X



トップページプロバイダー
1002コメント320KB

WiMAX2+総合スレ(ISP版)part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa3f-I9ko)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:07:19.83ID:GGQrnKQQa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WiMAX2+総合スレ(ISP版)
□過去スレ
01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1486222449/
02 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1492134945/
03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1497718476/
04 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1521562054/
05 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1577606138/(888レスでdat落ち)
06 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1612148171/
07 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632020533/
08 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1635233240/
09 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619044515/
10 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1624429423/
11 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629722893/
12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1638563823/
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1644369027/
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1645952619/


□前スレ
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650962820/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0549名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-zrRd)
垢版 |
2022/06/26(日) 23:01:43.39ID:3/imd3q7a
通信事業者との契約は契約SIMとの話で
端末代のローンの形とかになっとってそれを払わないとか言うのなら知らんが
どんな端末に入れても関係ない
そんなのFOMAの時代からだ
白ロムのつもりで手に入れた端末が赤だったとかじゃ無い限りは
違う端末だから1時間でプロパイダが切るとか嘘松
しかも料金未納の契約の止める以外のことするかよw
プロパイダなんて人が余ってて暇な会社じゃ無いんだよw
止めたりなんだりだってAUの仕事だし
なーにいってんだか
0551名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-gXkX)
垢版 |
2022/06/26(日) 23:23:12.11ID:0YqT6FxLa
L12だけど有線止めて無線に変えたら良くなった。

まあ、最初はここの連中と同じく遅いだの不安定だの色々と思ったものだが今は概ね解消されてるからたまに止まるぐらいは気にならなくなった。
0552名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-pU7S)
垢版 |
2022/06/27(月) 03:41:40.09ID:kagTC2LVa
あー
androidもiosもfirestickもレグザも全部
wifi接続はしてるのにインターネット接続が無い状態になってんな切れるってこれか
パフォーマンスのモードとかチャンネル切り替えとかとにかくSCR01自体をネット再接続すれば直るけど不具合発動のトリガーがわからん
5G乗り換え5日目だけど最初は不具合無かったからwimaxの逼迫制御的なシステムの方で何か不具合出てる可能性もあるな
とりあえず過去レスにあったように初期不良品として出してみる
0554名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-owrX)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:43:31.26ID:Qdvfu4Xya
>>547
PINコードとPINロック解除コード伝えれば問題ない
サポセンと店舗の人に確認したから大丈夫
0555名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-owrX)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:50:36.56ID:Qdvfu4Xya
>>547
間違えた >>547 は気にしないで
0557名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-owrX)
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:49.15ID:Qdvfu4Xya
>>556
間違えた。多分3300円だと思う。
0559名無しさんに接続中… (スプッッ Sddf-a2Hc)
垢版 |
2022/06/27(月) 15:35:16.26ID:amda5YN5d
新規でGALAXY申し込もうと思っていたんですが、そんなにヤバいんですか?確かにメルカリに大量に半額以下で売られているんですよね
千葉住みなので電波的には問題無いかと思うのですが、、
0562名無しさんに接続中… (スプッッ Sddf-a2Hc)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:36:59.50ID:amda5YN5d
>>558
カシモかBIGLOBEの2択じゃないすか?
0564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f6c-gXkX)
垢版 |
2022/06/27(月) 18:23:08.29ID:kxOR6Ktv0
>>559
やばいってどゆこと?SCR01を先週から利用してますけど、スピードも60Mbpsくらい
出てとても快適。住んでる県の端で5Gになる計画すらないエリアだけど。
朝8時から電源入れて、夜中の1時になってもバッテリーもってます。
ちなみにシンプルWI-FIで契約しました。プラスエリアは有料だけど、今のところは
問題なし。
0568名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-qJVp)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:00:16.75ID:LDGSUM7Ta
スタンド付きだぞ
かっこいいだろう
0569名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-TsA2)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:02:44.26ID:s7wRPKqJa
>>568
サイズは想像していたより1.5倍
重量208g
なにこれ
やっちまった!
外出の気が重い
白のプラはすぐ黄変してみすぼらしくなりそ
う~む

悲しいです
別にサムスン(Samsung)嫌いじゃないけど
0573名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-TsA2)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:36:15.01ID:s7wRPKqJa
重いと思うけどまあいいか!

