X



トップページプロバイダー
1002コメント334KB

【MVNO】OCNモバイルONE 210枚

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさんに接続中… (ワンミングク MM9f-1LkS [153.250.31.103])
垢版 |
2022/06/17(金) 22:33:05.33ID:8RxHyoKgM
バッテリーが長持ちするようになった
0907名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6f-rvRo [150.66.122.19])
垢版 |
2022/06/18(土) 13:29:27.48ID:3iOQsYW+M
>>895

はじめてスマホプランを通常プラン扱いにしてくれれば、ahamo小盛りそのものが不要なので、そっちにしてほしい
0913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 961c-gg/4 [121.94.247.215])
垢版 |
2022/06/18(土) 17:34:39.89ID:8/2VFglN0
>>912
まさにそれ
ついこの間の話だけどずっとFOMA使ってて初めてのスマホでOCNモバイルONEにした。
手続き全部ドコモショップだけど何も請求されなかった(事務手数料とSIM発行手数料は後日OCNから請求)。

FOMAからスマホに変えたいんですけどって言ったら最初すごいニコニコで対応してくれてたんだけど
OCNモバイルONEの990円の3ギガのプランにしたいんですけどって言った途端
すごい面倒くさそうな態度になったな。
その場でSIMもらって通販で買ったスマホに入れて通話できるか試して言いですかとか尋ねたら
質問に答える事も有料ですって言われてそそくさと退散したよ
0921名無しさんに接続中… (ワッチョイ d609-J8nx [153.130.101.242])
垢版 |
2022/06/18(土) 19:54:07.74ID:k9YA/+OL0
質問させて下さい
住所同じの父と母と子がいて
子は自身の名義でOCNモバイルおよびインターネットOCNフレッツ光に入ってるためOCN光モバイル割を受けている。
ここに父と母もOCNモバイルONEにしたら支払いは当人たちの口座からのまま
子のフレッツ光の威光でOCN光モバイル割を受けられる?
それともまさか全部子の口座から支払わなければ割引を受けられない?
0923名無しさんに接続中… (ワッチョイ d609-J8nx [153.130.101.242])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:03:47.10ID:k9YA/+OL0
やったー
ありがとー
0924名無しさんに接続中… (ワッチョイ d26c-GvQ2 [123.225.194.133])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:12:14.36ID:zVP7VUrU0
>>916
わかんないから教えて
全部ネットで完結できるのにわざわざ実店舗行くのって老人介護以外になんか理由あるの?
しかも転出元に自分で用意した端末と転出先のSIMの件で質問までしちゃうとか外食店に入って持ち込み食品食ってるようなもんだがw
かなり非常識な事やってるように見えるが
0925名無しさんに接続中… (ワッチョイ d609-J8nx [153.130.101.242])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:14:53.99ID:k9YA/+OL0
あのー また質問させて下さい
いままで携帯電話を持ったことがない母にスマホセットを申込ませたいんですが
母にもgooIDを絶対作らなくちゃだめ?母用のメアドすら存在しないんだけど…
子のgooIDや連絡先でもいいですか?
0928名無しさんに接続中… (ワッチョイ d609-J8nx [153.130.101.242])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:42:57.27ID:k9YA/+OL0
>>927
ありがとうございますー
でも、無事契約できたらもらえるOCN IDではなく
なんかスマホセット申し込むときにしれっとgooID(必須)と聞いてこられてしまう…
調べると「スマホセットはgooシムラーから買う体なのでgooに会員登録しないとだめ」なのはわかったんですけど
子のgooIDで申し込んでも、はたして週明けに「このgooIDではすでに回線が契約されています」
とか言われて断られないかしら?
0930名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6f-rvRo [150.66.123.64])
垢版 |
2022/06/18(土) 21:28:28.30ID:FsD/5v6gM
>>928

具体的な話の全体が良くわからんけど、あなたが、父&母名義のそれぞれの手続き(オンラインでスマホセット購入)を代行してるの?

ここで問い合わせるよりも、gooシムセラーにした方が確実で間違いないような気がするんだけど…>>921の件も含めて
0935名無しさんに接続中… (スププ Sd72-dqXZ [49.96.13.211])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:51:18.46ID:Hik/Z/ugd
父母はいつか、まず呆ける。そして、施設か病院に入る。その後死ぬ。
子供の自分が持病あって先に死ぬこともあり得る。
知人は、40代で亡くなった。

父母より長生きすると思うなら、父母の回線の名義と費用は子供の名義にして支払いしてる方が、介護状態になった
後以降の手続きが容易。

子供の自分が先にヤバいと思うなら、父母の回線はよく張らずにauかdocomoでガラホにしとけば、本人達で何とかなる。

自分のOCNの名義で支払いは父母それぞれとか面倒なことになる。もっと簡略な手続きになるよう準備しなよ。
0937名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-wp1c [153.140.36.8])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:13:28.78ID:FkJ1+6/tM
>>924
ドコモショップはOCNの加入申込みを受け付けてて、即日SIMが受け取れるメリットがある。
ただ、それ以外の手続きやサポートはしないって立場。

なのに、ドコモショップで申込みして開通確認の質問することが嫌がらせで非常識だと?
0938名無しさんに接続中… (スププ Sd72-dqXZ [49.96.13.211])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:22:01.40ID:Hik/Z/ugd
ほら、OCNの月々費用が安かろうと光モバイル割があろうと、docomoショップでサポート受けたら、別の費用が発生するんだから、老人の使う回線の名義をOCNにしたら、後々で面倒だし費用は別途必要になる。
老人回線を親の代わりにMNP手続きするとか端末目当てに考え出したら、厄介になる。金がかかろうと、老人絡みは万一の時に、手続きがシンプルになるように準備しとくべき。
0941名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-obPF [114.163.79.5])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:54:29.52ID:zQ7Xiwav0
>>920
グローバルIPに戻して再チェック比較してみれば?グローバルIP通信はどうやら無線網への位置登録(Registration)の頻度高めにして移動体通信の接続安定性を高めているようだから。反してバッテリードレインも高めになっていたとかw
0943名無しさんに接続中… (ドナドナー MM9e-MqUa [133.203.96.12])
垢版 |
2022/06/19(日) 09:35:59.61ID:jWzDXTMTM
>>937
間違ってないか?
エコノミーMVNOはドコモショップで
端末の購入
機種変更
初期設定をしてくれる
ドコモで端末を買うことが条件だが、老人はSIMカードの挿し替えさえ困難だしましてやAPN変更も無理
端末が使えるように初期設定してくれるし、それが無料
またおそらく予約になるが端末に関するわからないことも、ドコモショップにてサポートを受けられる
0945名無しさんに接続中… (ドナドナー MM9e-MqUa [133.203.96.12])
垢版 |
2022/06/19(日) 09:47:43.40ID:jWzDXTMTM
あとドコモショップでサポート受けたことがある人は知ってるはずだが
サポート受けたあとに必ず細くアンケート回答メールが届く
今回の対応を細かく聞かれよかった悪かった対応5段階評価もあり、それがドコモ中央にいく
酷い内容なら即指導だしドコモショップは事実上ぞんざいな対応を取れない
しかもエコノミーMVNOは、端末購入を伴うなら端末含めてショップ対応は無料
0948名無しさんに接続中… (ドナドナー MM9e-MqUa [133.203.96.12])
垢版 |
2022/06/19(日) 09:50:57.81ID:jWzDXTMTM
ドコモショップでの契約は
端末購入を伴うなら、ドコモショップでサポート可能
端末の不具合なのか、SIM設定の不具合かわからなくても無料でショップサポートしてくれる

SIMのみ契約の場合は、
今後のサポートはOCNでと案内される
0949名無しさんに接続中… (ドナドナー MM9e-MqUa [133.203.96.12])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:09:41.55ID:jWzDXTMTM
老人の最大のサポート内容は
端末のトラブル
○○がわからない
なぜか○○になってしまったから前のように戻してほしい
MVNOなのにドコモショップで端末購入出来て継続的なサポートをドコモショップで受けられるメリットは大きいよ
実際昨日発表の3月末まで総務省発表回線数でOCNがシェア伸び率1位だった

端末が割高とか関係ないんだよな
困った時に即座にサポート受けられるメリットがないよりも大きい
そもそも端末は安く中華製を別に買うという概念がない
0952名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-++ma [114.177.128.0])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:55:32.85ID:BXCk0ctw0
>>949
なにもしてないのにおかしくなった、元に戻して欲しい

元がどうだったか?こっちは素人なのにわかるわけがない。わからないからかけている

あんたたちはプロなんだから直せ


困るパターン。でもこの問い合わせ多い。
0953名無しさんに接続中… (ドナドナー MM9e-MqUa [133.203.131.191])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:07:59.01ID:vlvfk8hfM
>>952
そんなのキャリアからMVNOに移ればどこも同じこと
契約したMVNO先でサポートしてくれる

OCN
フリーダイヤルあり無料サポート

IIJ
デカデカと0570番号と
小さく※で03番号 無料サポートなし

mineo フリーダイヤルと050LaLaCall番号でサポート 無料サポート
0966名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2be8-sER5 [114.169.203.159])
垢版 |
2022/06/19(日) 14:48:30.00ID:01FBCGuO0
500万の車でも車両保険なんか入らん
0973名無しさんに接続中… (ワッチョイ d612-KZTn [153.177.69.110])
垢版 |
2022/06/19(日) 16:37:35.93ID:Ln5Ht4pX0
最新Xperiaとか iPhoneのProとかでない限り保険なんか掛けようとはおもわんな
実際落としても保険会社ってなんやかんや言って満額貰えりゃせんだろうし
0983名無しさんに接続中… (ワッチョイ d259-tPNa [123.216.142.74])
垢版 |
2022/06/19(日) 19:31:28.66ID:n95D827o0
>>982
新スレおつ
0991名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM9e-ckr8 [133.106.60.36])
垢版 |
2022/06/20(月) 21:59:27.44ID:F1dqT7e/M
mnpでスマホセット契約しようと思ってるんだけど料金が700円プランからなんだけどこれ途中で500円のやつに変えれる?
0994名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM9e-ckr8 [133.106.48.161])
垢版 |
2022/06/20(月) 22:41:08.13ID:WzHlq7HKM
>>993
ありがとうございます!
変えれるんですね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況