X



トップページプロバイダー
1002コメント290KB

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (スップー Sd4a-llA9)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:02:18.41ID:bX7UwtV2d
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するWありスレッドです
仕様やFAQは下記参照

NTT docomo home 5G [HR01] W Part34

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1663261577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんに接続中… (スププ Sdb2-llA9)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:15:48.64ID:un3mNPR/d
■HR01本体
ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
ttps://jp.sharp/products/hr01/spec.html
取説
ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/HR01_J_syousai.pdf
*5Gはn78/n79のsub6のみ (ミリ波未対応)
*ポート開けないがtorrentはqBittorrentかμTorrentなら使えるという情報あり
*有線LANポートはランダムMACアドレス(仕様)

HR02 2023年2月以降発売予定

■料金プラン「home 5Gプラン」ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/
・プロバイダーはmoperaではなく「SPモード」
・基本的にはプライベートIPv4アドレスまれにグローバルアドレスが降ってくることも
・IPv6は今後サービス予定

※利用上の注意点
・モバイル回線のため、レイテンシ(ping値)と上りの速度は期待できない
 「FPS/格闘ゲーム」「配信/アップロード」「株取引」目的の人は
  光を引くか光が引ける家に転居を
・大量・長時間の通信を行った場合は通信制御を行うことがあるが一般的な利用では現時点で明らかな規制なし
・ドコモオンラインショップで購入した場合はSIM到着後開通手続きが必要

* 通信の最適化がデフォルトで適用される
 適用のままだと、SPモード側で自動で画像・動画等が強制的に圧縮され劣化する
 →[My docomo]-[ご契約内容]-[ご契約内容確認・変更]-[データ通信]-[通信の最適化]を開いて"非適用"に変更
なおhttps通信は関係なし
0003名無しさんに接続中… (スププ Sdb2-llA9)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:56:56.48ID:un3mNPR/d
使用上のTips
※HR02未発売につきHR01について記載
・HR01本体の自動再起動手順

1 設定ツール画面で[設定][端末設定]を順にクリック
2[再起動]をクリック
3[自動再起動]の[有効]をクリック
4[自動再起動時間]欄で日数と時刻を入力
5[適用]をクリック
自動再起動がうまく動作しなかったり
設定が飛ぶ不具合が報告されているらしい
そんなときはおとなしく裏側の再起動ボタンを押そう

・SSID Aはデフォルトで2.4GHz
SSID Bはデフォルトで5GHzが割り当てられている
ただしそれぞれ周波数帯は変更が可能
マルチSSIDの設定を無効にしたらSSID Bが消える
Wi-Fiをどちらかの周波数帯のみで使いたい方は参考まで

・デフォルトでは有線接続もしくはSSID A(2.4GHz)からしかウェブ設定画面に入れない
SSID間通信隔離がデフォルトで有効になってるので
無効に変更してあげれば5GHzでも設定画面に入れるようになる。
もちろん2.4Ghzで接続してやること。
またSSID BユーザーのWeb設定ツールへのアクセスも「有効」にしておこう。

・5GHz帯Wi-FiはW52のみ屋内専用でレーダー検索で途切れることがないので頻繁に途切れる場合は変更を

・5Gエリアギリギリだとパケ止まりとよばれる通信ができない現象が起こりやすい
エリアが広がり安定するまで4Gのみに設定で回避できる
0004名無しさんに接続中… (スププ Sdb2-llA9)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:09:05.46ID:un3mNPR/d
Q&A 1

Q. ASDLやSoftBank Air、WiMAX2+や光VDSLよりも速くなる?
A. 立地、基地局との位置関係、障害物の程度、ユーザー数等条件次第。大前提としてエリア内かどうかはエリアマップで確認を
→ ttps://www.nttdocomo.co.jp/area/

