X



【docomo】ドコモ光総合スレ 32セット

0067名無しさんに接続中… (ワッチョイ 020e-Cuda)
垢版 |
2024/03/11(月) 12:49:51.95ID:UtrSp7ms0
>>66 53 ID:CxRG9q9dd
006816 (ワッチョイ 02ed-grR9)
垢版 |
2024/03/13(水) 15:44:29.56ID:uDxdfdkx0
フレッツ+OCNからドコモ光+OCNの転用完了
メアドどころかIPアドレスまで変わってないから不安になって
本当に工事完了したのか電話で確かめてしまった
0073名無しさんに接続中… (スプッッ Sd02-i/k9)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:32:57.05ID:vuuh444Id
ドコモ光を事業者変更で他社にしようとしたら工事が完了するまでペア回線はMNPだけでなく住所変更など全ての手続きができなくなるって言われたわ
何でこんな罠仕掛けてるんだろ
0076名無しさんに接続中… (ワッチョイ f971-IOXH)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:34:30.37ID:wpMf7FxA0
迷ったけど事業者変更してahamo光に申し込んだ
申し込み後に電話来て開通日決定後は
変更前の事業者に開通日とIPoEオプション解約を連絡しろと言われた
そんなの必要なんだっけ?と疑問に思って今使ってる事業者に確認したら
そんなもの要らないしIPoEオプションは事前解約が必要なんですか?と聞かれる始末
めんどくさいからIPoEオプション即解約してPPPoEに切り替えといた
0077名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bef-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:14:07.91ID:c3Xqu/QJ0
乗り換えをスムーズにやるならahamo光開通日前日までにIPoEだけでも解約しとくと吉
理由はIPoEは2社で併用不可なので提供先しだいでは、IPoEを月末や数カ月契約維持するプロバイダがあるから開通日までに解約すればトラブルは少なくて済む
ahamo光みたいなIPoE専用は特に注意が必要
0080名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4999-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:03:03.37ID:Q/D4Mb770
nuroひかりが更新時期なのでドコモ光に乗り換えようかと検討していますが、体感できるほどの速度差はありますでしょうか。
用途はブラウジングぐらいです。
どうかご教示をお願い致します。


山間部での繋がりやすさに期待してirumoの新規契約を検討中で、セット割ができるドコモを選びました。
irumoの使用頻度は少ないので(週イチ数時間)、nuroひかりとの体感速度差が一番重要です。
0081名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73db-HpR9)
垢版 |
2024/03/21(木) 18:44:28.50ID:VSovw01R0
やってみないと分からない
大体はV6経由すれば問題ないのでは
0082名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7323-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:18:38.25ID:xbC7Swqw0
公式やキャンペーンサイトのweb申し込みだと「ドコモ携帯契約者のみ受付可能です。」となってるけど、
キャンペーンサイトの折り返し電話だと他社キャリアでも契約可能って言われたぞどうゆう事やねん。
0083名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73db-HpR9)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:31:44.42ID:VSovw01R0
>>82
ドコモ契約者だけ特典貰えるのではないか?
0086名無しさんに接続中… (ワッチョイ a925-E9M5)
垢版 |
2024/03/22(金) 05:55:51.63ID:yf41q6kp0
スルーしとけ荒らすな
008780 (ワッチョイ 4954-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 12:27:51.03ID:1emBU6yT0
>>81
ありがとうございました
0088名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/22(金) 14:50:59.70ID:D7+XE+ZXd
建て替えでプロバイダも新規なんだけど
今まではドコモ光のドコモnet、つまりOCNバーチャルコネクトなんだけど一旦切れると再接続が果てしなく時間かかった…

