X



トップページプロバイダー
1002コメント284KB

Yahoo!BB 総合スレ★ 63 サービス終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/05(金) 08:15:26.70ID:+EXgJ+kI
2022年9月30日をもってサービス終了ですが、何かあれば

前スレ
Yahoo!BB 総合スレ★ 59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650461709/
Yahoo!BB 総合スレ★ 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640730705/
Yahoo!BB 総合スレ★ 57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1630685234/
Yahoo!BB 総合スレ★ 61 サービス終了
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1664570053/
Yahoo!BB 総合スレ★ 62 サービス終了
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675121722/


Yahoo!BB 総合スレ★ 60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657313459/
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/06(水) 19:25:16.77ID:pZdXAfMH
>>749
自分の住んでる茨城県もすべての地区が-になった。
まだ赤紙届かない。
ソフトバンク5Gエリア圏外だから
ソフトバンクAIRの案内はないかな。
ソフトバンク光のみで
東京の吉祥寺とかまだ○のまま。
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/06(水) 19:48:33.83ID:16kD7iac
ついに来た千葉流山
Air3年にするつもりだけどギリギリでも大丈夫?
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/06(水) 20:07:54.56ID:1BBx5nyO
>>735
まじ?
それおかしい
梱包して車に積んだけど、出先で確実な住所調べてもわからんくてまだ送ってない
ハガキも来てないけど、来たとしても着払いで送るよ
でも早くしないととは思ってる
多分遅れると違約金取られる

最初に入ってた電話線とかケーブルあるとは思うけど探すのめんどい
見つかる保証はなく探すのほぼ不可能

送らない、
使ってたやつ送る、
ソフトバンクAirの端末に付属してたやつ(使う予定ない)送る
どれがいいべ
最後の支払いで送料加算して来たらウケるな
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/06(水) 20:17:01.77ID:mGjXCJCw
>>751
大丈夫
でも在庫ないと焦るだろうから早めがいいよ
自分は8/31終了で店舗で8月30日に契約した
契約から8日間は料金発生しないから
月末から8日前までがベスト
だけど客都合じゃないからいつやっても日割りになるかも
そのうち電話ガンガンくるよ
全部出れなかったけど
終了日までに解約したい方はご連絡くださいってあったから、最後まで使うなら電話する必要ないだろってのもあった
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:53.04ID:mGjXCJCw
>>755
わかった
ハガキの方は赤紙来る前の通常の解約者用のやつの使い回しで
あわよくば客負担で送ってくれよって感じで修正してないんじゃないかな
堂々と着払いで送るわw
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/06(水) 21:51:47.49ID:PFnviKHb
さすがに最後のADSL廃止通知開始したばかりだからCB無いんかねぇ?
他にもCB待ちで保留の人もいるけどAirの地域枠自体が埋まって契約できなくなるから早くした方がいい、って急かされた
いつ頃まで様子見すりゃええんやろ?
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/06(水) 22:45:16.24ID:EBLQNYXi
ADSLがトレンド入りしててワロタ
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 00:13:28.07ID:cmk6G2Bg
家の電話も2024年4月からアナログ回線からデジタル回線に強制的に切替
公衆電話も陳腐化に伴って徐々に撤去
さて一戸建てだから光は高いからソフトバンクairか楽天モバイルの2択になりそう
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 00:24:06.96ID:oRe5p1vw
マンションで固定電話がいらないなら光の方がいいかもな
でも電波状況がいい場所ならAirもありか

