X



【docomo】OCN総合スレ 161回線目

0001
垢版 |
2023/09/20(水) 18:21:32.26
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず3行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
お客さまサポート
https://support.ocn.ne.jp/
サービス一覧
https://service.ocn.ne.jp/services/
※新規受付終了・サービス提供終了時期等について

OCN会員サポート
https://mypage.ntt.com/ksupport/ocn/index
OCNテクニカルサポート
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/
パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120-506506
ガイダンスの1-1-2

■前スレ
OCN総合スレ 160回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675120941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0233名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-amFq)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:33:01.63ID:8JvDJSQM0
>>229
IPv4:IPv4 over IPv6
となるのが正解
IPv4 over IPv6ではパスワードは必要ない

>>231を参考にルーターの設定を変える
リセットまでは必要ないけど普通はリセットしても初期自動設定で勝手に繋がるから
そのまま初期設定で使うならリセットでいい
後で設定変更の手間をかけるならリセットより今の接続設定を弄る方がいい
0234名無しさんに接続中… (JP 0H3f-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:32:36.79ID:t0ceDpCmH
ocnニコニコ動画プレミアム自動解約のお知らせ来たな
これがあるから契約し続けてたけどocn続けるメリット無くなってきたなー
0237名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffa3-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:53:27.97ID:ZQXLj7VC0
マジかよ
もうOCNもニコニコもいいわ
0241名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9b-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:14:47.99ID:ZQXLj7VC0
ほんとそれ
値上げしてもいいから継続してほしかったわ
0251名無しさんに接続中… (ワッチョイ b697-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 08:05:45.06ID:V2YajHZt0
最近スマホだと6cにならないけどなんで?
0252名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea6b-DQL8)
垢版 |
2024/01/29(月) 08:29:24.49ID:8d+Wfn0l0
>>251
スマホは関係ない
ドメイン名がipoe.ocn.ne.jpじゃないもしくはipv6で接続しているから
0253名無しさんに接続中… (ワッチョイ 11a3-Z59g)
垢版 |
2024/01/29(月) 08:35:52.72ID:q2kfk+ZK0
>>248
近所のアンテナ死んだんじゃね?
0254名無しさんに接続中… (ワッチョイ b657-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:11:45.69ID:V2YajHZt0
>>252
すまん猿にも分かるように説明してくれ😭
0260名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd31-IZpR)
垢版 |
2024/02/02(金) 00:26:10.00ID:NPICxQKL0
OCNオンラインショップの話題ってここでええんかな
12月の16%ポイント還元キャンペーンのポイント数がなんか少ないんだけど
なんかトラブってんのかな?
0263名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6e8-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 19:51:11.34ID:Y9QITFTw0
規制されて5ch書けないんでテスト
0269名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-iLkZ)
垢版 |
2024/02/06(火) 13:56:45.47ID:mWg57f9p0
V6アルファ提供終了のメールが来てた
OCNバーチャルコネクトが終わる訳じゃないんだよね?
ルータの提供+ホームネットセキュリティ+訪問/遠隔サポートが終わるということか

青ルータくれるみたいだがもう使ってないんだよな
0270名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fad-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 14:55:02.62ID:UFhLHJAL0
ニコニコも終わるしどこかいいところ無いかなぁ
0272名無しさんが接続中… (ワッチョイ ff8b-HxQs)
垢版 |
2024/02/06(火) 21:07:43.79ID:mLxUcm4g0
>>269
OCNのIPoE(IPv4 over IPv6)(OCNバーチャルコネクトともいう)は無料なのは当たり前で、
OCNのv6アルファはその上に追加の税込550円/月で、レンタルルーターとセキュリティサービスと遠隔/訪問サポートを
受けたいという人のための有料オプション。

