X



【J:COM NET】J:COM Narrowband(その88)【ZAQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 320b-Qq5k [27.91.167.224])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:10:31.10ID:7nypGdXA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれを2行重ねてください

J:COM NET
https://www.jcom.co.jp/service/net/
公式Twitter
https://twitter.com/#!/jcom_info
OKBIZ
https://okbizcs.okwave.jp/jcom

コース

J:COM NET 光(FTTH、戸建て向け、一部エリアのみ)
・光10Gコース: 下り 10Gbps / 上り 10Gbps
・光5Gコース: 下り 5Gbps / 上り 5Gbps
・光1Gコース: 下り 1Gbps / 上り 1Gbps

J:COM NET(HFC)
・1Gコース: 下り 1Gbps / 上り 100Mbps (一部エリアのみ)
・320Mコース: 下り 320Mbps / 上り 10Mbps
・120Mコース: 下り 120Mbps / 上り 10Mbps
・40Mコース: 下り 40Mbps / 上り 2Mbps
・12Mコース: 下り 12Mbps / 上り2Mbps

J:COM NET回線の速度向上(増速)について
https://www.jcom.co.jp/service/net/speedup/

前スレ
【J:COM NET】J:COM Narrowband(その87)【ZAQ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1645077588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0024名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0244-OCTl [27.136.213.21])
垢版 |
2022/07/29(金) 22:31:22.09ID:SBuSIRov0
このところ安定して下り200Mbps出るな。快適。
0026名無しさんに接続中… (ワッチョイ df3b-NnzJ [219.114.194.19])
垢版 |
2022/07/30(土) 06:33:45.81ID:287t+vcs0
昨日の夜中の1時ぐらいにネットも電話も使えなくなって
朝になってからサポートに問い合わせたけど障害情報もメンテ情報もないって言われた
けどホームページ見たらメンテナンスの対象地域にはなってるからそれじゃないのかなと思ったんだけどね
0038名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2244-3KQu [59.168.109.249])
垢版 |
2022/08/10(水) 04:44:35.66ID:tEKdJero0
最近メンテのせいかよー切れるな
深夜早朝でも使ってるから困るわ
0040名無しさんに接続中… (ワッチョイ a23b-9BhZ [219.114.194.19])
垢版 |
2022/08/10(水) 21:16:41.21ID:mEViJAhT0
電波障害で地上波パススルーが導入されてる地域なんだけど、
ADSL の廃止に伴ってネットと電話を契約して地上波パススルーは継続
そしたらメンテの時にネットと電話使えないのはわかるけど地上波パススルーも見れなくなったんだけどなんで?
ネットと電話を契約する前10年以上地上波パスするだけの時はテレビが見れなくなるなんてなかったんだけど
0041名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2244-3KQu [59.168.109.249])
垢版 |
2022/08/11(木) 03:28:12.77ID:vlSxYp+H0
>>39
いや地域外な
jcomってメンテやってる時はその基地局以外でも
頻繁にぶちぶち切れることがある
ちゃんとアナウンスしてるなら俺も文句は言わない
0043名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e82-yUty [111.64.1.72])
垢版 |
2022/08/12(金) 08:46:43.77ID:kyojzq210
>>38
公式サイトで事前告知してないのにブチブチ切れた場合は
「トラブル」という体で高圧的に書かないと反論されるから気を付けて(大昔からの流れ)

