X



トップページプロバイダー
1002コメント385KB

【SoftBank】ソフトバンク光 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfb8-Tq9d)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:44:27.12ID:cie8WAXz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソフトバンク光のスレッドです。
次スレ作成時には先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペしてください

ソフトバンク光HP


モバイル契約とのセット割
ソフトバンク おうち割光セット、提供条件書
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ouchiwari-hikari/
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/ouchiwari-hikari.pdf

ワイモバイル おうち割光セット(A)、提供条件書
https://www.ymobile.jp/plan/discount/hikarisetwari/
https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/hikarisetwari.pdf

前スレ
【SoftBank】ソフトバンク光 37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1645454650/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0492名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-poG4)
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:14.08ID:wB92hLhE0
真面目に書くとここのスレが他のプロバスレより荒れない(伸びない)のは
利用者が(通常料金は他社より高めではあるが)回線品質におおむね満足してるから
0496名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff42-fUuQ)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:08:23.70ID:+VnvYq3O0
でもスマホがソフトバンク、ワイモバイルにしておかないと割高感が際立つよな。
それを狙っての設定なんだろうけど。

自分みたいにソフトバンク光で他社携帯を使っている人は
どれくらいいるのかな。
0498名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-fgjx)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:55:17.86ID:ekHCwCMP0
携帯ドコモだけどソフバン光ipv6の安定感に慣れちゃったら怖くてドコモ光に変えられなくなったわ
割高感は否めないけどその分安心を買ってると思えば悪くはないかな
0499名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-agls)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:23:14.36ID:gGVrftZPr
ソフトバンクairとか昔のソフトバンクの携帯回線の話とごっちゃにされたり、BBユニット通さず使ってた人達がソフトバンク光をゴミ回線扱いしてくれたおかげで穴場になってるよね
NUROの対局にあるといえる
0502名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb7-8Yz5)
垢版 |
2022/10/01(土) 10:08:12.99ID:05T795+u0
5chの書込み如きに、あたかも相関関係があるかの様にほざく馬鹿、因果関係があるとか言わないだけでマシだが

そもそも「他のプロバスレより荒れない(伸びない)」って事に対して客観的指標を何も提示してない
0503名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-fusf)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:17:38.61ID:ByNki83O0
横から口出ししてなんだけど、499は5chの話とは明示してないのに勝手に5chの書き込み如き云々言い出すのもどうかと思うけど
もしかしたらネットの書き込み全般の話してるのかもしれないし
まあ、どちらにしろ自分も眉唾だとは思うけどね
0505名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-uY52)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:27.93ID:iVQsrXNu0
契約期間1年半のsoftbank光ユーザーだけど、
今チャットで割引無くなって、料金が割高なので解約したい。
解約料金と解約金がいらない期間教えてくれって聞いたけど引き留め工作してくれんかった。

1年以上契約してたら引留め割引適用じゃないんか?
もう引留め割引無くなったのか、単にワイが上客じゃないということなのか・・・。
0507名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp47-ppsE)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:48:13.98ID:wU0gqhvEp
>>505
契約更新年超えてないとダメじゃね?
0508名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-uY52)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:40.50ID:iVQsrXNu0
>>506
料金が割高なので他社への乗り換えを検討しています。って伝えたけど、
具体的な乗り換え先の確認とか、食いついてこなかったんだよう。
0509名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-uY52)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:51:46.95ID:iVQsrXNu0
>>507
あれ?このスレで1年超で割引引き出した書き込み見た気がするけど、勘違いかな?
0510名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp47-ppsE)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:18.96ID:wU0gqhvEp
達者でナー
0520名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-uY52)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:27:17.60ID:iVQsrXNu0
>>519
Softbank光の名義変更どうやっても無理。
継続したい場合は解約・新規契約という手順を踏むしかない。
ルーターとかモデムを借りている場合は再契約でも一旦返却が必要。
ただし解約する時に
「名義変更の為の解約で、すぐ再契約しますので撤去工事や開通工事に業者派遣は必要ありません。」
と伝えておくとスムーズに新規契約出来て、無派遣工事で済むらしい。新規契約になるのでキャッシュバックは貰える。

