X



トップページプロバイダー
1002コメント267KB
【OPTAGE】eo光 119【eo祭】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/09(土) 05:46:15.41ID:HsWeJKzo
☆質問する時は必要最低限の環境を晒しましょう
★サポートセンターを大いに活用しましょう
☆意見や問い合わせは専用フォームからもできますので活用しましょう
 https://service3.eonet.ne.jp/cgi-bin/inquiry/form.cgi
★障害・メンテナンス情報の確認も怠らないようにしましょう
 http://support.eonet.jp/ac_list.php
☆障害?と思った時はここに書き込む前にまず自分の環境を確認しましょう
★ルータ等機器の“過剰”な質問はハードウェア板へ http://echo.2ch.net/hard/
☆次スレは970~980が宣言したうえで立てる事を厳守でお願いします

【前スレ】
【サブスク開始】eo光 118【OPTAGE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605774446/

【公式WebSite】
 http://eonet.jp/
【ユーザーサポート】
 http://support.eonet.jp/

【k-opti網内 100Mbps以下の回線向けスピードテストサイト】
 http://speedtest.k-opti.com/
【k-opti網内 1ギガ/200Mコース向けスピードテストサイト】
 http://speedtest.k-opti.com/index2.html
【通信速度測定システム Radish Network Speed Testing】
 http://netspeed.studio-radish.com/index.html
【Studio Radish みんなの測定結果】
 http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
【Ookla Speedtest】
 http://www.speedtest.net/
0052名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/25(月) 14:49:03.32ID:eKo86Rmu
1Gにするか5Gにするか迷う
動画視聴が主でたまにゲームをDL購入するくらいだから1Gでも十分なのだろうけど
0053名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/25(月) 16:50:25.28ID:fkucsJS+
1GBで足りないなんてファイル共有ソフトでも使わない限りないさ
ただ5・10に変更するときはまた工事必要になるけど
0055名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/25(月) 22:12:42.96ID:TOTkC0jv
RT100は電波弱い
ac初期規格だからビームフォーミングやMU-MIMOにも未対応だと思う
ついでにDHCPが32台と少ない

なのでRT100を有線ルーターとして使いDHCP機能をオフ
BuffaloやTP-LINKのルーターをブリッジモードのAPにして無線とDHCPはこっちにやらせるほうがいい
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 06:35:53.86ID:TbuWsO0l
>>57
バッファローやTP LINKはブリッジモードでもDHCPサーバにできるんだぜ
ルーターとDHCPサーバーを分けれるからむちゃくちゃ便利
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 06:48:05.26ID:1W/buHyl
普通にできることなのに
NECやエレコムみたいな低機能ルーターしか知らない人にはトンデモに感じてしまうんだろうか
0061名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 08:19:58.55ID:f7DwfXHd
>>59
> ルーター部が提供する機能以外は基本的に使用可能です。DHCPサーバー機能は
> 利用可能ですが、別途ルーターなどが装備するDHCPサーバー機能を利用頂くことを
> お勧めします。
> ルーターをブリッジとして設定する際は、当社商品側のDHCPサーバー機能は、
> 無効化してご利用ください。
0063名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/29(金) 04:14:59.59ID:7jgEPhML
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/teleworkstory/1381733.html

この記事にもTP-Link Archer AX73をアクセスポイントモードで使用したらホームゲートウェイのDHCPサーバーとAX73のDHCPサーバーが両方とも動いた失敗談があるが
DHCPサーバーはどちらかひとつにするという基本さえ守ればいいわけで
RT100のDHCPサーバーに不満がある人が簡単に改善できる選択肢にはなると思う
0065名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 11:49:01.42ID:J7RASVGq
eo-rt100なんだけど、市販ルータ繋いでrt100をブリッジモードにした時、
rt100のイーサポートはハブとして使えたりする?
0067名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 13:54:01.91ID:U4w+OLFO
ルーターモード 使用する
のチェック外したらブリッジモードちゃうのん?
0068名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 16:06:55.98ID:NYU+SBw0
ハブとして機能するはずだけど、ルータを複数台並列で繋ぐような接続(*)にしか使えんと思うよ
*: eo光でこういう接続が可能かどうかは別として