Q. マンションの光VSDLから変えようと思うんだけど、問題はある?
A. 速度は速くなる可能性はあるもののモバイル回線特有の遅延が発生するため 一長一短

Q. 月々の割引などはある?条件は?
A. 以下の2つ
・月々サポート
ttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/monthly_support/
契約翌月の月額基本料から1100円×36ヶ月割引、条件なし
・home 5G セット割
ttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/home_5g_set/
指定プランとファミ割を組むこと

Q. 月々サポートは特定の販売店だけやってるの? オンラインショップには割引あるの?
A. ドコモがやってる施策のため、どこで契約しても、もれなく1100円×36回の割引あり

Q. 本体のLEDが光りっぱなしでウザい。
Q.通信すると左のランプがチカチカする!
A.仕様です。気になる方はマスキングを

Q.カツゼロとは?
A.規制前は携帯電話でも行われていた、販売店の販売奨励金を利用した端末本体価格0円施策
エディオンが販売初日から行い話題になった
いつでもどこの店舗でも行われているわけではない
0005名無しさんに接続中… (スププ Sdb2-llA9)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:25:45.65ID:un3mNPR/d
Q&A 2
HR02発売前はHR01のみについて言及
Q.home 5GのSIMカードを専用端末以外の端末に挿して使える?
A.使えません

Q.HR01にhome 5G以外のSIMカードを挿して使える?
A.SIMフリーなのでバンドが対応していたら使えます

Q.一括0円で購入後すぐ解約できる?
A.お店からのお願いとして最低一ヶ月は利用するように言われることが多い
規約上は問題ないがマナーとしてはアウト
ブラックリスト入りの基準は非公開だが
超短期解約はブラックリスト入りの可能性が高い
過去数年以内にBL行為されているならしないほうが吉

Q.なんで無線ホームルーターが人気なの?
A.昨今のADSLサービス終了で乗り換え先として需要があったこと
コロナ禍で光工事の遅延が顕著なこと
一括0円でお試し契約しやすかったこと
SoftBank Airのサービスに辟易としている層がいること

Q.今後も一括0円で買える?商品券やキャッシュバックなど上乗せの可能性は?
A.キャリアや販売店の戦略次第なので不明

Q.オンラインゲームで使える?株取引やFXに使える?
現行4Gや5G NSAは光より遅延が大きいので、瞬発力が必要なら無理
遅延が大きくても影響しないようなゲームや取引なら可
低遅延の5G SAは非対応、ファームアップで対応可能かどうかの言及はなし
0006名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM91-D3r+)
垢版 |
2022/11/11(金) 12:13:00.34ID:PlbQTlYOM
ホームルーターは大して進化しないしHR01と02統合スレで良い!
0008名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79ef-gjL0)
垢版 |
2022/11/11(金) 12:32:38.64ID:fsc46SIa0
4G転用の5Gって何かメリットあるの?
速度は変わらないらしいけどPing遅延少なくなってたら嬉しい。
0016名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79ef-gjL0)
垢版 |
2022/11/11(金) 23:09:11.12ID:fsc46SIa0
>>13
変わらないの!?
じゃあ、何のための5Gなのサ!意味不明。
0018名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-CfdB)
垢版 |
2022/11/12(土) 07:16:18.01ID:RojGr6YVM
>>16
多数同時接続がキャリアにとってのメリット
あとは周波数が大きければその分、速度は速くはなってる。それだけ4GというかLTEが優秀だったということ
0020名無しさんに接続中… (ワッチョイ 05ef-HF3s)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:13:53.96ID:ekjvICoz0
>>18
はえー!
現状でも250出てるけどPingがネックだっんだ。
ありがとう!
0021名無しさんに接続中… (スップ Sd03-31pK)
垢版 |
2022/11/12(土) 21:36:22.81ID:vYUVp4Rud
ソフトバンクの孫社長の大豪邸もあるよ!