IPoEが始まり出した頃でこの新方式に設定し直すのが分からない情弱向けと思うが、
IPoEがそろそろ普及完了して需要なくなったかな。
0274名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fad-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 22:17:08.94ID:UFhLHJAL0
昔はアルファ申し込まないとv6いつまで経っても開通しなかったんだよ
特に田舎
0275名無しさんが接続中… (ワッチョイ ff8b-HxQs)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:24:27.36ID:sj+9BtDW0
>>274
そういえば、v6アルファ申し込めばすぐにIPoEを開通してあげますよみたいなことを発表していたな。
v6アルファのメリットはそれだけだった。
0276名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f71-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:46:59.44ID:z7G6NWtX0
それで申し込んだわ俺(´;ω;`)ブワッ
2年縛りとか言う謎もあって放置してたら終了発表された
0277名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7f5-Gaf/)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:08:18.71ID:dq8zpDh/0
メールおかしいぞ
0279名無しさんに接続中… (ワッチョイ 370a-u+v9)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:11:06.90ID:NW+cLnXS0
3年縛りが終わるから乗り換え先を探さなきゃ…
0280名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3bc-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:37:40.53ID:nYomTO5S0
うちVDSL回線だけど、夜間でも90Mbps前後出ている。
同じ建物内の他の住民の使用状況で大きく変わってくると思う。
光ファイバー化は、管理組合へ意見書か理事の人に相談して協議してもらうようにする必要がある。
そこから可決されればNTTへ申請。
NTTの導入調査が入り、導入可となれば敷設工事へ。
導入不可となれば残念ながら現状維持。
導入不可でよくあるのが、既設配管に光ファイバーを通す余裕がないとか(古い物件に多い)。
どうしても導入したいなら現状、マンション側の費用負担で配管を新設するしかないが、ネットだけのために多額の配管を予算に計上はしないから見送りが多いと思う。
ただし低層階なら電線から直接引ける場合がある。ただし戸建住宅の契約。
0281名無しさんが接続中… (ワッチョイ 168b-BOeC)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:47:11.22ID:UGR+kzsJ0
>>280
県営住宅に光配線が棟内まで完備されていたよ、そこからは回線契約者だけに屋内光配線工事して、退居したら屋内光配線を撤去工事する方式。
0283名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6227-HaE5)
垢版 |
2024/02/13(火) 04:16:37.96ID:S0xu1XwG0
みんそくってみんな速いよね? なんで
0287名無しさんに接続中… (ワッチョイ c651-XyAm)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:41:17.11ID:fWpbKz1N0
どちらかというとブックウォーカーに自動で500円チャージされるサービスで
オマケにニコニコプレミアムが無料で見られるみたいな代物だった
このサービスぶっ壊れてない?メリットがデカ過ぎない?って感じだったから値上げ無くてもいつかは終わると思ってた
0288名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6c2-Y124)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:40:25.13ID:rUjad/Tp0
>>285
>>286
10年くらい前のたぶんサービスが始まったころにOCNメール(プロバイダメール)に送られてきたOCNメールマガジンに広告されてて加入した覚えがある
積極的な宣伝はされてなかったかも
オプションサービスのページをみるとブログ人とかホームページスペースとか(いずれもサ終)ウイルスバスター月額サービスとかと並んでOCNニコニコ動画が並んでたはず

プロバイダ契約してるかぎり
・永久無料の050plus
・基本料金0円かつ050IP電話アダプタをタダでくれるOCNドットフォン
これらの既得権サービスはまだつづいてるね
0291名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7ec-H3Z2)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:17:54.71ID:LJdu/a7C0
>>290
それより、OCN IDだと頻繁にアカウントがロックされて、パスワードを変更しろとうるさいのが嫌だ
PCとスマホ使ってりゃ違う環境からのログインなんて頻繁にあるだろうに
0293名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:51:52.05ID:43bHPePXM
ニコニコ終わったらpovo行くわ
何のメリットもない
0298名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73f3-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 00:26:11.99ID:U09DAULQ0
システム面が全体的に古臭いで思い出した。
IPoEの申請の時が本当に面倒だった。
うちプロバイダ単独契約(OCN光「フレッツ」)なので、IPoEは自動適用されずマイページから申し込む必要があった。
それはいいのよ。
NTTの回線番号を入力するだけでOKだったので、「CAF・・・」を入力して申し込み。
これで完了だったんだけど、2週間経ってもIPoEが開通せず。ルーター再起動でも変わらず。
カスタマーズフロントへ確認すると、「この電話でもう一度申し込みを受け付ける」とのことで再申し込み。
1週間待って欲しいと言われ待ったが、また2週間経っても開通せず同窓口へ再度連絡。
「お客様の契約で何らかのエラーが出ている。OCNから手紙を送ったので内容を確認して欲しい」とのことだった。
数日後、手紙が届き確認したところ「光回線(フレッツ光)の登録情報の確認が必要です」とのことで、NTT回線番号と契約者名、光回線の連絡先電話番号を記入の上、2週間以内に返送して欲しいというものだった。
OCNとNTTの名義が一致しないため確認が必要だったようだ。
今どき書面で返送?ネット回線事業者なのに?
エラー通知もメールで良くない?メールか問い合わせフォームに必要事項記入して返信で良くない?と思った。
他のプロバイダはIPoE申し込み時にNTTの回線番号だけでなく、契約者氏名やアクセスキーの入力を求めるところもある。
So-netはIPoE(v6プラス)申込時にNTT回線番号+NTT名義人+NTT登録連絡先の入力が必要。
ビッグローブはNTT回線番号+アクセスキーの入力が必要。
プロバイダとNTTの名義人が異なる場合もあるわけだから、OCNも最初から一通りの情報を入力するようにしておけば、書面送付も不要なのでは?と思った。
NTT系の企業って、無駄にコストと時間がかかっているところがある。
0299名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73f3-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 00:41:13.64ID:U09DAULQ0
>>297
結局どうしたか書くと、書面返送が面倒に思ったのでカスタマーズフロントへ連絡。
OCNとNTTの名義が異なるためIPoEの手続きが止まっていることを説明し、電話で申し込みできないか交渉。
OKが出たので、NTTの契約者(家族)を電話口に出てもらって本人確認。
契約者名・NTT回線番号・ひかり電話番号(ひかり電話がない場合はNTTに申し出ている電話番号)を伝えて申し込み完了。
数時間後に無事IPoE(IPv6のみ)が開通し、翌日にはホームゲートウェイにソフトが自動ダウンロードされ、IPoE IPv4 over IPv6が無事開通した。
0306名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fb7-s/bA)
垢版 |
2024/02/21(水) 23:57:52.03ID:9GzmgpZs0
ドコモ光OCNでドッドフォン契約してて、そのVoIP設定のままOCNモバイルで接続しても発着信できることを知った
LTEで回線バックアップできるNVR700W使ってるんだが、光ファイバー引っこ抜いて意図的にバックアップ作動試験したときにふと050に電話してみたらつながった
チラ裏スマン
0307名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4333-G+Tf)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:12:42.40ID:mK5K0SBU0
>>306
着信はできるの?
0308295 (ワッチョイ 83ec-nddf)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:31:13.51ID:bGNs1OU/0
OCN IDのロックがなかなか解除されず、
そのうち、携帯の方でも再ログイン時にロックされてしまい、
とりあえず言うとおりにマイページでパスワードを変更しようとしたら、
「お客様の契約(状況)では変更できません」ときやがった
今月解約するからといって、まだ契約期間中なのにこの仕打
Webメールの利用は完全に詰んでしまった

