X



トップページプロバイダー
1002コメント385KB

【SoftBank】ソフトバンク光 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfb8-Tq9d)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:44:27.12ID:cie8WAXz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソフトバンク光のスレッドです。
次スレ作成時には先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペしてください

ソフトバンク光HP


モバイル契約とのセット割
ソフトバンク おうち割光セット、提供条件書
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ouchiwari-hikari/
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/ouchiwari-hikari.pdf

ワイモバイル おうち割光セット(A)、提供条件書
https://www.ymobile.jp/plan/discount/hikarisetwari/
https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/hikarisetwari.pdf

前スレ
【SoftBank】ソフトバンク光 37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1645454650/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0549名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-QUX3)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:27:56.75ID:NzLee3qQr
乗り換えたばかりなのです
今現在ホームゲートに電話のケーブルを繋げてあるんですがこの電話ケーブルはBBユニットに繋げたほうが良いのでしょうか?
ちなみに光電話は普通に使えています
0551名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp47-ppsE)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:24:41.04ID:EvXOmvEUp
>>549
BBユニット添付の紙にケース別に書いてあるじゃない?なぜそれと違ったことをしたいの?
0552名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-QUX3)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:01:35.17ID:7Wc1ie9Dr
>>551
最初はプロバイダだけがYahoo!で光をSoftBank光に乗り換えたんです
電話のケーブルはホームゲートのほうに初めから付けてあるんです
それでBBフォンを契約しているのにいつまで経っても050の番号が表示されないなぁと思いましてね
0554名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-zh0N)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:56:22.70ID:FT1ufAbAr
今日、ドコモ光から乗り換えたがメールアドレスの付与が無いことに驚いた。これ、善プロバイダかいやくしないとIPv6通信出来ないんだ?
0555名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-AO+P)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:27:37.81ID:UrplOQNI0
>>552
エスパーですけど
前契約
 Yahoo!BB with フレッツ
 光BBユニットレンタルなし
 ホームゲートウェイ(HGW)で光電話とネット接続(PPPoE)
 接続方法
  ネット HGW-PC等
  電話  HGW-固定電話

現契約
 ソフトバンク光に転用+BBフォン追加(光BBユニットあり)
  おうち割光セットありならWi-Fiもあり
 ホームゲートウェイで光電話(N)継続
 接続方法 
  ネット HGW-光BBユニット-PC等
  電話  HGW-光BBユニット-固定電話

ネットはHGWのPPPoEをオフ(PPPランプ消灯)にし光BBユニット利用(ハイブリッド接続)
 
0558名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf50-xRf2)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:14.13ID:FypN6Wtb0
HGWの電話ポートからBBユニットの電話回線ポートに繋げると解説されているよな
0560名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf50-xRf2)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:54:00.89ID:FypN6Wtb0
NTTのHGW
0561名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-AO+P)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:16:48.99ID:UrplOQNI0
>>559
ホームゲートウェイ、ホームゲートウェイ(N)、HGW、HGW(N)どれも同じ意味でNTTマークのひかり電話ルーターです

>>556
Yahoo!BB with フレッツ からソフトバンク光に移る理由はほぼ
おうち割光セットなのでそれ前提で

戸建 5720円 集合 4180円
 おうち割光セットの為の必須オプション 550円
 この550円には電話、Wi-Fi、光BBユニット、ハイブリッド接続が含まれ
 電話は以下から選択します
  ・光BBユニット利用 BBフォン 、HGW(N)利用+光電話(N)
  ・光BBユニット利用(光電話機能)+光電話(N)+BBフォン
  ・光BBユニット利用 BBフォン
  ・光BBユニット利用 ホワイト光電話
合計 戸建6270円 集合 4730円

あとyahoo!BBで使ってたメアド(ne.jp)を継続する場合はYahoo!BB基本サービス330円が必要 >>4
0564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-0YRP)
垢版 |
2022/10/04(火) 04:55:00.99ID:YkoGBRPI0
光電話(N)とホワイト光電話って何が違うの?
0565名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf9a-xRf2)
垢版 |
2022/10/04(火) 06:44:15.24ID:58emwHP20
光電話(N)NTTのサービス
ホワイト光電話 ソフトバンクのサービス

www.softbank.jp/support/faq/view/18887
0566名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-0YRP)
垢版 |
2022/10/04(火) 07:18:10.17ID:RscJc8r6M
フィットとヤリスがどう違う?と聞かれてそれぞれのメーカー名答えても意味ないぞ
0568名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-PuKB)
垢版 |
2022/10/04(火) 08:11:53.52ID:G+Y2jnsh0
>>564
ホワイト光電話はソフトバンクが提供する0AB~J番号の光電話で、主に通話料を安く利用できソフトバンクが提供するBBフォン含めた固定電話宛の通話料が無料になったり、ソフトバンク携帯宛通話料もホワイトコール24の申込で無料になる

ナンバーディスプレイに関してはどちらも440円で提供
このナンバーディスプレイと528円の通話料を含む上位プランはどちらもほぼ同じ内容であるが、ホワイト光電話は550円安く提供(おうち割利用の場合)

スマート基本プラン(N) フレッツ での名称は光電話A(エース)
 1650円 単体料金orおうち割でのパック料金
     単体利用はHGWか光BBユニット(光電話機能)のレンタル料が別途かかる
ホワイト光電話α(アルファ)
 1100円 おうち割でのパック料金
 1550円 単体利用(光BBユニットレンタル513円含む)

単体利用(おうち割なし)の特例
 HGW フレッツでHGWを無料利用してた場合のみ無料
 ユニット ADSL移行プランなどユニットが永年無料の場合あり
 光電話機能 SoftBank 光と同時申込はキャンペーンにて0円


追加できるオプションは光電話(N)の方が豊富で光BBユニットは物理的に電話ポートが1個しかなくBBフォンも付かない

仕組み上NTT提供の光電話(N)の方が通話品質が確保されてるがホワイト光
電話はIPv6ベースである為、光電話(N)と変わらない通話品質があり、IPv6ベース故に10ギガサービスでの光電話はNTTの方は提供出来ていないが、ホワイト光電話は最初からサービス出来ている
また光電話(N)の契約有無でIPv6(IPoE)の割当方法と割当範囲が異なる
 光電話(N)あり DHCPv6-PD ONU /56 HGW /60
 光電話(N)なし RA取得 /64
0573名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp47-ppsE)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:50:22.94ID:dIhJdn8Fp
>>572
それはいくらなんでもおかしいでしょ
ヘルプに相談しないの?
0575名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp47-ppsE)
垢版 |
2022/10/05(水) 06:06:53.74ID:gSAIrLgfp
ソフトバンクのサポートはチャットが1番早い。1人のオペレーターが複数顧客相手に同時に違う指示を出してるのが凄い。
おうち電話なら、電話掛けてスピーカーモードにして放っておくのがいいと思う。
0578名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-PuKB)
垢版 |
2022/10/05(水) 07:14:58.05ID:WS4hjLK60
>>576
パナの電話機だけど

選んでケータイという事業者識別番号を付加する機能でIP電話解除番号(0000)を設定しデフォルト通話をNTT発信にする

あえてBBフォンでかけたい場合はその0000の付加をキャンセルする1111を付けて掛けたり、ワンタッチダイヤルや電話帳に1111付きで登録

というのをADSLの時にやってたけどホワイト光電話にすれば手間いらず
0580名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-uY52)
垢版 |
2022/10/05(水) 08:17:14.29ID:cR8cmjpRr
>>576
俺はBBフォンの電話番号が嫌でわざわざNTTのホームゲートウェイレンタルしてるわ。

田舎のばーちゃんとかBBフォンの番号でかけたら
絶対知らないトコから掛かってきた!言うし、
おかんに掛ける時0000押すんやでも無理なので。
0583名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa27-e0zJ)
垢版 |
2022/10/05(水) 10:32:56.10ID:n7+sGoZHa
5年前転勤で1年間仙台に住んでたときにSB光を使ってたけど、BBユニットがしょっちゅうハングアップ起こして通信不能になってて、BBユニットはゴミってイメージしかないな (速度は常時200Mbps位は出てたから不満はなかった)
最新機種ってそこんところ改善されてるの?
0586名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp47-nCkC)
垢版 |
2022/10/05(水) 15:30:09.07ID:eggJn+hWp
>>583
BBユニットは今v.2.4に更新されてる802.11ax対応された。安定性はあまり良く無いから1ヶ月に一度位リスタート掛けるとストレスフリー。
IPoEv6とIPv4 over IPv6で使えるのは以前のものと一緒、基本的にWiFiしか変わってない。
当初はゴールデンタイムでも800Mbps(有線)出てたけど、最近は350Mbps位だね。ソフトバンク光ユーザー増えると遅くなるのは接続方式の違う光コラボ他社と一緒。
0587名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-WpOg)
垢版 |
2022/10/05(水) 18:21:20.08ID:iNRNA7aAr
光かAirの二択しかなくて、光も申し込まないと接続タイプが分からんっていうから他所に移ることにした。
別に爆速を求めてなくてフツーにネットできればいいわ。ADSLよりは速いじゃろ。
0588名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-CyT8)
垢版 |
2022/10/05(水) 18:57:47.69ID:frZL5eWF0
>>583
流石にそれは不良品掴まされたとかじゃないかな。
自分は2.3を3年くらい使っててたまに調子悪い感じがして手動で電源切って入れ直すことはあるけどハングアップした覚えはほとんどないよ
0589名無しさんに接続中… (スーップ Sd1f-yE+y)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:16:56.79ID:Pveju2S8d
BBユニット2.2-2.3辺りはクライアントが多かったり大量のセッション張るような通信アプリ使うといわゆるNAT溢れみたいな感じになることはある
頻繁になるようならNAT周りのタイマー短くすればほぼ問題なくなる
0590名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-uY52)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:21:53.00ID:vZ+RAFyvr
1週間に1回はbbユニットと
ルーター再起動するようにしてるわ。
0591名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-3IWS)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:32:50.28ID:ungevU/Gr
だいたい何するにも再起動させられるから気にした事ない。
0592名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-PuKB)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:31.15ID:uLbKxXTer
2.4から固定化した市販ルーターをDMZ指定してルーターモードだけど

