X



トップページプロバイダー
1002コメント284KB

Yahoo!BB 総合スレ★ 63 サービス終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/05(金) 08:15:26.70ID:+EXgJ+kI
2022年9月30日をもってサービス終了ですが、何かあれば

前スレ
Yahoo!BB 総合スレ★ 59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650461709/
Yahoo!BB 総合スレ★ 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640730705/
Yahoo!BB 総合スレ★ 57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1630685234/
Yahoo!BB 総合スレ★ 61 サービス終了
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1664570053/
Yahoo!BB 総合スレ★ 62 サービス終了
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675121722/


Yahoo!BB 総合スレ★ 60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657313459/
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/22(木) 17:24:15.57ID:Ik7A3grY
>>148
>全部NTTに取られた

権利というものはだな
行使をするか放棄をするかでしかない
だから取られたのではなくお前が自ら放棄したのだよ
放棄していないのなら権利は 一定期間 継続している
それを休止と言うわけだ
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/23(金) 01:33:24.76ID:yvFm+wRj
146ですが、おうちでんわ契約の際にNTTに休止届を・・・ということなので、解約ではダメか?と質問したら、ダメです、休止にしてください、とのことなので、
加入電話(固定電話)の電話番号を引き継げばNTTとは関係なくなるので、加入の際に掛かった費用は無駄になるが今後使用する予定はないし、仮に戻ったとしても電話番号は変わるようだし、休止期間も最大10年でその後自動解約となるらしいし、いっその事解約できれば、と思った次第。
もう寝ます。
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/23(金) 08:40:48.82ID:C5YuDyfh
解約というと契約と同じように両者対等な立場での自由意志による合意ということになるが、
利用者が買わされた電話加入権の扱いが問題で、とても対等とは言えないので、
149にあるように、NTTとしては利用者が勝手に権利放棄したという形にもっていくために
休止という形を取らざるを得ないんだろう
つまりNTT電話は、一度契約したら二度と抜けられないタコ壺契約だったということ
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/23(金) 09:21:39.05ID:51ttFHBX
>>151
と言うか
権利を買い戻してはくれないけども
権利の譲渡は認められている
よってまあ 不公平とまでは言えないけれども
下り坂の事業となっては権利を買ってくれる人もあまりいないだろうから
無価値になっちゃうようなものだ
とはいえ 手続きを全てやってあげれば メルカリとかで5000円くらいでは買う人いるみたいね
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/23(金) 10:35:28.15ID:TDRLNVoH
Yahoo!BB Adslを電話で解約したら
書面で解約通知みたいなの送られてくるよね?
解約した翌月とかに届く?
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 13:27:30.78ID:cBBaObcq
基地立てる予定無いとこはずっとADSLよw
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 18:32:37.03ID:Tm8U6+KC
ADSLの局舎側機器であるDSLAMの老朽化以外に、メタル線が錆びて寿命を迎えてるから、NTTは光収容に変えてるわけ
ADSLを使われてる回線はいつまで経ってもメタル線のままで、台風や大雨でいつ断線するかというリスクが顕在化している
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 18:42:21.32ID:8zpdK4zh
NTTは銅線に変えて固定無線であるhome 5Gを普及させたいんだよね
だから、airが邪魔
盛んにairのネガキャンをして回ってる
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 18:56:47.28ID:9WCgSLoi
>>158
それはないねw
無線は帯域に限度があるので1箇所に多くを詰め込めないという宿命がある
だからあくまで主流は光回線だ
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 19:05:52.17ID:FSWixUlf
>>159
ITリテラシーが低い爺さん老害丸出しだな
home 5Gはラスト1マイル
基幹回線は既に敷いてるファイバーだよ
TOKYO2020の中経でも基本的に無線
昔は中継車でケーブルを引っ張っていたけど
5Gの方がレイテンシが低いしね
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 19:32:13.79ID:IdhINrte
home 5Gは電話機が接続できるからな
おうみ電話みたいな別の機器は不要
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 19:43:00.35ID://5tVNWL
>>162
>home 5Gは電話機が接続できるからな

