X



KDDI auひかり 49
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ b354-41Ly)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:00:43.20ID:Zn8qOGl40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
auひかり 公式サイト
https://www.au.com/internet/

障害・メンテナンス情報
https://www.kddi.com/phone/au-hikariphone/notice/

各種設定・ご利用ガイド:auひかりサポート
https://www.au.com/support/service/internet/auhikari/guide/

auひかり ちゅら
https://www.au.com/okinawa_cellular/hikari/user/

前スレ
KDDI auひかり 48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675109036/

auひかりではプロバイダー間での回線品質差はありません

※次スレ立て時には1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33b8-W40F)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:06:41.68ID:DYOcfRd40
うーん今まで快適だったのにBL1500HMにしたらネットと電話が頻繁に赤ランプになって使い物にならなくなった…
色々試してダメだったからとりあえず初期不良かもってことで交換してもらうことにしたけど
年末にこんなことになるなら変えなきゃよかったわ
0003名無しさんに接続中… (ワッチョイ a370-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:38:58.95ID:eo3xUfyQ0
はふう
0004名無しさんに接続中… (ワッチョイ 530b-y73S)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:51:03.71ID:bfcOptmQ0
>>2
ASKEY Computer Corporation 本社は台湾だが製造は支那だね。
0005名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ee2-6brl)
垢版 |
2023/12/30(土) 00:15:31.61ID:j4yJs69p0
新しいのってNECじゃなくなったんだ
市販品のAtermと違ってド安定で安心だったのに
0008名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a27-8NBO)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:24:44.41ID:SKeUn2yf0
前スレ >>950 だけど解決したわ
どうやらひかりが固定回線に含まれてなかったのが原因らしい
ひかり契約前にスマホとJCOMテレビでauスマートバリューを組んでいたが、JCOMを固定回線にしていたため、以前アプリからひかりを追加しようとした際にすでにスマートバリュー適用中と表示され弾かれてしまっていた
本来追加や切替の場合は電話する必要があったみたいだが、ひかりの請求書詳細にはauスマートバリューって表示されてたから割引が適用されてると思ってスルーしていた
まあ結局は自分のミスってなわけだけど、公式にはスマートバリュー適用で割引としか書いてないし、もう少しわかりやすくしてもらいたいわ
0009名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfbe-Ca9F)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:10:19.85ID:sV89bSrP0
IO DATA REC-ON で外でテレビをみたいです。
DECO 90に接続して二重ルータになっているのが原因と思いますが、接続出来ません。
ルータ越えの設定方法を教えて下さい。
勝手なお願いで申し訳ありませんが宜しくお願いします。
0011名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-Gn/g)
垢版 |
2023/12/30(土) 14:27:28.13ID:O5vJtXisd
>>2
こういうことなったら困るから交換しとかんかった
0012名無しさんに接続中… (ワッチョイ f30b-7z0T)
垢版 |
2023/12/30(土) 22:49:56.19ID:eH7o5BR60
5Gできたばかりでソネットnuro撤退前頃の5G乗り換えキャンペーンで
でんわ込み半額程度だったけれどもうすぐ3年目で
特典終了
月額2500円ぐらい高くなりそう
今まで安定して使えて回線はノートラブルだったけれど
最近、バッファローのWiFiルーターの有線LAN10Gポートが故障して1Gポート接続で利用中
(バッファローの10Gポートは数年で壊れるゴミ品質だそうなもちろん保証切れで修理費が新品価格)
ということもあり5Gまでいらないけれど
安定して使える2Gコースなんて都合よく無いよね

