X



トップページプロバイダー
1002コメント312KB

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart45【YBB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/08(金) 22:12:41.97ID:4oSntnb4
※板がすぐにアクセス規制を入れてくるため、URLを削ります。

※板を狙った埋め立て荒らしの巻き添えのため緊急のスレ立てです。

低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。
有線としてADSLの後の主流になっている光回線の低価格化を望むスレでもあります。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「-」となるのが、終了が案内される目安。

光エリア外ではこれ以降もNTTのみADSLが継続される予定、料金の詳細は不明
https://bb-fletsnavi.com/ntteast/service/adslsyuryo.html
https://bb-fletsnavi.com/nttwest/service/adslsyuryo.html
>なお、サービス提供終了までに「フレッツ光」が提供されないエリアにおいては、
>「フレッツ・ADSL」の新規申し込み受付終了およびサービス提供終了の予定は現在ございません。

前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart44【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1642234595/
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/31(水) 15:26:29.41ID:tVEe0D/j
例えば

〓 SoftBank Air Part38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1655040371/49

49 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bb8-sER5)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 12:17:38.53 ID:7Jdy2ojk0
移行組1年目ターミナル5

基本使用料 0円
 基本料金 5,368 円
 月月割 -1,738 円
 (SoftBank Air)基本料割引 -2,530 円
 (SoftBank Air)基本料割引 -1,100 円
購入端末代金 1,980円
 Airターミナル5 分割支払金/賦払金 1,980 円

以下おうちでんわ
基本使用料 76円
 おうちのでんわ基本料金_基本プラン 1,078 円
 おうちのでんわ月月割 -474 円
 でんわまとめて割 -528 円
購入端末代金 474円
 でんわユニット分割支払金/賦払金 474 円
ユニバーサルサービス料 3円
 ユニバーサルサービス料 及び 電話リレーサービス料 3 円
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/31(水) 15:30:20.85ID:fr07uSPO
>>319
過去のキャンペーンやプランで今はやってないのが多いから、送ってくる封筒の中を見るのが一番。
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/31(水) 16:13:17.34ID:4/8EGPdL
ADSL終了特別窓口に電話してairに移行しようとしたのだが、住所番地を細かく聞かれてアンテナ基地局の場所を調べて、お客様のお住まいのエリアは回線の予定数に達しているため、airの受付は停止している状況で、光しかないと言われた。
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/31(水) 16:26:39.52ID:8fqEhLTl
>>329
> お客様のお住まいのエリアは回線の予定数に達しているため、airの受付は停止している状況で、光しかないと言われた。



そんな事あるのかよ?!?!!?
ADSL終了が来年1月だからギリギリで良いかなって思ってたけど
急に不安になってきた・・・
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/31(水) 16:39:27.71ID:lPdMV8pu
>>330
電話かかってくると思うけど、airは地域ごとに提供できる数に限りがあるから、早い者勝ちみたいに言われるよ。
airが提供できなくなった場合には光があるけどねと。
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/31(水) 17:15:56.73ID:8fqEhLTl
>>331
まぁ、そしたら
高くはなるけど携帯がドコモだからドコモ光にするわ

光なら無理にソフトバンクに拘る意味も無いしな・・・
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/31(水) 19:58:43.57ID:Onw9ChHW
うちの封筒にも光しか書いてなかった
airエリア内ではあるが>>329の状況なのかな?と勝手に思い込んでる
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/31(水) 20:36:23.96ID:8fqEhLTl
>>338
うちの所は来年の1月31日で終了の郵送物が来て

SOFTBANK AIR

●永年月額料金1100円割引(月額4268円)
●3年間月額料金2530円割引(月額2838円。4年目からは5368円)


この2つのプランが掲載されていた
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/31(水) 20:42:27.82ID:xtM+dIhn
>>338
永年割は基本料から引かれる
基本料は320の状態ですでに0円だからそれ以上引かれてないだけ
同様に月月割も本当は-1980だけど基本料が0円になったので-1738

2年目は-1100が終了して、月月割満額と永年割が引かれる
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/08/31(水) 22:22:35.51ID:n6YcsNt8
うちは
Airは3年割引、端末代がレンタル(月500円?)or買い取りが選べて、買い取りは分割期間が選べる。
36回払いだと3年割引の期間と合わせて端末代が相殺。
Airの契約自体は縛りがないから3年間で途中解約できるけど、その場合は端末代の残債を支払う必要あり。
Air契約中は、おうちの電話はずっと無料。ただし端末代がこちらも36回払いで3年で相殺。
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/01(木) 04:06:13.99ID:DHUinMIw
ソフトバンク光かBIGLOBE光か迷ってるわw
ほぼ同じかな(笑)
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/01(木) 04:22:05.68ID:KTZGepke
>>343

