X



トップページプロバイダー
1002コメント303KB

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/01/31(火) 17:49:36.90ID:qjE9HEER
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統廃合の話も特に出ないまま継続中です。
●元からIDのみで始まっている事や強制導入荒らしが現れた関係でSLIP=強制コテハン=ワッチョイ等表示は導入禁止です

規制がひどいのでリンク抜き
公式
broadband.rakuten.co.jp/
料金表 | 料金・お支払い方法
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/
楽天ひかりメンバーズステーション
ms.fusioncom.co.jp/rbb/members/login?campaign=web-rakuten

前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1666472256/-523
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/23(日) 13:17:03.27ID:oAifvwqK
5ちゃんねる鯖監視所(氷)

最終チェック日時:2023-04-23 13:00:36
5chのIPアドレス:104.21.38.100, 172.67.221.248
0675名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/23(日) 17:51:56.82ID:lm/hGLDC
名前: 5ch.net
Addresses: 172.64.97.3
172.64.96.3

上に変えて一応テスト
これが前のなら古いルーティング設定は消さないで残しとくか
0677名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/23(日) 18:05:08.92ID:YmMzkYPE
確かに以前のip残しておいたほうが良いな
openwrtでうまくやれば、ipじゃなくてドメイン指定で自動でルーティングできるんだろうけど、そこまでするのも面倒
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/23(日) 18:37:25.00ID:Zl4O3CQb
てゆーかこの糞ISP使うのを辞めるだけでなんの小細工もなしにすっかり快適になる気がするううう
0679名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/23(日) 19:32:00.83ID:0y9IdfS+
わ、わるいのは楽天を排斥する5ちゃんだから…

いやまぁ俺も年季明けで辞めるけどね
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/23(日) 20:11:43.52ID:oAifvwqK
てかまた変わってるやん(・ε・` )
5ちゃんねる鯖監視所(氷)

最終チェック日時:2023-04-23 20:00:36
5chのIPアドレス:172.64.96.3, 172.64.97.3
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/23(日) 21:47:49.53ID:nhI2rFen
おえ
0684名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/23(日) 21:51:40.98ID:nhI2rFen
昔のipとかって2chが抑えてるipなんかな?であれば他に使わないし追記がいいのかもな。
0685名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/24(月) 01:09:08.74ID:8Rx+07KI
楽天ひかりは1年無料期間内(つまり最終月)に解約日が設定されたら違約金は1ヶ月分(もしくは10450円)払えばいいだけ?
解約月が無料期間中なら月額料金の発生は無い?(解約月はキャンペーンの対象外で正規料金が発生というプロバイダーもあるようなので)
0687名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/24(月) 10:02:36.63ID:8Rx+07KI
>>686
1年無料期間が4月30日で終わるとして、4月30日に解約日が設定された場合、
4月分(無料期間中)の月額料金が発生するのかどうかって話
(そういうプロバイダーもある)
違約金とは別の話だ
0688名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/24(月) 12:12:27.93ID:DevlVSr4
2022年4月中(例えば4月5日)使用開始だと、今月2023年4月から月額基本料金発生してるんだよね?
0689名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/24(月) 13:22:02.39ID:vBFwUnEf
お客様が月の途中でお申し込みの場合でも、日割り計算を行わず初月を無料とします。
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/26(水) 06:17:16.55ID:NxISAHro
クロスパスで接続してるのだが外からNASにアクセスしたいのに繋がらない
だれかNASに繋げられてる人いますか?
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/26(水) 09:38:25.58ID:/zIt97k3
>>691
いや、無理…
IPv4アドレスを共有してるから宛先を指定できん
機器のIPv6アドレス直指定なら出来るかもしれんけど手間が多そう
かつIPv6アドレスが変わらないという保証もない
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/26(水) 10:17:30.56ID:euVaFD8p
無料終わっても楽天のままにしてる
キャンペーンとかでうまく乗り換えたいけど契約とか工事とか面倒そう
工事って立ち会い無しの勝手に開通なのかな
0694名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/26(水) 10:44:52.18ID:RhVA8e/a
立ち会いは絶対だよ
親族居れば平気だけど楽天なんか
やめちまえよ
電波弱いとこでいつ事業を縮小する
会社に未来はない
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/26(水) 12:30:01.05ID:oQ+0CP8Q
>>691
どういう方法でNASに繋ぎたいのかよく分からんけど、
1. テンプレの5ch書き込み用設定のようにPPPoE用のルータを追加する(静的ルート云々は不要)
2. NASに手動でIPアドレス等を設定する
 (テンプレと同じ構成の場合だと例えばこんな感じ)
 IPアドレス: 192.168.11.200
 ネットマスク: 24 (または 255.255.255.0)
 デフォルトルート: 192.168.11.50
 DNSサーバ: 1.1.1.1 1.0.0.1 (など)
3. NASを再起動
で外から繋がるんじゃね?

