X



トップページプロバイダー
1002コメント320KB

WiMAX2+総合スレ(ISP版)part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa3f-I9ko)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:07:19.83ID:GGQrnKQQa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WiMAX2+総合スレ(ISP版)
□過去スレ
01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1486222449/
02 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1492134945/
03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1497718476/
04 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1521562054/
05 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1577606138/(888レスでdat落ち)
06 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1612148171/
07 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632020533/
08 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1635233240/
09 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619044515/
10 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1624429423/
11 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629722893/
12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1638563823/
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1644369027/
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1645952619/


□前スレ
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650962820/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0305名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-xqUg)
垢版 |
2022/06/15(水) 18:49:19.24ID:wYufPMVga
昨日申し込んだトライWiMAX、もう届いたよ
速度は25Mぐらいだけど、この速度でも不自由しそうにないから、このままの速度をキープしてくれるのならWiMAXに乗り換える予定
0306名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-DMNR)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:02:08.96ID:88ksa8C0a
ちなみに5Gといっても種類がある


5G利用周波数と帯域幅
5Gでは、ミリ波・sub6・NR化の3種類

ミリ波
28GHz帯の周波数。400MHzの帯域幅で高速・大容量通信が可能。

sub6
3.7/4GHz帯の周波数。それぞれ100MHzの帯域幅で高速・大容量通信が可能。

NR化
4G LTEの周波数。NR規格を適用して5Gに利用。既存の基地局設備を活用することで、より早く5Gエリア化が可能。

NR:New Radioの略称。第五世代移動通信システム向けに3GPPにて定められた通信規格標準。
0307名無しさんに接続中… (スフッ Sd1f-7zzO)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:28:42.02ID:yupRpZdvd
>>304
5Gがメインになったら実質エコモード使えなくなるん?
0309名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-DMNR)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:26.16ID:88ksa8C0a
>>308
帯域が数分の1だから速くはないね

NR化周波数の帯域幅は、それぞれ20~50MHzとミリ波・sub6に比べて狭い為、人が多く集まるようなエリアなどでは、複数の周波数を束ねる技術を活用することで通信速度を向上できるように取り組んでいます。
0315名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-CJ6U)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:42:50.95ID:wGCo9WHRa
NEC wx4でWiMAX2始めたら
電波掴んでるのに子機と通信しない再起動で直る
フリーズ再起動しないと直らない
しょっちゅう勝手に再起動
WiMAXの通信品質の悪さのせいと思いながら2年使い
電池弱って白ロムでファーウェイw05に変えたらそれから2年不具合全くなし

5Gに変えろって電話来て、約4年経ってるし、もう一回だけNEC信じてみるかとx11にしたら4年前のwx4と全く同じ症状www
不具合じゃなくて仕様だわ

NECってもうそういう会社になってるんだな
Galaxyにすればよかった
0321名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-a0Ar)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:34:09.65ID:0Ivy7YNra
本家を名乗る所から営業電話くるけど、はっきり言って迷惑でしかない
メアド登録してあるんだから、そっちで連絡してこいっての
当分5Gエリアでもないのに5G契約すすめてくるとか馬鹿にしてんのか?解約すっぞ
0325名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-rlKy)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:29:23.81ID:xAXO2uKJa
>>324
>>320

有益な情報をありがとうございます。
SRC01はクレードルがないので二の足を踏んでいましたが、
Android11が動いているから有線LANでテザリングが出来るんですね。