初めて聞いたわ
おうちのでんわみたいなhomeでんわというのがあるらしいが
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 20:36:29.93ID:FNrm71eI
>>159
お爺さん、そんな古い知識しかないんだね。
悔しいかもしれないけど、いちいち反応するの控えてくれるかな。
迷惑でしかないんで。
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 20:39:33.39ID:7cSVby/k
>>164
home 5Gというホームルーター1台で無線ルーターにもなるし、家の電話を繋げる。
おうち電話とairが一体になったイメージ。
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 21:01:09.44ID:YVzrAqXG
>>163 165
無知は黙ってなw 恥かくだけだから
無線の帯域はそエリア内においては拡張することが不可能なのよ
光ケーブルなら同じ地域でいくらでも線を増やせるわけだ
その違いはいかんともしようがない
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 21:20:00.24ID:VhTFDxh4
>>167
無知で恥かいてるのはお爺さん、あんただよ
もういいから

光営業なら、他でやってね
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 22:02:06.40ID:m9mZA2f8
>>168,169
じゃあ 光ケーブルみたいに無線も無限に帯域増やせるという証明をしろよwww
自然の法則には逆らえないよな
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/24(土) 22:22:41.13ID:p0KUwn7C
>>170
爺さん、ITリテラシーがなくて悔しいのはわかったけど
迷惑なんだよ
そういう無用な煽りは他所でやってくれ
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/25(日) 08:35:43.88ID:nFwFMX+P
>>171
分かった 池沼の相手はしないよw
お前が言っているのは 空間多重化等で確かに昔よりは帯域が増えたように見えるけど
それは光回線で言えば1本のケーブルから32分岐とか254 分岐をする部分の話だよ
光回線なら元の1本を10本にも20本にも出来るだろって言っているのよ
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/25(日) 08:36:50.36ID:Bmtg+yj0
>>166
固定電話の代わりのは基本料金別だよね?
実家と義実家はまだ赤紙来ていないって言ってるけど、乗換先真剣に考えないとなあ

両家とも機械得意じゃないけど将棋見たりYou Tube見てるけど、ADSLの値段と速度で十分だったのになあ
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/25(日) 08:47:01.67ID:4Cu+AKGN
>>176
airのおうち電話なら基本料金はかからない
通話料のみ
なのでNTTに払っていた分がまるまる浮く
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/25(日) 08:54:27.95ID:9R83XEHY
>>176
NTTのhome 5Gにしてもソフトバンクのおうち電話にしても基本料金はかからない
NTTのhome 5Gは固定電話の代わりではなくて新しい形の固定電話
家のすぐそばの電柱まで来ている光回線との間を5Gの無線通信で接続するもの
ソフトバンクのおうち電話はLTE(4G)の携帯電話網
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/25(日) 09:10:18.21ID:SC4o9o9a
home5Gにワイヤレス固定電話の機能があるなんて情報はどこを探してもないな
もしあなら提示してくれ
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/25(日) 09:32:28.73ID:nFwFMX+P
>>178
池沼の相手はしな~いwww
まあせいぜい贔屓の引き倒しにならないようになw
自分に都合の悪い情報をなかったことにするのは子供のやることだ
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/25(日) 09:55:15.71ID:Bmtg+yj0
>>177
>>179
ありがとう、固定置き換え含めて検討するよ
softbankのADSL乗換専用?割引プランに期待
だめならdocomoのhome5gかな
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/29(木) 20:41:04.24ID:BgCbi8uu
ついに8月末でサービス終了なのですが、楽天モバイル固定にする予定なのです。この場合、SBのお家でんわ単体で契約できるのでしょうか?
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/29(木) 21:05:36.74ID:ENRorx2u
>>184
できるけれども何の割引もなければ基本料1000円ちょっとだったと思う
ちなみに、ヤフーADSLからの移行プランでAirといっしょに乗り換えられれば基本料0円
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/29(木) 21:15:19.85ID:uiFJSh9R
>>185
単体契約できるんですね。
子供のスマホをymobileで契約してるんで、半額に出来そうです。機器がフリマとかに売ってるんで、これを買って使えば、もし音声が悪くて使いにくければ途中解約も出来そうです。
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/30(金) 08:14:57.99ID:BMC0r75H
>>186
フリマで売ってるairやおうち電話の機器は再使用できないよ
オブジェもしくは部品取りにしかならない
だから格安なわけで
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/10(月) 23:55:27.50ID:enwTSWFB
専ブラ乙ったけど規制は外れたのか
訳わかめ
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/11(火) 20:16:58.41ID:JiKNFlWQ
電話うぜーな。。。
マトモなサービスを作ってくれればすぐにでも移行するってw
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/11(火) 23:49:00.01ID:Bo9hmxRK
Air申し込もうと電話仕方なくかけてみたらサービス提供してませんだったw
サービス提供エリアには入ってるのになぁ