メーラー(IMAP)ですでに必要なメールはバックアップしているので、
メールに関しては取り残しはおそらくないと思うんだが、
ある意味個人情報のフィルタや転送設定をリセットしておきたかったなぁ
0309名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83ec-nddf)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:50:36.79ID:bGNs1OU/0
ところで、ここではまだ話題にはなっていないが、
OCNの料金も、dポイントの期間・用途限定ポイントが使えるようになったんだな
告知がOCNトップには全然なく、ラウンジのお知らせにあるだけなので、
メールが来るまで一週間も気が付かなかったわ

https://lounge.d.goo.ne.jp/content/info/im_26
0310名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-rMel)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:47:33.32ID:QfZQUGm60
「OCN for ドコモ光」「OCNインターネット」は、dポイントクラブサイトよりお申し込みください。

そのサイト読んでたらまだ切り替えの電話してなかったことを思いだした
OCN for ドコモ光からOCNインターネットにしないと月々損するんだよね
0311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 736c-sYtR)
垢版 |
2024/02/22(木) 21:47:08.67ID:cDJ7NXzK0
バーチャルコネクト接続
みんそくで速度測るとv4とv6両方の結果出てくるけどゲームで使われるのはどっち?
0314名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-mRHe)
垢版 |
2024/02/23(金) 08:48:14.65ID:JbPeFL2S0
ググったらv6プラスだとオンラインゲームできなくてOCNバーチャルコネクトだと出来るみたいなのがあるとか出てきたけど…
OCNから乗り換えようとしてた俺踏みとどまる
0318名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f50-s/bA)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:11:33.53ID:Pgo/DRD50
>>317
5人家族で
スマホ7台
タブレット2台
Chromebook1台
ノートPC2台
デスクトップPC3台
ネット動画を直接見られるTV3台
Chromecast2台
EPG情報を外部参照するBDレコーダ2台
ゲーム機2台
自動アプデ機能付きの周辺機器(プリンタとかWi-Fi APとか)4台
外部にも公開してるNAS
すべて同時に稼働することはないと思うが民生用ルータの限界を感じることが増えてきたのでヤマハルータを買う判断は早かったね(NVR500発売時から愛用)
0320名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3371-ybs0)
垢版 |
2024/02/25(日) 02:09:57.71ID:bYjMtS5P0
>>316
ドットフォンが自宅回線以外からでも使えるってことになるね
0321名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-lc/J)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:49:48.06ID:6EJXKYiSd
レンタルルーター申し込みしたけど開通日まで来なかった
調べてみたら以前v6アルファのルーター使ってた
不承諾のメールくらい送ってほしかった
0326名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8be5-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:32:46.03ID:/K3JoFI+0
>>324
別件でドコモに行った時に聞いたら回線はキャリアがドコモならセット割あるからお得だけど他キャリアだと高くなるだけ
プロバイダも聞いたらドコモが推してるのはOCNなのでそのまま使ってください言われた
0327名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0c-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:44:59.22ID:YxRuLQxM0
J-COMにそそのかされてocnやめた
1G コースだけど結果v6アルファと遜色ない速度であった

ところで、ocnのモデム返却が利用者負担なのはセコいな
ルーターの返却は無料で安心しているところに、遅れてモデムの返却通知が来るのもトリッキー
これでNTT系とは二度と契約しないと心に誓った
0329名無しさんに接続中… (ワッチョイ e741-NVKF)
垢版 |
2024/02/27(火) 09:47:09.15ID:T9uQVET80
モバイルはdocomoでwithフレッツプロバイダーがocnなんだけどどちらもサポート電話がなかなか繋がらない
NTT西日本はすんなり繋がるのでいざというときの安心感がある
利用料も大して変わらないし、暫くこのままかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況