X



おてがる光 5回線目
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 01:06:14.19ID:z/t0zadj
ここは1年で工事費無料でしょ
今は初月無料、月750円割引1年間まであるってのに
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/07(木) 07:34:14.18ID:qZixz/z3
まぁ、サービス高いところは、お値段も高いが
高いところは、これやらんとサービス受けられん
ってのは、まずないからね
キャッシュバック受けたいのなら、これやれ!あれやれ!
って面倒だし
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/13(水) 22:23:16.35ID:y8Xw2out
>>98
他社も使って気づいたが、昨今は違約金3千円くらいだから工事費2万ある方が負債で足枷だな
転勤や引っ越しになったら即負債背負う
0106フィアス
垢版 |
2023/09/20(水) 04:13:41.47ID:02joZV7f
トップオブエイトの光
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/20(水) 19:51:57.02ID:hBPdf8ge
おてがる光マンションタイプで契約しているんだけど
ダウンロード速度が24mって遅すぎるよね?
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/30(土) 23:39:18.74ID:l8JZ40Fx
うちの都道府県で見てみると
けっこう一桁という人が多い
戸建てでIPv6一桁の人もおった・・・
IPv6にしても大してダウンロード速度上がらない(20 Mbps程度アップ)人もおれば
逆に下がっている人もいる
下がっている人はなんでだろ?
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/10/05(木) 07:32:48.29ID:Vvlgg0rF
今月乗り換えのための工事待ちなのですが、
ipv4でひかり電話契約です。

初期設定ってパソコン等でとなっていますが、
スマホでも大丈夫ですか?
会員証もメールで届きました、何か難しいこと
はありますでしょうか?

前はAU回線でひかり電話を使っていました。
使ってた無線wifiはそのまま使えますよね?
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/10/05(木) 14:03:56.02ID:jUYvo2i8
>>115
他社の光回線からおてがる光回線からの乗り換えなら
おてがる光がメールで知らしてくれる
インターネットIPv4接続用ID

インターネットIPv4接続用パスワード
を入力するだけ(だと思う・・・w)
まぁ、自分は、OSも無線機器も変えたから大変やったけどスマホがあるなら
電話なりメールなりLINEなりでサポート受けれる
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/10/05(木) 14:37:39.68ID:Vvlgg0rF
>>116
電話回線繋げるルータはkddiに返さないといけないらしくそれだけおてがるから無料で借りられるんじゃなかったでしたっけ?初期設定がスマホでできるならなんとかなりそうです。ありがとうございます。

PCが5年ぐらい前に買ったサーフェイスでプラウザが重くて使い物にならなくて汗
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/10/05(木) 17:55:05.10ID:tXTp6q2w
>>117
KDDIに返却する機器とは別に無線ルーターはあるの?
ないなら大変なことになるよ

無線ルーターがあってそれにスマホが繋がる状態なら
無線LANルーターとHGWを接続したら
192.168.1.1でHGWのメニューにアクセスして
回線アカウント情報をセットアップするだけ
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/10/05(木) 18:31:09.45ID:Vvlgg0rF
>>118
無線ルータあります。
ブリッジとかアクセスポイントとかの物理スイッチが見当たらないのが心配ですが汗

ですが、AUひかり電話でもブリッジやアクセスポイントモードになってないと無線wifi使えないとなってて現状スマホが使えてるので既にそのモードになっているのと思っているのですが、、、

AUひかり電話設定したのは7〜8年前なので記憶はもうなく、、、

こんな有様です。
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/10/06(金) 12:39:42.36ID:uWAgU8tn
>>119
今現在192.168.1.1(もしくは192.168.0.1など)にアクセスして
KDDIの機器のメニューが出るならよい

機器を入れ替えたらそこが変わるだけ

HGWと無線Lanルーターの接続は工事の人はやってくれないので注意
工事の人がやるのはHGWまでの信号確認と電話の確認まで
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/10/06(金) 12:46:38.06ID:4yUxO9Cv
192.168.1.1(もしくは192.168.0.1など)にアクセスした時に
無線Lanルーターのメニューが出る場合はブリッジモードになっていない

ブリッジモードの場合は192.168.1.2(もしくは192.168.0.2など)の別の割当IPになっているはず
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/10/07(土) 20:08:03.47ID:yNj/Ix06
>>121
192.168.0.1でKDDIの機器メニューでました。
192.168.1.1だとページを開けませんでした。