要するに自前ルータのLAN側端子をそこにつないでLANのハブとしては使えないはず
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:30.58ID:YI43xSqX
電話機能は必要だから接続順としては、
光終端>eo-rt100(ブリッジモード)>市販ルータ
になると思う
つかそれ以外は想定してなかった
これでrt100のイーサポートがつかえるのかな?と
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 21:29:16.79ID:YI43xSqX
あ、並列って、rt100のLANポートから市販ルータのWANポートに繋いだ上に、
市販ルータのLANポートからrt100のLANポートにもう一本繋ぐって事?
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 21:46:50.94ID:NYU+SBw0
市販ルータのWAN端子と(ブリッジモードにした)RT100のLANポートを繋ぐじゃないですか
そのRT100のLANポートは全て同じ扱いだから、残りのポートをどうするとか出来ない

RT100のLANポートを使う、の意味がよくわからないけど、
そこに市販ルータのLANポートからのケーブルを指したら市販ルータから見れば配線がループしてることになる
RT100のLANポートに市販ルータ以外の機材を並行して繋げても、その機材は市販ルータの管理下にないのでそのままではインターネットには繋がらない
例えばPCをRT100のLANポートに直結して(PCに)PPPoEの設定をすればインターネットに繋がるけど、ルータと同時に繋ぐこと(マルチセッション)はeo光では出来ないはず
0073名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 21:50:46.63ID:NYU+SBw0
訂正
×ルータと同時に繋ぐこと(マルチセッション)は...出来ないはず
○ルータと同時にPPPoEのセッションを確立すること(マルチセッション)は...出来ないはず
物理的なケーブルの接続では無くて、eo光の局側とネット接続を確立することが同時には出来ないよ、という意味
0075名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/01(月) 23:35:50.11ID:JEUJqUJ+
屋内調査が終わったんだけど工事日の連絡ってどれくらいで来るものなんだろ?
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/02(火) 02:16:04.35ID:rufOF45a
>>64
RT100を1台で有線ルーター、無線、DHCP、DNSをやらせるより
RT100は有線ルーターだけやらせて
バッファローをブリッジAPモードにして無線とDHCPをやらせれば
バッファローのDHCPでDNSを8.8.8.8などに指定も可能になる
0079名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:07.49ID:ebiLQT4h
eo光多機能ルーターレンタルサービスを申し込まなくてもeo光多機能ルーターは届くんだよね?
無線機能が使えないだけで
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/03(水) 00:39:38.10ID:xoSRYc3g
良くは知らんけどeo光ネットのみ契約で、有線ルーターも無線ルーターも光電話も申し込んでなかったらONUしか届かないかも
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/03(水) 02:13:55.05ID:ebiLQT4h
うわーその画面見覚えがあるけどチェックしたかどうかまでは覚えてないなぁ
マイページで探してみたけど申し込んでいるかどうか分からなかったし電話してみるしかないかな
二人ともありがとう
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/04(木) 16:03:48.77ID:gnkgZp6M
申込みページでパスワード貼り付け禁止とか
このページ作ったやつはパスワードマネージャー使ってない原始人かよ