※間違ってたら謝りますし、出来れば詳しい方に確認してください

https://www.kahemicafe.com/ipv4-over-ipv6-provider
2022.02.06更新
遅いを解消!IPv4 over IPv6対応プロバイダ20選

IPv4 over IPv6でも通信方式でIP変えやすいとこと、難しいとこがあるって聞きました

「MAP-E」だと変えにくいけど「DS-Lite」は変えやすい云々と(ちなみにSBは「4rd/SAM」だそうです)

ただゲームやりたいって方はポート開放が必要になりますことが多いはずですが

https://www.kahemicafe.com/ipv4-over-ipv6-point-to-notice#:~:text=%E4%B8%80%E6%96%B9%E3%80%81DS%2DLite%E3%81%AFNAT,%E9%81%B8%E3%81%B6%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82

>4rd/SAMとMAP-EはNATステートレスなので、自宅ルーターでIPv4アドレスの変換を行います。
>ユーザー側でルーターを再起動したときにIPv4アドレスを再割り当てすることやポート解放などを行うことができます。

>一方、DS-LiteはNATステートフルなので、MAP-Eと異なり、ユーザーが自宅でIPv4アドレスの再割り当てやポート解放を行うことができません。
>ポート開放が必要な場合(オンラインゲームなど)は必ず4rd/SAMかMAP-Eを選ぶようにしましょう。

ポート開放必要な方は「DS-Lite」は避けた方がいいと思います

https://orumin.blogspot.com/2020/07/bbix-ipv4-over-ipv6-4rdsam.html

ただここではSBは4rd/SAMではないと書かれてますが

https://w.atwiki.jp/isp_select/sp/pages/18.html#id_dd0f7323
SBはIPは変えられます(自分もSBで実際何度か変えました)

BIGLOBEはMAP-E?ならIPは変えずらいかも
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/01(木) 09:05:44.76ID:9jrw3CR+
>>344
ほとんどの人にはまったく関係ない話
また、オンラインゲームはそんなことを気にしなくてもできている
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/01(木) 16:17:31.52ID:BYrjU38O
テレワークなどでVPNを利用するなら両方とも実質固定IPの方が安全

ブルーカラーや重要な情報を扱わないジジイには不要
将来的に必要になったら事業者変更したらいいね
暇なんだから出来るだろうよ
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/01(木) 16:31:18.64ID:By3UX5ci
家から会社のネットワークに接続するVPNは固定アドレスである必要など全くないのなが
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/01(木) 19:32:06.85ID:XOVVzgvG
楽天固定化してVPNに繋ぎ、2年間リモートワークして今のところノートラブルだわ
むしろ、(おそらく)マンション光の上司の方がたまに不安定になってteamsから切断されてるんだが
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/02(金) 18:15:06.87ID:kh72PJ+C
ヤフーBBのADSLからAirに変えたわ
じゃあなお前ら
先で待ってるぞ(´・ω・`)
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/02(金) 21:28:56.96ID:+pluftQw
airの数値がうちのADSLなんだけど
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 16:41:25.55ID:MkBl+J7V
ADSLから乗り換えるのに特別プランの永年と3年で迷ってる


5年か6年だったかな?
それ以上使うなら永年プランの方がお得らしい
迷うなあ・・・
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 17:29:31.30ID:UYlrStkl
ybb今月終了だから解約の連絡したら知らん間に引き落とし額上がっててびっくりしたわ キャンペーン終わったのでって言われたけどそんなんあったっけ?って府に落ちない
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 18:09:23.04ID:UYlrStkl
>>362
契約したの2017年で、今年の3月までずっと同じ額で引き落としだったんだよね
まあ500円程度の違いだからごねるのも面倒で引いたけど
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 19:12:40.84ID:oPOr6Mat
解約してどこへいったんだ?
Airか?
解約っ言ったらキャッシュバックの話はでた?
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 20:58:56.65ID:UYlrStkl
>>367
SoftBankにはしないと決めてたからお得になりますという話は断った この後の事はまだ決めてない
0372名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/03(土) 23:35:24.00ID:Aug/2+Wa
ホントネットなんざ10M出てりゃ文句ねーんだよ
あとは2000円代の値段だけ欲しいんだよ
糞政府はなんも本腰を入れない
無線系が発達してっからそれで我慢汁という事
10Gや20Gの容量で足りっかよ
0373名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/04(日) 00:37:51.93ID:Rq868Wea
>>372