場合によっては
4. PPPoE用ルータにNAS向けポートフォワードの設定を追加する
が必要かも知れんが、これはそのNASのスレででも聞いて
0697名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/26(水) 16:34:16.83ID:ZmpF2qSK
>>693
既に光工事してるなら、普通は乗り換えても工事ないだろ
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/26(水) 20:47:12.61ID:0Dud59o3
>>694
「無派遣工事」でググってみて
あれこれ言うよりこれが一番分かってもらえると思う
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/26(水) 22:27:53.16ID:P6CoTJBi
>>694
VDSLでも立ち会い必要なかったよ
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/26(水) 23:34:07.30ID:5Fm1EDys
無派遣工事は立会い要らんよ
そもそも業者が来ることもないけどな
0706名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/27(木) 02:23:33.59ID:Qnr2sDpl
>>691
IOTのリモコンとかってソトから使えるのはなんでなん?
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/27(木) 03:05:10.78ID:R1ZxgjiQ
想像だけど、そういう機器は専用のサーバー経由でやり取り出来たりするんじゃないの
NASでもそういうサービスあるけど
0711名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/27(木) 12:10:30.48ID:NpfwqdZz
>>707
となるとサーバとiot機器は間欠的に常に通信して、機械の番号とipアドレスをリンクさせ続ける仕事をしてるのかな?仮にtransixみたいな仕組みだとipだけだと被るからNATの情報まで取得してるんかな?(できるんかな?)そこはイメージ出来ない。
0712名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/27(木) 12:55:57.40ID:UYvIBFd8
>>711
そんな複雑じゃなくて、単にユーザー名とパスワードなどのアカウント情報で認識してるだけだよ

IPv4アドレスが複数人で共通でも、ちゃんとAmazonでお買い物出来るし届くじゃん?
そんな感じ
0713名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/27(木) 19:20:03.74ID:Qnr2sDpl
>>712
あーたしかにそうだなぁ、なるほど。
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/27(木) 19:48:44.85ID:FB3/fmGE
>家庭内でLANを構築する場合、ネットワークにつなぐ機器にはプライベートIPアドレスを割り振るのが一般的だ。
>この場合、Internet側から宅内の機器に通信接続のリクエストを送信すると
>「NAT越え」の問題で通信のセッションを確立できないことがある。

>このため家電の遠隔操作サービスなどでは、
>ユーザーからのリクエスト(制御信号)を中継サーバーで一時的に蓄積し、
>宅内の機器から定期的に中継サーバーに制御信号の有無を問い合わせる
>「ポーリング方式」が用いられている

>>707が正解かと
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/27(木) 19:55:52.68ID:FB3/fmGE
>3 WebSocketを活用した遠隔制御方式
>そこで,通信プロトコルとしてはWebSocketプロトコルを利用しつつ,
>宅外からのアクセスを行うために,宅内機器とユーザー端末の通信を
>サーバ上で中継する方式をとることとした。
>P2P(Peer to Peer)接続技術やIPv6を用いて
>直接宅内機器にアクセスができたとしても,
>接続の管理の観点から当社の宅外制御サーバで
>中継を行うことが必要なためである。
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/29(土) 20:20:20.99ID:JMLQSeUP
解約日(インターネット信号停止日)が4月30日だけど、これって何時頃に停止工事するのかな?
明日は日曜だけど停止工事するのだろうか?
0717名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/29(土) 22:03:48.79ID:JMLQSeUP
局内工事というのは回線停止日になった0時過ぎに即停止になるのか、営業時間的なもので朝9時以降17時以内という感じなのか、そういう大雑把な目安が知りたい。(それは土日祝日でも行われるのかどうか)
0718716
垢版 |
2023/04/30(日) 10:13:15.16ID:JQi86AZJ
今のところまだ停止になっていない。さて、いつ頃停まるのか。
0719名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/30(日) 10:47:26.92ID:oA4qw/Id
けっこう適当だと思う
おれの場合は、数日後まで使えた
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/30(日) 10:57:11.01ID:6ktsdSZ/
局内工事でしょ あれほんと適当だよね
ADSLの時も期日以上に使えてたし
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/30(日) 11:59:18.24ID:n18bW7ju
適当つーか、NTT支局ごとに何曜日にまとめて停止工事するって決まってるんすわ
だから1週間くらい使える人もいれば翌日に切れる人もいる
それと土日祝、GW、お盆、年末年始は原則切断工事しないので、タイミング合えば2週間くらい使えるかも
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/30(日) 12:33:17.46ID:JQi86AZJ
ということは少なくとも今日の回線停止は無いと思って良いのかな
GW中の谷間の平日である明日1日に工事になる可能性が高いか
0723名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/30(日) 13:16:27.79ID:JQi86AZJ
楽天からのメールを見返してる

