トップページプロバイダー
1002コメント284KB

ADSL廃止によるネット難民問題 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/01(水) 14:07:38.08ID:sawLmcy0
mineoは基本的にスマホ向け
これに尽きるでしょ
480p動画で満足ってスマホの小さい画面で見てるからでしょ
ADSLを使ってきたってことはPC等がメインだった人が多いはず
通販でもスマホ用サイトだと遅い回線への配慮が感じられるが
PCだと一気に大量の画像を読み込むよね
勿論、合う人には合うんだろうが多くの人におすすめ出来るものではない
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/01(水) 14:30:27.69ID:S6Y7gB1U
>>81
あと1000円出せば楽天モバイルで極楽を味わえる。
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/01(水) 17:05:52.02ID:MYDB6UvR
自分のしょぼいネット環境が参考になったのなら何より (´;ω;`)
ADSLの移行先に1.5Mを勧める人って、サイト閲覧とか最低限なんだろうなーと思っていたけど、単に情報不足なんだね
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/01(水) 17:44:52.56ID:BGMSxdzd
mineoパケ放題+が遅いとか言っている人がいるけど
夜間フリーとかで普通に数十メガ出るという事実を知らないんだろうなあって思う

ちなみにmineoパケ放題+の「1.5Mという速度」は夜間フリー以外の時間帯の速度で、

楽天のサイトみたいに画像ばっかのサイトとか、 YouTube等の動画埋め込みサイト
とかじゃない限り、サイト閲覧は問題ない

なお、
https://www.ayataka.jp/
https://www.nintendo.co.jp/
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/01(水) 17:53:29.66ID:Yt92oqOf
>>82
口座引き落としで利用料を払いたい人にみねおは未対応だしね
デビットカード作るの面倒だとかそういう人は楽天なり他を探す方がいい

MacのモニタでAbemaのアニメがストレスなく見れるかどうかが自分の基準かな
ADSL12M程度が維持できるならそれでいいし、
3kまでの月額予算で探してるから
電波状況が良ければ楽天にしようかと思ってる
光などの固定にするかどうかは環境が落ち着く来年考えるわ
固定の値下げ合戦始まらないかなー
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/01(水) 18:15:04.76ID:f1keE4tV
今のところ楽天にしたわ。年寄り1人で動画も見ないから、20G行かないかも知らん。でもスマホだけだと小さいからパソコンも使えるように、固定回線の代わりに。
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/01(水) 20:01:54.56ID:HsBlIEtI
>>73-74
えええ…mineo遅いのか
楽天入るならいいね。うちは楽天の電波ダメダメだから

大体1か月40GBくらい使うかんじなんだけど
home5gまでのつなぎで、20GBずつ2社(mineoとjjimioとか)契約するのもありだろうか
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/01(水) 20:03:49.48ID:HsBlIEtI
途中で送信しちゃった('A`)
>>91つづき
データのみで4000円くらいになるけど、光と思えば高くはないかと
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/01(水) 20:28:16.28ID:rMtHaqcn
先月でヤフーadsl解約してマイピタ1Gにプラス1.5Mである程度は行けてるよ ゲームは分からないけど
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/01(水) 20:34:11.26ID:qYlV9meE
>>92
そんくらいだったらivideoでいいんじゃね
ソフバン法人回線だから速いよ
ただし、超過したら128kbpsだから万が一にも超過出来ないけど
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 01:07:14.11ID:D7hVySve
>>87
話にならない。
深夜帯に限るなんて、昔のテレホじゃないんだから。

自分が利用した感想としては、毎日アプリでゆずるね宣言をして、時間帯を気にしながら利用する対価が月1500円では到底割に合わない。
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 01:23:05.76ID:4KBoT9GZ
結局使い方が人それぞれだから、試してみない事には
自分には十分か、我慢できないかわからないかんじか…
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 01:25:27.75ID:D7hVySve
>>94
ivideo安いね。
長期割で月100GB 税込2860円。
楽天モバイルのエリア外なら有りかも。