6over4は必須でできれば規制はocnみたく明記なしが望ましい
au光か、ドコモ光でv6プラスのGMOにしようか迷ってる
0092名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7349-HpR9)
垢版 |
2024/03/23(土) 02:43:31.04ID:cCLOAWCt0
>>89
ぷららのPPPoE接続はこのように振る舞ってるね
IPV4だけどIPV6でも繋がる
0093名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51b6-e7EW)
垢版 |
2024/03/23(土) 04:40:09.78ID:BRVm5Y/T0
マイドコモショップからメールきました。
ドコモのホームルータ本体一括1円。
ドコモ光解約してドコモホームルータに切り替えませんか。
月額2970円3年間表示あり。
0102名無しさんに接続中… (スップ Sd12-JgUC)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:40:25.49ID:2H7r6IdXd
>>101
たしか契約書には載ってなかったような。
なんかドコモ光と共通だった気がする。
自分は散々振り回されて今月中に工事できなさそうだったから、別のところにした。
電話で契約取り消ししたが、行き違いで書類が届く場合があると言われた。本当に取消されてるかこれまでの仕打ちから考えて不安だわ。
0103名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7971-Juro)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:25:35.74ID:mvARBO7x0
サービスセンターにこれから電話するけど
ahamo光に本当に変えていいのか心配になってきた
IPoEの逃げ道となるPPPoEが無いのは
もし次に事業者変更した際にネット繋げない
期間が出来るデメリットあるしなぁ
0110名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM91-/yC6)
垢版 |
2024/03/26(火) 18:39:26.90ID:XYFBOn/GM
ご存知のかた教えてくださいOCNはv4アカウントPPPoE併用可能ですか?
0111名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8212-WlpR)
垢版 |
2024/03/26(火) 20:26:29.87ID:xGVuNp4C0
>>103
俺フレッツからドコモ光でプロバイダ変更したけど使えない時間は半日も無かったぞ(数時間ぐらい)
まぁ元からPPPoEにしてたからIPv4はその空白時間もなかったけど
0112名無しさんに接続中… (ワッチョイ d2ac-rfcW)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:37:45.14ID:uaedB/GS0
ドコモ光に乗り換えた人で通信速度ってどうなった?教えて先生
0115名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e91-MdDL)
垢版 |
2024/03/27(水) 15:30:41.00ID:YeuZs2Xv0
フレッツから転用したけど殆ど変わらないね
1G契約のIPoE接続で時間帯によって550M超える時もあるけど、遅くても上下共150M位は出ているので利用には困らない感じ
0116名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1ff-Re1+)
垢版 |
2024/03/27(水) 15:43:13.06ID:/0EA0nWf0
ドコモルーター01を使っています
一番下のOPTIONが青だったはずが赤になっています
わかる方いますか?
0119名無しさんに接続中… (ワッチョイ e9d2-fYKl)
垢版 |
2024/03/27(水) 17:41:47.03ID:EDb/70yJ0
夜間のOCNバーチャルコネクトが遅いのどうにかならんかねー
pppoeの方が早いし
0120名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7502-d0od)
垢版 |
2024/03/27(水) 18:26:49.83ID:VgazrCSd0
バーチャルコネクト使ってないプロバイダに変えればいい
DTI@ドコモ光とか
0124名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75a5-J0q7)
垢版 |
2024/03/27(水) 20:26:19.63ID:TD4lTXJL0
>>107
ドコモ光向けで固定のIPv4アドレスを提供しているところは無かったような・・・

まあMAP-E方式のIPv4 over IPv6接続サービスを使う場合、MAP-Eの仕様の影響で
IPv4アドレスが基本的には変わらない状態にはなるけど。

※固定状態が保証されているわけでは無いので、「半固定」くらいの扱いかな。
0125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8276-xiwi)
垢版 |
2024/03/27(水) 23:20:04.33ID:A3c4Odt90
>>123
OCN版GGGGか
0127名無しさんに接続中… (アウアウクー MM39-jgkV)
垢版 |
2024/03/28(木) 08:59:02.30ID:MasQk8xGM
最近回線不安定なんだけどルーター古いからの可能性ってある?速度測ったら5Mくらいしかでなくてすぐ測り直したら60とか90でたりで変動がすごい
プロバイダはBIGLOBEでipv6は使ってる
0128名無しさんに接続中… (スッップ Sdb2-LvgR)
垢版 |
2024/03/28(木) 10:11:55.94ID:0QBjC5CTd
>>126
この手のサービスはまずオプションなしの状態が1番絞っててオプション付けたら一部開放みたいになる
まあOCNのはルーターが使える帯域が直接増えるわけじゃないから体感や実測値が変わるかというと…
0129名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ed9-MdDL)
垢版 |
2024/03/28(木) 10:23:21.61ID:fCIFjN8R0
ONUぶっ壊れたっぽい
別室でTV見ていた家族が昨日の夜から頻繁にブラックアウトすると指摘があり確認したら、映像出力ランプが頻繁に赤点灯してる
ONUに光ファイバー直挿しなもんで訪問交換が必要だからONU置いてある部屋掃除しないと…アーメンドクサ
0130名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8db4-fYKl)
垢版 |
2024/03/28(木) 11:14:31.00ID:I/r0wMAE0
アドバンス入るなら、10Gにした方がいい説
0137名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e65-MdDL)
垢版 |
2024/03/30(土) 10:37:53.85ID:VY7cRMUV0
長文すまんです>>129でONU壊れたっぽいって書いた者だけど、早速ONUを現行品に交換して貰ったよ、あと接続線もコンセント式にして貰った、早々の対応に感謝だよ
交換しに来た兄ちゃんが、うゎこのONU初めて見るけど相当前のですよねと驚いてた、まぁ15年程使ってた物だし
で、問題解消かと安堵していたら数時間後にまた再発し始めたわぁ(´Д` )

なんか、ONUより屋外の引込線の方に問題あるっぽい
高所作業車で来てくれたから、引込線が1mほど鋼線から剥がれていたのを見付けて、この弛みは何か影響ない?って聞いたら、信号も送受信されてるから多分影響無いと思うけど補修しますね〜とサクッと補修して貰ってONUも交換完了
確認で10分程2人無言でテレビ鑑賞…なんかシュールな状態w