お客様のご利用回線について、以下のとおり解約日が確定いたしましたのでご連絡いたします。
■インターネット信号停止日:2023年4月30日
※インターネット信号停止日当日からサービスをご利用いただけなくなります。
■解約月:2023年4月
※インターネット信号停止日の月末に解約となります。月途中で解約された場合も当月分の月額利用料は満額発生いたします。
■レンタル機器の返却
回線撤去日から1週間以内にNTT東日本・NTT西日本へご返却ください。
レンタル機器のご返却が行われない場合、機器代金をお支払いいただきます。


1) 実際の局内回線停止工事解約日に拘わらず、解約日自体は4月30日(解約月は4月)で確定してる?
2) レンタル機器の返却は回線撤去日から1週間以内にとあるが、この場合の回線撤去日=解約日(4月30日)?
局内工事が遅れた場合でも、当然そこから1週間ではない?
0726716
垢版 |
2023/04/30(日) 23:31:45.42ID:mKZYYPv5
さっき23時に楽天ひかりが使えなくなった。いろいろ言ってる人も居たが、解約日(回線停止日)というのが決まってる場合は、
たとえ日曜祝日であってもその当日に確実に回線停止を実施するようだな。でも23時に停止ということは恐らくリアルタイムでの工事じゃなさそう?
その時間に停止するようにセットされてたのだろうか。(そういうことが可能なのかどうか)
0728名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/01(月) 01:19:42.96ID:c3vEEdSU
いろいろ言ってる人ってw
もう構わないでおこうぜ
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/01(月) 17:32:39.80ID:QK2CFsSs
事業者変更で今日工事予定日なんだけど、変わってないような
切り替わったらなんか連絡メールかなんかあるの?
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/01(月) 18:19:03.26ID:MKOJ3URP
開通してたわ
楽天にPPPoEつながってもその前の事業者のPPPoE自動切断されないんだな

これから1年間ヨロ
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/01(月) 18:45:28.67ID:GeHvgKBh
>>732
どこから移ってきたの?
0735名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/01(月) 19:30:29.84ID:krnPeVE1
さっきIPv4開通した
IPv6が開通するともう書き込めなくなるのかな
0736名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/01(月) 19:57:14.70ID:DZN/py2j
①IPv4 PPPoE
②IPv6 IPoE
③IPv4 over IPv6 IPoE

楽天ひかりは③が使えるようになっても
①も使用可能。
0737名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/01(月) 20:00:00.67ID:DZN/py2j
ISPによっては
③が使えるようになると
①が使えなくなるISPもあるので注意。

その場合でもBB.Exciteコネクトに加入すれば
+550円でPPPoE接続できる。
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/02(火) 02:27:15.21ID:wvBaaU6t
楽天、6/1回線撤去希望日で解約月が5月になっているのを確認して、解約申請したんだけど
解約予定月:が2023年06月でお知らせメールが届いた
1日は例外で前月解約になるというのは罠なのか
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/02(火) 08:26:57.46ID:lHkF1Svc
IPv6のほうは夜のうちにぷららが切断されたみたいだけど楽天にはまだつながってないな
タイムラグあるのね
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/02(火) 11:29:35.82ID:waCj5WOg
ソフトバンク光は最後までIPv6もPPPoEも有効だったから
ISPによって違うのね。
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/02(火) 15:06:43.37ID:quClfa0k
ほかのIPv6が繋がってるから楽天のは開通できませんってメール来たけど
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/02(火) 19:08:38.01ID:9u0yBj1M
親切じゃん
普通はなかなか繋がんねーなー
って問い合わせて初めて気付く
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/03(水) 03:33:08.46ID:r2xgoHho
専ブラからは普通に開けたぞ?ところでbbspinkって5chのipなんか?ならばウチはipv4@pppoeで繋がってるから参考にならんかも知らん。
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/03(水) 04:24:07.79ID:EKYGVYB/
>>6の設定で
BBSピンク初めて開いたw
janeからスレを右クリ→ブラウザBraveでも開けるな
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/03(水) 05:09:21.99ID:/oB7TbOR
>>735
テンプレ嫁
自分の使ってるルーター設定で一時的にIPv6を停止すれば普通に書ける
5chに書き込む必要無いときはIPv6に戻せばいいだけ
それと回線環境でどの時間でも快適に使えるならそのままIPv4のままにしとけばいい
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/03(水) 13:58:31.93ID:VRN9VqOX
1-11は情報量が多すぎて初心者向きじゃない
不足なく書かれてるんだろうけど
それが俺みたいな初心者には難しい言葉が一つでも出ると もう無理
その点669は良くできてる
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/03(水) 16:18:45.39ID:3enmZ3Pr
またか
キチンと知っておくべきことしか書いてないし、質問してくれれば分かるまでサポートするよ