https://i.imgur.com/IxlLmGQ.png
https://i.imgur.com/B7wMvIp.png
https://i.imgur.com/NzTAUK7.png
0013名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6283-7scR)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:32:46.61ID:W1dAX1qC0
>>2だけど原因は家の外の電柱の回線が劣化してるとかいう理由だったそうです
0015名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6224-7scR)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:48:23.94ID:W1dAX1qC0
>>14
auの寄越してくれた修理人が無償で直してくれたよ
たまたまルーターを新調したタイミングで外部の配線にガタが来ただけでルーターに罪は無かった
0017名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6224-7scR)
垢版 |
2023/12/31(日) 17:44:00.72ID:W1dAX1qC0
ありがとう、年内に解決出来てよかったですわ
0018名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0960-TAXJ)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:39:20.55ID:2fgeuynz0
電柱の不良は自分も経験した
リンク切れが頻発してて、てっきり宅内配線の問題かと思い、部屋を一生懸命片付けて作業員を招き入れたら原因は電柱だった
最初から外部の原因を調べてもらえばよかっった
0019名無しさんに接続中… (ワッチョイ 460b-9OJL)
垢版 |
2024/01/02(火) 13:22:11.24ID:vRjmZlfG0
まる2日間コンセントを抜いてたけど、IPが変わらなかった。
2日間抜いて変わらなかったのは初めてです。
0025名無しさんに接続中… (ワッチョイ 410b-iCwu)
垢版 |
2024/01/04(木) 07:36:57.17ID:YL/QUokX0
>>22
ドロップケーブルは架線されているひかりクロージャに収容されているので個人で勝手に撤去できるものではない
0027名無しさんに接続中… (ワッチョイ 410b-iCwu)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:28:33.15ID:YL/QUokX0
全部業者さんよろでいいじゃん
自分で外しただけでは紐付けは解けないからISP経由で手続きして撤去な
ドロップは回線業者の設備だからな
auの場合は契約年によっては解約で残置できない契約
自分で取っ払ったって残置扱いで管理料が毎月発生する
きちんと手続き踏んで撤去するのが当たり前
自分で外してクロージャ付近で丸めておけなどといい加減なことを流布しないでね
0028名無しさんに接続中… (ワッチョイ 410b-iCwu)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:34:16.88ID:YL/QUokX0
それとNTTダークファイバーの場合はドロップケーブルもNTTの設備な
0030名無しさんに接続中… (ワッチョイ 410b-iCwu)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:46:38.43ID:YL/QUokX0
資格アルナイに関わらず回線業者の設備を個人が勝手に引っこ抜くというのがOUTなんだけど?
0031名無しさんに接続中… (ワッチョイ 410b-iCwu)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:53:28.38ID:YL/QUokX0
というか自分でおかしなことを言っているという自覚はないのかね??
0034名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2c5-qRLb)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:03:46.63ID:MOxQlsjn0
iPhoneの無線なんですが、速度チェックだと携帯回線より何倍も早いのに、実際に使うと毎回のように読み込みに1分くらいかかっているんですが、何が原因だと考えられますか?
0036名無しさんに接続中… (ワッチョイ e50b-7PFe)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:42:57.00ID:1os/P5cO0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

と、その後>>34を見た者は居なかった… 
0037名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62e9-4nBi)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:41:48.88ID:aAxAKioC0
>>34
友達連れてきて、おまえのも俺んちのに繋ぐと遅い?
とやってみるとか

それと、ルーターはアドレスが 192.168.0.1だけど、ここに繋げるのも遅い?
私の家の無線LANでアクセスすると、一瞬で出たよ
0038名無しさんに接続中… (ワッチョイ b289-qRLb)
垢版 |
2024/01/05(金) 23:40:45.53ID:MOxQlsjn0
>>35
変えてみたけど効果なかったわ
DNSといえば280blockerのDNS使ってるけど、オフにしても変わらなかったし関係なさそう
0039名無しさんに接続中… (ワッチョイ b289-qRLb)
垢版 |
2024/01/05(金) 23:48:47.36ID:MOxQlsjn0
>>37
家族も遅いって言ってるし端末単体の問題ではなさそうなんだよな
ルーターのクイック設定webへは問題なく繋がった
0040名無しさんに接続中… (ワッチョイ b289-qRLb)
垢版 |
2024/01/05(金) 23:50:44.59ID:MOxQlsjn0
HGWはコールセンターに連絡して交換したばかりだし、それでも直らなかったとなると後はONU本体か、ONU→コンセント間の光ケーブルか、外→室内への光ケーブルあたりから一個ずつ潰していくしかないのかね
0043名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-a74k)
垢版 |
2024/01/08(月) 15:20:05.19ID:psUsuipy0
106.187.2.33/106.187.2.41はKDDIのDNSサーバー
HGWのDNSは変更はできない

