X



WiMAX総合スレ part25
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f74-a7RQ)
垢版 |
2024/03/08(金) 21:06:53.58ID:Lxk1Hn6R0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

WiMAX総合スレです
WiMAXについて何でも語りましょう

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
WiMAX総合スレ part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1695949537/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0450名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0745-Fgwy)
垢版 |
2024/05/18(土) 06:50:13.30ID:1dFyaPPR0
>>446
たしかに
0451😊 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ efa5-PaBP)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:33:59.69ID:sp9Cl4qP0
発熱で動作不安定になる季節になってきた🥺

パフォーマンスモードをやめてノーマルモードにした😭
0452名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b13-PkpL)
垢版 |
2024/05/18(土) 22:14:16.92ID:X/FTpKCI0
三重県の23号線沿い車移動
プチプチすることはない?
今ahamoを契約してるんだが
WiMAX使い放題でも同じクオリティなら変えようかと
現場事務所でパソコンも使えたらラッキーくらいで
0454名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff13-o3F9)
垢版 |
2024/05/19(日) 08:22:55.26ID:rNMPDa2D0
あれてほんまにただで貸してくれますの?
0457名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8a-o3F9)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:15:42.26ID:7Vw6vlGsM
SIMカードだけ契約してシムフリータブレットにさしたら使えるのかな?
0459名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0f-psWk)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:05:10.76ID:xBkYNuPq0
ブロードワイマックス解約してカシモにしようかな
0471名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffcf-psWk)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:38:47.43ID:b7arEncY0
5G対応ポケットWi-Fiルーターデケエな
0475名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a38-4K0M)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:57:05.43ID:jvc8zg2K0
例えば、RFの状況があまり芳しくない所で、Wi-Fiルータ側がMTU:1408で通信してるのに、そこにぶら下がってる通信機器がMTU:1500要求してたりとかすると、
そういう些細な過負荷で繋がったり切れたり繋がったり切れたりする一方で、ユーザが通信してない時は割と接続状態を保っていたりはよくあること
0477名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41b8-Ec0V)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:43:59.46ID:wk77buod0
制限ってあるの?
0479名無しさんに接続中… (ワッチョイ 098c-ZC5n)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:27.16ID:1vY+kdNS0
X12ってタッチパネルじゃないんだ、久しぶりにワンダースワンでもいじってる気分だw
0484名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b91-Ec0V)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:32:50.29ID:eFSYHvGX0
制限ってこのスレ的にどんなのですか
200Mbpsの刑とか?
0489名無しさんに接続中… (ワッチョイ c100-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:35:09.34ID:zv1Va/ny0
pcが突然x11だけワイヤレス回線拾わなくなった

他の回線は表示されてるし、
他の端末はx11に繋がる
x11を有線でPCに挿せばネット繋がる

トラブルの理由がわからなすぎて泣きそう
0490名無しさんに接続中… (ワッチョイ d984-eHyH)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:33:34.71ID:QAp03QFH0
スマホが拾ってるならPCのせいなんじゃねえの?
0491名無しさんに接続中… (ワッチョイ c136-X+tm)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:18:36.55ID:fxC3QbtB0
PCだと思うよ
デバイスマネージャで特にWi-Fi絡みのネットワークアダプターにエラーマーク出てない?
出てなければ、無線LANのデバイスドライバーに最新版が出てないか確認してみるか
0492名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1c5-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:24:25.87ID:ZYNOKnTf0
ありがとうございます

調べ直してみます
0493名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-Ec0V)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:45:32.45ID:3+O3KjHya
>>486
それってプラスエリアモードの通信量使い切ったときとか?

Sub6バリバリ掴む環境の人は常に800Mbpsとか速度出て
使い過ぎると200Mbpsしか出なくなるのは聞いたことがあるよ
こういう環境のユーザーはまだまだ少ないから声が小さくなりがちで報告が少ない
0494名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-gVBD)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:27:20.61ID:GPTi6HCxa
>>493
正に
プラスエリア使い切りでそうなりました。
5月の連休前だったから覚えてる。
その間はプラスエリアだけかもしれないけどスマホでラジコの受信不能。ブラウザでのウェブ観覧もエラーで停止。まあこれは画像の読み込みOFFれば見れたのかもしれないけど昨今の広告表示量を考えると分かると思うけど、読みたい文章を受診する前にエラーで停止みたいな状態でした。
pingも酷いので専ブラで5chを見るのすらやっとと言った感じでしたね。
0496名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-gVBD)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:58:59.36ID:txPxfEQva
>>495
されてたね。
家のPCではハイスピードモードで使ってたけど制限期間はYouTubeもアマプラも遅すぎて見れなかった。
ちなみに制限終わったはずなのに一週間くらいプラスモードでもラジコ使えないはPINGが酷かったので毎日使ってたラジコ止めてFMラジオ買ったわ。
今は流石に制限されてないと思うが確認してない。
0497名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbd6-rSe/)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:38:58.50ID:exEcSl/w0
ひどいねそれは
プラスモード時はキャリアアグリゲーションで3500MB/sって自称してるけど誇大広告もいいところでwimax2+に毛が生えたような速さにしかならないから封印した方がよさそう
0500名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab72-Ec0V)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:53:32.75ID:YUJhcH8R0
それは有名な話じゃないの?
珍しいことじゃない気がする

今はSub6の300Mbps以上速度出る人たちの制限が知りたいわ
200Mbpsまでは4Gで可能だから。
0505名無しさんに接続中… (ワッチョイ db9e-eHyH)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:18:11.90ID:HVMqjfDg0
>>501
使ってる充電器が1A出力だったら笑うぞ
0507名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93dc-oYaH)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:06:41.34ID:6DMiCFCv0
気がついたら和製はゴミクオリティだからしょうがない
自分もやり直せるならギャラクシー選んでる
0508名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41b8-HTZ0)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:26:43.89ID:St/dGKnY0
>>506
結局取説すら読まなかったのかw

取説にはACアダプタとして以下が書いてある
「0602PQA」
急速充電USB Power Deliveryに対応したUSB Type-C™対応の共通ACアダプタ
出力:DC 5V 3A/7V 3A/9V 3A/12V 2.25A

「0602PQV」
急速充電USB Power Deliveryに対応したUSB Type-C対応の共通ACアダプタ
27W対応

つまり27W以上のPDに対応したACアダプタを推奨してる(モバイルバッテリーも同様)

尼なら1000数百円で買えるぞ
ttps://amzn.asia:443/d/0Qf6ZEC

ざんね~ん
0510名無しさんに接続中… (ワッチョイ 731b-JAMc)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:40:16.42ID:2mou7Z8P0
>>509
いやマニュアルに載ってる奴はPD対応だからクレードル経由しないと本来の速度だがクレードル経由だとPDは使えないので遅くなる
ちな、これX12どころかWiMAX2+のWX03、W03あたりからずっと同じ仕組みだぜ 当時はPDではなくQCだったが
0511名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41b8-HTZ0)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:51:16.69ID:St/dGKnY0
>>509
>マニュアルに載ってるような中程度の出力まで対応のものなら大丈夫だと思うが

取説に載ってるのは27Wやで?
いまや27WのPDなんて中程度どころか下の下、最小出力と言っても過言じゃないぞ
一般的なPD対応ノートパソコンは45W~100WだしMacBook Air(2022以降)は140WのPDだからな

>>510
だよなー
つまりこのスレ住人は7年前の常識すら持ち合わせてないと言うことだな
0512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41b8-HTZ0)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:55:23.65ID:St/dGKnY0
電気の知識も無いようだから一応書いておくと
[電圧(V)]×[電流(A)]=[電力(W)]だからな
5V3Aだと15Wな
つまり取説推奨の27Wと比較すると1.8倍の差があるってこと
単純に言えば1.8倍充電速度が違うってことな
0513名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49e0-oYaH)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:10:26.33ID:/KMZYCq30
厄介だけど親切な人☺
0515名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab8e-qgZO)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:14:41.44ID:88Gcs1Hk0
あと、コネクタの接触抵抗も曲者なんだよな

急速で充電したいと言うことは1Cやトリクルなんかの時より充電時電流を流さなきゃならない
しかし、電流を流すほど、経路の接触抵抗の総和と流す電流の積だけ電圧がドロップしてしまうので、
電源側にバッテリの両端電圧以上の電圧ができない状態に陥って、満充電できなくなっていく

だから、充電用途オンリーだとしてもUSBケーブルはしっかりとしたものを買った方がいい
ヘビーユーザーのType-Cはバッテリ−と同じく消耗品だし、安物のType-Cは銭失いだったりする

個人的には、Type-Cはコンタクトの接触面積が糞みたいに狭いからメッキの剥離による母材酸化(接触抵抗増大)を招きやすく欠陥規格だと思ってる
0516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9330-JAMc)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:27:17.06ID:hYa0iHR20
身近なデバイスはほぼPD対応になってるからこういうの知っとくことは重要だぞ

スマホやらノートやらタブレットやらミニPCやらモバイルバッテリーやらジャンプスターターやらなんでもPDだからな
0518名無しさんに接続中… (アウアウ Sa6b-PMWp)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:43:44.99ID:w6wtoS9Wa
>>510
ホントは高出力って書こうとしたんだが、中程度でもダメだったか。
無知が露呈してしまった。勉強なったけど。
クレードル経由前提で最大限に充電速度を上げるにはどんな仕様がいいん?
あんま高出力だと爆発しそうで怖いよ
0520名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41b8-HTZ0)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:44:16.84ID:St/dGKnY0
>>519
残念だけどそれも間違い
もちろんだけど今のバッテリーは急速充電に対応してる
そんなことより発熱させないこと、過放電しないこと満充電付近で充電しっぱなしにしないことのほうが大切

そういう意味では>>515の言ってることも意味不明
満充電できないならそれはそれでバッテリーの劣化防止になるしな
0521名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab8e-X+tm)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:03:11.22ID:88Gcs1Hk0
>>520
ここでひけらかされてるPDは電源とバッテリーが対話して送り出し電源電圧から何から制御されてるから単純なドロッパー電源の理論ではないけど、
クレードルを繋げるんならPDの制御が効かず、繋がれた系の中でオームの法則が適用されるはずだが?
0522名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41b8-HTZ0)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:08:35.59ID:St/dGKnY0
>>521
何が言いたいのかわからんのだけど、PD(Power Delivery)規格は電源とバッテリーが対話するのではなく、sourceとsinkが対話するんだよ
Dual Role Powerにも対応するからどちらが電源側と画一的に決まってるわけじゃない
メーカーがやる気さえあればクレードル接続でもPD対応にすることは可能
つまりやる気が無いだけ
0525名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab8e-X+tm)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:16:46.76ID:88Gcs1Hk0
PDの蘊蓄のひけらかしはいいんだけど、彼はそこまで求めてないらしいよ
なら、せいぜい「充電の条件を良い方に持っていくんなら100均のケーブルとかじゃ無理」くらいしか授けることはできないじゃん
0526名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41b8-HTZ0)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:17:45.47ID:St/dGKnY0
>>523
そもそもさ君は

>個人的には、Type-Cはコンタクトの接触面積が糞みたいに狭いからメッキの剥離による母材酸化(接触抵抗増大)を招きやすく欠陥規格だと思ってる

物理的が欠陥規格だと言ってるよね?
クレードルも物理的にTypeCであることにはかわらないよ?
PDに対応しようがしまいがTypeCなんだけど?
0530名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab8e-X+tm)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:57:42.78ID:88Gcs1Hk0
sourceとsinkが対話って言い直したとして、いったいどれだけの人が「うんうん」言ってくれるとでも?
そりゃ、バッテリはさらにsinkの向こう側だろうけど

エンジニアなんかが机上で使ってる専門用語なんかより、「お茶碗」「お箸」とかに言い換えた方が伝わりやすい場合もあるんだよ
0541名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3e6-vwvu)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:58:09.20ID:yyYKybyb0
27W程度の充電に用いるのに安いと問題があることなんてほぼ皆無だから安心しれ
充電なんかより通信のほうがよっぽど影響あるがな

60W超のeMarker内蔵ケーブルだと認証の問題とかあるけど、60W以下にはそれもない

似非エンジニアの机上の空論を安易に信じるなよ
0544名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:07:58.73ID:3d/IJigKa
L11だけどIP変わるとどんぐりが枯れるらしく
1日に2~3回枯れてきつすぎるわ
グローバルIPオプションにしたら安定したりするんだろうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況