8日間Airを使ってみてダメなら光に変更という手もありなのか?
0766513
垢版 |
2023/09/07(木) 01:00:08.66ID:OwZu8Oz/
新潟もついに来たわ。>>724と同じで光4290円だけど全然お得じゃない・・・
3月まで様子見してその間に良いプラン出たら乗り換えるのが最適解そう
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 01:05:59.91ID:OwZu8Oz/
ん?よく考えたらA4の封筒で届くのは乗り換えませんか?っていう案内であって
基地局閉鎖の日程が載ってるハガキが赤紙なのか
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 01:27:58.12ID:pdM6uapD
今8Mだけどこれで過不足ないから困る
HD動画は問題ないし
DL速度は1秒1MBだから60MB落とすのに1分かかるけど巨大なファイルは滅多に落とさないし
ママチャリ没収されてF1宛てがわれた感覚
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 01:31:59.33ID:OwZu8Oz/
うちは8Mで5.2MbpsだからHD動画もたまに読み込みが入るわ (´・ω・`)
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 06:53:56.78ID:Xso8Pj+t
戸建

3520円 エキサイト光FIT(30GB以下)
4290円 エキサイト光FIT(200GB以下)
4620円 enひかり(1ギガ)
4796円 エキサイト光(1ギガ)

=====================================超えられない壁

5368円 ソフトバンクエアー
5720円 ソフトバンク光(1ギガ)
6380円 ソフトバンク光(10ギガ)
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 09:53:25.62ID:SF+fk2r+
みんそくによる平均値データ

BB.excite光 Fit
測定件数: 5096件
平均Ping値: 30.77ms
平均ダウンロード速度: 247.81Mbps
平均アップロード速度: 182.38Mbps

エキサイト光
測定件数: 4322件
平均Ping値: 27.83ms
平均ダウンロード速度: 201.76Mbps
平均アップロード速度: 207.49Mbps

光にしては遅いな
pingとダウンロードはウチのAirのほうが速い
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 12:35:17.02ID:2d+XJcSE
問題は安定してるかどうかだろ
Airは振り幅大きすぎるw
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 14:37:41.60ID:iRnPUqwh
>>774
極めて安定しているな
半年以上使っているが使用中に一度も切れたことがない
なんちゃって5Gだがping20ms前後、下り280〜360Mbps
当たりを引ければ下手な光以上の環境になることも
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 17:15:37.97ID:HGzMj9y2
神奈川だけどA4封筒で届いた
家の地域はAir無理なので特別プランどうなるかと思ったら光の案内のみ
金額は既出と同じ は〜ADSLで十分なのに…どうすっかな〜
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 17:22:25.79ID:CvG1BoVz
うちも どうすっかなぁ
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 17:55:13.42ID:fyHHwZX9
総務省動けよと思うね
スマホで規制された悪い部分がAirでは残ってるし
Airの補償サービスも酷いし
違約金あるぞ

安さでソフトバンクAirにしたけど
本当はドコモの方が良かった
あっちの方がまともに客にサービス提供してる
3年も使いたくないけど使うしかない
金が余裕ないから
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 17:59:31.69ID:hglxck0l
ところがどっこい
ドコモでも不満ブーブー言ってる人がいる
契約時より速度低下したとかプチプチ切れるとか
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 18:14:24.65ID:fyHHwZX9
>>781
それは使ってみないとわからないと思ってるから比較できない
いくらでも書けるからね
ドコモの端末はSIM入れ替えられるメリットもあるし

契約者に対しての考え方が全く違う部分がある
ソフトバンクAir加入特典の説明なかったり
気づかないようにさせてたりで
端末の保証サービスを堂々と提供してない
他にも加入者に対して会社側が有利になるような小細工の不満がある
そういう小細工がドコモにはない