ってググったサイトに書いてあったよ。
0521名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb7-8Yz5)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:29:10.33ID:05T795+u0
>>503
これに対して → >>492

>>504
何ドヤってんだろ
それただ理由不明の荒らしが居着いてるだけにしか見えんが
まあ1万步譲って回線低品質が原因で荒れてるとして、サンプルがso-netだけでソフトバンク光のスレの比較だけで何か統計的に有意な意味があるとでも思ってるんだろうか

ワッチョイ 83b8 ← UAのみ変更のしょうもない自演臭ががが··········
0524名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:27:01.12ID:VTv+OTxD0
まあ住環境にもよりますが

https://www.musen-lan.com/speed/

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年10月02日(日) 01時24分18秒
--------------------------------------------------
SAKURA:337.19Mbps (42.15MB/sec)
WebArena:462.96Mbps (57.87MB/sec)
データ転送速度: 462.96Mbps (57.87MB/sec) 

------ BNRスピードテスト (アップロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年10月02日(日) 01時24分28秒
--------------------------------------------------
SAKURA:96.87Mbps (12.11MB/sec)
WebArena:200.35Mbps (25.04MB/sec)
データ転送速度: 200.35Mbps (25.04MB/sec)

https://minsoku.net/speeds/completions?speed_token=SjB4bFBmVUdiUE50UElwaHFHdVhwUT09LS1rZkVNZGxwOE9jbkFXVGt3YXpLMVZRPT0=--792737a023632ff156d826cb35910e000912090b

これだけ出ればありがたいことです
0528名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb7-8Yz5)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:46:58.29ID:ydQSSv7V0
>>527
え?
これが大風呂敷広げたなんちゃって話の論拠になると?どんな思考回路してんだろ

ある程度客観性のあるのってみん速では30位/50位、夜間の時間帯1ヶ月ごとこ平均ダウンロード速度の結果位?
0531名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-uY52)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:56:50.39ID:z5pgX7gi0
>>524
うちはマンションタイプの有線だけど、こんな感じですね。
BNRで119Mbps
SPEED TESTでIPv4:363.6Mbps/IPv6:373.4Mbps。

マンションタイプだから、速度出ないよね。と思ったら

みんなのネット回線速度だとIPv4:821.44Mbps/IPv6:782.25Mbps。

数字が違いすぎて、どれを信じればいいのやら・・・。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年10月02日(日) 02時34分19秒
--------------------------------------------------
SAKURA:119.56Mbps (14.94MB/sec)
WebArena:31.01Mbps (3.88MB/sec)
データ転送速度: 119.56Mbps (14.94MB/sec)

------ BNRスピードテスト (アップロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年10月02日(日) 02時34分40秒
--------------------------------------------------
SAKURA:96.28Mbps (12.04MB/sec)
WebArena:170.28Mbps (21.29MB/sec)
データ転送速度: 170.28Mbps (21.29MB/sec)