ICカードの取り付け
SIM取り出し用ピン
思いっきりぶっ刺さないとトレイが出てこない
はじめてだと怖い
トレイちっさすぎ
もうね、ルーペとピンセットもつけたほうがいいと思う!
0577名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-TsA2)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:14:24.13ID:UYVwBWRla
Galaxy 5G Mobileで充電を兼ねてUSB接続でネットする場合
USB接続しただけでは繋がらない
ホーム画面に入りUSBテザリングをオンにする必要あり
USBは3.0の指定はあるけれど2.0でも認識する
以上報告
このスレの住人はわかりきっているだろうけど
初心者さん&自分用にメモ

さあ叩けw
0578名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-owrX)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:36:12.53ID:Qdvfu4Xya
SCR01の操作性は素晴らしい。そう言うところを見習えよNEC
0580名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-owrX)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:48:00.06ID:Qdvfu4Xya
フレキシブルに使いたい人にとって端末の大きさは余り気にならないと思うが、下り5以下上り1Mbqs以下は無理だと思った。通信制限は時間決めて欲しかったわ。因みに東京23区、第一第二低層住居専用地域で使用。商業地域は安定してたが。5G NRに期待して四ヶ月待っても通信制限されるかもしれんし無理だと思った。
0581名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-owrX)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:50:34.28ID:Qdvfu4Xya
>>580 1Mbps以下や
0582名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-gXkX)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:54:22.81ID:U/jAoZ17a
>>577
その点USB-CのLANアダプタならいちいちテザリングをオンにしなくても
繋げればすぐ使えるんだが注意しなければならないのは
>>320にあるような同時に充電できるタイプじゃなきゃあかんっつーことや
同時に充電出来ない使えないLANポートだけのやつ買って涙目なわしや
0585名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-owrX)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:57:41.60ID:Qdvfu4Xya
光回線に5gスマホ.ギガホプレミアで月1万円いっちゃうな。 WiMAX+5Gルーターの利便性が良ければ1ヶ月7千5百円以内で済んだのに。
0587名無しさんに接続中… (スップ Sddf-kQId)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:01:12.95ID:4QT0smDid
ぶっちゃけ常に持ち運ばないならpovo2.0をW05/W06につっこんだほうが余程安定してる330円でほぼ48時間使えて規制もない2日おきにトッピングしても月5000円いかない
0589名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-TsA2)
垢版 |
2022/06/28(火) 02:45:53.85ID:eU6N9TXwa
きのう届いて開封テスト
いま起動したらエメラルドグリーンの画面でフリーズ
Downloading...
Do not turn off target
別回線でWEB検索したらたくさん記事に同じ画像が出てきてどうやら初期不良
勘弁してよ……
0592589 (アウアウウー Sad3-TsA2)
垢版 |
2022/06/28(火) 03:06:41.51ID:BedgU8DEa
>>591
ありがとう、しばらく放置して電源入れたら復帰した
Galaxy 5G
いやあ心臓に悪い
このままでよいのか聞いてみないと心配かなー
0599名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-TsA2)
垢版 |
2022/06/28(火) 17:57:40.31ID:hNeTt926a
>>595
ありがとうございます。しばらく様子見します。

把握していない他の原因もありそうだけど……
フリーズ画面?が出る条件
・PC側がWindows10 64bit
・USB給電ケーブルで接続したままの状態
・PCを先に起動、次にGalaxy 5G Mobileを起動

挙動を掴んでしまえば回避は可能だけどちょっと扱いにくいね
初期不良なのか仕様なのか個体差なのか
そのうちにアップデートで治まるのかわからない
0600名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:34:15.72ID:Sv7D6yJea
取説に注意書きがあるけど(抜粋)

