X



トップページプロバイダー
1002コメント351KB

NTT東日本・フレッツ光総合スレ★54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ aab9-kNEe)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:22:57.05ID:vAbXSHsr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

NTT東日本の光回線「フレッツ光」の情報・質問回答スレです。

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはず。

▼フレッツ光公式|NTT東日本
https://flets.com

▼NTT東日本
https://www.ntt-east.co.jp

▼お知らせ・報道発表
https://www.ntt-east.co.jp/info/

※富山・岐阜・静岡以西のエリアについてはNTT西日本スレへ。
(名称や料金等が異なります)

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1666001592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96c-BQ3C)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:12:45.55ID:+oPfEtkJ0
NTT関連って国内だとほぼ除外するの無理じゃね
ネット一切使わんってならまだわからんでもないけど、ネット関係は電力系とかの自社設備以外ほぼNTTの設備借りてるわけだし
0103名無しさんに接続中… (ワッチョイ a126-7LVk)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:10:04.33ID:DzffFlzQ0
OCN光withフレッツから光コラボのOCN光に転用検討中です。
フレッツのにねん割に入ってるんですが
OCN光への転用だとにねん割の途中解約金かからないみたいな優遇処置ありませんでしたか?
昔のキャンペーンの特典だったのかも知れないですけど
0106名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536b-zyeL)
垢版 |
2023/03/21(火) 11:12:58.43ID:42cVXIa50
最近はフレッツ網まで重い
世界やきうのせい?
0114名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb9a-ny0K)
垢版 |
2023/03/23(木) 16:55:32.01ID:n/3cVVoD0
>>113
確かにISPの方が怪しいと睨んでるけど(ちなExcite)
V4用のPPPoEは毎回変わる
PoEというかTransixの方が固定された

ルーター再起動レベルで変更できたのにな
完全固定はきつい
0115名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1cd-F0re)
垢版 |
2023/03/23(木) 19:00:15.29ID:XJC8RiDh0
初歩的な話で悪いんだが、
フレッツ光(プロバイダ:ASAHIネット)で使ってたメールアドレスabcdef@asahinet.jpって
ASAHIネット光に変更すると使えなくなるの?
0117名無しさんに接続中… (ワッチョイ d2c9-9eGN)
垢版 |
2023/03/26(日) 08:55:17.36ID:Eam60srP0
今フレッツとbiglobeでIPV6オプションで繋げてるが、最近biglobeから光コラボの営業がよくくる。
3年くらい前は、コラボにしたらフレッツに戻れなくなるとかリスクもあったと思うが、今なら価格だけで移行を検討しても良い?
0118名無しさんに接続中… (ワッチョイ c226-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:53:57.99ID:7wBfvLXa0
>>117
価格だけを重要視してるなら移行してもいい
NTT管轄部分でのサポートが心配ならやめとけ
今までサポートなどで特に何も起きてなくBIGLOBEを当分やめる予定ないなら移行してもいいかもな
0119名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79ec-KsUN)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:25:06.13ID:e6RQ2OlM0
工事費無料キャンペーンやってたのでいろいろ確認とって今日VDSLから光配線方式に変更した

今のところPPPoEしか使えない、速度もかわらない(VDSLでも上下90Mででた)、支払い先がOCNからNTT東日本に変更になって@ビリング新規登録しないといけないので紙の請求書が来て165円増しになるで面倒しかない
0121名無しさんに接続中… (ワッチョイ d2c9-9eGN)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:45:29.41ID:Eam60srP0
>>118
ありがとうございます。
あとは違約金の有無を調べますが、あとはNTTから借りてる終端装置がどうなるかがわからん。
0123名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-ZNbT)
垢版 |
2023/03/27(月) 00:52:39.96ID:yOtq5KTj0
>>114
VNEによっては元々殆ど変わらんぞ
0124名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-ZNbT)
垢版 |
2023/03/27(月) 00:53:38.48ID:yOtq5KTj0
豊富にアドレス抱えてるのなんて禿の所くらいでしょ?
0126名無しさんに接続中… (ブーイモ MM26-uluY)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:42:31.79ID:jiJ/RxaxM
あー 画像リンクを貼れないのか