楽天モバイルのエリア内なら、スマホに入れたLinkアプリで通話無料だから楽天モバイルかな。

自分の経験から言うと、この手のSoftBank再販業者はある日突然サービス停止したり、内容変更するからね。SoftBankが再販業者にそういう対応だから。
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 03:15:33.48ID:+d4+x0Eu
>>95
> 話にならない。
お前がな



>毎日アプリでゆずるね宣言をして

毎日ゆずるね宣言をしないと思っている時点で、お前使ったことないだろ

> 時間帯を気にしながら利用する対価が月1500円では到底割に合わない。

速度無制限な時間帯が夜間だけど、この時間帯に重いデータをDLすればいいだけだし
その他の時間帯は1.5Mで十分。そもそも月1500円じゃない。1265円だよ

使ったことないことバレバレすぎ
工作するならもう少し勉強してから工作しろよ
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 03:16:14.99ID:+d4+x0Eu
訂正
×毎日ゆずるね宣言をしないと思っている時点で、お前使ったことないだろ
〇毎日ゆずるね宣言をしないと「いけない」と思っている時点で、お前使ったことないだろ
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 03:38:00.00ID:D7hVySve
>>98
何でそんなことで顔を真っ赤にして怒ってるんだろう。
馬鹿みたいに。
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 07:26:13.13ID:MDMJnZqP
0時就寝~6時起床だけど
2時間しかmineoの夜間フリーの恩恵にあずかれなくて

月10回もお昼だけpovo128k生活に切り替えてる
俺の生活リズムに合わないのでやめればいいとは思うんだけど、何かお得だからやっちゃう…
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 10:47:17.52ID:INhRA8Cf
散々デメリットも挙げられた
それでも1.5Mと深夜フリーで十分だと感じる人が選べばいいだけ
他の人も同じだとは考えないことだな
使い方は人それぞれ
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 12:02:32.53ID:81H5CqyC
うん、まあ自分もYoutubeくらいだったらブラウザの中サイズで見てたから、1.5Mでも問題ない人はいるだろう
でも、動画見放題とか大事な人はやっぱ全画面で観たいんじゃないかなあ、そしたら3Mは最低ラインだよと
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 12:08:13.91ID:81H5CqyC
あとね、mineoが遅いんじゃないのよ
パソコンで読み込むメジャーサイトが昔とは段違いの読み込み量になってる
通販サイトなんか、スマホもどきになってて、ひたすら下に画面が続いていく仕様になってたりとかね
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 13:12:49.13ID:HrjCoHDo
画質とか拘りたいのなら、高い金だして、光回線とか引きゃいいんだよね
mineo1.5Mのプランは安くて中程度の画質で構わないという人のプランなんだからさ

高画質の動画を見たいから1.5Mは論外とか言ってる人は、選ばなければいいだけで
それを他人に強要するなんて、思い上がりも甚だしいよ
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 15:44:38.68ID:INhRA8Cf
光回線は単身者には少し大げさなケースが多いように思う
ここで一番需要が多いのは光とmineoの間あたりじゃないの?
楽天モバイルとか5Gじゃない方のWiMAX2+でキャンペーン駆使するとか…
home5Gとかは値段的には光と同格だしね
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 16:56:33.84ID:MDMJnZqP
3Mで12~13時使えて(3日10G制限有り)、月1500円~1800円なら出してもいい

8Mなら2000円だな
ADSLのとき2 部屋で動画見ても問題ないスピードだった

マイそく3M 2200円は、すぐ先に楽天モバイルが見えてくるからサービス悪く見える
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 17:10:37.21ID:81H5CqyC
光が一部の人にとってオーバースペックなのはそのとおり
だからずっとADSLで構わなかったのだろうし、みんなADSL相当の価格と速さを求めているのだと思う
で、売る側もそこを分かっているから、あえて一番ちょうどいいプランは用意しないってことが事実
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 17:14:20.08ID:4KBoT9GZ
マイそく3Mでもとりあえずいいな…
昼の1時間はスマホで我慢
楽天が入ればそれが一番なんだけどなぁ
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 17:20:09.64ID:HrjCoHDo
ADSLなんて12Mコースで実速3~4M、料金2000円ぐらいが相場だったんだから、
3~4Mで2000円前後の条件をやつがあればいいんだよ