安さのために妥協して利用する会社
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 18:26:07.47ID:nUNK/+cM
8月末で終了で何もせずに放っておいてると、なんか請求されたりする?
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 19:14:27.24ID:I/1AO6zK
Air含めて不在通知4枚…
ちゃんと日時指定できるネット通販を悪者にしやがってw
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:40.68ID:oRe5p1vw
>>777
これ地域によるみたいだな
うちは都内練馬区だけどAirと光の両方の案内が入っていた
Airは電波状況というより、利用ユーザー数で制限を掛けているのか?
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 02:34:11.40ID:eJr6LLnJ
さすが悪質だな
tps://news.mynavi.jp/top/digital/mobile/net_hikaku/softbank-air-cancellation/
具体的には、違約金は課金開始月を1ヶ月目として24ヶ月目が契約更新月、端末代金の分割払いは36ヶ月目で完済です。
つまり、2021年11月以前にソフトバンクエアーを契約した場合、違約金も残債も無い状態で解約できるのは2回目の更新月である48ヶ月目が最短です。
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 02:35:28.94ID:omqW5TgH
>>791
171 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-DXLR)[] 投稿日:2023/08/18(金) 15:39:23.04 ID:Q0PpG6/I0
自分もAlr3年割引が来年の3月で終わるけど固定込みで3,300円くらいって
やっぱ安かったなー
ちなみに永年割とかなかったわ
3年で解約するとなると違約金10,000円だけどキャッシュバックで
10,000円貰ってるからそれ充てるとしてー
でも向こう一年分の差額に10,000円当てて4年で違約金0で解約するか
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1690087743/171
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 07:37:23.95ID:KvsP+H3N
解約違約金の制度は確か総務省の指導で現在の契約では消滅しているはず

解約違約金
現在提供中のソフトバンクエアーには契約期間が設定されていないため、どのタイミングで解約をしても解約違約金はかかりません。
しかし、2021年11月以前に申し込みした場合は2年の契約期間のある旧プランでの契約となるため、契約期間内の解約には10,450円の解約違約金が発生します。
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 08:04:45.16ID:pittuyXl
違約金ないってコールセンターの人言ってたよ
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 10:49:16.69ID:GdLLFEXx
エアーの移行プランの3年目解除は、解除料が掛からないということでだいぶ前に決着していたと思うが?
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 10:50:08.96ID:BKOPELmg
違約金あったらドコモにしてたわ
我慢して3年使う
お試し期間の最初からものすごいストレス

無知なのか、客が無知だという設定で不利なことはきちんと説明してないのかわからないけど
契約した時のソフバン店員も、ソフトバンクAirの電話のオペレーターも説明に間違えだらけ
しかも思い込みで違う解釈で話し続けるし最悪だった
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 11:08:15.31ID:MyZD64nT
3年が満了したらその旨の通知くるのかね
忘れてたら高額請求されてるっていういつものパタンか
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 11:27:20.95ID:kwbQgrUB
エアーって違約金ないかわりに
本体が36か月分割払いじゃなかったっけか?

だから36か月目に解除しないと残債が上乗せされる
実質的な解除料ともいえる
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 11:38:53.29ID:eTaKlx13
>だから36か月目に
「だから36か月以降に」じゃね?
日本語を正しく使いましょう
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 11:41:31.32ID:kwbQgrUB
とりあえずソフトバンクは高過ぎるからやめた方がいい
エアーも光も高い

ましてやADSLユーザーだからライト層だし
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 13:17:06.48ID:GdLLFEXx
たしかに
移行プランのエアーなら契約してもいいが、3年後値上がりしたら高すぎて使う気にはならない
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 14:54:58.94ID:V2BMT6To
永年Air+でんわに移行、お世話になりました。
今の経済状況じゃ数年は変わらないだろうし…
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 15:48:29.45ID:9c9BmfsN
ADSLモデムの返却着払いって、光やAir契約者だけかな
着払いの文言の後に「ADSL解約手続きは必要ありません」とか書いてあって気になった

ま、もう送っちまったんだけど
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 17:48:09.85ID:+MGAiJ2J
赤紙 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
来年の3月31に終わるとさ
旭川近郊の町
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 19:27:09.21ID:mvo9jUmD
2年しばりとかの、期間縛りは菅さんが首相だった時にお達しが出て廃止になったんじゃなかたっけ?
有言実行したことの一つだった気が。それに比べて岸田じゃ光回線安くせぇなんて無理だろうさ
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 19:35:43.09ID:BKOPELmg
むしろ値上がりしそうだよね
今の内閣じゃ
戸建て光高すぎる
5Mくらいしか出なくても良いから格安のネット環境も選択できるようならんかね
あと、モバイル回線も
5Gの速さ強調した売り方にもメス入れて欲しい
家で5G使えてるの総人口の何%だよと
5G端末使ってても4G専用プランもあって良いのでは
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 19:58:49.41ID:BKOPELmg
改めて5Gエリア確認してみたけど
23区内もうちとエリアもどこでもほとんど使えるような表示されてた
人工カバー率90%と表記
???
うちのAir4Gしか繋がらないけど?

相当盛ってるだろ
総務省切り込めよ…
だから、Air契約する時あたふたしながら思ってるより速度が出ないことがありますとか
もし使ってみて不調なら8日間いないなら…って説明されたんだな
誇大表示してるから
スマホはドコモだからドコモの5Gエリアの感覚で契約したから5G使えなくても不満なかったけど
ソフトバンクの5Gエリア確認したらなんか腹立ってきたわ
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/08(金) 23:18:35.60ID:IETC8j09
>>813
ソフトバンクはスマホとAirのネットワークが別々らしいから、
スマホが5GでもAirが4Gということはありうる
Airで5G使えるかどうかはここで確認
https://www.softbank.jp/internet/air/terminal5-5g/area-list/

ちなみにドコモはスマホとホームルーターが同じネットワークを使っているらしいが、
どうもそのせいで今いろいろと通信障害が起きている模様
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/09(土) 01:03:38.21ID:H09CJL4j
>>794
>3年で解約するとなると違約金10,000円
なにそれ?聞いてないけど
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/09(土) 01:09:01.45ID:H09CJL4j
じぶん
YBBADSL→AIRおうちだけど
5G圏内でもぜんぜーんだめ
遅くて使い物にならないから
4Gオンリにログインして設定したら
十二分に速くて満足した
まあYBBADSLに比べてのことだけど
こんくらいだから十分

96.7Mbps/3.20Mbps/18ms
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/09(土) 01:29:51.62ID:Keg0J1Qa
>>815
別だなんて書いてなくない?
これが本当の5Gエリアなんじゃね
スマホもソフトバンクで、スマホは5Gで使えてる人いるのかな
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/09(土) 06:01:10.60ID:YFO4kShd
ADSLからの乗り換え割引効いてる契約期間で終了したら
本体の残債を別途支払う必要があるよ。
※契約開始=乗り換え割引開始 から 1〜2ヶ月後に分割金支払い(分割金割引で実質0円)が始まるため)
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/09(土) 09:21:29.19ID:Keg0J1Qa
>>820
そのための価格設定だよね
適正価格は2万弱だろう
三年縛るための実質無料ありきの価格設定

本体の支払いがすぐ始まらないのもムカつくよな
契約してすぐだけ料金確認して見なくなる人がいるからかね
記帳やカードの利用明細も見ない人割といるから
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/09(土) 09:45:18.96ID:VkPxNbVR
ホームルーター系って、どこも端末料金5万円とか6万円とかしてるけど
ぶっちゃけあんなの普通に売ってりゃ1万円くらいなもんだろ
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/09(土) 10:01:43.19ID:98dyH/O0
もし縛りがなく完全フリーだったら毎月の利用代金のほうを上げることになるだろうな
それよりはましだと思って我慢するしかない
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/09(土) 13:01:06.94ID:tHxTcRVn
3年割、安いわぁと思って跳び付いただけだろ
3年後どうなるか実は誰もわかっていない
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/09(土) 19:33:03.87ID:iRj1OPNT
店頭なら在庫があればその場で受け取って完了だが
ybbドメインのメアドが不要ならもっと格安のプロバイダに乗り換えた方がお得かと。
0832sage
垢版 |
2023/09/10(日) 01:19:49.17ID:I8TLYUmR
移行先検索してもアフィばっかりで疲れた
やっとアフィなしブログを発見
格安スマホユーザーなら
スマート光の格安プラン
が今のところベストな気が
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/10(日) 07:45:22.26ID:Sf7zxuTV
ADSLのバリュープランで本来は7月が契約満了月なんだけど、赤紙が
来ていて2024年3月31日で終了で無事完走組になったのですが、確か
この場合は違約金不要で解約できるでOKでしょうか?
諸事情で工事をさせてもらえない物件なんでAirかドコモHome5Gの
予定で1月位迄は粘ろうと思ってます。
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/10(日) 08:33:02.13ID:Wk4yrniF
そうだよ違約金は無し
ワイは8月終了で今月からドコモの中古HR01買って楽天シム入れて運用開始した
今の所は快適に使えてる
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/10(日) 09:49:54.85ID:F0/bHVBm
>>832