その時は件の症状は発生しなかったけど、再発する様なら屋外のケーブルが原因だろうから、再度サポートへ連絡をとの事で撤収してった
本来はケーブル保持用の鋼線とファイバーケーブルが一本お状態になっている引込線が鋼線からファイバーケーブルだけ剥がれてプラプラしてる状態っておかしくないか?と少々「う〜ん?」と思ったが、まぁ無料だし(・∀・)キニシナイ!
んで、視聴してたら数時間後に同じ症状が再発→サポートに連絡→数日後の修理待ち状態(イマココ)

ネットの方は問題無く?使えてるから自分は配信に逃げているけど、戦中生まれの年寄りはテレビが娯楽なもんで、ブラックアウトする度に、「あ!」とか「うわぁ!」とか声上げてるw
ランダムで1秒程のブラックアウトがランダムに発生するもんだから実際視聴すると結構ストレスだね
0138名無しさんに接続中… (ワッチョイ c5f3-fYKl)
垢版 |
2024/03/30(土) 12:28:00.77ID:N/rObN9s0
>>137
超塩対応だな、一回で全部やってけって思うわ。
0142名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2371-i5t/)
垢版 |
2024/03/31(日) 10:14:02.45ID:l7MBRhzq0
うちも接続途切れてONU再起動で直ることがたまにあって
交換すれば変わるものなのか聞いてみた
性能というか途切れることがなくなるなら作業立会いでも
なんでもいいから直してほしい
0145129 (ワッチョイ 2bea-/YQc)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:26:11.79ID:PMsH5Lex0
ONUは新しくなっても特に変化は感じないね、でも電源コードが前は3mだったのが1.5m位になったので以前挿していた壁面コンセントに届かなくなってしまったよ、まぁアダプタに挿すコードを既存のより長い物を別途用意すれば済むけど

サポートに連絡した時に故障以外でONUを交換した場合は本体6,600円と派遣費用8,250円請求すると釘刺されたから、ランダムな不具合で不具合の証明が難しいなら不具合を動画で残してから連絡した方が良いと思う
0149名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65a7-Fkqf)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:36:57.70ID:kkt5LSLw0
速度出てたら終わりだろ
0152名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5f8-a5VY)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:57:02.89ID:8f4SGyVO0
5Gプランにして泣く泣く解約になったが
moperauとても安定してたな
0154名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b3-i5t/)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:36:01.75ID:DwTWoeqV0
>>153
プロバイダが持ってるキャパより多くの客を詰め込んだせいで出入り口で渋滞するのが原因
だからmoperaUみたいにNTT直系の大きなバックボーン持ちつつユーザーがどんどん減ってるような状態だと
どんどん快適になっていく
0156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85eb-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:36:41.31ID:EeUlHB0r0
ネット回線をドコモ光に変更してからSNS等の通知が来ても表示されるまでにタイムラグ?が発生しています。
今までケーブルテレビの回線を使ってましたが、このような事はありませんでした。
これに対する対処法はありますか?
(5G非対応地区の田舎です)
0158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85eb-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:03:49.15ID:EeUlHB0r0
>>157
返信ありがとうございます。
測定した結果
上り下り共90前後
PING30以下です。
ドコモ光が無関係となるとスマホ側の問題でしょうか?
0161名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556c-r5dq)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:37:00.10ID:vCeRUjiS0
エスパーするとHGWが悪さしてる気がするんだよな~
ドコモ回線だと来る通知が、家のWIFIに繋ぐと来なくなるのは昔うちもあって
長い事LINEとか通知止まると困るアプリはWIFIでもドコモ回線使う設定でやってた
アハモ光にして自前のルーターにルーティングやらすようにしたらなんも問題なくなったんだよね
VDSLのドコモ光とかだったら全くわからんから頑張ってくれ
0163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236f-a5VY)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:46:22.04ID:KAiYImEs0
ドコモ光のISPがどこかはしらんが
夜に輻輳して、画像の読み込みが遅くなるっていう感じか?
0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85eb-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:38:45.02ID:EeUlHB0r0
home5Gではなくドコモ光でプロバイダはocnです。
WiFiルーターは以前使用していた物を使っております。
光に変えてから家族からも同じ状況になると言われまして。。。
今まで無かったほんの少しのズレがストレスを感じているようで何か対処法がないかと思い質問させて頂きました。
0165名無しさんに接続中… (ワッチョイ 85eb-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:42:31.90ID:EeUlHB0r0
ここの方々程の知識もなく料金等考慮して乗り換えたのですがまだまだ知識不足だったかなと
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3e8-0OZO)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:15:06.86ID:ergY0czj0
>>164
型番書いてないから分からないんだけど、その以前使用していたルータが原因ということはないの?
通信環境なんて人それぞれで異なるんだし質問するなら細かく書いた方が答える方もわかりやすいと思うけどなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況