大富豪の大豪邸まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19763
0022名無しさんに接続中… (スップー Sd03-0hYI)
垢版 |
2022/11/14(月) 11:48:35.44ID:Kj5H4oWMd
何故か5Gに接続できなくなってACプラグを部屋のあちこちのコンセントに繋ぎなおしてルーターの設置位置を変えたりしてたんですが5Gに繋がらなくて
しばらく4Gで我慢するかと諦めてルーターにログインして手動で再起動したら接続できるようになりました
本体後ろのACプラグを引っこ抜いての再起動?とログインしての再起動って違うんでしょうか?
0023名無しさんに接続中… (ワッチョイ 05ef-HF3s)
垢版 |
2022/11/14(月) 23:06:06.17ID:OCe8Mka+0
>>22
自分も気になる、それ。
背面のリセットボタンだと3回に1回で接続成功するけど、
電源ケーブル抜き差しすると1発で繋がる。
0024名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM4b-UXjO)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:39:14.92ID:ghqDHS9EM
シャープはまだバグあるよね
0025名無しさんに接続中… (ブーイモ MM6b-SU77)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:34:09.76ID:vMN3Mq86M
なぁこれ光回線より月額高くないか?
メリットある?
0026名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-CfdB)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:09:16.60ID:NApc1fL7M
>>25
マンションだと高いかも。戸建ては・・・
あくまで、光が引けないか、なんとか安くする戸建て用かな
0029名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bcc-ub67)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:34:16.54ID:gT6svUCV0
>>28
Rakuten Turbo 5G(ホームルーター)が来月発売されるらしいからそれを待ったほうがいいかもな
(HR01では楽天5G非対応)

HR01を買うにしても2月にHR02が出たら型落ちして安く手に入るかもしれんし
0030名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-CfdB)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:36:23.01ID:VmQyam1EM
>>29
やめとけ。HR01は昨年から既に本体ゼロ円に手数料で手に入る。Turbo 5Gはミリ波対応で、値段高い。
結局、光より高くては意味無いわけで、HR01使うのが現状も1年後もベストな選択
0032名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15ec-SU77)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:49:42.92ID:4g0GQr8Y0
一括1円やってたからもらってきた
期待してなかったけど、5g表記だけどクソ遅い
さっそく4g固定にしたぜ

ただこれだとスマホとかわらんわ
窓付近に置けば少しはマシになるのかな
0033名無しさんに接続中… (スップー Sd03-0hYI)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:52:01.21ID:ceMlYw3jd
通信の最適化なんだけど
これってAmazonとかで購入したデジタルミュージックなんかも劣化させてるのかな?
最高品質でダウンロードするってのを毎回選んでるんだが
0034名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bc4-maxs)
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:27.32ID:UB5r/qU20
>>33
それは話が違うでしょ。
0040名無しさんに接続中… (ワッチョイ 05ef-HF3s)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:33:06.75ID:4Upv83/J0
>>33
httpsは最適化されないはず。
0044名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-stRS)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:17:22.39ID:cMYojc6+0
radikoで地元(東京)のラジオ局を聞きたいのですが、
Softbank Airだと割り当てられるIPアドレスの都合で、地域判定が頻繁に変わるようで困っています。

(radikoプレミアムを契約すればいいと思われるかも知れませんが、
液晶テレビのradikoアプリにプレミアムの設定がない等、プレミアムでは解決できない問題がいくつかあるのです)

home5gに割り当てられるIPアドレスは、地域が動くでしょうか?
実際にradikoを聞いてる人がいたら、どんな感じか教えてくれたらうれしいです。
変な質問ですみません。
0045名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8e-0kW8)
垢版 |
2022/11/21(月) 06:57:42.25ID:oyS3l7fxM
>>44
ラジコアプリの問題やね。地域判定はGPS検出できなければIPアドレスから判断。
東京のvpn契約して
0048名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-stRS)
垢版 |
2022/11/21(月) 08:14:26.48ID:lgvQ5jWy0
>>46
ありがとうございます
親でも操作できるくらいがいいのですが・・・
テレビの地域設定では無理なようです

