X



【docomo】OCN総合スレ 161回線目

0001
垢版 |
2023/09/20(水) 18:21:32.26
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず3行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
お客さまサポート
https://support.ocn.ne.jp/
サービス一覧
https://service.ocn.ne.jp/services/
※新規受付終了・サービス提供終了時期等について

OCN会員サポート
https://mypage.ntt.com/ksupport/ocn/index
OCNテクニカルサポート
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/
パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120-506506
ガイダンスの1-1-2

■前スレ
OCN総合スレ 160回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675120941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0113名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa0e-4zin)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:35:06.70ID:YPT+eOMV0
此処のメール鯖って届くの遅すぎちゃうか?
とあるサービスでWebからメールが届く手続きをしたら届かんので、Gmailから自分のOCN宛に送ったら10分後位に漸く受信出来た。
それから10分後くらいに手続きの方のが届いて20分くらい掛かった事になる。

E-MAILに即応性が期待出来ないのは知ってるけど遅すぎやろ。
認証コードの有効期限が15分以下とかやと詰むで。
0115名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd3e-iKuA)
垢版 |
2023/10/25(水) 14:01:01.42ID:jvzszZh+0
>>113
プロバイダのメールなんて普通使わないでしょ……プロバイダ乗り換えの時とか面倒だし
spamも来やすいし
0117名無しさんに接続中… (ワッチョイ 996c-iKuA)
垢版 |
2023/10/25(水) 16:09:31.29ID:Ysm5w12T0
昔はプロバイダメールじゃないとダメとかjpドメインじゃなきゃダメとかいうサービスもあったりしたが今は大体Gmailで事足りるし
携帯のキャリアメールと一緒でほとんど使わんと思う
0119名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b4e-6sqQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:19:16.65ID:x2Lypg430
SafariだけどOCNのトップページ、マジくそ重くないか?
0124123 (バットンキン MMc5-gwY7)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:53:39.73ID:9cpSEhGLM
コンビニで支払い期限超過の支払いしてきたのだけど3時間経ってるのにまだインターネットが使えない。もしかして朝まで繋がらないの?
0128名無しさんに接続中… (ペラペラ SD73-zW/F)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:30:35.88ID:iMLyeUD3D
NTTXの垢をOCNモバイルを契約した時に統合させてOCN解約したら使われてませんでログイン出来なくなった件
ドコモガラケーのアカウントで登録するしかないかな?
0131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4920-wdyj)
垢版 |
2023/11/05(日) 19:18:26.58ID:HK4+H1fP0
先月から使ってるけどIPoE遅すぎてPPPoE接続してる
0132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-sdYh)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:57:37.77ID:sS6qa/zs0
うちも最近夜に遅くなる時が多い気がするな
今は60Mbpsくらいで実用上は支障ないんだが少し前に20Mbpsくらいまで落ちたこともあった
よく分からんのが週1、2日くらいの頻度で利用者が多そうな曜日に限らないこと
今日、水曜日に普段より特に利用者が多いとは思えないし金、土でも異常なければ600Mbps以上は出てる
中間が無いんでただの混雑とは思えん
0133名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1947-r0Yu)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:08:25.45ID:SUmAVSaa0
夜間だとサブスク動画(4K含む)観てる人も居るし曜日関係なく不定期で回線混むだろう
最大32分岐で光配線共有してる以上、共有者の影響を受ける場合もあれば、いつもスカスカで快適な場合もあるわな
0135名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-sdYh)
垢版 |
2023/11/09(木) 05:55:29.67ID:fe0/E9JX0
>>133
そういった混雑だったら200Mbpsとかそういう日もあってよくない?
現状そういった日は確認出来ない
遅くなる夜は100Mbpsを下回るし通常は700Mbps以上は大抵出てる
うちは田舎の戸建てなんで分岐によると思われる速度低下は今まで確認出来たこともなかった
どんなに遅くても600Mbps以上は出てたから気持ち悪いくらい快適だった
最近300Mbpsとかになることが増えたなぁ…みたいなことがあれば混雑してきたのかなとか思えるんだけどね
0136名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd84-wdyj)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:21:43.93ID:e2Q2gatY0
X(旧twitter)見てるとOCNバーチャルコネクトが遅いって話をちょいちょい見かけるな。
他のVNE事業者使っている所へ乗り換えすると改善したって話も見かけるから
V6プラス、transix、クロスパスといったのを使っている所へ変えるのも手かもしれない。
0138名無しさんに接続中… (ワッチョイ c256-RXK5)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:40:07.14ID:X/l31uRv0
俺もここ数日OCNバーチャルコネクトが遅い
これまでは常に100Mbpsとか出てたけど、夜に10Mbpsとかに落ち込むようになった
常に遅いんだったら混んでるんだなって納得できるけど、短時間だけ断続的に遅くなる感じ
何かの障害かな?(ちな神奈川県)
0139名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:28:20.27ID:t2CNbw+Y0
公平制御されてるだけなんじゃないの
0140名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8220-wdyj)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:18:47.95ID:UbdM1Og90
遅くなるだけならいいけどpingも悪化してゲームにならない
まあPPPoEが快適だからいいけど
0150名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5107-wduI)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:59:35.25ID:jkTDamuz0
IPoEの夜間の輻輳、ドコモはOCNVCの設備増強せず帯域制御でしのいで浮いた分を非難轟々のモバイル方面の設備投資に費やしてる説ある?
いやそんな単純は話ないか
0158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4220-ekUX)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:00:09.26ID:GoOkGsWY0
親が他界して電話回線の名義変更したらOCNからお手紙来た
OCN光withフレッツが自動解約になって
OCN光フレッツ に切り替わったって
何が違うんや
0159名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9b3-fFNJ)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:39:39.35ID:fI2RRmTc0
コラボ光に変わったなら料金が違う
withフレッツはNTT契約+プロバイダ契約
withがなくなるとプロバイダ契約
2年割がなくなる東日本だと安くなるかも知れんが、西日本だと割高になりそう
0160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d84-ekUX)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:52:22.84ID:LnKvvPkl0
>>158
一纏めに料金を支払うか、プロバイダ料金と回線料金(フレッツ光)を別々に払うのかの違いだな。
OCN側の名義が前のままの可能性があるので確認した方が良いな。

