>>616
ユニットにはバージョンがあります
たいていは2.3ですかね?
通常は設定不要ですが、以下のIPv6確認で、ハイブリッド接続に移行してるかの確認が可能です

Q. IPv6(インターネット プロトコル バージョン6)で接続できているかどうか確認する方法はありますか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/18783?medallia_route_snavi=sbb-snavi&medallia_snavi_category03=06-004&medallia_snavi_category01_bb=sbhikari&medallia_snavi_category02=m-06&medallia_route_ivr=n

そのハイブリッドへの移行にも段階があって接続方式が変わるので勝手に再起動のようなタイミングやバージョンアップの可能性もあります
もし元々フレッツであったり他コラボからの事業者変更の場合、前のIPv6 IPoE契約が残ってるとハイブリッドに移行できません

そしてQ&Aのユニット2.3での説明ではIPv6確認ページに
IPv6の有効無効の切り替えと、LANポート別設定がありますが、ハイブリッド接続に移行してるとLANポート別設定の項目は消えます
ここも「フレッツV6サービス」から「IPv6インターネット」に変更
したいところをグッとこらえて待つだけです >>2