充電しながら有線LANでテザリングできるType-C用イーサネットアダプター - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1325415.html
0328名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-2Zdd)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:08:19.99ID:RkTPkLVP0
21時30分〜22時30分の間で必ず通信が途切れて手動で再起動しないとずーっとネットに繋がらない
いくらなんでもひどすぎる
0337名無しさんに接続中… (スフッ Sd1f-7zzO)
垢版 |
2022/06/17(金) 01:29:07.80ID:X3xrpwVmd
5Gエリアの予定も大幅に遅れてるから鵜呑みにしてはいけない
0345名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-2Zdd)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:05:53.76ID:DO+s08Fo0
>>283
L11には設定項目無かった
朝昼10時前後に通信不能手動リセット必須のまま
近くに5G無し
0354名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03d6-V9UA)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:17:03.70ID:l2HH9rIU0
wimaxの5Gでもやっぱり地下や建物内は入りにくい?
速度や制限はそこまで気にならないけど4Gの時自分の行動範囲内で電波入らないところ結構あったけど5Gでも同じかな?
0361名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-Fx9t)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:59:30.20ID:bkGf8Wkya
10年もののPC(windows7)とL12とをLanケーブルで直結して使用しているけど、
何も問題は起きてないよ。
0363名無しさんに接続中… (アウグロ MM92-hKxS)
垢版 |
2022/06/18(土) 06:54:45.84ID:2FFkvnvVM
有線LANなら多少古くてもWiMAX程度の速度だと影響はほとんどないだろうしな
動画流しっぱなしで詰まったりするのか、複数の機器で使用してると詰まるのか、特定のサイトで詰まりやすいとかもう少し詳細が分かった方が良いな
0367名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-gTi+)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:17:05.27ID:Q7HlL7dMd
>>340
でも都市部だと従来のWiMAX2+よりは確実に広がった上に、使い放題になるんじゃないでしようか。スタンダードモードのよさはそれに尽きると思いますが。
0369名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-gTi+)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:25:29.93ID:Q7HlL7dMd
>>326
Thnx!
アダプタを入手したら試してみます。
0378名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e6c-Xghq)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:17:49.15ID:hCElXUWe0
来月から単身赴任決まったんで
ネット環境構築で色々調べてるけど
WIMAXが1番イイみたい。
次はプロバイダー決めないと

オススメ教えてください。
期間は3年以上です。
0385名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-H4/k)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:20:11.12ID:mpDvXTBua
いや 一応過去ログも読みあさってみたけど L11に関してはアプデして良かったとも悪くなったとも具体的な結果が書かれてなくて。
5Gエリアじゃないと思ってたらNR化エリアにいつの間にかなってて かえって速度が落ちる可能性はないのかなーと思ってしまった。
ミリ波なら良いけど。
0390名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-H4/k)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:15.75ID:LPZr6+0wa
L11 1.0.4_Uにアプデしたけど 何も変わらなかった。
だから話題にならなかったのか…
ついでにMTUも変えたけど 変わった気がしない。
結局 なにをやってもエリア外は何も変わらないね。
0397名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-H4/k)
垢版 |
2022/06/20(月) 02:24:10.90ID:eCbx9ukBa
ムリ波かw 覚えた

更新月だからどの機種が良いかなって ここのスレ読んで
5Gにも種類があるんだって知ったのよ
どうせエリア外だからって5Gの事知ろうともしてなかったわ

sub6が重要なんだね thx
0398名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-VcpW)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:33:20.49ID:SODUMXAHa
週末はトータル40GBとか使うけど制限かからんな
田舎はガンガン使っても逼迫しないからか?(笑)

WiMAXの規制って昔からYouTubeやスピードテストでは1Mbps出るけど
それ以外はもっと絞ってるよね
アプリの更新出来ないし、YouTube以外の動画サイトも遅くて見れない
ファイルのDLも無理
0400名無しさんに接続中… (アウグロ MMc6-hKxS)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:09:28.12ID:GunhdlkHM
tryの時快適だったけど実際契約すると止まりまくったりとか遅いって話もあるけどな
0402名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-f0NV)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:41:21.44ID:SF3DcB31a
わいのWX03がお前らの言うような定期的に接続できなくなる病になったわ

3ヶ月くらい前までは快調だったのに・・・(´・ω・`)

妊娠もしてるし乗り換え先悩む
クソ安くなってるWX06にするか
4倍以上の価格差の有るサムスン・ファーウェイにするか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況