X



トップページプロバイダー
1002コメント311KB

NTT東日本・フレッツ光総合スレ★52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 23:24:16.68
NTT東日本の光回線「フレッツ光」の情報・質問回答スレです。

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはず。

▼フレッツ光公式|NTT東日本
https://flets.com

▼NTT東日本
https://www.ntt-east.co.jp

▼お知らせ・報道発表
https://www.ntt-east.co.jp/info/

※富山・岐阜・静岡以西のエリアについてはNTT西日本スレへ。
(名称や料金等が異なります)

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1653817624/
0062名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/22(金) 23:46:49.22ID:Wssriscc
>>55
scケーブルならネットに類似品売ってる
そこらの電器屋にはないよ。
そもそもレンタル品だから、本当は故障係に連絡して交換する物
0065名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 00:21:20.99ID:XOcAY6ZC
>>62
ああ、そうか。確かにレンタル品なんだよな。
10年以上使ってるからそういう感覚無かったわ。
修理費用とか取られないかね?
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 00:35:06.99ID:NKLe0ItT
正規の流れで交換するとDIYでも数千円から、人来てもらうと万超え。アマゾンでscケーブル購入なら1000円。
0068名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 00:52:31.51ID:laocC5IE
外の電柱から宅内の光コンセントまでの線が切れたとかなら無料でやってくれるが、光コンセントからHGWまでの線は有料なんだよな
scケーブルがそんな高くないからいいけどさ
0069名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 01:08:26.47ID:I6IhU77X
>>68
あ、引き込みの内側は有料なのか?
知らんかったわ
つっても所有分岐はONUまででやはり最悪所有権やらで揉める可能性あるんじゃないの?
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 02:54:17.25ID:K7FHXZxp
光コンセント-ONU間ならアマの2000円SCケーブルで自前交換可能
光コンセントより上流または光コンセントなしならNTTに修理依頼ということかな(有料?)

今使えてるならダメになるまで放置でもいいかもね
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 03:09:16.41ID:Uaio7Eba
責任分界点てやつだな
屋外からONUまでは維持管理する責任がNTTにあるそうな
だが人を呼べば機器類は無料にしてくれたとしても、工事費はかかるだろう
光コンセントとONUの間のケーブルなら、
NTT公式がようつべに交換方法のっけてるから、
自前でやれるもんならやれってことだろうな
0073名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 10:04:16.27ID:mt76nozG
有料でも良いからケーブルだけ送ってくれたら良いのにな
業者に合わせて在宅してって大変だし
0074名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 11:24:45.78ID:1EBEb4nP
数年前に近くの電柱から宅内の光コンセントまで引いてる線がネズミにやられてNTTへ修理依頼したら、業者が数人で来てくれて新規で別のルートで引き直ししてくれたけど無料だったな
NTT管轄かどうかで変わるんじゃないかな
0075名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 12:24:40.41ID:wgJPu9T7
>>55
使えるなら熱収縮チューブで補強だな
下手したら止め刺す事になるけど
そうなったら融着器使うしかない
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 12:57:12.48ID:SNX61SHj
光コンセント以降の設備交換は「ブツだけ送付するので自分でやってね」方式のはず
交換後は同梱されている返送用パッケージに収めてコンビニ等の集荷窓口に預ければOK
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 15:11:42.46ID:I6IhU77X
>>72
そっか、大自然僻地はそのままケーブル引いたくらいじゃやられるんだったな
そらラストワンマイルになるわけか
0079名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/23(土) 17:47:48.89ID:6Yf/EUjG
ネズミが原因の障害っ多いよ
飲食店の故障原因はほとんどネズミがかじる事だし

応急処置なら上からビニールテープでグルグル巻きだね
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/24(日) 02:04:09.68ID:LZu1JOXU
今、フレッツ光ネクストマンションギガラインを使ってて
フレッツ光が導入されてないマンションに引っ越し予定です
転居先でも引き続きフレッツ光を使い続けたいと思っています。

引っ越しの手続きとして、契約の解約とかせずに
マンションタイプからファミリーのギガタイプに
プラン変更をすることはできるんでしょうか。
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/24(日) 08:22:58.55ID:IvrQoyyV
>>80
共同住宅でファミリータイプ導入なら最初に自身で管理会社か大家へ許可取る事からだね
あと建物の構造的な問題の有無もあるよ
配管が外壁からMDF経由で部屋まで通ってないとNGになりやすい
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/24(日) 14:05:43.02ID:lTeoaOKj
まず賃貸なのか分譲で買ったのかでも違うしな
賃貸なら不動産屋に聞けば調べてくれるわ
そもそもこんなとこで質問する意味が分からん
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 23:40:01.02
光ファイバーケーブルが世界的に不足し価格が16カ月で2倍以上に高騰
https://gigazine.net/news/20220726-global-shortage-of-fiber-optic-cable/

光ファイバーケーブルの価格は2021年に記録的な安値となっていたのですが、その後、データセンターやネットワークプロバイダーから大量の需要が発生。
一方で供給が不足し、わずか16カ月で価格が2倍以上に高騰する事態となっています。
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 06:50:06.55ID:7qGl0t5X
みんな自分の事しか考えてないよ
同じ内容をいくつも書くのは相手にされる内容が書けないから
基本頭が悪い奴
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/29(金) 22:33:40.04ID:2GfU58hu
ひかり電話を使っているのだけどログ見たら
自切断 フォールバック応答(488) - IPv6 外線着信
みたいなのが月1~2回入ってるんだよね
これって何かわかる人教えて
IPv6で電話がかかって来たけどHGWが対応出来ず切断していると思うんだけど
IPv6で電話ってかけられないよね
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/30(土) 00:00:38.96ID:RyyXfIIT
>>94
フォールバック応答で検索すると同じ疑問持った人出てくるよ
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/30(土) 07:58:45.66ID:ylJsLabp
出て来るけど結局なんだかわからないで終わってるのでここで聞いてみたんだけどね
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/30(土) 09:12:40.19ID:RyyXfIIT
>>96
誰も解らないならここでも解らないよ
NTTに聞いた方が早い
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 20:35:53.60ID:Q/vGw8Rb
光クロス、夏休み始まったときくらいから下りがやたら遅くなったな
以前は5Gbps~7Gbps出てたが今は3Gbpsしか出ない
それとも先月1TBは通信したから帯域制限食らってる?でも上りは7Gbps出るんだよな
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 21:05:40.27ID:QFDRvvhm
フレッツ・テレビのBSが全然映らない。雷雨に弱くて駄目だな。
アンテナの位置が自宅と離れてるらしくてフレッツ・テレビが映らないときも自宅のパラボラに
切り替えてると映ったりするし逆も当然ある。
スペースダイバーシティ状態だ。
大型のパラボラで安定受信を期待して契約したのに金を払うのがばかばかしくなってきた。
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:58.55ID:bAT4Moar
ノイズが乗る程度なら仕方ないけど映らないならサポートに連絡するのが普通なのでは
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 21:41:11.70ID:QFDRvvhm
雨雲レーダー見ながらチェックしてると明らかに雷雨の影響だろうから文句言ってもだめだろ
今は回復してる
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 22:27:19.32ID:ePGrS6dY
>>98
それどっちかっていうとプロバイダに問題じゃない?
規制してるのかどうかはプロバイダの規約に書かれてると思うけど
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 22:30:44.38ID:Pesp6/i0
フレッツテレビのアンテナは局舎にあるからそりゃそういう事はあるわな
アンテナ受信してる限り避けれないから仕方ない
悪天候に強いのはひかりTVなどのIP再送信だしな
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/31(日) 22:31:54.64ID:/2cQyZV1
>>99
無理な時は無理だから
そういうもんだから諦めろ
嫌な人は有線ケーブル引くがそれも中身次第
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/01(月) 00:31:59.53ID:1tnVILHZ
>>99
ケーブルテレビでも同じ症状。別の受信点に差し替えるバックアップ体制はない
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/01(月) 00:33:20.91ID:1tnVILHZ
>>104
業務用の直径だから期待しちゃうよね。実はたいしてかわrないぐらい雨雲は分厚く駄目になったら自宅の小口径と同じ挙動
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/01(月) 20:58:37.45ID:/nhWFufh
>>110
ていうかオンゲで需要あるのわかってるならその専用線みたいなの用意してくれよ
遅延なんとかしろや
特に遠いとこほど
近いとこは普通にやってるだけで手段もあるのに
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/01(月) 21:44:59.46ID:nbb78TKB
>>110
やっぱり今回のエリア拡大は都下、神奈川、埼玉、千葉だったか。
来年辺りうちの地域にもきてくれたらいいが。
クロスは月額値下げするのか?
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/02(火) 05:43:50.14ID:Ufkj64zr
クロスのひかり電話はたぶん10月か11月じゃないかな。前に資料があったはず
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/02(火) 05:46:09.84ID:BwTYz1I/
クロスってひかり電話対応していないのかよ
なんで?w
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/02(火) 05:47:09.34ID:BwTYz1I/
まぁいまどきは固定電話自体要らない人も多いのだろうが
クレカの申請とかで固定電話のありなしも影響するらしいし
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/02(火) 21:35:49.94ID:cMbMiS2W
>>125
gamingプラスとかgamewith光とか今は色々あるのね。
まぁどちらにしても話題にはならないでしょ、ほとんどの人はわざわざ乗り換えないよ。
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/02(火) 21:50:42.79ID:/eFVFmLq
>>126
自分のやってるゲームに本当に効果があるなら契約してもいいけどさ
本当に困ってるのサーバに近い人よりも遠い人なんだぜ
離島とか
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/02(火) 23:15:57.87ID:cMbMiS2W
>>127
へぇ。
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/03(水) 12:13:23.30ID:ktSNf4HJ
うちは「一部地域で提供」だった。
提供範囲に入ってるといいなあ
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/03(水) 17:09:41.65ID:+l7WOhWM
値下げなんてしなくて良いからBフレッツみたいに最低限の品質保ってほしいわ
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/03(水) 18:30:17.53ID:mhUu6Ai7
速度に関してはNTTも原因あるが、ほとんどがプロバイダ側の問題
昔より今は条件変わってPPPoEの設備増強もプロバイダ側の判断でしやすくなったわけだし
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/04(木) 05:04:32.43ID:hPLakR4I
クロスの値下げでギガスマのほうが月額高くなるね。ギガスマの新規やめそうだか
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/04(木) 18:56:31.89ID:8KHaO3H5
2022年度第3四半期以降提供開始予定ということで "度"がついてるから
4月から翌年3月までが一まとまりで第3四半期は10月から12月じゃないかな
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 12:10:21.73ID:opCn3R+s
ネット通信(契約?)の事で聞きたいんですけど、詳しい人いませんか?
わからなくて困っています。
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 12:15:24.25ID:9+3lTDHY
>>138
一度スレタイを音読した上で質問内容が関連していると判断できたなら、具体的に書き出してみよう
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 13:06:25.38ID:opCn3R+s
まず1つ目…

MVNOで「音声・データプラン」を契約し、SIMを挿して初期設定を全て終えたら、4G(5G)通信は出来ますよね。
では、この段階で公衆Wi-Fiにも接続出来るのでしょうか?

*この話はフレッツ光に繋がります。
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 13:38:33.47ID:p8fezNqC
>>140
公衆Wi-FiなどのフリーWi-Fiは設定(アプリでログイン必要など)さえしてればモバイル通信は何でも行ける
詳しくは使う予定のフリーWi-Fiへの接続方法を検索するなりして見て
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 13:45:47.37ID:opCn3R+s
>>141
ありがとうございます。

では、>>140の状態で自宅にもWi-Fiをひきたいと思い、フレッツ光を契約するとします。
この場合、別途プロバイダ契約も必要なのでしょうか?
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 13:52:22.78ID:p8fezNqC
>>143
○○光などの光コラボ系はプロバイダセットなので気にする必要ないが
光コラボじゃないフレッツ回線とプロバイダ別々の契約する場合は必要
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 14:15:11.96ID:9zMO1ysX
その2つの質問は5ch来れるくらいなら検索すりゃすぐ出てきそうなのにな
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 15:14:49.45ID:opCn3R+s
>>144
何度もありがとうございます。

プロバイダの役割り的な情報を前に調べてたのですが…
公衆Wi-Fiに接続するにはプロバイダ契約が必要ないのに、フレッツ光だと何故プロバイダ契約が必要になるのでしょうか?
違いがわかりません。どなたか教えて下さい。
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 16:47:11.84ID:Qa3VC0Gn
>>147

あんたが金を払わないだけで公衆wifiを提供する側は何らかのプロバイダーに入っている
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 17:05:13.47ID:opCn3R+s
>>149
えっ、そうなんですか?
予想外の答えでした。

ということは、4G(5G)通信も提供者がプロバイダに加入してるって事ですか?
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 17:20:47.20ID:opCn3R+s
>>151
「プロバイダーの役割は、回線事業者が提供している回線を通してインターネットに接続する接続事業を行っています。インターネット通信に必要不可欠なものです。」と書いてありました。

4G(5G)通信もインターネットですよね?
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 17:27:23.68ID:opCn3R+s
こういう類いのことを口頭で(必要なら図解付きで) 説明してもらうには、どこに行ったらいいのだろう?

・街の電気屋さん?
・三大キャリアショップ?
・MVNO店頭?

寂しい独居老人なので、わからなくてココに来ました。すみません。
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 17:31:39.60ID:opCn3R+s
>>156
検索ワードのチョイスが下手なのか、調べてもわからないのです。
また説明文自体が理解出来ないケースもありました。
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 17:35:22.79ID:opCn3R+s
>>157
でも厄介なのは、単に勧められたプラン等を訳わからず契約するのは嫌で、理解した上で契約したいのです…。
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/06(土) 17:40:29.24ID:opCn3R+s
>>154
固定回線?
他に何回線があるのでしょう?

モバイル通信?
他に何通信があるのでしょう?

やばい。
質問すればするほどわからなくなっていく…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況