代替案として光勧められて、今ならキャッシュバック1万付きとか言われたが2年じゃねー。

なら楽モバ固定化で良いや。。。
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/12(水) 08:26:49.72ID:Cwib3DmF
>>192
うちも提供してない言われた。
https://www.softbank.jp/internet/air/terminal5-5g/area-list/
これで5G提供エリアになってないとすでに枠がいっぱいで無理みたい。
楽天のWiFiPocket2cにするか考え中。面倒だけど使う時だけ接続させれば行けないかなと。
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/12(水) 08:37:45.02ID:Sfq7DDHs
>>191
チェックしたらうちもなってたわ
県内の半分近く残ってたのも全部ーになってる、九州北部の県
ついに赤紙が来るみたいだな
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/12(水) 09:27:37.00ID:MhRIMTok
ドコモ Home5Gなんかはゴミ過ぎて増強しまくってんね

>弊社ではこの事象の改善のために、6月末までに必要な対策を実施し、
>かつ5G基地局を1万局まで拡大することでより一層の5Gエリアの品質向上に努めてまいります。

https://www.docomo.ne.jp/area/quality/
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/12(水) 15:30:35.74ID:5vju4xBT
まだ1月以上ある
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/13(木) 12:12:22.33ID:2LoJpdsQ
3520円 エキサイト光FIT(30GB以下)
4290円 エキサイト光FIT(200GB以下)
4620円 enひかり(1ギガ)
4796円 エキサイト光(1ギガ)

=====================================超えられない壁

5368円 ソフトバンクエアー
5720円 ソフトバンク光(1ギガ)
6380円 ソフトバンク光(10ギガ)
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/13(木) 14:36:48.67ID:5wgc3vBo
talk過疎ってるな
結局、いろんな専ブラが5ちゃんに対応させてきたからみんな5ちゃんに戻ってきてる
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/13(木) 21:43:55.95ID:bsWjj6lw
5ch自体とっくに過疎ってるがな
規制が長すぎた
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/14(金) 00:08:47.19ID:/6DxERR6
携帯端末弾かれて比較的若い層が一気に離れて、
古参ユーザは変わりなくブラウザで書き込み続けてる形で面白かった
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/14(金) 20:31:14.62ID:lrgJYJ5C
待ってみたけどスマホ以外動きが無かったな
無いのはやる気かも知れんが…
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/15(土) 00:41:43.62ID:k779VYaL
デスクトップで正式に対応したのはSikiブラウザだけで、あとは暫定的処理かな
その対処作も万人向けじゃないし、そこまで熱の入った人も今や少なそうだもんなぁ
10年分のサーバデータと収益の基盤の再構築で大変そうだよ
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/15(土) 17:21:57.43ID:slENFnS4
テスト
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/15(土) 23:36:55.70ID:1liRSih0
AIRは基地局までの距離でほぼ全てが決まりそう
その基地局の場所が非公開とか辛いね
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/16(日) 08:45:28.37ID:YUQKpDHB
光にしたけど正解だった
不安だった工事も30分で完了
速度も上り下り300Mbps以下にはならないし最高
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/16(日) 11:00:32.32ID:Gb7xwStu
>>209
ない、ただし電話交渉の過程で出てくることがある
俺の場合、1回目の電話は男の勧誘員でキャッシュバックの話は出なかった
一番安そうな光を探して入るかも、と答えておいた