っていうか、それがマイそくプレミアムコースだsろ
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 17:43:06.91ID:HrjCoHDo
ただ、マイソクプレミアムで音声通話はいらないから、無駄な料金がかかってしまう
これからmineoに希望するのは、音声なしの3Mプランで、パケ放題プレミアムとして
計1650円ぐらい(880+770)のプランを作るべき
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 18:03:14.09ID:M5iwx3ZJ
simで凌ぐならキャンペーンを利用してmineoを契約サブにUQのMで20G位でいいかな
1.5Mでスマホのバッテリーが減ったら充電してサブの1Mで凌ぐアップデート等は夜間高速か20G高速で済ませる検索も必要な時は高速使うとかで多少不便でも使い分けてキャンペーン利用し続けるなら費用的には抑えられるんじゃないの
弾はpovoなりで作ってmineo行ってからUQとかと言った具合に上手く回せばいいし
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 20:56:25.03ID:4KBoT9GZ
>>113
ああほんとだ音声通話ついてるのかー
サブスマホあるけどスマホからのテザリングはしたくないしなぁ
値段そのままでsim増やして分け合えるとかでもあればいいのに
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/03(金) 00:54:54.01ID:HshuTY8L
楽天のエリア内なら楽天で決まり。スマホの通話定額が付いて3300円なんだから。
12月から公式ホームルーター始めるし。

楽天のエリア外なら、マンション住まいなら3500円の光かな。

楽天のエリア外でマンション光が使えない人は、突然のサービス停止を承知するならソフトバンクの再販業者の格安大容量SIMかな。安定を求めるならWiMAX。
家で加入電話を使っているならhome 5Gが安い。

mineoはデメリットが沢山あるのを覚悟で、とにかく金を1円でも節約したい人向け。
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/03(金) 03:48:06.96ID:aATLIbwJ
>>117
戸建で加入電話ならhome5Gが安い のくだりがわからないのだけど4950円ならば光と変わらないと思うけど?
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/03(金) 04:41:39.22ID:hCBMfk2K
100GでいいならいろいろレンタルのレンタルWiFiみたいのが半年2900円だからそっちも有りかな
3キャリアの電波っぽいし楽天は都会でならとかく田舎はあんまりよろしくない場所がまだあるからね
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/03(金) 07:37:49.32ID:qfvBJIq3
まだヤフーadsl使ってるんだが
最近、スピードが遅くなることがよくある
何でだろ
回線調整してもらうべき?
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/03(金) 13:27:08.40ID:TrDAGfeQ
>>118
設置工事や撤去工事などの費用込みで考えて、じゃないの?
月額は少し高いけど設置撤去費がかからないのがポイントみたいだし
それが壁で光が普及しないわけで
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/03(金) 14:25:00.00ID:HCIxORdv
>>121
光は多くの業者がキャンペーンで設置工事費実質無料にしてるよ
光コラボ同士の乗り換えなら撤去費もかからないし

そもそも>>117は「マンション住まい」前提の話をしてるんで
>>118が「家で加入電話」を「戸建てで加入電話」と解釈するのが間違ってると思うけど
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/03(金) 16:33:44.10ID:PwFnxvXV
>>120
まだ入手できるか知らんけどIGDutilityかT3Ginfoで実効速度ではなくリンク速度を見てみよう

今は昔(今ではもう昔の話だが)
月1くらいで記録していて明らかに速度が落ちてたら回線調整してもらってたわ 
0124名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/03(金) 16:34:55.13ID:5uy8QpSX
フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ(集合住宅向け)
16契約以上見込める場合  3,575円+プロバイダ料金
8契約以上見込める場合   4,125円+プロバイダ料金

