X



トップページプロバイダー
1002コメント284KB

楽天モバイルで固定回線代用 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fa4-WW8O)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:15:20.81ID:mWpPKJJ00
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ

楽天モバイルで固定回線代用 Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1652792030/

楽天モバイルで固定回線代用 Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1645845561/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-2uwz)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:06:30.92ID:/Qn7tVFFa
2年弱固定代用で使ってきたけどよほどのことがなければ3年は引っ越さないだろうからとキャンペーンも使ってひかりに変えた。
今回の引越し先が電波がそんなに悪いわけでもないのに何故か夜でも20Mbpsも出ないのもあったけど。
快適だけど寂しいもんだね。
0184名無しさんに接続中… (ワッチョイ a12f-SEGF)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:12:50.79ID:x0Zb526J0
>>182
kwsk
バンド固定とusb2.0化は済んでますか?
0187名無しさんに接続中… (ワッチョイ a12f-SEGF)
垢版 |
2022/06/10(金) 02:47:51.06ID:KdonGP750
>>186
改造って、usb2.0化のこと?他にもなんかるのかな?
0190名無しさんに接続中… (ワッチョイ a12f-SEGF)
垢版 |
2022/06/10(金) 06:38:10.46ID:KdonGP750
>>188
バンド固定とusb2.0化済みですか?それとも無改造?

どっちにしろファームは勝手に最新かと思いますが、最新ファームはモデムカード見失うと勝手に再起動?するようですが、それでもダメだったということでしょうか?
0191名無しさんに接続中… (ワッチョイ a12f-SEGF)
垢版 |
2022/06/10(金) 06:39:36.98ID:KdonGP750
>>189
アレクサ使ってねーからわがんね。ただ1時間くらいは消えなかったような。
0194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d78-mFfS)
垢版 |
2022/06/10(金) 15:30:01.15ID:4D8+fxdO0
>>185
電波が強い場合は安定しててほとんど問題ないけど、電波が弱いと少し使っただけで切断再接続になることが多いかも
最寄りの基地局開局後しばらくは電波強かったけど調整で弱くされたら全く別のルーターになったかと思うほど不安定になったよ
自分は無改造のまま使ってたからこれがUSB2.0化で解決されるものなのかどうかは不明
0196名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-Itut)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:08:20.05ID:vDBEBNcqM
>>190
マスク済み、バンド固定なし。パートナー圏外だから。

マスク前は1日で数回接続エラーだったから、マスク効果はある。

通信エラーになっても、管理画面には入れるから、連続稼働時間もステータス見てわかる。
0197名無しさんに接続中… (ワッチョイ a12f-SEGF)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:54:14.72ID:KdonGP750
>>196
なるほどーマスクやるか迷ってたけど、やるかあ。
バンド固定はやってしまったから、今更戻す必要は無いか。
ちなみにどれくらいの通信でそんなんなるの?
一日10Gとか?
0200名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-2AH3)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:25:20.03ID:l0izfEY2M
>>197
通信量は関係なく発生してる。1日総量4GB程度。今日の未明に寝てる間に通信エラーになってた。今回は2日程度で発生。