2回目の電話は女性の勧誘員で、
「1万円のキャッシュバックが受けられるようになりました」とのことだった
キャッシュバックそのものにはあまり興味なかったが、
よく話を聞いてみるとAirにはおうちのでんわというのが基本料0円で付いてきて、
NTT電話の番号をそのまま受け継げるということだったので、
NTT電話の基本料が浮けばかなりお得かもと思ってAirに決めた

半年後、キャッシュバックは郵便為替でちゃんと送ってきたよ
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/16(日) 11:14:03.70ID:nNLGXzBI
男の勧誘員
女性の勧誘員

男性を男と表記
女を女性と表記
こういう差別野郎は死ねよ
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/16(日) 11:14:15.02ID:nNLGXzBI
統一しろよお前
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/17(月) 11:27:15.91ID:g/7Lus2A
8月末終了に向けてずっと1.6Mbps程度だったのが3Mbpsまで伸びてきた
お仲間が次々脱落してるのかな
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/17(月) 12:18:39.65ID:/OqdlKw3
>>215
茨城県だけどついに-になりました。
赤紙はまだきません。
来年の3月か1月まではADSL使えるかな。
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/17(月) 16:09:39.59ID:BrmuKSyc
低速垂れ流しだから電話ごとエアーかな
スマホ別腹の金持ちが羨ましいわ
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/17(月) 16:19:49.35ID:NVpe9Ctc
>>220
>スマホ別腹の金持ちが羨ましいわ

金持ちはとっくにソフトバンク光にしてる
ちょっとキビしめでもワイモバイルでセット割

当然ソフトバンク経済圏にいりゃ
iPhone iPad使いでmacユーザーもいて好きなタイミングでアポストで買えばいいだけなので別腹にすべきは端末

スマホと会社ごと移動なんてやってるのは若者だけ
時間の無駄
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/17(月) 16:36:56.57ID:UGpdWTmq
ソフトバンクにいた「各社渡り歩く凄腕販売員(自称)」によるとSoftBankAIRは光通信の代替になるらしいよ
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/17(月) 17:24:18.37ID:Cuun0GYG
>>222
少し前までは光かADSLかの時代だったが、
今は光かホームルーターかの時代になったということだろ
光の代替になるかどうかといえば、大方の用途では光にするまでもないので実際なってる
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/17(月) 19:11:31.99ID:3MX4yBKd
まあ家族で使うなら光以外ありえない
今のとこはね
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/18(火) 08:47:13.55ID:jAR5vD6r
3520円 エキサイト光FIT(30GB以下)
4290円 エキサイト光FIT(200GB以下)
4620円 enひかり(1ギガ)
4796円 エキサイト光(1ギガ)

=====================================超えられない壁

5368円 ソフトバンクエアー
5720円 ソフトバンク光(1ギガ)
6380円 ソフトバンク光(10ギガ)
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/18(火) 12:37:18.71ID:cRs3yd6k
光回線の工事待ちなんだけど、
暫く掛かりそうなので繋ぎに楽天モバイル契約してみた。
初期費用掛からないし契約期間も無いしモバイルルーター1円だし。安いし。


モバイルルーターは離れると繋がらなくなるから、
今まで使ってたWi-Fiルーターを
子機モードにして楽天モバイルルーターと繋いで
スマホやらPCはWi-Fiルーターにつなぐ感じ。

ADSLの頃は3から5メガのスピードだったけど、
楽天モバイルにしたら50から60メガも出るのね。

もう光回線無くてもこれでいいかもって思うようになったわ。
0228名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/18(火) 14:06:01.25ID:aqIso8Cg
>>227
光回線キャンセルしたら?自分もADSLからの移行組だから、楽天で30Mbps出るだけで満足してる。
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/18(火) 14:09:23.50ID:aqIso8Cg
>>227
しかも不在がちで使わなければ月1,000円とか2,000円で済むのは、光回線にないメリット。
0230名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/19(水) 09:58:42.26ID:KBJvlHBr
>>227
ポート開放できない時点でどれだけ安くても選択肢に入らない。
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/19(水) 11:26:13.64ID:KBJvlHBr
ポート開放は主に成人向け
ガキはひっこんでろ
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/19(水) 22:15:21.54ID:dJcNoyuX
test
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/21(金) 23:49:57.20ID:NJEB6f9b
これから光に申し込んで8末に間に合わない場合
Air貸与?もしくは数カ月程度はADSLが利用できるとか?
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/22(土) 01:10:46.88ID:EEI4eTof
申し込むとこに聞けばいいじゃん
確実な解答を持ってるところに聞かない人ってなに考えてるのか不思議すぎる
0240名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/22(土) 07:14:54.32ID:8VD61rSg
ADSL終了組はAirお試しで2ヶ月間無料レンタル出来るはず
あと光は申し込んで6ヶ月位で開通できないと契約解除になるんじゃなかったっけ?
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/22(土) 09:40:14.38ID:nvFIQJVy
6月28日にソフトバンク光を申し込んで7月19日に開通した
過去ログ漁ってて、この人の書き込みに背中押された


447名無しさんに接続中…2021/01/20(水) 15:29:25.78ID:hwaVp9Eh
ADSL難民向けアドバイス
自分もADSL終了からのキャンペーンで工事費等無料で光への乗換組だけど
取り合えず何も考えなくていいからそのままソフトバンクに乗換申込して光にすればいい

住居によって光直結だったりVDSLやLAN接続だったりするけど工事して一旦開通すれば
使い勝手やプランに不満あったら他の光コラボ会社に工事無しで簡単に切替変更できるから
オプションどうするとかは二年間の無料や割引の間に検討すればいいし
WiFiパックは自分で無線ルーター買って繋げばパックを解約してもそのルーターで無料で使える

448名無しさんに接続中…2021/01/20(水) 15:32:46.38ID:hwaVp9Eh
光コラボは使用してる光回線そのものは同じNTTの回線だけど
IPv6って接続方式がプロバイダーごとに異なっていてソフトバンク光の接続方式は早くて安定している
ゲーム等でポート開放必要な人だと他者方式だと不便な場合もあるけど
とにかく二年間はルーター無料なんだしとりあえず光開通して使ってみればいいよ
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/22(土) 09:40:40.64ID:nvFIQJVy
468名無しさんに接続中…2021/01/20(水) 21:51:58.63ID:hwaVp9Eh
一口に光回線って言っても大きく分けて
・一般的に有名などこでもあるNTTの回線(ソフトバンクも借りてる)
・電力会社系の光回線使うau系列
・ソニーのやってるnuro
・ケーブルTV局が幹線に引いた光回線
とか色々ある(他にもまだあるし被ってる所もある)

NTTの回線の最大のメリットは「光コラボ」ってシステム
NTT&NTTから回線借りてるプロバイダーの間なら一旦開通すれば
光コラボ参加会社の間では工事無しに申込するだけで自由に乗換可能
(光を繋ぐ)

469名無しさんに接続中…2021/01/20(水) 21:57:04.06ID:hwaVp9Eh
光を繋ぐONUやVDSL機材はプロバイダー変更してもそのまま使用できたりする
(NTTからのレンタルになるので)

料金だけで安いお得キャッシュバック多いとかで飛びつくと環境によっては後悔する事もある
ソフトバンクを勧めるのはADSLからの乗換で工事費事務費無料・割引・キャッシュバックも付くんだから
とりあえず今自分の環境で光開通して使用してみればいいって話
なんなら二年ごとに光コラボで乗換したっていいんだから
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/22(土) 10:33:42.38ID:h0SfP/Rb
3520円 エキサイト光FIT(30GB以下)
4290円 エキサイト光FIT(200GB以下)
4620円 enひかり(1ギガ)
4796円 エキサイト光(1ギガ)

=====================================超えられない壁

5368円 ソフトバンクエアー
5720円 ソフトバンク光(1ギガ)
6380円 ソフトバンク光(10ギガ)
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/07/23(日) 09:06:50.32ID:AFvjZa+7
金曜に光回線工事終わってYahooBB即解約(7月末解約)
電話に30分掛かった 待ち時間20分、会話10分
Wifi機器もv6プラス対応に新調して接続完了
ふぃ~早いぜ~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況