だから価格コムのプランなら光で実質、月2千円台からあるぞw
キャッシュバックで
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/04(日) 14:14:32.72ID:2zECH5oI
>>373
そんなん縛りで結局は平均月4000円くれーっしょ
がんばれば2年縛りでもうちょい安いの乗り換え続けられるかもだが労力がマジえぐい
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/04(日) 23:57:34.54ID:Rq868Wea
>>377
大した労力じゃないだろ
2年に1回乗り換えればよいだけ
それもできないなら高い料金を払うしかない
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 07:31:17.42ID:ha4SCvOz
そんな事で時間を浪費して後ろ向きな事をしてるから
いつまでも経っても高い料金と感じる
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 14:36:01.61ID:3yHop921
ADSLから乗り換える方限定特別プラン

SoftbankAir
●永年月額料金1100円割引(月額4268円)
●3年間月額料金2530円割引(4年目からは通常の月額5368円)



皆さんだったらどちらにしますか?
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 16:07:12.60ID:UG9KRNm1
光電話込みでそれなんだから
もうそれがラストチャンスじゃない?

当然永年割

光の永年割プランは結構短かくて、もう皆さん見捨てられましたね
0385名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 17:55:04.01ID:HdbtTM9x
自宅マンションがauのマンションタイプv16らしいのでSoftbank airと悩んでる。
宅内工事無いのがいい。
0386名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 18:08:52.69ID:8TUbDDc7
>>381
永年無料なのはairのおうち電話なので、正確には光電話ではなくおうち電話ですね
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 18:13:27.88ID:3yHop921
>>386
ちなみに、詳しい人がいれば聞きたいんだけど
光電話とおうち電話ってそんな音質が変わるのかね?
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 18:14:35.70ID:YIpLMuM/
ソフバンAirって端末を分割支払いで実質無料じゃん
てことは、3年後にはターミナルは自分のものになる
そのターミナルを利用して回線だけヨソと契約できるの?
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 18:32:24.62ID:5kER1Vi1
>>388
自分のものになるけど、一切使いまわせない
ソフトバンクエアーを再契約しても使いまわせない
契約したsim以外では動かないように端末がロックされている
だから中古端末が300円でメルカリに出品されてるし、
故障したら修理•交換もソフトバンクに頼まないとどうしようもない
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 18:51:19.29ID:tpIbygUe
AirターミナルはSB Airへの持ち込み契約は出来るようになった(はず)
ただ確かコールセンター対応で割引キャンペーン等一切無し

SB Air以外だとWi-Fi APにするぐらいしか使い道がないのはその通りのはず(SIMロック解除不可
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 18:52:37.89ID:cHjSMHK5
>>387
おうち電話はBBフォンやNTTの固定電話よりもかなり音質が良くてノイズがないです
光電話はアダプター次第かと
0394名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/05(月) 19:46:43.38ID:9q8ef+xb
>>379
安くしたいなら価格コムのプラン乗り換えがあると教えてやっただけだ
馬鹿クズww
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/06(火) 15:34:50.78ID:GlTj24rF
価格コムのプラン乗り換え
とか価格コムに搾取されるだけですやん
ポイントサイト経由のほうがマシ
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/06(火) 19:58:07.93ID:9tG5WS2G
>>399
光は価格コムが安い
0402名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/06(火) 21:39:07.10ID:HmftoBsE
>>399
光なら価格でキャッシュバックを受け取れば
2年実質金額は他より安いと思うけど違うの?
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/07(水) 02:34:41.80ID:gUlaWYkV
>>404

具体的に何が損?
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/07(水) 12:18:10.97ID:fUKtzFfb
現実は禿光がシェアNo1
格安やMVNOの勢いが上がらんのも同じ

かしこい人が多いですね
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/07(水) 12:31:27.75ID:eiet8mH7
日本中から続々と返って来ているであろうモデムの使い道はあるのかね
まだADSL現役な国に輸出するとか
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/07(水) 18:09:42.93ID:H8CYnQeJ
工事立会不要だと、モバイルルーターしか残ってないですよね。
auひかりv16も立会必須って言われたわ。
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/07(水) 18:21:00.52ID:enhayApa
>>413
home 5Gやair5などの固定無線も工事立ち合い不要ですよ
モバイルルーターとは違って設置場所は指定になりますけど
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/08(木) 10:37:38.76ID:V/sQhYKj
汗臭そうなオッサンが来たら居留守使って
イケメンの工事士よこせやっていう女がいる時代だからな
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/08(木) 12:33:36.18ID:ChWngM9B
>>417
そういうの精神疾患は大抵、親から教えられた事やトラウマによる間違った考え方が増幅して病的になるんだと思うけど、大抵は何かしらの依存行為によって、自然治癒が遅れたり悪化してる気がする
酒、やタバコ、薬物、スマホ、PCなどは有名ではあるけど、性的なものの習慣は大きく取り上げられない
結局は脳内麻薬の調節機能の低下であるとしたら、その習慣の見直しと環境調整が必要

全部想像でもの言ってるがやってみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況