WindowsパソコンにUSB接続する場合に関して
本製品の電源が入っていることを確認してから接続してください。

パソコンでの充電に関して
本製品の電源が入った状態で接続すると、充電されない場合があります。
0602名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-qJVp)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:19:31.62ID:aZovE2T+a
バンド固定すりゃスピード出るだろ
0603名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-TsA2)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:41:38.75ID:/9rOa4JSa
>>600
あとで読んでみる。
これまでの機種だとこんなトラブルなかったからね
びっくりした
別紙で重要って紙入れておいたほうがいいと思う
そもそも取扱説明書入ってないですし
詳細版はネットでどうぞってわけで
0611名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-nOlY)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:56:42.71ID:dxO9rpDra
今日、Fire stick でドラマ見てたら何度も通信が切れる
NR だけBAND41 に固定してみたら今んとこ調子いい
なんちゃって5G が入るエリアだからauの5G掴みに行って切れちゃったのかな?
なんて勝手に思ってる
速度は200弱位出るんだけどね…@Galaxy
0613名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-c9J6)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:44:05.33ID:sk0iZObNa
楽天からPovoに乗り換えたので試しに色々スピードテストしてるけど
自宅で8~15Mbpsしか出ない
WIMAXも同じぐらいしか出ないのかな?
楽天は80Mbps出てたからauのが遅いとかビックリした
0615名無しさんに接続中… (スプッッ Sddf-a2Hc)
垢版 |
2022/06/29(水) 01:03:58.46ID:u/cUyKiCd
外メインでGALAXY検討してるけど、ヤバいと言う書き込み見る度に考え直してしまう 大丈夫ですよね?関東近郊住みです。
0620名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-bzxH)
垢版 |
2022/06/29(水) 01:47:00.95ID:0tMhi7x6a
東京23区内、東西の5GNRエリアの外れの4G圏内(自宅周辺はエリアマップでは5GNRが1ドット混在)
結論言ったら3ヶ月使ってやっぱりエリアが悪いな
遠くの5G拾うせいで10Mbps切ったり5G~4Gが何度も切り替わって読み込みが長いことも

秋には完全に5GNR化するらしいがそれまで待てんわ
制限なしに惹かれて期待して損したってこういうことなんだな
0622名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-tCSL)
垢版 |
2022/06/29(水) 04:19:34.63ID:KTvjjHoGa
4G+(電波強度A)
ホームルーターL11とtp-link Archer AX55の組み合わせで有線接続のWin10PC
今の時間帯だと大体このくらいのスピード
PING25ミリ秒
ダウンロード90Mbps
アップロード35Mbps
0625名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-pU7S)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:24:29.86ID:m9IknLoYa
SCR01、ギリNR圏内、バンド41のみで固定、NR全無効、スタンダードのハイパフォーマンスでGoogleスピードテストの結果
20Mbps~50Mbps (2500KBs~6250KBs)
このSIMを同じ場所に置いた新品箱出し状態のL11で使ったところ速度は30Mbps前後でほぼ同じだった
使える事は使えるがSIM異常を示す赤ランプ点滅あり
SCR01よりL11のほうが速度が速いような記事があったけどあれはホームプランのSIMを使ってた可能性が高い。まあそれが普通なんだけど
0629名無しさんに接続中… (アウグロ MMbf-MDA+)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:49:37.72ID:6qDthLTBM
>>626
秋以降はWiMAX3も始まってる筈なのに都市部以外やる気ないな…
0632名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-Heyh)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:26:12.77ID:d+vrNWBaa
>>626
ウチの近く、現時点で5G NRなのに冬以降の地図で4Gに逆戻りしててワロタ
0638名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-owrX)
垢版 |
2022/06/29(水) 13:57:57.92ID:bLKe2kAga
予定エリア オレンジ(5G NR)が黄色になってる秋以降はオレンジだったのに...
店舗もサポセンも初期契約解除を引き止めなかった理由はこれなのか...SCR01メルカリで売られまくり..
0641名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad3-oLdO)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:30:28.67ID:ULW4HeDua
同じく冬以降に変えるとNRのオレンジ消える

エリア更新と聞いて見てみたら虫食いだった自分家のNR地域が埋まってたから久しぶりにエコからハイパフォーマンスに変えてみた
なぜか4Gのままで5Gにならないのに速度だけ+20Mbpsほど速くなってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況