ユニットがやってるのはIPv6(IPoE)の中継&fwとハイブリッド(IPv4変換)の中継
再起動とか必要性を感じないよ
0595名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f00-agls)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:36:42.04ID:2i/fVitp0
家族がドコモ光に変えてきて安定しないからソフトバンク光に戻したんだけど新しくBBユニット送られるっぽいし(使ってたのは2.2)
ファミリー・ハイスピードなのに上りの100Mbpsの上限消えたらしくていいことづくめだわ
0596名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-0qRf)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:32:57.15ID:SbPR5U500
>>594
自分は昨年不調なったのでこうかんお願いしたら、きたのは2.3だった。
また不調になったから、今度はONU(7年ぐらいずっと使ってたからついでに無料こうかん)、ユニットは2.4をお願いしますって言ったらすぐ手続きとって数日で送りますって言ってくれたよ。ONUは翌日届いて今安定してる。やっぱりONUが7年前以上だから不安定だった。2.4でどこまで変わるか楽しみ。

ただ、かなりデカくなるから2.4をお願いしたら2.3には戻せないよ。
0598名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-uY52)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:10:20.56ID:6/ecWE1L0
2.4は一回りサイズがデカいから注意な。
あとBBユニットのver変更はwebの手続きで
ver指定できる。何故か初回はver指定出来ない。
0604名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-PuKB)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:28:57.35ID:2pxeIy9sr
>>603
はい2.3の時も同じような環境でしたが半年に一回程度再起動しないとうんともすんともみたいな事はありましたが2.4にしてからは皆無ですね
DHCPやセキュリティ、Wi-Fiもそっち任せにできますので…

あとユニット2.3の時はIPv6をオフする機能を使い工夫しないとIPv6割当がうまくいきませんでした
2.4になってからIPv6オンオフ機能は無くなりましたが何かしら自動調整してくれてるのかWAN2を使わなくても上手くIPv6を割り当ててくれます
NDProxyってやつですかね?

DMZはVPN等のサーバー目的なので必須ではありません
0606名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-uY52)
垢版 |
2022/10/07(金) 19:36:08.19ID:QMqnGvMUr
airは情弱向けインターネッツだから
0609名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-u4z7)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:42:41.98ID:DL2lBpqta
>>608
ソフトバンク光契約してるならNTTからそんな連絡まず来ない
それにNTTの光は2Gのサービスない
後基本的にNTTを名乗って機器の変更や安くなるって話してきたら他社へ乗り換えさせる勧誘なので即断るのがいい
まー2Gは多分今パケロスで話題のNUROの勧誘やろ
0614名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0782-sE5M)
垢版 |
2022/10/09(日) 02:26:49.85ID:XMh76Nj60
>>608
総務省のお客様相談センターに通報したら良いよ。消費生活センターより役立つ
KDDIが固定電話を盗む営業が激しかった頃
勧誘電話が0回なのに、いきなり契約書を送りつけてきたことがある。空欄はすべて印刷済みで
←ココにハンコを押すだけ。鉛筆書きとか出すぎた真似をし過ぎたので通報

速攻で留守番電話に謝罪と言い訳と二度と営業はしません宣言が録音されてた。本当に2度と営業が来なくなったよ
0616名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-nqyI)
垢版 |
2022/10/10(月) 03:00:05.18ID:mXmtRvAb0
開通ホヤホヤなのにBBユニット調子悪い
Wi-Fi電波最強なのにいきなり接続が切れて繋がらなくなる
再起動したら接続されるが早ければ30分で切れる
まれに5Gだけ消えたり…
そのうち調子上がるかなw
0617名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-HVXl)
垢版 |
2022/10/10(月) 05:02:36.69ID:zxm1h38a0
>>616
ユニットにはバージョンがあります
たいていは2.3ですかね?
通常は設定不要ですが、以下のIPv6確認で、ハイブリッド接続に移行してるかの確認が可能です

