具体的に何を調べろと言ってるのかよくわからんけど、
175で詰まるって書いたのは回線は繋がったまま(電波も強度は変わらず掴んだまま)にもかかわらず、パケットが一切流れて来なくなることがあるって現象
pingを撃っても100%lostする
おそらく月に1回ぐらいの低頻度だけど、回線を再接続しないと復旧しない(10~20分ぐらい放置では復旧しない)

あと最近は混雑時間帯に下り1Mbps以下しか出なくなることが結構ある
これも再接続すれば回復する
混雑時には長時間接続しっぱなしの回線の優先順位を下げるとかされてるんかね?とか思わんでもない
ちなみに2GB/日 程度の使用量でも起きる