってキャパオーバーして混雑して低速度の切れまくりの低品質プロバイダだよねって思ってるんだけど
擁護してる理由がわからんわ
昔の◯◯はwinnyユーザー集まりすぎて帯域制限かかってクソとかそういうレベルの話だろこれ
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 04:34:55.95ID:WLbF55uk
ここはキャッシュバックも、ルーターも2台も無料で貸してくれて神
メッシュWIFI使えよ
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 04:37:22.70ID:umyY3GF4
>>761
市販ルーターの故障やろうな
これをきにHGWつこうてみたら?月500円?やし壊れても何回も無償交換出来てお得やん
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 06:27:18.41ID:45dnBhqq
>>761
ルータ、接続元(ISP)、先(相手)の相性
みたいなのもありそうだからどうしようもねえな
ルータ晒して、HGW、ヤマハにする
くらいがエスパーの回答だ
ISPから見て同じ環境ではないってこったな
こういうのがあるから今は面倒なのよ
ふざけんな!と思うならビッグローブからはさっさと出て行くほうがいいと思う
運が悪かったなと
まあまずはルータが再起動してるのかくらいはログか監視報告しろよと思うがw
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 06:49:56.70ID:umyY3GF4
>>768
1hit

偽コードの可能性あるさかいマイページ画像+手書きIDあったほうがええと思うで
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 10:36:55.30ID:umyY3GF4
>>771
3hit

紙に書いたIDなど画像に添えんでええんか?
荒らしが拾い画に加工してはる偽コードかも知れんし
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 11:02:31.62ID:hHvvmAZQ
そこまで細工して偽コード流すやつがいるのなら、
その情熱に惚れるわw
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 13:51:52.77ID:Ipo8AiVD
なんでこんな自分以外にも止まるとかキレる遅いがちらちらレスあるのに
おま環ビグロは神って事にしたがるんだろ
火消し業者さんお疲れ
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 13:54:05.00ID:ZRKqZ2M5
>>759
V6オプションは多分関係ないかな
V6プラスのままでも速度低下は起きてるから

正直フレッツ以外に乗り換えが一番良いんだろうけど、結局ここも地域によりけりだし
もういっそ10ギガ回線にしようかって考えてる
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 13:59:03.35ID:WLbF55uk
>>777
簡単やろ
不満のある奴は吠えまくるけど、問題ない大多数は吠えないだけ
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 14:20:16.20ID:umyY3GF4
あれ?切れるとか遅いとか騒いどるのってipv6オプションつこうてる人かいな?
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 15:24:29.63ID:qJi58kLi
するってぇ~とあれかい?
おま環ベストエフォート
ってことかい?
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 15:30:26.56ID:PY+6Z2QI
紹介コード: F5106265
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/26(水) 19:51:22.44ID:umyY3GF4
>>788
説明読まんで契約したんか?
お前が何処で契約したんか分からんのに分かるはずあらへんがな
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/27(木) 18:12:30.98ID:tkozeT5N
ビグロから工事日に機器接続したら使えますって言われてるんだけど0時から使えたりする?
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/28(金) 11:56:46.82ID:apcnxECC
https://abuse.jpne.co.jp
これ検索しても連絡先ヒットしないけどおまかん?
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/28(金) 15:40:54.65ID:5UASFwHu
5月下旬から、有線でつないでる光回線が断続的に切断し非常に困っていますと
BIGLOBEカスタマーサポートお願いしました。
まずは、NTTのONU(光回線終端装置)を新品と交換。
変化なし
次にビッグローブから来ている、WG1200HP4を新品に交換
変化なし
最後、NTTにもういちど回線確認と自宅の回線確認をしてもらいました。
しかし、結局治っていません。
自分としては、NTTの回線の不都合だと思っているんですが、これ以上
ビッグローブからはの提案はありませんでした。
PCは、OMEN by HP 25L Gamingデスクトップです。
ビッグローブは6月で解約しました。
PCが原因ってあるんですかね?PCのログデータには
Netwtw12,イベントID7025,タスクノカテゴリ、なしが頻繁に起こっています。
とりあえず、AU光に変更しようと思ってます。
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/28(金) 16:09:21.90ID:JOW1D6uL
>>799
光ケーブルが折れてたり、曲がっていたりしてない?中身はガラス(ファイバー)だから折れるときはすぐ折れるよ
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/28(金) 16:19:55.17ID:YGmSJLvO
> NTTにもういちど回線確認と自宅の回線確認をしてもらいました
具体的にNTT基地局と自宅の屋内外配線の回線確認か?
っで派遣されたNTTはあきらめちゃったのか?
やったら怪奇現象ですね。呪われてるとかあるんかな?幽霊みたことあらへんから信じれんさかい俺
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/28(金) 17:05:59.43ID:apcnxECC
>>797
自分のIPアドレス入れるとプロバイダーの連絡先が出る
ipv6 over ipv4回線ならポート番号記入なしで検索するとアドレスの共有人数が表示される
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/28(金) 17:22:19.35ID:kn+Dh+5r
>>799
自分はルーターとかよく分からなかったから同じWG1200HP4をレンタルで使ってた
数ヶ月で有線もWi-Fiも通信切れたり不安定になったからレンタル解約
安いTP-link ax1800に変えたら安定してる
WG1200HP4は当たり外れがあるみたいだからルーターが原因かも
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/28(金) 17:41:46.38ID:LXf5veAt
そういえば知らないから教えて欲しいんだけど
コラボ光とかいうのでフレッツと直接関係なく契約したら
ルータのレンタルってフレッツのHGWは手に入らないのか?
仮にそうだとしたらルータで苦しんでる人はじんわり増えてるんじゃないかね
まだネット常時接続で一瞬切れるのがイライラしてたまらんって人は少数派だろうけど
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/28(金) 17:58:53.23ID:2DZnMFo3
古いルーターから更新でWG2600HS2使ったけど一瞬切れるのが多発するゴミだったな
いくつかのメーカーのルーター試したけどその症状出たのはこれだけだった
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/28(金) 18:04:39.53ID:kn+Dh+5r
>>805
詳しくないから画像貼るけど
BIGLOBEだとひかり電話有り無しで画像の違いになるのかな
自分はひかり電話無しで画像の上
どっちにしてもONUとHGWはNTTの無料レンタル品
BIGLOBE以外は不明
https://i.imgur.com/cdHFAab.jpeg
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/28(金) 18:11:58.08ID:QsZHXbDX
>>805
コラボ光に新規契約なら、NTTからONUが送られてくる
ルータ送付サービスがプロバイダにあるならプロバイダから来る。

コラボ光とは別サービスとしてnuro光があるが、その場合はルータ付きONUが送られてくる

これをNTTからHWGが送られてきたと勘違いしてるんでは?
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/28(金) 18:12:59.35ID:QsZHXbDX
>>808
自己レスだけど光電話とかオプションサービス契約する前提なら、そのサービス次第
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/06/29(土) 02:02:28.47ID:Hzn52gZs
紹介コード: F5106265
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況