おてがる設定では192.168.1.1らしいですが、大丈夫そうですか?
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/10/08(日) 08:56:48.37ID:WtDCeGlh
>>124
ありがとうございました。何とかなりそうです。
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/10/27(金) 16:29:59.21ID:UOxBR171
>>127
どんな?
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/10/31(火) 05:17:16.91ID:OJ8mmlfD
>>113
ipv6で一桁はきついな・・・
ここ考えてたけど他を検討するわ
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/03(金) 03:23:07.29ID:EN+4qDRb
ONUとルーターを繋ぐLANケーブルは工事の時に貰えない?
自分で用意する必要があるのかがわからず買うならCAT6以上が必要なのかなと
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/03(金) 06:41:48.07ID:NX9ii7ku
自分は開通日に薄い水色で30cmのいかにも安そうなやつ一本貰ったよ
今見たら案の定Cat5eだったけど1Gプランなんだし5以下の骨董品でもなきゃこれでも問題ないはず
試しにその5e、手持ちの6、6A、7それぞれ差し替えて比べてみたけどどれも速度大差無し
とはいえ貰えるかどうか不安、どうせなら高規格なものにしたいと言うならPC有線接続用や予備なんかも兼ねて適当な2本セットでも買っておけばいい
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/03(金) 08:07:35.58ID:KtWtQJV7
>>132
ADSLの工事の時は、10メートルくらいただでくれたけど
光回線の工事の時は、全くくれなかったな
CAT6対応のケーブルなら、ダイソーで売っていたので自分は、それ使ってる
ただし、きし麺ケーブルに関しては、結線の数が明らかに違ってスピードが本当に出ないから
普通の太さのLANケーブル購入した方が良い
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/03(金) 11:25:26.35ID:Tw1fLOy5
ふむふむダイソーで売ってるレベルなのか
ここショボいと速さ出ないらしいからちゃんとしないとと思って
教えてくれてありがとう
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/03(金) 21:38:59.52ID:2zeWqbgt
ケーブルに限らず「大して高くないけど長らく使うであろうもの」は良いものを使うのをオススメするよ
ケーブルの場合はCatも高いに越した事はないけどそれよりノイズ対策とかしっかりしてそうなのね
ここでケチるとネットがカクついたりする度に「もしかしたら安物ケーブルのせいか?」と脳裏によぎる事になるし
精神的裕福というのはこういう所で差が出ると思っている、最安帯プロバイダ使っておいて何言ってんだって話だが
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/17(金) 16:17:19.72ID:2IUHD3hc
価格コムで申し込んだんだけどキャッシュバックとか無いの?
何か手続きしないと貰えないトラップとか有る?
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/17(金) 16:32:11.64ID:ckvcJ1UE
価格コム見たけど
今は、キャッシュバックしてないね
前はNTT系列ADSL回線以外からの乗り換えだと数千円のキャッシュバックがあったけど
メインは、工事費無料だけじゃない?戸建てだったらメリットあるが光コラボきている賃貸物件だと旨味なし
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/17(金) 20:00:12.34ID:89IJ/K70
価格コムの評価は怪しいなあ、安いけど相応だぞ?ただのフレッツ回線だからここだけ特別に早いのはないだろ。
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/17(金) 20:21:39.08ID:9r4KqaHJ
価格コムでよい評価つけると
おてがる光から何かもらえるキャンペーンあったはず
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/18(土) 02:45:29.82ID:G7PWMoJ8
初月無料とルーターもらわなければ750円or650円x11ヵ月値引きが
面倒なしのキャッシュバック代わりみたいなものなのでは

IPv6今はクロスパスじゃなくてv6プラスに戻ったみたい?
ここは自社プロバイダってよりほぼ取次業者みたいなものだから
素のv6プラスでいいのかもね

IPv6なしのPPPoEは今でも変わってないならInfoSphere(NTTPC)で
こちらのみ月1TB制限があるので
ダウンロードしまくったり4k配信視聴しまくるならIPv6ありにしなきゃダメ
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/18(土) 05:21:00.17ID:J0Q6etXc
皆さんいろいろありがとう。
工事来月ってなったから早く繋がらんかな。
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/18(土) 16:38:20.09ID:U9cRObYh
1T制限って上の方にも書いてあるのですが、1T超えるとどうなるんですか?
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/18(土) 18:23:49.36ID:U9cRObYh
でもさ、データ通信量制限無しとなってるよ?

他のとこは使い過ぎると制限するとしっかり書いてある。楽天モバイルとかdocomo光とか。
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/18(土) 18:53:50.76ID:uUvqAv38
>>18 のおてがる光契約約款の21条の5に
速度や通信量を制限することがある
と書いてある
自分にはこれ以上の事はわからない
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/18(土) 19:04:45.42ID:U9cRObYh
>>149
ありがとうございます。
価格コムのとこには制限無しとなってましたので、気になって。
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/19(日) 03:51:46.31ID:BIqy6fft
IPv6オプションでの契約はv6プラス(JPIX提供)で制限はない

IPv6なしのPPPoEでの契約は実際のプロバイダがNTTPCとなり
そちらは月1TBの制限がある

超過した場合、超過した翌々月から過酷な制限となる
翌々月からなのでそれまで気付かず2か月連続で超過してると
2か月連続制限になる

プロバイダのみ別のとこで契約(月550円~)とかすればその場しのぎはできるけど
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/19(日) 08:50:02.97ID:0naeEhU2
1Tってどんぐらいの量か分からんけど今時当たり前の4K動画ばっか垂れ流しで見てたら1か月で超えるものなのかな?
これで制限食らうようでは他社に移るしか無い訳だが。
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/19(日) 10:09:58.83ID:uiQu/4ys
■4K/60fps(フレーム)の場合

2時間1分で128GB=7260秒で128GB=1秒0.017GB=1分約1.02GB、1時間約61.2GB

らしい

確かに映像マニアだと制限超えるね
でも、制限超えるほどスマホやPCの前にかじりついて鑑賞うる体力のほうが凄そうである
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/19(日) 15:10:49.00ID:uiQu/4ys
みんそくでおてがる光みるとIPv6にしても
速度出てない人おるからね
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/19(日) 16:32:35.18ID:xXe+pNRX
>>153
もう少し現実的な計算をすると
4K動画はNetflix、YouTube、Amazon Primeで大体15M~25Mbpsと言われているので

15Mbpsで計算すると 15/8*3600/1024≒6.6GB/hour
1時間で約6.6GB、2時間で約13.2GB、1日で約158GB、30日で約4.6TB

25Mbpsで計算すると 25/8*3600/1024≒11GB/hour
1時間で約11GB、2時間で約22GB、1日で約264GB、30日で約7.7TB
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/19(日) 16:42:07.22ID:i82SFYf4
Windows10でデータの仕様状況を確認するには
「設定」から「ネットワークとインターネット」にアクセスして「状態」タブ内にある「データ使用状況」
https://1-notes.com/windows10-data-usage/

普通は、1っヶ月350GBらしいけど
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/19(日) 22:17:55.64ID:qz33A9L6
IPv6オプションのページ、一時期はクロスパスうんたら書いてあったけど
今はv6プラスでの提供ってちゃんと書いてあるな
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/20(月) 12:42:11.27ID:pH95a1tx
IPv6でもダメか、、、
まあ、安いから仕方ないか。
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/21(火) 21:13:03.83ID:qq/0wFNL
DAZNが解約しにくいという話あったが
安心サポート+の解約手続きの表示画面思い出したわw
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/22(水) 07:58:19.91ID:Tx6yOwJT
安心サポート+解約わかりにくいの?
今月やらないとで罠があれば教えて欲しい
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/22(水) 09:06:48.92ID:9UUwFIFf
解約という意思固めたて、解約手続きのページクリックしておるのに
解約して大丈夫なんだろうか?と不安を煽るような感じだったのは、よく分かる
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/22(水) 10:47:04.84ID:u/RM4cKP
>>169
安心サポート止めるだけなら
わかりやすい

ただ他の説明とかもあって、
ひきとめ必死というより
情報が整理されてないって感じだった。
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/22(水) 13:46:25.14ID:NWy+/+9T
あーなんか解約しようとして申し込み画面に飛ばされて気がつかないで確認ボタンおしちゃうやつだっけ
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/22(水) 18:24:52.07ID:t1neBEsa
おま環

v6プラス(JPIX)
クロスパス(アルテリアネットワークス)
PPPoE(InfoSphere NTTPC)

自分の実プロバイダ各社とフレッツ光の障害情報を見りゃいい
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/22(水) 21:47:15.47ID:Tx6yOwJT
取り敢えず解約ページ見てきた
わかりにくいことはないけど確かに解約を迷わせようとする作りになってるね

こういうのが嫌でシンプルなHome5G使ってたの思い出した
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/28(火) 22:32:46.60ID:nleeEa3k
忙しくてギリギリになったけど安心サポート+解約したわ
合わせて元々使ってたHOME5G解約したけどこっちがダルすぎた…

解約する
→メールで書面のURL送られてくる
→見るためにはログイン必要
→見るためには端末設定必要
→見るためには番号登録必要
→番号登録しようとすると他で使われてるためエラー

以前Ahamoで登録したからだろうけどDアカウントはかなりクソだと前から思ってた
無駄に色々やらせないでAmazonやネット銀行くらいで十分なのにダルすぎる
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/29(水) 20:36:22.61ID:wuziTp8D
今使ってる光回線からここに乗り換え(事業者変更)を検討中、価格com経由で650×11ヶ月の割引があるけど、これがいちばんお得でしょうか?
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/29(水) 20:51:21.07ID:L40xzXuw
>>178
カードや電子マネー支払い出来て
2年間の契約すればもっと安いところもあるよ
キャッシュバックつきで
あとは、現在使っているスマホの回線も教えてくれると答えやすいが
光回線は戸建てなのかアパート(光コンセントありなしなのか)なのか
色々と分かったほうがいいけど
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/30(木) 01:37:08.53ID:xtnBtbId
>>179
ありがとう
楽天ひかり、マンション、vdslです

契約期間の縛りなしが最優先です
モバイル回線の割引も不要です
割引に縛られたくないので
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/30(木) 18:22:35.47ID:698X/980
あまり割引とかに縛られたくない気持ちはわかるw
俺もそう
なんか身動き取れなくなりそうでいやなんだよね
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/11/30(木) 18:55:42.60ID:1RHce2+h
価格com経由の工事費実質無料、月額割引き、キャッシュバックで1年縛りのようなもんだった
もう1年以上経ったけど
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/01(金) 08:20:21.26ID:njyFlkJR
あとなんかへんな営業電話ぽいのが来たんだけど、
うちがKDDI回線だと思ってる話ぶりで、他にはこちらの情報なにも持ってないっぽかった。
もちろん何も情報与えずに切ったけど。
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/01(金) 11:02:36.09ID:njyFlkJR
そうなんだろうけど、適当にかけた先の回線の種類がわかって
それによって話の持って行き方を変えるタイプのやつがいるらしいので
やっぱりKDDIに見えてるのかなー、と
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 12:14:05.60ID:JrjbL7Os
毎月3800円以下で上下共に常時100Mbps超工事費も無料だったしパット見最高何だが、オプション弄る度に手数料3000円取るノ止めて下さいナ?
後VPSメニューに追加シテ?
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 15:45:08.76ID:+6ZmTLui
明日工事だけど何の連絡も無いぞ?
集合配電盤の鍵とかどうすんだろ?開いてないの確認してから管理会社に取りに行くのか?
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 17:05:39.93ID:VTankbd1
NTTの下請けがやるだけだからどうなんでしょうね
集合住宅で何回もそこでの工事に慣れてれば手順はありそうだけど
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 19:57:04.09ID:e4uwPKVM
>>191
おてがる光から工事終わってからメールきたなw
業者は、その前に連絡してきたよ
あと業者は、連絡してきたけど
たまたま家の外に出て会ったら午後からの予定ですが
午前中に工事して良いですか?って言われて午前中に作業したよ
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 10:54:17.21ID:QUs/9Uwn
ひょっとして、andline光SEの方がコスパいい?

v6込みで税込3500円。
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 19:22:36.96ID:B4aKCcoQ
月額安くなる上に、キャンペーンもありかぁ
別におてがるに不満があるわけじゃないが、安いからこそ選んだ分もっと安いとこ見つかると迷うな
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/18(月) 11:06:52.03ID:CbWE+V2o
工事費が払い終わった時に乗り換えると得だけど月300円程度の節約。
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/19(火) 02:19:21.33ID:wMAzYR1H
アパートの設備的に戸建てでここの回線引いたんだけど、その後は別コラボとかのマンションタイプで引けたりする?
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/19(火) 10:32:41.79ID:0XmMS8Dn
>>198
アパートに元から光コンセントがあれば光コラボつかえるけど
おてがる光を引くために戸建ての光回線引いた場合は、どうなんだろうね?
直接他の光コラボの会社に聞いてみないと分からない
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/19(火) 13:13:45.00ID:wMAzYR1H
>>199
ありがとう!NTTので検索してみたら利用可能がファミリータイプしかでないから、やっぱり今後もファミリータイプしか無理ぽい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況