あとvpn契約するくらいなら光回線契約した方が安いですよね・・・


home5gのipの地域判定はどんな感じか、判る人いますでしょうか。
流れの感じだと、softbank airと同じく、どんどん変わるのかな?
0049名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM67-XS60)
垢版 |
2022/11/21(月) 12:21:00.85ID:PZN9cqhEM
>>48
tracerootした限り普通にドコモに。関東なら気にすることはない。ソフバンは糞ですが。
0050名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0790-lriv)
垢版 |
2022/11/21(月) 23:48:53.36ID:qIwl344o0
東京になるよ!
0051名無しさんに接続中… (スッププ Sd02-bXk4)
垢版 |
2022/11/22(火) 06:51:18.79ID:do+OZHvgd
回線速度の増減激しさ耐えられなくなってとうとうHome5G買って今日届くんだけど
DNS設定はグーグルDNS使っても大丈夫だよね その他に注意事項はありますか?
回線開通するのは電話だと聞きました
0052名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7ef-udcB)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:22:29.66ID:bIFSR60N0
>>51
8.8.8.8, 1.1.1.1共に問題ない。
注意点はL2TPのVPNはパススルーしないと繋がらない。
デフォルトは無効。
最初はまったよ。
0055名無しさんに接続中… (スッププ Sd02-bXk4)
垢版 |
2022/11/23(水) 06:58:16.95ID:B+QyfDWId
iPhoneでも更新サボったりしてると再起動しないと通信できなくなることがあるんだよね

どの製品でも一ヶ月に一度には再起動しないと電波回復しないとかあるんじゃないかな
0057名無しさんに接続中… (ワッチョイ c35d-PVQ1)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:33:36.54ID:MPZgEZBI0
やっと手に入れて再起動も一応つけたけど30日間隔にして再起動もできるんやね
影響はどのようにでるかわからんけど
仮に配信見てて深夜三時に再起動したとしても2分で終わるだろうし 大丈夫かな

思い出したけどシャープ製品はいい製品あまり思いつかないことだったな
0061名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-9Qg7)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:26:48.71ID:HfBlQdbrM
このサービスが場所固定なのは通信の逼迫を予め把握するため、というのは建前。
実際は値引き販売を自由にやるため。
月に2回以上の住所変更必要な場合は、楽天にするとかになるね
0063名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spcb-UY1q)
垢版 |
2022/12/02(金) 07:47:52.26ID:UqcvJSdHp
アップロードしながらライブ配信してみてるとpimgが下がって画質が悪くなる。ダウンロードスピードはいつもとそんなに変わらない
0064名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1eb8-7kHv)
垢版 |
2022/12/04(日) 08:12:49.67ID:cNvJpLLp0
Softbank Airの縛りが1月に切れるんで、縛りの無いコレの導入を検討してるんだけど、
端末一括0円の家電量販店が有れば、そこで契約するのがベストという事でOKですか?
0078名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67cd-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:37:17.57ID:hKmI1lCu0
5chはこの板だけ書き込めないの?
それとも全般的に書き込めないの?
0088名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bb8-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 08:59:01.31ID:rgQ+ML1A0
これって、Docomoとセット割が有るのは良いんだけど、
見た感じ、スマホの料金プランがあんまり魅力的じゃないんだよね…

スマホは他社回線やAhamoなんかを使ってる人が多いんでしょうか?
0092名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebef-o7cT)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:22:27.92ID:p7AITZd30
なんか三回位再起動しないとネットに繋がらなくなった。
一度繋がると安定してるのだが…
都内中央区。
009795 (スッップ Sd8a-D4nG)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:24:42.44ID:JU7EmLlmd
>>96
今月色々試して、改善しなければ移る予定
空いてる時間はドコモの方が速そうなので、
できればこのまま使い続けたいんだけどね
0100名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMe6-3jgS)
垢版 |
2022/12/21(水) 21:37:01.58ID:41Wf/UzPM
>>99
無料のSIMとか安いの5チャンネル用に
自演もできるしw
home 5Gだけで何でも済ますの無理あるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況