onpasteハンドラーにreturn falseを設定してやがる
なんかの不具合かと思ってリロードしたら全部入力内容消えた
もう終わりだよこの会社
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/04(木) 16:05:32.19ID:gnkgZp6M
確認用パスワードのペーストは禁止だから手入力しろやゴルア!!
とも言わないから不具合に見えるな
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/05(金) 00:30:16.11ID:jGFZN0Bv
今は申し込めないけどマルチセッションサービスってのがあっ
てだね。
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 02:40:52.43ID:+jT6Qiyj
今時はあらかたのブラウザでベーシック認証のパスワード貼り付け周り殺されてるから
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 07:48:51.59ID:+DB4IlTB
>>90-91
何いってんだこいつ
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/09(火) 06:47:14.15ID:OCifCQ3s
また1G勧誘の電話がきた
100Mコースの新規は受け付け終了らしい
うち100M以上のスピード出てるから特にいらないんだけど
将来的には100M廃止になるかもしれないな
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/09(火) 13:53:43.48ID:yz/Wp0+y
>>97
コース変更はまだ出来る
とりあえず1GBで入って100MBに変更3300円かかるけど1年で元取れる
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/10(水) 08:07:19.42ID:KhieC1zh
元は取れないだろ。アフィリエイトでもやってるのなら話も違ってくるが
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/12(金) 13:57:44.10ID:hy8lehao
多機能ルーターだけ使ってるけどゲームとかのDL速度遅すぎるんだけど
多機能ルーター→市販のルーターに繋げたほうがいいの?
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/12(金) 14:13:04.82ID:Zg7faJkd
ゲーム運営側の問題かもしれないので(それならなおらない)
スピードテスト系の所ではかって問題あるか見て
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/13(土) 11:11:39.85ID:j5fJWoiY
>>103
RT100なら市販の方が良いんじゃない?
オススメはasus製。IPV6含めフルで使える。
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/16(火) 15:27:41.21ID:wEiwLsE0
150(Z)やったら200(N)より性能上だよ
当たり順は、150(Z)>200(N)>150(N)
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/16(火) 15:30:26.28ID:wEiwLsE0
嫌特亜なら150(Z)は大ハズレやけどなw
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/23(火) 01:54:16.99ID:EFqV1/mV
実はNUROのほうが安いのでeo光から乗り換えようかと思ってたのだが、いまTwitterでNUROがトレンドになってるのを見て、内容を確認したら、めっちゃ評判悪いのな
4-5年前はDNSエラーばかり出してムカついてたeo光も最近は安定してるし、安定性重視ならeo光のままがええんかのぉ
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/23(火) 15:56:55.97ID:/qDjuKxe
NURO 光、23日はつながりにくくなる可能性 公式が発表 オンラインゲームのアップデートにより
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/23/news117.html

「このツイートに対してユーザーからは「ゲームのせいにするなよ」「サービスを提供する側があらかじめこんな声明出すの恥ずかしすぎる」「かなりグレーな発言なの自覚あるのか?」など厳しい声が相次いでいる。」

やめとったほうがいいんじゃない?
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/23(火) 17:43:31.94ID:Ob7e5M9+
1Gbpsプランだとルーターってガチャ?
RT100しかレンタルできないみたいだけど
>>39みたいな不具合報告見て心配になった
市販ルーター買った方がいいか?
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/23(火) 18:42:25.27ID:xNOs+aGS
NURO:ゲームのアプデで回線パンクするかもしれん・・・