十分高いわ
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 07:02:49.85ID:wfk2S5UH
>>122
家をマンションと理解するとさらに不可解だったんだよ、光の方が安いまであるから。だからあえて戸建と書いた。
単純に117の勘違いならば仕方ないんだが、固定電話との組み合わせで激安になるプランでもあるのか!?と期待しちまったんだ。
もしくは釣りなら釣られたわけだが。
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 07:34:35.81ID:0XBKGpf3
NTT固定電話をドコモのhomeでんわに切り替えるって話だろ
home5Gとセットならhomeでんわ基本料金はベーシックプランで550円(税込)
NTT固定電話の基本料金が2000円弱
あとは分かるだろ?
固定電話が必要な人にとっては固定電話+ネットのトータルで考えると良い
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 07:59:41.47ID:0XBKGpf3
ああ、固定電話だけじゃなくスマホとのセット割引も各社やってるな
あとドコモ、au、ソフトバンク、楽天はそれぞれ色々サービスやってるから
ポイントとかで色々優遇受けられる可能性もある
トータルでどうお得にするかとなるとかなり複雑怪奇になって俺も全然把握し出来ていないw
けど、高いと思うサービスも単体でお得なサービスを組み合わせるより良いことも多々ある
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 12:41:31.59ID:PA8+8UqM
homeでんわはファミリー割引が適用されるの嬉しいな
おうちのでんわはソフトバンク回線どうしじゃないと割引受けれんし
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 12:56:12.35ID:EQMHUBxZ
メタル回線 固定電話基本料…1,870円
mineoパケ放題プラス…1265円
計3135円
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 13:44:16.81ID:m9Nf40mB
20GBでキャッシュバック1万あるっていうから
とりあえず1つLIBMOを契約しようかと思うけど5ちゃん規制されやすいとかはあるだろうか
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 16:21:17.40ID:aoblabWk
NTTの固定電話から警察や消防へ電話すると電話番号と住所、氏名が自動的に送信されるのに対し、おうちのでんわ(=homeでんわ)からかけるとSIMの番号だけしか相手は分からないので、強盗が入ってパニクってる時でもすべてを伝えないと来てもらえないからジジババには向かない
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 20:10:53.14ID:A+3dPd+4
>電話番号と住所、氏名が自動的に送信

悪の権化ポリ公署に個人情報流出してたんか
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 20:52:13.04ID:zi/b+tWr
固定電話そんな仕様なの知らなかったわ。声出せない緊急時は助かるだろな
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 23:07:42.60ID:0XBKGpf3
んなわけねーだろw
最初から電話番号から契約者氏名や住所を調べる権限くらいは持ってるんだろうけどな
データとして送れるわけねーよ
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 23:29:05.34ID:aoblabWk
一人暮らしで意識が朦朧とした場合でも救急車を呼べる固定電話のメリットはあるな
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 00:20:23.26ID:oQ7sfkDU
>>139
救急隊は消防管轄だからこじ開ける道具ぐらい持ってるでしょ
カギがないので家に入れませんじゃ火事の時どうするの
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 13:10:34.88ID:7zhL+yDU
「一部の消防」が気になる

SoftBank おうちの電話
緊急通報への発信時については、緊急通報位置通知 受信システム導入済みの地域・機関では、
緊急通報専用電話番号とお客さまのおおよその発信場所が通知されます。それ以外のエリアでは、
お客さまのおおよその発信場所が緊急通報受理機関に通知されません。