何を勘違いしているか知らんけどアドカードはDNSとは無関係です
DNSとはドメインで問い合わせるとIPに変換して接続するためのインターネットの仕組み
0044名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb4-jM5j)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:28:01.04ID:UgYhUeTp0
>>40
潰しちまったらもうダメだろう
0046名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9c-dT2U)
垢版 |
2024/01/09(火) 03:45:03.76ID:R70ww0MQ0
>>45
芸能人は歯が命!
0047名無しさんに接続中… (ワッチョイ df71-FLox)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:21:22.79ID:RT0Pi5EJ0
広告ブロックするパブリックDNSですね。
市販ルーター内蔵のキャッシュDNSは簡単に書換えられてしまうから、セキュリティの意味でも活用しましょう。
ルーターの設定画面はデホルトゲートIPで。
0048名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff5b-FLox)
垢版 |
2024/01/11(木) 13:51:34.88ID:1be8Blsy0
>>34 だけどとりあえず解決したわ
スマートバリューor自宅セット割なら5ギガにしても同じ料金らしいので、申し込んでHGWをBL3000に変えたら快適になったわ
やっぱりONUか光ファイバーの経年劣化だったっぽい
0050名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffda-jel5)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:12:25.88ID:PgSE2/d00
録画付きの先代のサポート終わらせたので付けることにしたのね
そもそも録画機能なしでよくリリースする気になったもんよ
0053名無しさんに接続中… (ワッチョイ a10b-Y6U5)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:36:15.01ID:9KUPuNY/0
お待たせしました!とかいうハガキ着てたからついにGになるかとおもったら
ホームゲートウェイ交換しませんかとか何だよ
早くGにしてくれよいつまでVなんだよ

ところで100MbpsなVDSLなうちのマンションでも他の光にしたら
対応してたら速度1Gいけるの?
0055名無しさんに接続中… (JP 0H85-maxv)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:55:57.21ID:OseJMsB/H
au kddi 使ってる光コラボ、仕事でファイル転送とかで使うとブラックリストに乗ってんのか弾かれるな
別プロバイダのライン繋いだら弾かれないから完全にプロバイダの問題
0059名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff6-QPUp)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:58:35.77ID:5xwv1RdH0
Aterm BL900HWからHGW:BL1500HM
にした途端 pcもスマホもネットの繋がりが中途半端になった pcスマホ共に YouTubeは見れるのにメールアプリのサンダーバードは通信しない

ツイッチや旧TwitterもロードせずGoogleの検索結果だけは出る
HGW:BL1500HMの再起動や初期化も実行済み

誰か助けて
0061名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf1c-NhvB)
垢版 |
2024/01/26(金) 14:30:46.29ID:TgWhKMPP0
光コンセント→ONU間のケーブルに断線はなさそうな感じ?
あるならONUを交換、ないなら本体を交換かな
0062名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-cEfl)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:09:44.70ID:hG3h4fOlM
>>59
以下確認した?
特定のサーバ通信出来ないならここら辺で原因が分かるはず。

HGW設定見てIPV4、IPV6が割り当てられているか
HGWのDHCPがオンなっているか
端末側にIPV4、IPV6が割り当てられているか
端末側でIPV4、IPV6のDNS正引きができるか
0063名無しさんに接続中… (スップ Sdff-n0kx)
垢版 |
2024/01/26(金) 19:11:03.71ID:iuwzzIndd
auひかりマンションタイプG V契約
だけどビッグローブだからタイプGにするには解約→契約が必要
解約&契約の申請は済んでいて1月末で解約で2月から回線なしで開通工事の電話待ちなんだけど開通までどれくらい待つもの?
最近申し込んだ人いたら教えてください