あとまあ落ち着いたら光コラボに切替 or 他社乗り換えした方が料金的には安いだろう。
0161名無しさんに接続中… (ワッチョイ c13e-hO6y)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:46:08.70ID:U59mUBea0
6ヶ月の料金無料キャンペーンが終わったか……

2000円のADSL→5600円戸建て契約は結構でけぇわ
どこかキャンペーンしてる所乗り換えるか
0163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4220-ekUX)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:56:02.47ID:JLj5QHtm0
>>160
なるほど ありがとう
0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d3e-hO6y)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:27:40.34ID:ADbu/pd30
>>162
あぁ電話料金空気吸うように払ってたから忘れてた
もうスマホあるし、固定電話解約するかな

マンションタイプの光回線は安くて羨ましいわ
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7218-v+ar)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:04:02.20ID:oC6IDaHb0
ocn光だけど今まで夜間も安定してたのにここ一か月くらい夜間だけ駄目になってきた。 IPoEで2年は夜安定してたのに  もう改善されないのか・・
0168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7218-v+ar)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:42:39.25ID:oC6IDaHb0
>>167
フレッツ網内はIPv6だけ表示されて下り80Mくらい
夜9時前後から早くて夜11時過ぎ遅くて0時半くらいまで不安定で遅くなる
マンションVDSLだけど2021年10月からIPoEにして夜間安定してた。ここ10月末くらい?から夜間だけ駄目になってきた。
0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7218-v+ar)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:36:24.63ID:oC6IDaHb0
光配線方式1Gにしたいが出来ない
しかしVDSL方式100Mでも最近まで問題なかったのに このままずっと夜は駄目なのか改善見込みはあるのか
フレッツ光しか使えないから最悪プロバイダ変更くらいしか出来ない
0173名無しさんに接続中… (ワッチョイ c5bb-z1Mi)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:53:03.79ID:xSJy7Tnl0
VDSLで夜だけって同じ配線内で混雑してるんでないの
うちも賃貸でVDSLだったけど今年の春に光配線方式になりましたわNTTが推進してるとかで無料だった
0174名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-hO6y)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:49:28.03ID:eOANkHAm0
まぁ、VDSLとか抜きに夜間の速度低下は増えた印象だけどな
OCN管理内で行われる夜間の速度制御のことね
VDSLでもOCN原因ってのはありえない話じゃないよ
マンション内混雑ならpingも悪化してるはず
pingが変わってないならOCNでの速度制御の可能性が高い
0175名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-JTAA)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:15:48.01ID:5TpaqV5xd
家の光回線が1階にあり鉄筋構造でwifiも不安定なので屋内配線も考えましたが古い家屋でCD管も敷設されていないので下から2階の自室にケーブルを引いてくるのを諦めて別に光回線を導入しようと考えています
自分のスマホはahamo、家族はau持ちなのでahamo光を考えているのですが、ルーターがレンタルか自前ということなのでどうしようか?と思っていたところ自室にADSLを引いていたときに使っていたWR8370Nがあるのを思い出しました
とっくにサポートは終了していてメーカーからOCNバーチャルコネクトの確認はされていませんが、IPv6パススルーに対応しているようなので使えるものなら繋ぎで使用したいと思っています
どなたか同じような古いルーターと組み合わせてOCNバーチャルコネクトで繋いでいる方はいませんでしょうか?
同じくらい安くてルーターを無料でレンタルしているプロバイダさんもいますが評判を聞くと芳しくなかったのでできればahamo光にしたいと思っています
どうせ買うならじっくりルーター選びをしたいと思っているので、よろしくお願いします
0177名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-hO6y)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:58:36.13ID:eOANkHAm0
ひかり電話にしないならルーターは新しく買うかレンタルしなきゃならない
IPv6には対応してるみたいだけど必要なのはIPv4 over IPv6への対応
そのルーターは当然古すぎて対応してないし中継機としての再利用も古すぎて今の時代に使うべきでない代物
それ以前に多少無理してでも1階と2階をLANケーブルで繋げない?
外壁を這わせて繋いでるような人もいるよ
0178名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-JTAA)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:39:33.61ID:5TpaqV5xd
外を経由することも考えたんですがケーブルを保護する部分の雨・風・紫外線による劣化が気になってしまって二の足を踏みました
それからコラボ光だとプロバイダ込みで出せない金額でもないかなー…とスマホのプラン変更も含めて考えたんですがドコモのプランで自分にしっくりくるものがなかったのでahamo光にしようかと
安いぶん削られていてOCNバーチャルコネクトでしか繋げないようなので…と色々と考えていたとき手持ちのルーターの存在を思い出した次第です
レンタルだとその後自前で調達したとき返却が面倒かな…
ならば納得いけるものを買いたいな…と思ってご相談しました
IPv6が素通りになるとの記載を見かけたので、もしかしたらいけるかな…と思った次第です
ここ2〜3日で思い立ったことなのでルーターの知識もなく本当に間繋ぎでいけたらと思っていました
安いのも含めて考えてみます
ありがとうございます
0180名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-JTAA)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:39:58.25ID:5TpaqV5xd
対策は充分にされてると思いますが外気や紫外線に晒されるため屋内配線や壁内配線より劣化が心配になるかな…と
洗濯ばさみの紫外線による劣化みたいなイメージを持っちゃってるので
対候性のレベルが全然違うとは分かっていても
0183名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7f9-R8cl)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:33:11.99ID:EE7SjrgA0
>>181
まあ被覆が破れて浸水さえしなきゃ大丈夫ではあるな
日の当たるところだけでも蛇腹管とかに入れとけば確実
10年なら予防でそろそろリニューアルしてもいいんじゃね
0189名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfa5-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:01:15.39ID:ZV1/c81u0
集合体恐怖症
0190名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf3f-Mnmd)
垢版 |
2023/11/28(火) 10:05:55.52ID:AaYAlPlF0
OCN民からドコモの出してる格安イルモやアハモプランなどを見ても全然お得に感じない。何その110円お得ってのは。
大きな会社なのに割引の仕方がセコすぎて衝撃だった。OCNはひかりとかカードとか契約しなくても最初から割引しようとしてくれる。端末も値引きしてくれるし。同じNTTなのにこんなにサービス違うんだなと気付きました。
0192名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf3f-Mnmd)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:36:13.41ID:AaYAlPlF0
>>191
OCNは格安スマホの需要の意味を分かってるプラン内容&割引設定でしたよね
ドコモの出してる内容は格安に済ませたい人達にいろいろ契約させてからなんですよね