フレッツ光 ひかり電話
緊急通報番号(110/119/118)へダイヤルした場合、発信者番号通知の通常通知・非通知にかかわらず
ご契約者の住所・氏名・電話番号 を接続相手先(警察/消防/海上保安)に通知します(一部の消防を除く)。
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 14:55:34.09ID:r7Don6gN
いざというときにはNTT固定電話が一番頼りになる
例えば地震や洪水で助けを呼びたくても停電で使えなくなる携帯やひかりは役立たず
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 15:46:15.43ID:+xSIzsp8
冷静に考えて、その手の大きい災害が発生した時に他のインフラは使用不能なのに自宅の電話線だけ繋がってる前提で話されてもなあ
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 15:58:27.79ID:r7Don6gN
>>144
固定電話は停電になってもつながる
なぜならメタル線には電力が流れてるから
オフィスの電話でも停電でつながる電話機が最低ひとつある
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 16:48:23.56ID:FTQ5Xs3s
最近は自宅も光電話が多いだろうから、災害には弱くなってるだろうな
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 16:51:54.40ID:ka+ShDJZ
停電や津波で交換局がやられ、地震で電柱倒れて電話線切れるレベルなら固定も携帯もつながらないよ
そこまでひどくない災害なら固定だろうが携帯だろうが使えるし
でも東日本大震災のときなんか被害が少ない東京ですら輻輳でまともに繋がらなかったからな
1番安否確認の役に立ってたのがTwitterっていうね
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 17:01:18.81ID:FzECdhN1
そんな大事にならなくても
コンセントから電源使ってる電話機は普通の停電でも使えなくなるもんね
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 17:20:51.59ID:4/q+fsZq
歴史上、電気インフラ消えて電話回線だから通じたってくらいのしょぼい災害なら
携帯復活のほうがたぶん早いor携帯電波はたぶん生き残る
両方使えないレベルの大災害だと通じてもどうしようもない感じになりそう
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 17:26:08.59ID:ioI9Js0n
>>148
そんな時のために
停電でも繋がる…という停電通話機能付きの買ったけど
コンセント抜いただけでは、うんともすんとも動かなかった

これ停電になったら、マニュアル探してみないとわからないやつやろな
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/05(日) 18:30:59.33ID:noAH65ZE
airのお試し来たけどADSLからだとやっぱ速くて感動するわ

とりあえず毎日100gbぐらい使って制限かかるか試してみるか
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/06(月) 09:27:17.14ID:o0tGDpht
停電自体は災害とか関係なしに珍しいことじゃないけど
携帯回線も同時にってのはそうそう無いだろうね
大災害ともなりゃ有線電話回線も一緒に死ぬだろうしメリット活かせる場面は相当レア
現代においては考える必要ないんじゃねーかな
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/06(月) 23:37:04.84ID:J6jRThoC
光でもUPSとか用意しておけば停電時にも電話使えるし心配ならそれで備えておいてもいいんじゃないか
東日本大震災のときは数時間停電してたけど携帯基地局は2時間くらい持ってたし即使えなくなるわけじゃないから最低限の連絡くらいは何とかなるはず
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 01:22:41.65ID:u3PSW485
でもあの頃と比べてスマホを持ってる人の数が違うからねぇ
モバイルバッテリーの進歩などで充電切れリスクがカバーできるようにはなったけど
基本的に災害時はスマホやネットが使えなくなる前提で対策を考えておいた方がいいよ
Googleマップがないとどこにも行けないようなことがないように
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 12:27:58.76ID:IyIxCN5M
黒電話やな
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 13:38:09.28ID:FvzxolZW
まだ繋いでないけどhome5g買ってきた
ヤマダで一括0円
6月中はやってるみたい
とりあえず割引きいてる3年の間に次どうするか考える
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 14:55:30.93ID:hbW+NyAt
12月の楽天でホームルーターを格安でサービス
ってのを値段発表するまで待ってみるかなぁ
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 07:44:08.82ID:oOhmH3l0
クソ田舎ほどnttの光にしとけ
有線は確実だ
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 08:29:54.61ID:R1pJVYGw
楽天ホームルーター、いよいよ年末開始だね
docomoと同じく端末ゼロ円で月額もdocomoより安く出してくるのは間違いないから楽しみ♪
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 09:52:32.08ID:uOE1wY5l
>>160
いずれはそうしたいなぁ…
戸建て安くなりますように
ついでに楽天の電波も強くなりますように
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 14:06:11.78ID:ZtzuHXs+
失礼
楽天の5Gエリアなんか豆粒みたいなもんだしプラチナバンドも無いしで
ドコモより回線品質で劣るのは間違いない
万一希少なエリアに住んでたとしてもウリのミリ波対応って屋内じゃ絶望的だぞ
障子の紙すらほとんど通過出来ないほどだ
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 18:48:49.91ID:1rjIbwW1
>>166
山手線の内側なら、混まない分ドコモより繋がって速いこともある
山手線の内側なら。
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 19:18:17.26ID:Yhf4HbgP
楽天は繋がるなら快適とは言われるね
繋がるならねw
ウチも自宅は下り40Mbpsぐらいで安定してるから固定代わりで使ってるし
今後改悪される可能性大だから他人には到底勧められないけどね
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 19:23:41.83ID:euHjjUqD
>>169
望んでいる速度にこだわりがなければ固定替わりになるのはたくさんあるだろ