それまでWiMAXのお試しでも申し込もうかと思ってる
0064名無しさんに接続中… (ワッチョイ e705-EFyZ)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:26:50.99ID:2fs1fbUu0
2月以降は引っ越しシーズンなので通常よりかかることを覚悟しといた方がいいかもね
0066名無しさんに接続中… (ワッチョイ a673-jqPc)
垢版 |
2024/01/31(水) 06:52:31.28ID:ihf5yVrI0
手動でHGWの再起動とかして契約の確認をさせたらすぐ使えたんじゃなかったっけ
0068名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a29-9npH)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:13:06.98ID:HeusErEP0
初めてネット障害ど真ん中なったわ…アホみたいにルータ再起動だのコンセント引っこ抜いたりしてたけど掲載されてた
0069名無しさんに接続中… (JP 0Hcf-mAqM)
垢版 |
2024/02/05(月) 00:28:09.21ID:NBBToA/LH
>>59
コラボでこのスレタイの回線使われてるけどそういう状態時々なる
v6障害でv4問題発生だったり原因が報告されてる時もあるが謎の時もある
回線速度も100m以下だったり500m以上だったりと時期によって揺れ幅が大きいし、不安なプロバイダだな
0070名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f47-X+we)
垢版 |
2024/02/05(月) 00:47:36.11ID:apfTkMXe0
撤去工事日も決まってやっと妙なストレスからも解放される
何で撤去工事が必要なんだか。これから一生NTT系で行く
0073名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f19-X+we)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:55:21.77ID:apfTkMXe0
>>71
V6なら速度出るだろ。実際に出てるし
ゲームに拘るなら10Gにすりゃいいだろうし
auひかりは高いし撤去工事あるし良いことないわ
0075名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9799-JWMU)
垢版 |
2024/02/05(月) 20:54:11.96ID:/tj6y4/40
V6って要は何なのと思って調べたら要はNTT内の閉鎖ネットワーク内アクセスなのね、そら速度出て当然でしょ
この場合比べるべきはお外の世界に出た時の速度じゃね
0076名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f97-9oyE)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:33:26.85ID:ole/N7c40
千葉北西部だけど雪でルーターがやられたわ
0077名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f33-9oyE)
垢版 |
2024/02/05(月) 23:25:07.08ID:1pW0niPL0
ネットランプが赤
無線ランプが緑
電話・光通信・光入力ランプが消灯
公式にもsnsにも障害情報ないし打つ手無しか…
0082名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f20-SGsm)
垢版 |
2024/02/06(火) 21:24:54.22ID:AgU7pGBC0
まあ実際の所NTT光が当たるか外れるかは、その1本の光ファイバーにぶる下がってる家庭がどんな使い方してるのか、どれだけうるさく言って回線増強してもらってるか、プロバイダーに当たるか。によるんだろうね
0084名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa4f-3RMI)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:16:00.28ID:0p3AoBpBa
>>83
1本の光ファイバーに32世帯?ぶる下がってる相手はあんまり関係ないの?
32世帯も繋がってたら平均化されるか
最初期は、upoader開設してたり、winnyのヘビーユーザーが一人いたら負け、みたいに言われてたけどね
0085名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5793-HxQs)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:17:47.12ID:DUF3jFEL0
>>84
1Gbps÷32回線=31.25Mbps

なので、全員がフルに使ったとしてもWebブラウズやHD動画視聴に充分なの30Mbpsは
出る計算なんだよな。
実際問題としてそんなフルに全員が使う事はあり得ないので、もっと速度は出る。
0094名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-T3ZP)
垢版 |
2024/02/08(木) 13:55:27.91ID:eCrvUG4u0
前のプロバイダの違約金ないんだが乗り換えサポートもらえる方法なにかないの?
0095名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0b-X+we)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:57:02.62ID:sAN8zw8I0
PCやスマホをネットに繋げた直後はIPv6が通ってますが、しばらくすると切れてしまいます。
不思議なことにPCとスマホが同時に切れるのではなく、片方だけ切れていることがあります。

BL1000HWを使ってます、不具合の原因が分かる方いらっしゃいますか?

PCはネット接続を一度無効にして再接続するとIPv6が復活します。 ※PCはケーブル接続
スマホはWi-Fiの接続先を変えるとIPv6が復活します。
0099名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f95-z+bx)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:24:25.51ID:mFuQeyGW0
>>95
ちなみにですが、
PCのwindowsだとブラウザにそのサイトへ何で接続してるか?v6かv4かを表示するアドインがあったりして、v6が通じてるかどうか確認できますが
スマホでv4通信か、v6通信か、何で通信してるかを確認する方法ってあります?
0100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37f8-XFHI)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:34:46.56ID:8fjV9liV0
>>99
www.kddi.comやnifty.com(PC版)をブラウザで表示するとサイト側でIPv6かv4か表示してくれます。
それとも iNoniusスピードテストとか。

>>95
なんか、スマホかPCでテザリングするソフトが走っているような気がします。

>> スマホはWi-Fiの接続先を変えるとIPv6が復活します。
何から何へ変えるの?
0101名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0b-X+we)
垢版 |
2024/02/09(金) 06:58:36.25ID:p7iaqS/S0
>>100
>なんか、スマホかPCでテザリングするソフトが走っているような気がします。
それはないかと思います。手持ちのスマホ、タブレット複数台で同じ症状が出ます。

>>> スマホはWi-Fiの接続先を変えるとIPv6が復活します。
>何から何へ変えるの?
2.4GHzから5GHzへ変えます、逆でも同じ結果となります。

HGWまたはONUの不具合かもしれません、auに問い合わせてみます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況