公式にトラブルを書きたがらない企業体質だけでなくトラブルを認識したくても本当に気付けない技術的な問題も有名だし
書いたとしても一瞬で削除隠蔽するのも過去スレを辿れば理解できると思う
0057名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2344-c9pO [59.168.109.249])
垢版 |
2022/08/22(月) 22:29:20.99ID:k93J43xR0
今日もブチブチ
今日はなんか全体的なメンテやってるからしゃーないか
0058名無しさんに接続中… (ワッチョイ 633d-j9pt [131.147.223.175])
垢版 |
2022/08/26(金) 00:09:24.80ID:0PL7HYVL0
引っ越したら営業に来るって言ってるんだけど
なんの営業すんの?
0059名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2334-ITml [219.124.30.147])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:06:13.93ID:9uex4Pcl0
更新月に引き止め施策で毎回カムバック割(2年)適用してくれるから未だに契約してる
実測で安定して下り100mbps上り10mbps出てくれるから、まあ不満はない
0068名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d44-IMvM [110.133.13.25 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/01(木) 23:34:06.49ID:Q3AVQ2IG0
上り10Mは、
一部のネットゲームに支障が出る。
30Mくらいにしてくんないかなー?
0070名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2382-jmJx [61.210.60.104])
垢版 |
2022/09/04(日) 03:36:26.16ID:TwqbV1CO0
中心の芯線は中央にあることが大前提、どこかに偏ったらアウト
受け側のコネクターは中心にしか穴が開いてないので、ここに差し込めなければ接続不良
内部の受けてバネは奥まってるから、プラグ側は側面から見て2~3ミリ芯線が突き出てないとアウト
詳しくはメーカーの公式サイト説明書内の施工法、マニアックな個人サイトにイラストや写真付きで説明してるから見比べてみて
0073名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2344-r5Fs)
垢版 |
2022/09/04(日) 10:30:30.84ID:CGUssMVE0
うち共同住宅だけど全戸設置工事来たんだけどTV映らんで困った
大家に連絡して他の部屋の状況見せてもらったけど映ってたんでうちだけ
で、悩んだ末ケーブル交換したら映ったというね
映るか確認せず帰るからな、あいつら
0077名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa69-nADw [106.131.220.189])
垢版 |
2022/09/04(日) 20:27:29.03ID:yjhI69tqa
>>75
集合住宅でJ:COM導入済物件(J:COM In My Roomではない)だから自分でやるのも作業来てもらうのも作業は一緒かなと思って
ハイパスフィルターは別料金?付けた方がいいのかな

>>76
公式で検討中のところから物件検索→プラン選択→と進めてネットのみだと【お客さまご自身による設置】【作業員による設置】って選択肢が出てきた
前者を選んで進むと【端子の位置はわかるか】【カバーは外せるか】【レバーを双方向に変えられるか】のような手順がわかってるかYES NOでチェックさせられたよ
もちろんこれくらいは出来るから呼ばなくて良いかと思ってしまった

親父が契約したADSL廃止になるから導入済物件ならJ:COMしかないかと検討中
0079名無しさんに接続中… (ワッチョイ 233b-bxtK [219.114.194.19])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:04:37.33ID:hn3ZTrB00
>>77
うちは戸建てだから細かな状況は違うだろうけど、
電波障害対策で地上波パスするだけ入ってたところにJCOM のネットを導入した。
業者の事前確認で問題ないってはずだったのに、実際に工事当日にモデムを設置するとつながるには繋がるけどレベルが低くて、壁のコンセントとか地上波パススルーでつけてたブースターとか交換してた。
もし自分でやってたら、とりあえず繋がってるし、レベルの高い低いなんて分からないから、なんか遅いなーとか不満言いながら使っことになってたと思う。
なので何か家の中に入られて困るような事情でもないなら業者にやってもらった方がいいよ。
0081名無しさんに接続中… (ドコグロ MM4b-0N4S [133.202.93.186])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:24:45.33ID:NXe5AaNyM
これ、電話きてまたCisco製に交換出来るんか?って聞いたら、また連絡しますと切られて数ヶ月w