Q. IPv6(インターネット プロトコル バージョン6)で接続できているかどうか確認する方法はありますか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/18783?medallia_route_snavi=sbb-snavi&medallia_snavi_category03=06-004&medallia_snavi_category01_bb=sbhikari&medallia_snavi_category02=m-06&medallia_route_ivr=n

そのハイブリッドへの移行にも段階があって接続方式が変わるので勝手に再起動のようなタイミングやバージョンアップの可能性もあります
もし元々フレッツであったり他コラボからの事業者変更の場合、前のIPv6 IPoE契約が残ってるとハイブリッドに移行できません

そしてQ&Aのユニット2.3での説明ではIPv6確認ページに
IPv6の有効無効の切り替えと、LANポート別設定がありますが、ハイブリッド接続に移行してるとLANポート別設定の項目は消えます
ここも「フレッツV6サービス」から「IPv6インターネット」に変更
したいところをグッとこらえて待つだけです >>2
0622616 (オッペケ Sr03-nqyI)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:04:13.85ID:oDlGNlcUr
>>617
開通1ヶ月です
Wi-Fi以外は問題ないのです
ホヤホヤって表現が悪かったね、ごめん

>>619
やっと光回線来た山奥なんだけど、空港が近くあって飛行機に関係してんのかな?
スマホ運用のみなんだけど2G5G共に接続する状態で様子見てみます
0626名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-kHT+)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:30:41.03ID:AuQSxV1p0
ホワイト光電話 移転した際に電話番号は引き継げない
BBフォン 050表示になって電話をかけても相手に出てもらえない事がある フリーダイヤルや緊急通報が通話不可
光電話(N) ホワイト光電話よりも月額基本料金や通話料が高い

ソフトバンク光を辞めた時に遠い親戚にまで電話番号を教えなきゃならないホワイト
フリーダイヤルや緊急通報に使用できないBBフォン
このあたりの改善ができたらもっと顧客を増やせると思うね
0627616 (オッペケ Sr03-nqyI)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:49:16.66ID:jNL0twQ4r
空港近くの光初心者です
色々情報ありがとう、勉強になります
BBユニットはW52とやらに固定できるのかな?
さらに勉強して対策できたらしてみます
2.4Gは5Gの半分以下の速さなのでできたら5Gがいいなあ
0629名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-HVXl)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:02:28.48ID:f9PoMQfp0
>>626
そもそも長年Yahoo!BB ADSLやホワイトBBからソフトバンク光を契約後、ホワイト光電話にした場合ってl解約を考えないんじゃないかな?
もし解約する場合でもアナログ戻しをすりゃいいけど光にした後、休止を更新せずに10年経ったちゃうとダメだよね?多分

いずれ10ギガクロスがエリアになって解約、新規で移行した場合にどうなるかも気になる
0636名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-kQKN)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:03:15.02ID:bXB9qF+90
流石に次は小型化してほしいな
まさか更にでかくするんじゃないだろうな
0638名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-frbK)
垢版 |
2022/10/13(木) 11:06:02.63ID:kmkjsDz8r
まああのデカさでも良いけど四角にしてくれないか。収まり悪い
0639名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-Kiic)
垢版 |
2022/10/13(木) 11:41:07.64ID:hsDu6zDt0
「NURO 光」トラブルの原因は特定事業者による
「異常なトラフィック」 ソニーが調査結果を公表【追記あり】

だってさ。
速度戻っても、帯域制限とかやりそう。
0641名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-GCJH)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:39.92ID:/DT3kJjXr
自分が光回線で月にどれぐらいデータ通信を使ってるか調べたりできますか?
0642名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-ojZq)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:38:28.19ID:6Cd44maKr
BBユニットの管理画面には無かったと思う。
そういう機能のあるルーターを
別に繋げるしかないかな。
0643名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-GCJH)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:05:37.78ID:/DT3kJjXr
そうですか
光回線を維持するか迷ってるんだが
0645名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-ojZq)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:49.30ID:6Cd44maKr
スマホメインでデータ量によっては解約しようと
思ってるんじゃないの?
0648名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b0b-zauZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:55:10.42ID:0ulyK6gj0
ソフトバンク光がおすすめできるパターンって
スマホがソフトバンクでかつヘビーユーザーの場合だけなんだよね。

そうすると全体の5%くらいにしかおすすめできない。
0649名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-GCJH)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:48:19.95ID:s+26d5mA0
家族3人(俺と別居の両親)がワイモバイル
今ソフバン光2年目で毎月3500円
もうすぐ解約月来るし、1100円の割引もまた貰えるか分からない

パソコン持ってないし、スマホでネットサーフィンやたまに動画見るぐらい
そんな状況で解約しようか迷ってる
楽天アンリミで代替するのはストレスあるかなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況