窓際族のHG100からブリッジモードでWiFi器を中に引っ張ってる分もあるから、そいつとの相性なのかはわかりません。
0201名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-kLPF)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:50:40.18ID:Hf6nt8YEM
>>200
なるほど、通信エラーは自動的に再起動とかはかからないで、不通で気づく感じですか?
0202名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-2AH3)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:49.62ID:l0izfEY2M
>>201
うん、うちのは寝てる間とか、使ってる最中にしれっと不通になってるから、放置で自動復帰しない。
HG100のWiFiも同時に死んでるから、モデムがバグるんだろうな。投げ売り品だからいいけど。
0203名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-kLPF)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:42:33.40ID:Z2Hob2u/M
>>202
新ファーム(っても去年とか)ではモデムカードのリアクションみて無かったら再起動するようになったと見たけど、違うところが落ちるのか。なかなかの完成度の低さだな。
0208名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-RW72)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:55:38.67ID:nw/g2gZLM
プロバイダー板と携帯板 また規制で書込み出来なくなってる?
0211名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-RW72)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:17:39.23ID:zkyx+wrdM
>>210
ああwifiのテテンで書き込めてるけどPC経由だと無理だわ
2ちゃん乗っ取った糞アメ公のために壺はぜyたいかわん
0213名無しさんに接続中… (アークセー Sx3b-UZ+b)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:39:31.99ID:6RvPA4ujx
このスレもう要らんな
0219名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-WrE2)
垢版 |
2022/06/21(火) 00:54:43.13ID:RO5+tvCod
いいってことよ
0220名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-RW72)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:24:38.52ID:xl70A4G4M
中華ルータも徐々に高くなってゆくな
我々日本人の凋落も始まったばかりだけど貧乏な俺はもろに実感するよ
0224名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-EuKi)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:59.31ID:K0dK4/fpM
3日前から
早朝でも3Mbps程の
速度しか出なくなった。
なんか新たな追い出しの
規制掛けやがったか?
0227名無しさんに接続中… (ワンミングク MM9f-u0tS)
垢版 |
2022/06/25(土) 21:41:19.34ID:X8M4NqIrM
横浜だけどパートナーすらつかまず圏外になったauパートナー停波かな@iPhone
パンダだと掴んで固定化っていう目的は達成できてるけど家の立地で掴まないって相当ヤバいミッキー
0229名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-vdZT)
垢版 |
2022/06/26(日) 01:05:29.47ID:eT7Ghnf4M
うちは二日前から夕方5時過ぎから途切れ途切れだしクソ遅くなる
0236名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-fcgO)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:56:12.67ID:DWTf8kDQM
>>234
おススメかどうかはともかく、一番安いのは回線契約と同時購入のRakuten WiFi Pocket 2B/2C、1円
有線LANが不要でWi-Fiの速度/カバー範囲もそれほど必要なければまあ使えるはず

これ以上のは、人によって求める機能等が違うからなんとも
0237名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMdf-KtXV)
垢版 |
2022/06/27(月) 13:48:58.42ID:0uXlJknhM
Wi-Fi APか端末のWi-Fiかわからんけど相性あるみたいよ
有線にしたら詰まらなくなったしADSLのときはWi-Fiでも何ともなかった
関係ありそうなのは速度(通信量)とMTUくらいしか思い当たらないが特定できてない
0240名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-EtxF)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:25:46.32ID:5pHqStweM
秋からPocket wifi2B使ってるがバッテリーの持ち悪くなった。4時間持たないかも。
重さを量る2倍で2倍長く使えるの出して欲しかった。
バッテリー交換してる人見かけないね。
0241名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f8e-5txD)
垢版 |
2022/06/28(火) 06:39:50.75ID:YRRVnUi50
そんなにルータ使いたいもんかね?もう0円運用もできないし持ち運ぶわけでしょ?
USB型の無線LANルータ差してWi-Fiテザリングで事足りると思うんだが…
0246名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfb9-c9J6)
垢版 |
2022/06/29(水) 05:23:45.95ID:5J+J3r6r0
しばらく情報更新してなかったが12月から楽天の固定化予定あるのか
1日10GB制限が結構キツイからWimaxやhome5Gの方が良いかなと思ってたけど朗報だわ
0247名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM4f-4cEW)
垢版 |
2022/06/29(水) 07:00:00.57ID:zzmhsWPmM
>>246
固定化専用は通話無料無い代わりに、無制限通信とかなる?
0249名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMdf-/a9g)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:59:26.34ID:XYhsls1dM
>>245
パンダはモバイルルーターという名の通り移動通信用だからバンド固定はできない
固定で使うなら速くて安定性の高いホームルーターに換えた方が満足度も高いよ
同じ日に試したらパンダ30Mbps、CPEルーター60Mbps、スマホ(泥11)80Mbpsだった
0268名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-aRH9)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:14:04.53ID:Z7oNazwsa
サブにしてる旧スマホ、楽天モバイル解約してなくて良かった
メインで使ってるauがこんな事になるとは
電話として使ってないから番号誰も知らないけどかけるのは出来る
0272名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a50-A+Eo)
垢版 |
2022/07/05(火) 18:52:48.10ID:HB+C2MDt0
基地局立つから固定用として契約しやうかな
ルーターなら持ち出しお供もできるし安いし
0273名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMc6-ofDP)
垢版 |
2022/07/05(火) 20:59:56.10ID:a888qk2oM
基地局立ってアンテナが付いてからも電波が出るまでどれだけかかるか分からないから(マジで)、
スマホ等持ってるなら電波(44011)が出てることを確認してからで良いかも
0275名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMc6-VRi6)
垢版 |
2022/07/06(水) 23:13:42.87ID:Z9HzEq0nM
NCP-HG100が安く買えたからバンド3に固定したんだけどちょくちょく途切れる
ファームウェア更新で解決したような書き込み見かけたけど
USB2.0化もしないと行けないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況