Ciscoはもう作らないらしい事がどっかに書いてあったんだけど、現行機種で悪い噂のないモデムってどこ製なんだろ?
0085名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-QaXK [49.98.117.50])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:25:05.46ID:Ng8xCZo5d
ちょっと前に値上げしてたのにもうかよ
0093名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-uwJa [27.91.206.109])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:58:03.42ID:R1kAFmnJ0
品質落としながら値上げかよ。
もう解約だわ
0094名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMcb-GTup [133.106.34.162])
垢版 |
2022/09/20(火) 02:46:31.03ID:P03k7J2yM
繋がらんぞ?家のWi-Fiマークはバッチリなのに
全くダメだ!台風でやられたか?
解約しようと思ってた楽天がまさかの大活躍
0095名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMcb-GTup [133.106.34.186])
垢版 |
2022/09/20(火) 03:20:40.98ID:nYzoqHaiM
あれ?またかよ
さっき30分ぐらいダメだったのが直り、またダメになった
吉高由里子どーにかしろ
0099名無しさんに接続中… (ワッチョイ 233b-vY/h [219.114.194.19])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:07:32.55ID:RQv4KItD0
ここに申し込もうと思ったら120M がなくなって320Mだけになってるんだけど?
しかも値上げしてる?
以前の320M は3000円ぐらいだったと思ったんだけど、
今見たら3350円になってる。
120M の料金は分からないんだけど、
もし契約できる時に120Mで契約してたら今でも2750円で使えてるんですか?
0100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3544-oDTX [110.132.119.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:18:09.57ID:0AarRU1i0
120はもうないよ
0103名無しさんに接続中… (ワッチョイ 220b-7iBc [27.91.206.109])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:35:08.46ID:kJOOVJQW0
営業に騙された。
何が「うちはフレッツ以上です」だよ。
遅いし切れるし全然使えないじゃないかよ。
おまけに解約料がバカ高い。
0104名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ba4-ildE [160.86.5.188])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:45:58.26ID:Cx3EqtWy0
あんたauひかりじゃん 0b-で
0105名無しさんに接続中… (ワッチョイ 220b-7iBc [27.91.206.109])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:02:46.78ID:kJOOVJQW0
解約したんだよ。auで満足してる。やっぱり光モドキとは全然ちがうわ
0107名無しさんに接続中… (ワッチョイ a244-i8vA [59.168.109.249])
垢版 |
2022/09/29(木) 02:24:49.68ID:fiPPncl60
今日もメンテか
またぶっつり切れた
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/09/29(木) 18:42:39.33
>>103
通信に必要な所要時間がフレッツ以上だから何も嘘は言ってないのだから
0110名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2244-p7Ca [61.23.237.180])
垢版 |
2022/09/30(金) 12:00:57.02ID:n3bWwF510
以前使えなくなってサポートに電話したら
エリア一帯のトラブルで機械交換中言われたわw
その情報が障害情報に上がってたら電話せずに済んだし
サポートの人は俺の対応してる時間に他の人の電話対応が出来たんじゃい!て思った
結局障害情報には乗らなかった
0112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f44-WL/k [59.168.109.249])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:01:14.65ID:rT8G6M/p0
メンテで近隣も影響受けるなら
そう書けよって話だわな
毎回近所でメンテ(自分の地域ではない)があると必ず切断するから
もういい加減諦めてるけど
こういう所がここ使わない方がいいって言われるゆえん
0113名無しさんに接続中… (スップ Sd5f-QO57 [1.66.100.75])
垢版 |
2022/10/04(火) 20:45:17.26ID:nfL0V3qCd
マジで流合雑音の影響受ける同軸から影響受けず高速化可能な光回線に移行しないとほぼほぼお先真っ暗だと思うけどどうするのかね? 半導体不足で厳しいかな? JCOMは関東、近畿、九州で展開しているからJCOM独自で光ファイバー敷かないならPNJグループが絡むとかか?
0118名無しさんに接続中… (ワッチョイ 339c-nxNN [14.193.70.216 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:03:02.42ID:mDOxK2900
>>117
放送法施行規則第2条第7号
「同時再放送」とは、放送事業者のテレビジョン放送を受信し、その全ての放送番組に変更を加えないで同時に再放送をする有線テレビジョン放送をいう。

地上波の再放送からNHKだけ外すことは許されないのでは?

あと、ネットは単体よりもテレビとセットの方が安くて、そっちが事実上標準じゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています