トップページプロバイダー
1002コメント289KB

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (スッププ Sd5f-+8GQ)
垢版 |
2023/07/22(土) 14:47:10.04ID:/qmnB0UWd
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01/HR02」と
専用プラン「home 5G プラン」について情報交換する
Wありスレッドです
仕様やFAQは下記レス参照

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part35
スレは荒らしに潰された模様

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1678931281/
※前スレ
NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1683110184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0472名無しさんに接続中… (オッペケ Srbb-6xzG)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:29:58.96ID:RNJF5N+gr
>>467
2日くらい使ってると勝手に再起動するから1日間隔で再起動スケジュールしてる
確かに触ると熱は感じるけどネットワーク機器なんてこんなものだから騒ぐ程じゃない
0474名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e8d-6vLO)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:10:29.06ID:/l7dgyro0
妹の02で検証?
発熱以外に変わりはナイ
火傷するでもナシ、フリーズする事もナシ
良かった事は
2.4GHz帯は5GHZ帯と比べ速度が半分だったが
速度は同じになった
0475名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-yhDR)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:59:17.05ID:kPzn3BEed
02はなんちゃって5G対応だけど邪魔な機能だし
02のアンテナ数は増えたけど01から02にして
劇的に改善されたなんて話も聞かないしな
0478名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e6c-G7r6)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:19:35.88ID:hpOEHC180
下り1桁連発のクソVDSLから移行したいけど、上りが遅いのも困るから
移行に躊躇してる
0480名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-yhDR)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:27:32.78ID:kPzn3BEed
>>477
昨年末買った01だけどLANケーブルが抜けなくて苦労したわ
同じような書き込みいくつかみた
0481名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:34.09ID:shyxjtDtM
>>480
突起は折って使うんだよ 引っ張らなければ抜けないだろ
0482名無しさんに接続中… (スプープ Sd5a-6xzG)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:41:13.81ID:rJ2ooAMrd
うちはHR02で5G安定で下り250Mpbs出てるから何も不満ないわ いわゆるゴールデンタイムも速度落ちない所も良い
乗り換え前のUQWimaxがクソ過ぎたから文句ありまへん
0485名無しさんに接続中… (スプッッ Sdba-6vLO)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:47:18.16ID:69F/xP/td
田舎の02使い
ヤマダで家電相殺,実質3万で契約
4G+エリアでCAが使えるので当初は
平均で300を超える時があったけど
最近は100から200ぐらいで落ち着いている
↑は相も変わらず10 前後だ
0490名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-zsVA)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:58:52.32ID:NF/a/eyTd
俺氏HR01発売日組
山間部で元々3Gさえ圏外スレスレの場所(-127dBm)
購入直後 下り5Mbps 上り0.6Mbps
購入一年後 下り45Mbps 上り8Mbps
現在なぜか昨日今日でこのクソ山間部に5Gが入る(転用帯)
下り150Mbps 上り10Mbps

当時おまえらに散々言われたけど我慢して使い続けて良かったわ
0498名無しさんに接続中… (スプッッ Sdf3-LPHe)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:53:46.17ID:rManyfUad
書いてもいいですか?
0510名無しさんに接続中… (スプープ Sdf3-FeGW)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:34:59.60ID:d5Qlt+cLd
au系の5Gエリアは全然広がらないから予定もズルズル遅れるしここ半年~数年は期待してるだけ無駄かも
ワイのWimax時代は常時10Mbpsくらいで3日で10G制約付いてたからhome5Gに移って天国に感じてるで
0514名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-5D4a)
垢版 |
2023/08/20(日) 10:17:30.74ID:v0IRIzxPM
ドコモもWiMAXも使い放題は速度低下に
https://youtu.be/Z67k45IYT-M
将来、なんらかの制限は必須なんだろうなと
0519名無しさんに接続中… (ワッチョイ c9b8-deRp)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:21:23.70ID:vXUopuAi0
>>515
戻らないだろうな
ホームルーターの手軽さや便利さを知ってしまったら、
多少速度が落ちたとしても使い続けるはず

現在は需要に供給が追いついていない状態だから、
基地局増やして供給増やしていくことが最大の懸案
プラチナバンドがいいとかなんちゃって5Gはダメとか言う前に、
とにかく供給増やすことが各プロバイダには求められる
0520名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0d-WivN)
垢版 |
2023/08/20(日) 15:04:40.07ID:3dJ2Ca5yr
それも値下げ要請とバラマキ禁止で難しくなってんだよな
ガンガン仕入れてガンガン撒けばスケールメリットで安く出来たのに
官製不況からの機能不全だよ
0530名無しさんに接続中… (スップー Sdf3-YAjS)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:24:29.06ID:DiFBwvJBd
>>418なんだけど
今日ルーターを家の中をあちこち移動させて良いポイントを探していたら
元の場所で20Mbps前後で落ち着いてきた
めっちゃ速度計測してルーターの気合が入ったのか
もともとそういうタイミングだったのか
目に見えないものは難しいね
0533名無しさんに接続中… (スプープ Sdf3-gIub)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:33:55.41ID:HWGBNkBvd
デムパの強さは距離の2乗に反比例汁わけだから1番の要因は基地局アンテナへの距離と見通しだべ
次に混み具合
各キャリア基地局の場所、セルの大きさはバラバラだから
楽天>禿>au>ドコモ
なんて場所も有るやろね
0537名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-q59E)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:17:27.13ID:tPMfaL5b0
NURO Wireless 5G、ちょっとだけ期待してたのにな
0538名無しさんに接続中… (ワッチョイ c93e-glFA)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:49:29.32ID:y4l9MrzM0
田舎過ぎて楽天もWiMAXも圏外だから、Home5G契約したけど
ゴミみたいな速度に不安定過ぎて結局、光回線引いたわ