繋がらなくなって焦ったけど、NTTのサイト見たら障害情報があった
今はスマホのテザリングで繋がるからまだましだな
0128名無しさんに接続中… (ワッチョイ c271-A00L)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:38:36.70ID:gnTXKWok0
動画を観るときはpppoeでないと止まったり読み込みが遅い
ゲーム(ps4)する時はipv6 over ipv4でないとラグ酷くてプレイできない

こんな感じなのでいちいちルーターの設定画面で切り替えて使ってるんですがこれはルーターの問題ですか?
それとも回線自体の問題ですか?
0129ArtX ◆44mDe.EXFS/R (スプッッ Sdc2-1uyZ)
垢版 |
2023/03/29(水) 05:32:00.34ID:Ho/847qcd
  
▼複数のマンションを経営しておられるオーナー様へ[フレッツ光 全戸加入プラン]を導入するとマンションの付加価値が向上しますよ。
 と、教えたら、とても喜ばれました。
 
⇒ flets-w.com/biz/zenko/owner/

⇒ business.ntt-east.co.jp/service/zenko/

⇒ ainet.life/blog/flets_hikari_provider

⇒ 012cloud.jp/article/flets_hikari_owner
0135名無しさんに接続中… (ブーイモ MM13-aYTY)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:22:37.94ID:dZYkzH7LM
うちもあかん@神奈川
0138名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-e+Zu)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:41:18.89ID:7eLwK+Zr0
ADSLワイ、低見の見物
0140名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fca-kVuH)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:55:07.87ID:wgSpbV6A0
ふー


NTT東日本
@NTTeastofficial
【復旧(4/3 10:30時点)】
東日本エリアにおいて当社の通信サービスをご利用できない状況が発生しておりましたが、現在は復旧し、サービスを再開いたしました。

お客様へ多大なご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
午前10:43 - 2023年4月3日
0145名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fca-kVuH)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:21:45.78ID:wgSpbV6A0
【速報】NTT東日本・西日本「フレッツ光」通信障害で謝罪 ひかり電話で一時緊急通報利用できず「重大事故にあたる」と認識(MBSニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d00f3265fdedcef4c635f890d7ad378908040b9

 NTT西日本によりますと、3日午前7時すぎから1時間半ほどにわたり、大阪や滋賀、徳島などの一部エリアで
光ファイバーを利用したインターネット回線「フレッツ光ネクスト」や「フレッツ光ライト」のほか、「ひかり電話」などが接続しづらかったり、つながらない状況が続いていました。

 緊急通報もしにくい状況となっていましたが、3日午前9時前に復旧したということです。通信設備の故障が原因だということです。

 同様の通信障害は、NTT東日本のエリアの東京や神奈川、北海道などでも発生し、「フレッツ光」の約26万件、電話サービス「ひかり電話」約14万件あまりで一時使えなくなったということです。
110番や119番などの緊急通報も使えない状況でした。

 NTT東日本・西日本は午後6時ごろから合同で会見を開き、今回の通信障害について謝罪しました。

 今回の通信障害で東西合わせてフレッツ光で44万6000件、そのうちひかり電話のユーザーで23万6000件に影響が出たということです。

 また、今回障害が起きた機器はNTT東日本・西日本共に同じメーカーの機種だったということです。
NTT西日本によりますと、「加入者収容装置」と呼ばれる通信装置27台が、特定の配信サーバーからパケット(一定量のデータの集まり)を受信したことで故障。
これが通信障害の要因とみられるということで、詳しい状況を調査しています。

 両社は「多くのユーザーに長時間の影響が続き、重大事故にあたると認識している」と話しました。
0151名無しさんに接続中… (ワッチョイ df2f-aYTY)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:12:36.91ID:C4rJw51j0
>>145
範囲の割に件数が少ないんだよなぁ。
特定の機器に収容されてたところが逝ったんかね?にしても範囲見ると上流だっんか
0152名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-Ux/Q)
垢版 |
2023/04/06(木) 14:24:49.49ID:UdwsgJK0d
  