みんなのネット回線速度結果(10/2 2:10ぐらいに計測)
https://i.imgur.com/b1kLD4e.jpg

SPEED TEST結果(10/2 2:30ぐらいに計測)
https://i.imgur.com/bS2ZmEz.jpg
0534名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-Umkq)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:05:34.89ID:cFHzLhPW0
キャンペーンも切れる2年目で来月更新月なんで
乗り換え先ググったけどコラボならドコモなんだよな
ドコモはガラケーの一番安いプラン使ってるけどガラケーは割引対象外
光ならソフトバンクとドコモとauが一番安定してるらしい
エアは論外だし結局ソフトバンクがマシなのか
0537名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-0YRP)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:48:25.52ID:FJSErdZI0
ADSLが刈り取られてついに光回線になったのですが光BBユニットで設定できるSSID2って家に来た客用でこれを使っても客はインターネットには繋がるけどうちのPCは見れないってことで良いのでしょうか?
0540名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-AO+P)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:28:57.73ID:2vSnP3oj0
>>534
コスト優先、通信もガラケーレベル
そういう方はヤフプレ無料の恩恵もなくPayPay、まとめて払いチャージにより二重ゲット、PayPayStepなどのヤフショも疎く、5のつく日、ゾロ目の日、サンデー(金曜になるらしい)も知らないでしょ?
いわゆるPayPay経済圏を活用できてないから我々の肥やしになるだけ
好きなとこ行けばいいよ
0542名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-uY52)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:45:03.49ID:z5pgX7gi0
今はネット回線をBBユニット付きSoftbank光にして
携帯も家族全員ソフバンかワイモバ、
ヤフショの日曜日ポイント還元増量利用のpayapay経済圏
活用がオイシイよな。

ただ光回線も、去年までの1強だったNUROの没落や
楽天経済圏の衰退、ヤフショのソフバン、ワイモバユーザーへの優遇廃止(改悪?)
とか見ていると、このままずっとSoftbank光が安泰とも
限らないけど。
まぁそうなったら、別の処に移ればいいか。
0546名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-AO+P)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:15:46.79ID:2vSnP3oj0
>>542
まぁ改悪部分はあるけど、PayPayカード自体は弱かったというか他社クレカ払いを優先してツナガリを強めてた感
ワイモバでもソフトバンクポイントが1%付くようになってワイモバが主力になりつつ囲い込みも始まった
現に俺はメインカードを航空会社から三住金NLに変えてたけど、やっとPayPayカードが活用出来るかなという感じ(サブではあるけど)

これまでの5%、10%プラスって言ってたのも個別に上限がすぐくるから、27%とか言っても全く当てにならんしな
0548名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-fUuQ)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:07:42.60ID:Qq9b53KW0
正直楽天みたいな囲い込み戦略が嫌なので、どことも等距離にしてるなあ。
PayPayも20%以上のキャッシュバックが確実なイベントしか参加してないし。
0549名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-QUX3)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:27:56.75ID:NzLee3qQr
乗り換えたばかりなのです
今現在ホームゲートに電話のケーブルを繋げてあるんですがこの電話ケーブルはBBユニットに繋げたほうが良いのでしょうか?
ちなみに光電話は普通に使えています
0551名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp47-ppsE)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:24:41.04ID:EvXOmvEUp
>>549
BBユニット添付の紙にケース別に書いてあるじゃない?なぜそれと違ったことをしたいの?
0552名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-QUX3)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:01:35.17ID:7Wc1ie9Dr
>>551
最初はプロバイダだけがYahoo!で光をSoftBank光に乗り換えたんです
電話のケーブルはホームゲートのほうに初めから付けてあるんです
それでBBフォンを契約しているのにいつまで経っても050の番号が表示されないなぁと思いましてね
0554名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-zh0N)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:56:22.70ID:FT1ufAbAr
今日、ドコモ光から乗り換えたがメールアドレスの付与が無いことに驚いた。これ、善プロバイダかいやくしないとIPv6通信出来ないんだ?
0555名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-AO+P)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:27:37.81ID:UrplOQNI0
>>552
エスパーですけど
前契約
 Yahoo!BB with フレッツ
 光BBユニットレンタルなし
 ホームゲートウェイ(HGW)で光電話とネット接続(PPPoE)
 接続方法
  ネット HGW-PC等
  電話  HGW-固定電話

現契約
 ソフトバンク光に転用+BBフォン追加(光BBユニットあり)
  おうち割光セットありならWi-Fiもあり
 ホームゲートウェイで光電話(N)継続
 接続方法 
  ネット HGW-光BBユニット-PC等
  電話  HGW-光BBユニット-固定電話

ネットはHGWのPPPoEをオフ(PPPランプ消灯)にし光BBユニット利用(ハイブリッド接続)
 