「「いかがでしたでしょうか!?」」
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/10(日) 10:43:22.10ID:P87sVl5c
>>832
俺もADSL終わったらスマート光あたりに目星つけていたが、
Airの電話勧誘がきて固定電話が0円で使えるという話を聞いてそちらにした
固定電話が必要ないならスマート光ありだと思う
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/10(日) 10:45:06.88ID:RsGSDoFv
>>833
仕方なくAir契約した組だけど
ドコモの方がいいよ >>834みたいな使い方もできるし
4万ポイント還元とか探せばやってるし、稀だけど一括ゼロ円に遭遇したらAirの移行プランと3年間の総費用大して変わらないし
なによりノンストレス
ドコモの顧客対応とソフトバンクの顧客対応はかなり違う
故障時の対応も全然違う
ドコモ一括0円見つけたら即決勧める
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/10(日) 11:15:36.55ID:LI8wqZ8k
政府系のドコモなんかクソ

ソフトバンク光以外のIPv4 (over IPv6)は劣化版
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/10(日) 11:51:38.37ID:BkxxfaRm
実際、今は無条件にドコモhome5Gを勧める状況にはない
下り速度低下、ping悪化、通信障害多発中
home5Gのスレ覗けばわかる
0843sage
垢版 |
2023/09/10(日) 12:26:14.71ID:I8TLYUmR
>>835
まだ移行したわけではないのでわかりません

>>836
そうですね固定電話は、やめようと思ってます


半年以上、時間の猶予があるので
さらに良さげなところが出てくるかも

専ブラもどき拡張機能入れてたの
忘れてsage自動入力になってたの忘れてた
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/10(日) 12:36:45.76ID:vIBuXvD7
>>843
>半年以上、時間の猶予があるので
さらに良さげなところが出てくるかも

楽天ターボに期待していた時期がありました…
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/10(日) 12:37:37.69ID:CI0Jm1FP
OCNの、工事費用2万円タダ+事務手数料タダ+6ヶ月料金(3万5000円)でやったけど
ぼちぼち使用料金タダが終わりそうだ……
そろそろまたキャンペーンしてる所に乗り換えるか
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/10(日) 12:38:55.98ID:CI0Jm1FP
>>843
半年猶予あるなら、ちょうど来年の3月〜4月がいいんじゃないの?
引っ越しによるプロバイダの大規模キャンペーンが開始されるし
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/11(月) 11:02:39.53ID:VeVakZQu
>>844
楽天ターボ、たとえば3000円ちょっとの値段にしていたら楽天の無線回線がパンクしていただろう
楽天ターボの料金をべらぼうに高くしたのは、楽天の回線を守るためにはやむをえない措置だった

ドコモでさえ、現存するスマホのネットワークにhome5Gの電波を組み入れたせいで、
増大する通信量を捌ききれず、今通信障害が多発しているような状態

一方、ソフトバンクで今あまりそういう話を聞かないのは、
スマホ用のネットワークとは別にホームルーター用のネットワークを持っているおかげ
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/11(月) 17:13:36.82ID:mrC5ZmaA
>>847
ドコモはスマホでもテザリングがパケット無制限。
ソフトバンクはテザリングは月30GB制限。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況