⇒ http://youtu.be/oGxbZYSDeaE
0157名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd92-Ay2p)
垢版 |
2023/04/14(金) 12:19:33.41ID:zpQY72dg0
フレッツ光ネクストギガラインで
5年間PR-400MI使ってきたが
600MIに交換してもらった。
自分の都合だけで交換してもらえるか
NTTに電話したらあっさりOKになった
7000円とられたけどねw
0158名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5ec-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:20:11.48ID:FGdOTpQx0
まだマンションBフレ VDSLなんだが・・・
0160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-efom)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:47:28.63ID:Ae5+af0t0
HGWは600MIを使っているんだけど、これの設定の中で省エネ設定をやって定常状態での消費電力を測ったら省エネ設定なしよりも少し消費電力が増えた。
まあ誤差の範囲としても変化なしとは言えそう
省エネ設定なんて当てにならないね
0162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 969a-fwld)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:23.19ID:WMWH9E910
NTT東西、最大10Gbpsの「フレッツ 光クロス」提供エリアを拡大。北海道、宮城、新潟や東海・近畿各県へ
ひかり電話の提供も開始

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1498693.html
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9792-ZBWC)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:56:31.91ID:WDzLM4Gz0
希少なLAN配線方式の建物に住んでるため100Mbpsサービスしか提供されてません🥺
いつでも上り下り90Mbpsは出るけど遅すぎる
0168名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-1giV)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:04:37.39ID:UWjB8vmKr
>>164
ソフトバンク光10ギガはHGWのジョイント利用のMAP-Eで実質固定IP
これは1ギガでも光BBユニット利用のハイブリッド接続が実質固定IPなので踏襲してると思われる

1ギガタイプはユニットが必須なのでコラボじゃないYahoo!BBとのISP契約も可能

10ギガの方はユニットが10ギガ対応してないのでユニットは主にホワイト光電話用、Yahoo!BBとのISP契約に10ギガタイプは用意されてない
0171名無しさんに接続中… (ワッチョイ)
垢版 |
2023/05/12(金) 00:19:58.96ID:txBJbD1c0
代行レスはここへ376
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1672509253/460

460 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[] 投稿日:2023/05/12(金) 00:04:29.66 ID:+zV3BZEL0
代行お願いします

【板名】プロバイダー
【スレ名】NTT東日本・フレッツ光総合スレ★54
【スレのURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675340577/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
フレッツ光メンバーズクラブのサイトでポイント履歴見ようとしたのだが、
契約回線認証が厳格化したせいか、無線LANだと見れない。
有線LANだと見れる。
0172名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-tfPx)
垢版 |
2023/05/12(金) 02:37:24.99ID:7IWGuTFtd
余計な機能だな
0173名無しさんに接続中… (スップ Sd52-pDCP)
垢版 |
2023/05/12(金) 05:28:35.94ID:LsJ4urond
>>171

> フレッツ光メンバーズクラブのサイトでポイント履歴見ようとしたのだが、
> 契約回線認証が厳格化したせいか、無線LANだと見れない。
> 有線LANだと見れる。

