X



トップページプロバイダー
1002コメント284KB

ADSL廃止によるネット難民問題 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:14.87ID:Jsfz11T1
過去スレ
ADSL廃止によるネット難民問題
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629665863/
ADSL廃止によるネット難民問題 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632348092/
ADSL廃止によるネット難民問題 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1633014745/
ADSL廃止によるネット難民問題 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1633782339/
ADSL廃止によるネット難民問題 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1637752450/
0004名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/16(月) 13:37:10.77ID:RjL8Gr6a
菅さんが、手を施したから
大丈夫じゃないか…?
0006名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/17(火) 01:56:37.22ID:jP25PZrp
        ,. 、
      ,.〃´ヾ.、
     / |l     ',
   ,r'´  ||--‐r、 ',
,..ィ'´    l',  '.j '.
         ',.r '´ !|
    ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l                ∧_∧
.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ                ( ´・ω・)>>1
 ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))                  ( ,っ旦o)
  ガラガラ・・・                   ⊂こ_)_)


                        /             ___
                  ,. 、       /   /  /|        /
                ,.〃´ヾ.、  /  /       |       /
              / |l     ',  / /         |     /
            ,r'´  ||--‐r、 ',         __|_   (___ゝ
          ,..ィ'´    l',  '.j '.       |
        'r '´          ',.r '´ !|  \      /レi
        l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \ 〃,( ゙゚'ω゙゚)
      ξ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        / ,つ つ __バシャシャッ・・・
 ___ノ(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))      ⊂こ_)_)(__()、;.o:。
                                      ゚*・:.。
0007905
垢版 |
2022/05/17(火) 03:12:51.46ID:45ZCRao8
1乙
0008名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/17(火) 03:59:22.99ID:iP0mQ5Z5
難民やっと終わる

ひかりに変更したけどadslで使っていたルーター(2004年販売スループット100Mbps)で接続DL/UPとも70Mbpsだったw
ルーター早く買わないと
0009名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/17(火) 09:12:27.20ID:bwZ8PIhp
仲間だな
俺も最近までBRL-04FMX(2003年の有線ルーター)を使ってたよw
戸建てで回線変わってメッシュWi-fiも整備してと生活が完全に変わっちゃった
前は家でPC以外でほとんどネットしてなかったんだよね
Amazon Fire Stickも1つ買ったら2つ目欲しくなってまた買っちゃった
相変わらずスマホでネットする気は起きないけど今はタブレット買おうかと考えてる
0010名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/17(火) 09:23:10.91ID:loU1JNy1
100M限界の機械が70Mしかでないってことは新しくルーター買ってもほぼ同じ結果だと思うね
0011名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/17(火) 10:18:00.69ID:bwZ8PIhp
>>10
今だって1000BASE-Tで実速800Mbpsくらいが限度のルーターって珍しくないでしょ
当時は今以上にルーターの性能がボトルネックになることが多かった
70Mbpsどころか50Mbps以下が限度のものも珍しくなかったかな
00148
垢版 |
2022/05/19(木) 00:13:04.64ID:gyk0U3DM
>>8です
ageてしまってすんません
0015名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/19(木) 12:33:53.93ID:wrc4sAyk
SoftBank Air に移行するのが最適解
0019名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/19(木) 17:38:39.27ID:K1YUkm8H
home5G登場とかAir5G開始とかWiMAX制限撤廃とか色々あったしな
この1年はADSL廃止の裏でモバイルルーター市場の動きが大きかった
0020名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/19(木) 20:21:34.27ID:AlEcysRU
ダイヤルアップを覚悟したほうが良い
0021名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/19(木) 20:26:18.97ID:PPsIZVGM
home5g一括0円で手に入れたいんだが
今はやってないみたいだ
連休中はヤマダでやっていたらしいが。残念
0022名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/20(金) 12:44:08.31ID:yGUV2Sc7
ADSL廃止難民ででです
引っ越し先未定だけど今年いっぱいには引っ越ししようと考えてる
引っ越し先決まれば光も考えてるけど今はなぁ〜宙ぶらりんだし
やっぱりモバイルルーターかな?
0023名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/20(金) 14:16:44.30ID:mD6kx0gS
>>21
近所のヤマダ、今日行ったら、乗り換えなら一括0
新規だと家電33000円割引だった
自分は実家(ADSLだったのを解約済み)に数か月のうちに引っ越すんで
その時用のことを考えてたんだけど、今住んでるとこのでとりあえず乗り換えて
実家に引越しと共に移動にしちゃうのがいいのかなl
乗り換えも○○はダメみたいのあったからうちのが条件に合ってるかわかんないんだけど
もう1回聞いてみるか…
0024名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/20(金) 14:40:10.68ID:osgE25QL
しばらくの間なら楽天の固定回線化でしのいだらどうかな
うち(実家)は工事で一年仮住まいに移転しないとだから
光は来年落ち着いてから検討するしかない
自分しかネット使わないから受信状況や安定感の心配はあるけど最安コースを考えてる
0025名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/21(土) 02:24:41.00ID:Ls2jti2B
昨日NTTから固定電話がIPに変わる旨の封書が来ました
特に工事等もないので問題はない(NTT騙る悪質な業者に注意だそうで)

