今に始まったことではないけど「迷惑メール振分けサービス」は精度が悪いな
半数以上の迷惑メールを素通りさせてメールソフトで受信されてしまう
最近は真っ当なメールへの誤爆が少ないのはいいのだけど

ちょうど1週間くらい前から急に偽ヤマト運輸のメールが頻繁に届くようになったけど
ネット全体の傾向なのかそれともぷららのお漏らしの結果なのか