流石にこんなISPは絶対嫌だ
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/23(火) 19:43:22.06ID:LAgbdCXg
>>118
そこまで気にする事じゃないかも
速度計測しようとしたら気がつくレベルだからね
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/23(火) 21:55:01.37ID:mCSQ0xER
>>118
rt100は住電でもnecでもwifi6ではなく5の上、 dhcpが32個しか採番できない
何でもかんでもwifi載ってる昨今使い物にならない
rt100の無線機能使うには月額100円要るんだけどこれは契約せずに、
wifi6なメッシュルータを自前で用意するかeoでdeco x20をレンタルするのを勧める
これは月額500円掛かるが、eoチケット2枚で1年タダになる
契約はじめのうちはeoチケットもらえないけど、eo電気やmineo契約することで貰える
4ヶ月契約すると貰えるのでキャンペーンとか使って上手くやりくりするとコスト掛けずにチケットはすぐ溜まるんで、
溜まってからメッシュレンタルでもおk
0124名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/23(火) 22:10:13.81ID:jmMwBqJX
decoはルーターモードでしかまともに使えないんだよな
安く済ますならメルカリやヤフオクでTPLinkのAX20を4000円以下で入手すれば
RT100をルーター、AX20をAPモードで無線とDHCPに分けられる
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/23(火) 22:28:22.98ID:bQQFUEP+
ルーターモードのが使えないと思うが
勝手にサブネット切られるし
自動と言う名の勝手が過ぎるというか
アクセスポイントモードでしか使ってない
ちな俺はrt100のルータ機能も殺してルータはairmacの最終型使ってる
基本設定は何も要らないけど、隅々まで自分で設定もできる良いルータ
dhcp上限も無いし(物理的にはあるんだろうけど)
necとか牛よりよっぽどいいよ
中古安いしw
airmacの無線部部はrt100と同じくwifi5(ドラフトだが)なんでこれは殺してる
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/24(水) 05:31:41.38ID:L7rC0CMB
ビジネス用途向けには公開してても、家庭用で公開してるところはもうほぼ無いんじゃ無いかな?
その昔、3webだけバックボーンがカタログに載ってたんで初回線契約は3webだったなあ
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/24(水) 15:45:01.22ID:T7Sl1Qx1
入会特典の15000円の商品券きた
10000円分と5000円分が書留二通で来た
さいしょ3万円分間違ってきたと期待したのに
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:13.99ID:1xGEgRcE
ルーター(DHCPサーバ機能をオフ)192.168.1.1

APモードのTPLINK AX20(DHCPサーバ機能をオン)192.168.1.2

この環境でAX20のDHCPは192.168.1.3 - 192.168.1.254まで設定できるの確認
デフォルトゲートウェイを192.168.1.1に
DNSサーバも192.168.1.1でも8.8.8.8でも好きにできる

完璧だわ
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/29(月) 10:24:36.45ID:rnjbjRg9
RT100の弱点
 DHCPが32台まで
 WiFiの規格が古い
 DNSがeo固定(最近は安定してるが)
がAPモード1台追加でカバーできるんだしいいやり方だと思う
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/30(火) 14:01:53.90ID:IfKhvZqr
①DHCPサーバーの設定で>>135のように端末に通知するデフォルトゲートウェイやDNSのアドレス指定ができる
②APモード、ブリッジモードでもDHCPサーバーが動かせる

TP LINKが嫌ならバッファローでも可能
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/30(火) 14:27:19.84ID:ljW1NfCt
最低限①が設定できるならルーターモードのままWANポートに何も繋がない方法でできそうだけど
NECとか①すらできないんだよなぁ
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:14.12ID:zpuAfJoY
多機能ルーターを使わない
→ASUSルーター買え

多機能ルーターを使ったまま>>134の改善をしたい
→バッファローかTP-LINK(Deco以外)を買え
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/30(火) 22:13:49.28ID:pGsMs5vP
前も書いたけど、有線ルータならairmacいいよー
設定したい所ほぼ設定できるし、dhcpも設定上は制限無いし接続リストもちゃんとでるし、そこから採番ipの固定化も可能
もちろんmac持ってなくてもおk
中古なら安いし
無線はdecoとかをapで使ってね
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/30(火) 23:17:38.42ID:eyVQi0qC
>>142
PPPoEデュアルスタックできるん?
これできるルーターがなかなかないからeoで市販ルーターはASUSが定番なんだが
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/31(水) 00:53:55.98ID:zCTxk4f1
>>144
凄え
ポチったw
結構前から放出されてたんやな
ぜんぜん知らんかったわ
まだ買えてよかったーw
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/02(金) 05:38:49.56ID:c2HuDywB
やっと規制が解除されたわ
荒らしやってる馬鹿は地獄へ落ちろ
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/02(金) 22:45:52.91ID:+m6qqx4q
今話題の香川の一件で
eoはいまだにCMの降板は「検討中」のままだが
(関西ローカルだから東側のマスコミ連中は取り上げにくいというのもあるんだろうが)
eoのトップページにあった香川の画像は消えた
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 09:25:39.39ID:+RKigD7E
CMなんて好感度が大事なわけだから、降板だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況