もっとも早晩光とかになれば固定電話加入権は「休止」にするんですけどね
0026名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/21(土) 04:34:14.46ID:0+1Q0MWc
iPhoneに買い替えたから縛りの為暫く無線系の組合せで過ごそうとしてたら楽天が方向を変えてきたので、楽天を再契約してひかりを申し込まないと一年無料が使えなくなりそうだなぁ
工事を多少遅らせてもひかりが来たら来たで無線系と重なるので最低利用期間を幾分超えたものから断捨離して整理せにゃならんな
結果的に却って面倒になった
トホホだよ
0027名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/23(月) 09:15:13.39ID:0H4nnl9O
楽天があれだし6月にhome5g一括0か1000円くらいでもいいけどこないかなぁ
0028名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/23(月) 13:42:14.60ID:Jq9x2Oaz
今年と来年に引っ越しがあるから楽天回線の固定化でしばらくしのいでみようといろいろ調べてみてる
先日のぶっちゃけ発言以降プランを変更してくる可能性も大きくなってしまったけど、
自分の状況でも契約できそうで3000円前後で回線維持できるプランが他に見当たらない
一人で使うから月4~5000円は高すぎて無理
単身者やサブ回線をターゲットにした家庭学習や在宅ワーク向けの安い回線サービスが増えてくれるといいんだけど
0029名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/23(月) 15:09:20.87ID:0aZXSHME
NTTとかが光回線の卸価格下げれば
大手プロバでも戸建てで4000円台に出来るはずなんだが
(現状はどこもおおよそ5000円台)
0030名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/23(月) 16:32:11.27ID:vt1VoUjc
自分が調べたかぎり安く固定で運用できるのは
楽天モバイルかマイそくの3M
エキサイト光の従量制

エキサイトが良さそうなんだけど、回線工事は有料なのでまずは楽天で光を通してもらったのが今
0031名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/23(月) 22:50:01.33ID:WaAGW52Q
>>25
2000円払って休止するの?
もう加入権の価値は全くないよ
0032名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/23(月) 22:57:12.27ID:WaAGW52Q
そもそもマンションと戸建ての月額料金が違うのがおかしいよな
0033名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/24(火) 01:42:56.33ID:RITiK0WV
そもそも集合住宅って複数で使われてしまうんだから
逆だわな
戸建ては一本しか使わないのに
0034名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/24(火) 08:34:15.93ID:fMWoNzME
戸建てでも共有はしてるよ
でも共有数が全然変わってくる
戸建住宅が立ち並ぶ若い家族の多い団地とかなら
マンション並みに共有することもあるかもしれんが
大抵はマンションよりずっと共有数は少なく運用されてるだろう
0036名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/24(火) 21:02:41.10ID:uWQehH0c
集合住宅と戸建ての速度の違いは部屋までの接続方式だよ
集合住宅は電話線やLANケーブルを経由して部屋に接続するので最高でも100Mbpsだが
戸建ては最後まで光ファイバーだから共有があっても速い
0037名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/24(火) 23:03:52.77ID:Q78x+P6E
戸建とマンションでは月額1500円も差があるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況