工事費2万円無料+半年料金無料(3万円)で安定して常時500Mbps〜600Mbps出てる
最初からHome5Gも「速度制限をする」みたいな注意書きあったから期待はしてなかったけど
0541名無しさんに接続中… (スプッッ Sdad-LPHe)
垢版 |
2023/08/21(月) 05:29:39.09ID:KhrBSxiod
今日は朝(5:00)から爆速
4GのCAエリアだけど初めて360出ています
日中は留守なので確認出来ないけど
0543名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa45-5Vx9)
垢版 |
2023/08/21(月) 06:12:04.10ID:/ffBuvEra
https://i.imgur.com/YIt7ThQ.png

Wiwax速いけどなぁ
ドコモと違ってpingも優秀だし
0545名無しさんに接続中… (スプープ Sdf3-YAjS)
垢版 |
2023/08/21(月) 06:41:09.26ID:sd7pw2QFd
設定画面(ブラウザ)からの再起動くらいログイン無しで出来るようにしてくれよ
>>58やったけど相変わらず切れるわ
切れる頻度は減ったような気がするけど
0546名無しさんに接続中… (ワッチョイ c9b8-I8Fi)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:23:41.38ID:cQwUkm360
みんそくのデータによると、ping比較的良いのがAirとWiMAX、悪いのがHome5Gと楽天ターボ
この2組どこが違うかというと、スマホとホームルーターのネットワークが
分かれているか、それともごっちゃになっているかのような気がする
両方の電波が混在していればどこかで交通整理しなければならない

ドコモの場合は予想よりもはるかにHome5Gが普及してしまったので、
同じネットワーク使ってるスマホの通信品質を圧迫しているのが現状

この問題を解決するのは簡単だ
巨額の赤字を抱えて青息吐息の楽天モバイルを買収して、
スマホとホームルーターのネットワークを分けたらいい
pingとかも劇的に向上するはず
0550名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-5D4a)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:53:44.99ID:amrAgRqjM
ドコモのネットワークはワイマ糞や楽天糞モバイル以下の品質
0551名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-5D4a)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:57:13.95ID:amrAgRqjM
>>549
4GでもMIMO有効なら理論上400Mbps
実効も100Mbps楽に超えるよ
0552名無しさんに接続中… (スプープ Sdf3-nG+R)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:51:16.72ID:q6KIeUGFd
SBが中華離れして欧州のエリクソンやノキアに設備投資先を切り替えてたのが最新のレポート見てちょっとびっくりしたところ
まあ中華離れしても結局日本ベンダーを使わないのは徹底してるなとも思ったけど
0555名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-5D4a)
垢版 |
2023/08/22(火) 06:56:27.72ID:DtRpDKoPM
WiMAXと楽天はグローバルip使える
ドコモとAIRは使えない
この差は大きいよ
0556名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM4b-z9o/)
垢版 |
2023/08/22(火) 07:03:43.18ID:CQPXCBLzM
ドコモも一応宅外から録画とか玄関カメラとか見れるけど、とても不安定
グローバルipはやっぱ必要なんだと
yahoo adslはグローバルipに実質固定ipで運用にも使えた
宅外からのアクセスで不便あるなら他所に移行したほうが満足度高い
0558名無しさんに接続中… (スップー Sdf3-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 07:57:23.03ID:h5erQRskd
docomoの回線ってなんでこんな不安定なんだろうな
HR02を見限ってWiMAXに戻ったがくっそド安定だわ
まあ4Gなんで速度は知れてるがpingは50msでビシッと安定してる
HR02は滅多にないが良くて70msちょい
下手すると測定不能なくらいpingが酷い時も多かった
上りもしょっちゅう200kbpsとかほぼ通信できてない状況になる事もあった
回線なのかHR02が原因なのかは知らんが今となってはもうどうでもいいw
0561名無しさんに接続中… (スップー Sdf3-9a2S)
垢版 |
2023/08/22(火) 08:57:06.85ID:5JLNYp/ed
年々遅くなっていってるな
昼間は下りで85くらいしか速度でなくなったわ
前は200とかでてたのに
0563名無しさんに接続中… (ワッチョイ 816c-2sjO)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:48:25.85ID:o0TbfruL0
今HR01なんだがHR02に変える意味はあるんかな?
特に変らないなら後一年本体台無料だったから千円引きされるんで変えないけど
基地局の前なんで600m、50m、ping30の状態だから変えて悪くなるのも困るしなぁ
0564名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa45-5Vx9)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:55:56.73ID:aqGGAHlJa
>>560
ADSL
0565名無しさんに接続中… (スッップ Sdb3-LPHe)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:11:57.71ID:/cTlPMtAd
>>563
『基地局の前なんで600m、50m、ping30の状態だから』
だったら01でいんじゃないの
0566名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM4b-z9o/)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:15:45.66ID:CQPXCBLzM
ドコモは帯域逼迫で、都会のHome5Gユーザは基地局単位で制限されてる
ワイマ糞にでも移行するとよし
0569名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa45-5Vx9)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:25:10.79ID:aqGGAHlJa
Wimaxは混雑する昼のこの時間でも速いね
https://i.imgur.com/FVgS8f6.png

あとドコモと違ってpingが速いのも素敵だと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況