0558名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf50-xRf2)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:14.13ID:FypN6Wtb0
HGWの電話ポートからBBユニットの電話回線ポートに繋げると解説されているよな
0560名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf50-xRf2)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:54:00.89ID:FypN6Wtb0
NTTのHGW
0561名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-AO+P)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:16:48.99ID:UrplOQNI0
>>559
ホームゲートウェイ、ホームゲートウェイ(N)、HGW、HGW(N)どれも同じ意味でNTTマークのひかり電話ルーターです

>>556
Yahoo!BB with フレッツ からソフトバンク光に移る理由はほぼ
おうち割光セットなのでそれ前提で

戸建 5720円 集合 4180円
 おうち割光セットの為の必須オプション 550円
 この550円には電話、Wi-Fi、光BBユニット、ハイブリッド接続が含まれ
 電話は以下から選択します
  ・光BBユニット利用 BBフォン 、HGW(N)利用+光電話(N)
  ・光BBユニット利用(光電話機能)+光電話(N)+BBフォン
  ・光BBユニット利用 BBフォン
  ・光BBユニット利用 ホワイト光電話
合計 戸建6270円 集合 4730円

あとyahoo!BBで使ってたメアド(ne.jp)を継続する場合はYahoo!BB基本サービス330円が必要 >>4
0564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83b8-0YRP)
垢版 |
2022/10/04(火) 04:55:00.99ID:YkoGBRPI0
光電話(N)とホワイト光電話って何が違うの?
0565名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf9a-xRf2)
垢版 |
2022/10/04(火) 06:44:15.24ID:58emwHP20
光電話(N)NTTのサービス
ホワイト光電話 ソフトバンクのサービス

www.softbank.jp/support/faq/view/18887
0566名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-0YRP)
垢版 |
2022/10/04(火) 07:18:10.17ID:RscJc8r6M
フィットとヤリスがどう違う?と聞かれてそれぞれのメーカー名答えても意味ないぞ
0568名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-PuKB)
垢版 |
2022/10/04(火) 08:11:53.52ID:G+Y2jnsh0
>>564
ホワイト光電話はソフトバンクが提供する0AB~J番号の光電話で、主に通話料を安く利用できソフトバンクが提供するBBフォン含めた固定電話宛の通話料が無料になったり、ソフトバンク携帯宛通話料もホワイトコール24の申込で無料になる

ナンバーディスプレイに関してはどちらも440円で提供
このナンバーディスプレイと528円の通話料を含む上位プランはどちらもほぼ同じ内容であるが、ホワイト光電話は550円安く提供(おうち割利用の場合)

スマート基本プラン(N) フレッツ での名称は光電話A(エース)
 1650円 単体料金orおうち割でのパック料金
     単体利用はHGWか光BBユニット(光電話機能)のレンタル料が別途かかる
ホワイト光電話α(アルファ)
 1100円 おうち割でのパック料金
 1550円 単体利用(光BBユニットレンタル513円含む)

単体利用(おうち割なし)の特例
 HGW フレッツでHGWを無料利用してた場合のみ無料
 ユニット ADSL移行プランなどユニットが永年無料の場合あり
 光電話機能 SoftBank 光と同時申込はキャンペーンにて0円


追加できるオプションは光電話(N)の方が豊富で光BBユニットは物理的に電話ポートが1個しかなくBBフォンも付かない

仕組み上NTT提供の光電話(N)の方が通話品質が確保されてるがホワイト光
電話はIPv6ベースである為、光電話(N)と変わらない通話品質があり、IPv6ベース故に10ギガサービスでの光電話はNTTの方は提供出来ていないが、ホワイト光電話は最初からサービス出来ている
また光電話(N)の契約有無でIPv6(IPoE)の割当方法と割当範囲が異なる
 光電話(N)あり DHCPv6-PD ONU /56 HGW /60
 光電話(N)なし RA取得 /64
0573名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp47-ppsE)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:50:22.94ID:dIhJdn8Fp
>>572
それはいくらなんでもおかしいでしょ
ヘルプに相談しないの?
0575名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp47-ppsE)
垢版 |
2022/10/05(水) 06:06:53.74ID:gSAIrLgfp
ソフトバンクのサポートはチャットが1番早い。1人のオペレーターが複数顧客相手に同時に違う指示を出してるのが凄い。
おうち電話なら、電話掛けてスピーカーモードにして放っておくのがいいと思う。
0578名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-PuKB)
垢版 |
2022/10/05(水) 07:14:58.05ID:WS4hjLK60
>>576
パナの電話機だけど