久しぶりに見たらドコモになっていて驚きました。いろいろ見ているんですけど、OCNのプランが分かりやすかったから他社が複雑に感じてしまいます、、、
0194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6700-eApT)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:28:48.48ID:lmzOPc9p0
電話の勧誘で1000円以上安くなるって言われたからフレッツ光からOCN光に乗り換えたんだけど、その直後にOCN光は新規の契約を打ち切りって知って何か損した気分…。
何故OCN光は新規の契約を終了したんですか?
0196名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-YwKO)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:52:27.85ID:kZ8cct+k0
滑り込めたならむしろラッキーじゃないか
損なんかしてないと思うよ
光だけなら今のドコモに完全に飲み込まれたプランよりちょっとだけ安いよ
ドコモ光はドコモのスマホプランと組み合わせなきゃどっちかというと高いんだよ
いつかドコモバージョンに強制切り替えされるとは思うけどまでそれまでその値段で使えるわけだ
0201名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf35-HuXI)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:01:54.29ID:AsV3LLM/0
OCN光解約の手続きして、マイページ見てみたら今月分で請求は終了になるって書かれてたけど、まだ使えてるんですが
明日12/1に日付変わった途端使えなくなるんですか?
もし使えてて使ってしまっても12月分の請求されたりしないでしょうか?
0204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 073e-YwKO)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:11:42.46ID:lhZM22wI0
やっと、モッピーのOCNポイント1万4000円来たわ……
開通から8ヶ月も経ったぞ
0205名無しさんに接続中… (ワッチョイ 66a3-MHAP)
垢版 |
2023/12/02(土) 06:39:02.11ID:/Wf1hjpj0
リモホのipngnがこの頃ipxgに変わったのだけど、ipxgって何?

これでは「?」になっている。
wiki.tomocha.net/network_ISP_OCN.html
0208名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9b1-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:30:07.32ID:51gFqlRF0
コンビニ払いから口座振替に支払方法を変える手続きをしたいんだけど「NTTファイナンスで支払いをしている客はOCNマイページでの支払い変更手続きはできません。NTTファイナンスに問い合わせてください」ってある。

フレッツウイルスクリアの440円だけ(なぜか)NTTファイナンスでの支払いなんだけどこれでもマイページからインターネットで手続き変更する事はできないのかな?
日曜で問い合わせできないので教えて下さい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況