つか、何やってるか分かんないのに言われるままにネットワーク組むなんて危険ですよ…
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/03(水) 16:49:08.68ID:rd2YAh+o
IPv6未開通なのでPPPoE使ってるけど十分に速いな
このままPPPoEだけ使ってもおk?
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/03(水) 17:04:17.63ID:5xmeasls
>>750
>つか、何やってるか分かんないのに言われるままにネットワーク組むなんて危険ですよ…

本当にこれだよな。
WiFiの設定も酷いもので、未だにWEPの奴があったり
WPS有効の状態のまま使っている奴も居る。
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/03(水) 21:21:44.71ID:rd2YAh+o
IPv6開通した
>>669みたいにルータ2台繋ぐんじゃなくて
ルータをIPv6接続にしてWifiで使って、ONU(RX-600KI)のPPPoEを有効にして有線でPCを接続して使えてる
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/04(木) 06:10:22.53ID:bPgoQmK/
v6プラスだと移転元の切断作業があるからネットできない期間が生じる件について
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/04(木) 07:25:58.90ID:l+sQnRNZ
>>748,749
対人社会経験が少ない人は
人に伝えるスキルに乏しい人が少なくない
質問する側がルーターのルの字もわからないかもしれない
と推察しない/できず、話を進める人もいる
そしてその行為を自己肯定する場合も多々

それとは違うが
何から何まで記載してる取説など読む人は実際少ないしね
超初心者向けが必要と思い
極力、簡略化と文を読まなくて良く目で訴えるものにした
------
ルーターのルの字もわからない超初心者用
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定せよ
各設定の場所は自力で探せ。必ずある
-----
最初は猿でもわかるとしてたが不評なので
タイトルを変更した
猿でもわかる何某講座を模しただけなんだが
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/04(木) 07:36:26.11ID:q8JYEjf7
業界の中でネットワーク用語を統一してくれればいいんだけど、メーカーごとに違う言葉を使ってたりするから
初心者的に混乱する
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/04(木) 07:53:17.07ID:FhVQlcCZ
なんなんだこのアホは
1-11見て分からんような人がする設定じゃないので
あれ見て分からんアホは楽天なんか選ぶんじゃないよというだけのこと
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/04(木) 09:27:19.30ID:h8O0fuXk
BIGLOBEの違約金免除になったらここに乞食しに来ようと思ったのに知らん間にキャンペーン終わっとるがな
今やめようとしてる人って次どこいくん?
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/04(木) 09:41:48.96ID:8M6+GN2Q
V6って糞だよな
9割以上のサイトがV6対応してないだろw
不具合でV6しか使えない状態になったりして難儀したわ
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/04(木) 12:39:01.70ID:+HujDN5Q
>>763
じゃなくて、「キャッシュバック5万やってるところ(があったらいいのになぁ)」
だと思われ
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/05/04(木) 14:35:33.97ID:5CZdx8uv
>IIJmio光でVPNを使いつつ、IPoE + transixを両立して快適なリモートワーク生活を送る
>AX4はこれ1台でIPoEとPPPoE併用できる素晴らしいルータなのです。
>IPoEとPPPoEのセットアップ、VPNゲートウェイ向けパケットをPPPoEにルーティングしましょう。

Qiitaで上記の記事を見たけど
バッファローのルーターならIPoEとPPPoEを同時に使えるようだし
PPPoEの接続先経路に5chを指定してやれば、1台で完結するような・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況