選んでケータイという事業者識別番号を付加する機能でIP電話解除番号(0000)を設定しデフォルト通話をNTT発信にする

あえてBBフォンでかけたい場合はその0000の付加をキャンセルする1111を付けて掛けたり、ワンタッチダイヤルや電話帳に1111付きで登録

というのをADSLの時にやってたけどホワイト光電話にすれば手間いらず
0580名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-uY52)
垢版 |
2022/10/05(水) 08:17:14.29ID:cR8cmjpRr
>>576
俺はBBフォンの電話番号が嫌でわざわざNTTのホームゲートウェイレンタルしてるわ。

田舎のばーちゃんとかBBフォンの番号でかけたら
絶対知らないトコから掛かってきた!言うし、
おかんに掛ける時0000押すんやでも無理なので。
0583名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa27-e0zJ)
垢版 |
2022/10/05(水) 10:32:56.10ID:n7+sGoZHa
5年前転勤で1年間仙台に住んでたときにSB光を使ってたけど、BBユニットがしょっちゅうハングアップ起こして通信不能になってて、BBユニットはゴミってイメージしかないな (速度は常時200Mbps位は出てたから不満はなかった)
最新機種ってそこんところ改善されてるの?
0586名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp47-nCkC)
垢版 |
2022/10/05(水) 15:30:09.07ID:eggJn+hWp
>>583
BBユニットは今v.2.4に更新されてる802.11ax対応された。安定性はあまり良く無いから1ヶ月に一度位リスタート掛けるとストレスフリー。
IPoEv6とIPv4 over IPv6で使えるのは以前のものと一緒、基本的にWiFiしか変わってない。
当初はゴールデンタイムでも800Mbps(有線)出てたけど、最近は350Mbps位だね。ソフトバンク光ユーザー増えると遅くなるのは接続方式の違う光コラボ他社と一緒。
0587名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-WpOg)
垢版 |
2022/10/05(水) 18:21:20.08ID:iNRNA7aAr
光かAirの二択しかなくて、光も申し込まないと接続タイプが分からんっていうから他所に移ることにした。
別に爆速を求めてなくてフツーにネットできればいいわ。ADSLよりは速いじゃろ。
0588名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-CyT8)
垢版 |
2022/10/05(水) 18:57:47.69ID:frZL5eWF0
>>583
流石にそれは不良品掴まされたとかじゃないかな。
自分は2.3を3年くらい使っててたまに調子悪い感じがして手動で電源切って入れ直すことはあるけどハングアップした覚えはほとんどないよ
0589名無しさんに接続中… (スーップ Sd1f-yE+y)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:16:56.79ID:Pveju2S8d
BBユニット2.2-2.3辺りはクライアントが多かったり大量のセッション張るような通信アプリ使うといわゆるNAT溢れみたいな感じになることはある
頻繁になるようならNAT周りのタイマー短くすればほぼ問題なくなる
0590名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-uY52)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:21:53.00ID:vZ+RAFyvr
1週間に1回はbbユニットと
ルーター再起動するようにしてるわ。
0591名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-3IWS)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:32:50.28ID:ungevU/Gr
だいたい何するにも再起動させられるから気にした事ない。
0592名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-PuKB)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:31.15ID:uLbKxXTer
2.4から固定化した市販ルーターをDMZ指定してルーターモードだけど

ユニットがやってるのはIPv6(IPoE)の中継&fwとハイブリッド(IPv4変換)の中継
再起動とか必要性を感じないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況