もう有線の端末の時代じゃないだろうに…
0174名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff59-Lym1)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:56:55.28ID:AzB/ee6z0
>>171
有線・無線どちらでも契約回線に違いは生じないのだが頭大丈夫か?
0179名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-/iLk)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:26:56.48ID:JfODurFgd
今度仕事都合で引っ越す先がマンションVDSL方式という建物で
フレッツに確認したらどのプランで契約しても最大100Mbbsに
制限される建物ですと回答されたけど管理会社がOKしたとして
個人で別途光契約しようとしたら無茶苦茶お金かかるんだろうか
まだ階は決まってないけど上の階だと無理とかもありそうだし
現状600~800出てるのが30とかになるとしんどいな
会社指定の物件だから選択肢ないしなぁ
0181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-YXq2)
垢版 |
2023/05/23(火) 14:56:25.32ID:QZJtdoMH0
うちはVDSLだけど、IPoEで常時80ぐらい出てる
0186名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6dc-ff77)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:17:12.65ID:Vi/Pmnm+0
光を引く前はADSL終了後ドコモのhome5Gを使っていたが携帯回線なので夕刻から夜は速度がかなり落ちる
それにレイテンシが50mSくらいあって立ち上がりがもっさり
まあ実用上は問題ないけれど、光に変えたら速度は安定していてレイテンシも10mSくらいに収まり満足
0188名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-YXq2)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:22:30.81ID:QMvibuQ50
VDSLだとしても、有線一択しかないよ。

AirもHome 5Gも正直使い物にならない。

楽天のシムをテザリングする方がまだまし
0189名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-/IcZ)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:11:08.65ID:J2jsRf140
モバイル系は結局使う場所の電波状況次第だから必ずしも楽天がいいとは限らんぞ
余裕で電波入るなら楽天安定かも知れんけど、楽天はまだ穴だらけだし新プランのパートナー無制限は期待するだけ無駄よ
0191名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-foNF)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:17:43.66ID:VitCa+dLd
>>188
とりあえず有線でやってみます
VDSLの部屋に引いてる電話線を使ったネットが最大100Mbps
かと思ったら共有部から部屋まで光を引いても最大100Mbps
というのを知って結構ショック
電話線でやるよりはマシなんだろうか
0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b0b-s/1K)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:59:21.10ID:GoYM+aWM0
フレッツ 光ライト ファミリータイプ?プラン変更しなよw サービス自体新規受付終了だろ
0195名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-foNF)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:43:47.72ID:VitCa+dLd
>>194
6階なので戸建タイプは厳しいようでこの物件は
何処の何の回線使っても共有VDSLからの工事では
最大速度100MbpsというNTT東日本の回答でした。
50~100GBクラスのゲーム落としたり大型アプデ
とか今の10~20倍遅くなるけど仕方ないな
0196名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b0b-s/1K)
垢版 |
2023/05/28(日) 08:47:35.76ID:Ds3XTod60
>>195
基本原則論だけど MDF→IDF→宅内の配管が確立されていれば通線自体は可能なんだよ(事例もある)
ただ、配管の口径が小さくて既存のケーブルで一杯になっていればそれは通せないけどね
あとは、工事担当の腕と装備次第 VDSLは理論値100Mなのでそれ以上出ないのは当たり前
まぁ、何ならフレッツマンション・ギガラインタイプの敷設を分譲なら管理組合、賃貸なら管理会社を通して
オーナーに折衝するといいね(ただ時間は多少掛かるが) NTTは現場を見ないでで即答するだろうが
それに負けてはいけない(彼らも面倒くさいんだよ)今は、NTTフレッツがVDSLの光配線化(導入無料)を勧めているのでチャンスですよ
0197名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b92-I4rj)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:26:48.53ID:uBDmnZHP0
>>191
俺が有線と言ったのは、SoftBankAirとかHome5Gより、VDSLの方がいいよ、という意味。

共用部から自宅までの回線替えても100以上は出ない

電話線でもIPoEなら、よほど環境が悪くなければ、常時40以上は出るはずだよ
0198名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b0b-s/1K)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:44:18.05ID:Ds3XTod60
IPoEもプロバイダー次第、近年IPoEが普及拡大した事もあって
自分もVDSL環境で導入当初下り70M出ていた物が夜間混雑時6M~12Mという有様だった(ookla)
当時So-netを使っていたが、有料帯域保証のさくさくスイッチ(月額千円?)という愚策が出来てから
退会していまはauひかり(タイプG)常時460M~470M下り ただ、うちのマンションでは今ひかり導入を
検討中でこれが入ったらまた考えたいと思っている。ゆくゆく、ひかりクロスに対応できる。
まぁ、ここは価値観の問題もあり簡単ではないけどね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています