X



トップページプロバイダー
1002コメント311KB

NTT東日本・フレッツ光総合スレ★52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 23:24:16.68
NTT東日本の光回線「フレッツ光」の情報・質問回答スレです。

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはず。

▼フレッツ光公式|NTT東日本
https://flets.com

▼NTT東日本
https://www.ntt-east.co.jp

▼お知らせ・報道発表
https://www.ntt-east.co.jp/info/

※富山・岐阜・静岡以西のエリアについてはNTT西日本スレへ。
(名称や料金等が異なります)

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1653817624/
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/01(木) 12:39:14.14ID:DTy9bD7A
一応残してはあるけど固定電話って詐欺とかアンケートとかろくでもない
電話しか来ないからほんと金の無駄だと思うわ
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/01(木) 17:25:46.43ID:OyDNrUeO
フレッツ光クロスだとまだひかり電話対応してないのか
いちいちひかり電話から戻すの面倒そう
0297名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/02(金) 20:10:56.30ID:jY/b0yGF
VDSLアダプターVH-100 4EN が10年で死亡。
レンタルなので明日代替機が来るけど、どんなのが来るかな?ドキドキ
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/02(金) 23:22:20.48ID:POeJhQA2
>>297
VH100-4NE再用品か新品。
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 12:41:54.88ID:vqYn5HT6
VDSLモデムはこれ以上進化のしようが無いからねぇ
auのg.fastも採用しなさそうだし
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 21:13:46.97ID:kqG60kwu
301 名前:名無しさんに接続中…[sage] :2022/09/03(土) 21:12:21 ID:xxxxxxxxxx
フレッツ光(nifty)+@nifty v6サービスで契約して、
今日@nifty v6サービス開通のメール来ました
手持ちのwifiルーターがIPv6対応してないため、このwifiルーターは
ルーターモードでなくブリッジモードに変更して、
ゲートウェイのルーター機能を有効にして対処したいと思います
ゲートウェイ機種はPR-400NEです

ゲートウェイ             ルーター                端末
PR-400NE(ルーターモード) → wifiルーター(ブリッジモード) → PCやスマホ

↑こんな感じにしたいです

PR-400NEをIPv6対応のルーターモードにするには、どう設定したらいいでしょうか

PPPoEブリッジを『使用する』
IPv6ファイアウォール機能を『無効』

この設定でいいのでしょうか?
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 21:25:07.78ID:kqG60kwu
接続先設定(IPv6 PPPoE)
の項を見ると、
IPv6セッションの状態が『待機中』と表示されており
ご契約のプロバイダが本商品を利用したインターネット(IPv6 PPPoE)を提供していない場合は
”待機中”と表示されます
との説明
これはIPv6で接続出来てないってこと?
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 21:41:44.40ID:WezF+sPM
>>302
IPv6のファイアウォールは無効にする必要ない
IPoEだとIPv6 PPPoEの部分一切関係ないので何も設定入ってないなら気にしなくていい
それとniftyのv6サービスは今契約するとocnバーチャルコネクトだと思うが
ocnバーチャルコネクトをHGW(PR-400NE)で使う場合フレッツジョイントが配信される
http://192.168.1.1:8888/t もしくは http://HGWのIP変更してる場合はそのIP:8888/t にアクセスするとIPoE IPv4設定とかそんな感じのが出てればIPoE(IPv4 over IPv6)が使えるようになる
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 22:00:39.55ID:kqG60kwu
>>303
ありがとうございます

IPoE IPv4設定というのは、教えていただいたリンクから飛んだら確かに出ました
ですがその先に進むと、

IPv4通信ソフトウェアステータス 無効(60)

と出ますが、これは何か問題ありますか?
すみませんが、お願いします
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 22:20:29.65ID:WezF+sPM
>>304
無効だとIPv4 over IPv6が使えなくなってPPPoEが有効になる(IPv6は使える)
IPoE IPv4設定→高度な設定→一番下のIPv4通信設定が無効になってるなら横の編集押して有効にするとIPv4 over IPv6が有効になる
PPPoEのまま使いたいなら無効のまま設定いじらんでいい
有効にしてもIPv4通信出来ないならまだ反映されてない可能性あるので無効に戻して翌営業日あたりまで様子見
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/04(日) 06:45:12.88ID:hpatiNWb
>>301
今、@niftyはIPoE有効にすると、PPPoE使えなくなるはずだからPPPoEブリッジしなくていいんじゃないかな
設定迷ったら、ネットワーク設定を初期化してしばし待てば、フレッツジョイントで降りてくるよ
PPPoE設定項目がグレーアウトになったり、設定項目が大幅に減ってたら完了
詳しくは先人の:8888/tで
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/04(日) 11:19:32.20ID:1wG5KNRe
niftyのPPPoE停止はドコモ光の人だけ
それ以外のnifty光などの人はIPoE使えるようになっても今まで通り併用使用可能
まーどっちみちフレッツ・ジョイント来たらHGWじゃ基本は勝手に使えなくなるけども
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/04(日) 14:11:52.24ID:mZGzgrAe
ID:kqG60kwu ですが、きょう再確認したら、
IPv4 over IPv6が使用可能になってました
皆さんありがとうございました

https://csoption.nifty.com/ipv6service/faq/01.htm
ただ、こちらのniftyサイトの「お客様の現在の接続状況」で確認すると、このPCでは

「IPv4で接続中」 「IPv4 over IPv6」
新しい接続方式(IPoE接続)でインターネットを利用中です。IPv4 で会員サポートページを表示しています。

と出ました。
しかし別のPCでは

「IPv6で接続中」 「IPv4 over IPv6」
新しい接続方式(IPoE接続)でインターネットを利用中です。IPv6 で会員サポートページを表示しています。

と出て、IPv6で接続されてました。
同じ回線、同じWiFiルータからアクセスしたのに、なぜでしょうか?
同ページの下のほうを見ると、

※ 「@nifty v6サービス」をご利用中の場合、基本的には IPv6 を優先利用してアクセスが行われますが、
お使いのPCの設定や、ドメイン名の名前解決の影響などで、IPv4 を利用してアクセスを行う場合があります。

とありますが、同じページにアクセスしたのでドメイン名の名前解決の影響ではなさそうなので
使用PCの設定が原因でしょうか?
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/04(日) 14:27:46.51ID:mZGzgrAe
windowsの設定 → ネットワークとインターネット → ハードウェアと接続のプロパティを表示
でIPv6アドレスが表示され、

https://env.b4iine.net/
でもプロバイダがniftyではなく
OCNバーチャルコネクト(IPoE)
と表示されるので、IPv6への切り替えはできている感じなのですが、
IPv6判定サイトで確認するとIPv4で接続されている、と出ます

どこかまずいのでしょうか?
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/04(日) 15:26:24.16ID:xf4dagE0
>>309
niftyのv6サービスは今新規で契約するとocnバーチャルコネクト(niftyが借りて提供してる)だから問題ない
書かれてる通り設定などで同じサイトでもIPv4で表示される場合もある
通常通り使っていて何も問題ないならそこまで気にせんでもいい
IPv4 over IPv6ってなってるならなおさら
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/04(日) 19:40:37.96ID:geR7xg5f
>>311
スマホとかでソフトバンク契約してるなら割引あるからありだと思うよ
ソフトバンク以外使ってるなら高くなるからおすすめしないけど
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 07:36:30.71ID:ha4SCvOz
>>311
トップシェアのスケールメリットがあるのでハイブリッド無しでも、そこそこ使えますよ


使えるというのは混雑時にどうかって事でハイブリッドはパケロスも無いですが、PPPoEは速度含め不安定化します

OCNやBIGLOBEの夜間は今でも1Mbpsをウロウロしてます

中小企業とかもファミリー、フレッツ でPPPoEの方が多いので残業時にやってみて下さいくださいプロバイダーは https://ipv6-test.com で分かります
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/07(水) 12:05:54.28ID:VZHm93UR
OCN光に入っているんだけど、フレッツ光クロスに回線だけ
切り替えって出来るのかなぁ?
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/11(日) 21:18:55.84ID:HnkJFtt7
フレッツ光クロスのONUが最悪。ネットがブチブチ切れて、交換3台目。いい加減にしろ!
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/11(日) 21:40:34.30ID:tC+Piesw
ONUと言うとONU単体だと認識してるけどクロスなら(ONU一体型の)HGW(XG-100NE)だよね

そういう区別ができてない人は思い込みも多く、故障なんかほとんど存在せず大抵は、おま環かプロバイダー(VNE)
オペレーターも電話を終わらすためのツールとして交換を言ってるだけとエスパー
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:40.65ID:Vu/Nlu+S
NTTを擁護するわけじゃないが、何度も交換して直らんなら自分の使ってる環境のせいじゃね
提供機器の問題ならもっと話題になってるだろうしな
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/12(月) 16:55:42.25ID:3x2X8OIo
ネクストからクロスに移行したいんだけど、東オペレーターさんから1-2日程度ネット使えなくなるって言われたんだが、そんなもんなの?
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/12(月) 17:23:47.53ID:Bi0ryADy
そう言われたならそうなんじゃね
知らんけど
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/13(火) 02:00:50.19ID:OMIpVj1r
そんなコストだけのとこ行くならギガで十分
フレッツ から向こうのネット世界の事全く考えてないよね
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/13(火) 15:07:23.78ID:28+Fg/D3
新潟市でフレッツ光契約してるやつおる? 
さきほどからパソコンでネットも固定電話の発信もできんのだけどなにか情報ないかな
機器の電源切断や再起動なんかは試したがかわらん
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/13(火) 15:15:23.59ID:KJtS635Y
障害出てるよ
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/13(火) 20:41:52.56ID:f7DifVWq
来月光ネクストから光クロスに契約変更するんだけれど
光クロスってひかり電話有り無しに関係無く(現時点ではひかり電話は無いけれど)
RAプロキシじゃ無くて、DHCPv6-PDで/56のプレフィックスが降って来るの?
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/13(火) 21:57:07.11ID:QlbeQoqs
よく分からんが、自宅で使うのにそんなこと気にするやついるの?
自宅サーバとか?
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/16(金) 10:47:38.26ID:1LSa5S0f
フレッツ光ってさくさくスイッチ的な有料サービスありますか?
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/16(金) 19:40:11.35ID:kTm42K4N
>>341
かもめインターネットとかオープンサーキットのような、制限はないけどちょっとお高いプロバイダはある。
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/16(金) 22:51:25.39ID:1LSa5S0f
ありがとうございます
検討してみてます
現在契約中の光が夜間絶望的なのでお金で解決出来るならしたいです
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/17(土) 04:11:29.34ID:CfmVHSJ+
>>344

夜は光が使えないの?
どこの光ですか?
動画とかも観れない?
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/17(土) 12:13:39.09ID:YoTvoIWe
>>346
NUROです
かれこれもう1年以上20時くらいから24時くらいまで1桁くらいの速度まで落ち込んでます
動画はなんとか見れますけどゲームは絶望的です
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/17(土) 13:09:09.16ID:nC6VUpV1
俺もNUROからの移行を考えてる
フレッツ光クロスがひかり電話に対応するの待ってるんだけどなぁ
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/17(土) 13:47:06.36ID:LRYgT8Ju
うちは来月光クロスが開通する。
ヤマハのRTX1300もポチったし、準備を着々と進めている。
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/17(土) 14:33:47.37ID:6B4GO7eU
>>347
NTTPC系の安プロバイダなんじゃないの
ちょっとくらい速度出ても鬼規制あるから選択肢には入らないわ
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/17(土) 17:45:56.14ID:jhX3V02J
>>347
よくみろ
それはプロバイダ単体の月額だぞ
それにフレッツ光利用料が追加だから安くはないぞ
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/17(土) 21:47:27.86ID:9jJ9ZxxL
>>347
>>351
本家NTTPCだぞ
代理店経由で申し込めばその値段になる
1650円はダイナミックタイプだけどな

>>352
他社より500円ぐらい高いけどサポートは雲泥の差
PPPoEはもう捨ててるプロバイダ多いがここは明らかに網終端装置を増設してる
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/17(土) 22:01:10.08ID:MYpLdyIw
インフォスフィアと言えばキャリアメールが今月いっぱいで終了だな
容量少ないわ、詐欺メール止められんわで最後まで役立たずだったな
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/18(日) 00:31:43.87ID:og1XKnbc
NTTPC系は鬼規制だから高い料金払ってまで契約してるのはドMしかおらんやろ
安いならまだわかるけどさ
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/18(日) 09:58:26.19ID:OjAJaOT7
PPPに今から金かけるって経営センスないよな
沈んでる最中の船の内装をどんどん豪華にしてるかんじ
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/18(日) 21:09:49.21ID:EfORP+Wl
「通信量が極めて多い場合のみ」と言いながら光時代に一月1T以上使うと一律鬼規制だもんなww
NTTPC系のInfosphereやinter linkは絶対やめとけ
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/18(日) 21:38:22.50ID:sD04baZ+
一般家庭で1TB以上とか何に使うの
毎日一日中引きこもって動画垂れ流しとか?
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/18(日) 22:00:27.16ID:EbFoPSaJ
昔と違って動画見まくってる家庭増えたから月1Tは余裕で行くわな
流石に1日で1Tは一般家庭じゃ中々行かんけど
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/18(日) 23:16:48.90ID:ZjS0luM1
アマプラとかでフルHDの映画1本で7GB前後
それを一日4本以上毎日見るペースか
凄いな
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/19(月) 05:30:22.37ID:T8jyT5WC
IPoEは一時的な特例でVNEがNGNへ網改造料払ってるからVNE主導で増えるトラフィックに対してスムーズに設備増強できてるけど、今後その特例がなくなって増設可否の主導権と費用負担がPPPoEと同じようにNTT東西に移ったらどうなるかなぁ
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/19(月) 17:13:45.54ID:r62A24oW
>>366
NTT主導にはならないでしょう。
NTTだってコストダウンしたいし、できればVNE側で費用負担して欲しいはず。
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/20(火) 09:31:12.94ID:D+2GguuC
>>367
いつだったかの公開された情報でNTTがIPoEまで管理しようとしてるって出てたから、100%ならないって事はないぞ
あの後情報見かけてないから結局どうなったのかまでは知らんけど
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/20(火) 15:29:45.94ID:DOzmFzsJ
毎日朝から晩までネットしてる俺でも月200GB(Windowsの統計情報)行かないくらいだから
一般的な人なら100GB行かないだろうな
家族4人でも1Tなんて行くわけない
0372名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/20(火) 16:28:03.80ID:ahJ3n0Sp
ttps://i.imgur.com/MtwIiA2.jpg
朝から晩までネットやってspeedtestやりまくっても1TB行かないよ
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/20(火) 20:29:14.65ID:UbR/UNEC
動画を高画質で垂れ流してればそりゃ行くわな
行かない人はあまり動画見てないか高画質で見てないんだと思う
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/20(火) 23:34:36.72ID:SQGPGcgy
フルHDで一日で一時間ドラマ7~10話一気に見て野球やF1やってる時は全セッション見るという使い方でも500GBも行ってないわ
起きてる間ほぼ一日中垂れ流しとか4Kばっか見てるとかじゃない限り1TBとか俺環では無理だなw
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/21(水) 14:08:31.86ID:UD+zm1tq
最近のゲームは1本で50GB近くあったりするからな
コンシューマーのDL版やPCの買ってれば当たり前や
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/22(木) 00:08:38.82ID:9Yvxernj
>>382
多分そういう話じゃなくて、ゲームDLしたり動画みたりしてたら月1Tは余裕で行くよって話なのでは?
昔と違って今やなんでも容量でかくなってるしな
ネトゲとかやってればパッチDLとかでも容量多いゲームあるし
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/22(木) 20:08:15.18ID:jxFvE4sr
ゲーマーってバカの一つ覚えでみんなNUROなんじゃね?
それで今Twitterのトレンドに入るほど騒いでるようだが
0385名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/23(金) 01:12:51.66ID:RzblS+gM
>>383
それでもかなりヘビーに使わないと行かんやろ
家族全員がゲーマーで大画面で動画見るのなら行くかもしれんが
0386名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/23(金) 07:38:04.46ID:jLaZSbNC
平均世帯構成人数が2.5人で人口の半数は老人であるこの国で
月1Tを超えるような世帯は稀だから規制されるんだろうね
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/23(金) 07:41:02.31ID:eoh/ngUB
月2TBくらいtorrentでアップロードしてる。
規制入ってこのくらいが限度だね
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/23(金) 08:17:45.53ID:UttStV/2
>>384
NUROはテレビCMでサクサク通信できてゲームに適してるだの激安(1年)だと宣伝しすぎた
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/23(金) 10:26:57.65ID:chz+gkGY
昔ゲーマー向け謳ってたプロバイダ使ってみた事あったけど別に普通だったからなあ
ハッキリ宣伝したらすぐ埋まってダメになるんでないか
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/23(金) 13:35:12.91ID:rNz8SkQW
所詮ソニーだからな。
以前PS4 Proを修理に出した事有るが、サービスセンターのオペレーターが素人以下で呆れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況