3MレベルならMVNO探せば3000円以内で十分固定替わりになる
donedoneベーシックUプラン 3Mbps 50GB超過時は1Mbps 2728円
mineo まいそく「プレミアム」(最大3Mbps) 月額2,200円 ※月~金の12時~13時、または直近3日間で10GB以上利用時は最大32kbps
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 20:29:28.62ID:OAe/UvuK
>>171
値段差の割にかなりコスパ悪くなるじゃん
ドネドネ500円程度の差で1/5〜1/10くらいのパフォーマンスじゃね
ミネオは昼もそうだけど、百歩譲って目を瞑るとしても、3日10GB超えたら完全に終わるから気楽に使えないじゃん
補完のために別の回線も契約したらあまり変わらないのでは?
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 20:33:42.21ID:OAe/UvuK
楽天に完全にコスパ勝っていたのは、今は亡きivideoの900GBsimくらいだな
長期で2700円/月くらいだった記憶
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 20:50:27.25ID:euHjjUqD
>>175
なんだ、そんなことを言っていたのか

なら「思考が破綻」という君の指摘は全くもって的外れだね。

なぜなら、こっちは「望んでいる速度にこだわりがなければ」という条件で
場合分けをして話を進めているのだから、思考の順序としては間違っていない。しかも3Mで固定回線として使うことは十分可能
しかも論点は「3000円以内で固定代わり」になるか否かであって楽天と比較したコスパの問題は出ていない。
とすると、急にコスパの話を言い出して、相手を否定するというその行為こそ「思考が破綻」そのものだよ。

そんなに大量のデータを無制限に使いたいのであれば、光回線home5Gとか、月5000円払った方がよっぽどコスパがいいし、安心できる。

楽天がコスパがいいと思うのなら、楽天でもいいんじゃない?おすすめしないけど。
君レベルだと楽天がお似合いかもね
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 20:58:40.76ID:euHjjUqD
そもそも、3日10GB超えるって、ゲームを毎日ダウンロードするとかじゃないと、個人ではなかなかできない使い方だね
そんな使い方をするのなら、最初から太い回線じゃないと耐えられないよ
俺なんてPrime Videoで映画をDLしてるけど、それでも1ヶ月でせいぜい20~25GBぐらいだし
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 21:00:37.85ID:euHjjUqD
それにしても

>思考が破綻しちゃってるって自分では気づかないんか?

って、よく恥ずかしげもなく言えたもんだよなあwwww

それお前だよ
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 21:03:31.87ID:RYQ6m3Iy
ID:euHjjUqD
こいつ馬鹿過ぎ
povoの128kbpsも速度にこだわりが無ければ固定がわりになるはずだね
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 21:06:05.33ID:vttuf3XK
>>178
DLじゃ無くて動画サービスでザッピングしてるとストリーミングでデータ先読みするもんだからかなりデータを読み込みバッファリングしてしまうから侮れんのよ。
さっき出てたivdeoくらいのコスパに全部なると思ってたけど、日本のキャリアはせこすぎる! 楽天モバァール って感じだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況