X



トップページプロバイダー
1002コメント299KB

KDDI auひかり 45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f0b-1anx)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:25:06.63ID:08imjNJW0

auひかり 公式サイト
https://www.au.com/internet/

障害・メンテナンス情報
https://www.kddi.com/phone/au-hikariphone/notice/

各種設定・ご利用ガイド:auひかりサポート
https://www.au.com/support/service/internet/auhikari/guide/

auひかり ちゅら
https://www.au.com/okinawa_cellular/hikari/user/

前スレ
KDDI auひかり 44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1642920632/

auひかりではプロバイダー間での回線品質差はありません

※スレ立て時には1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0485名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-7H/c)
垢版 |
2022/06/14(火) 16:40:22.86ID:KbC30QmH0
と言うはHGWは関係ないでしょ
繋ぐのはVDSLの場合はモデムにホームタイプの場合はONU
そのレスでできたというのが微妙すぎる
0487名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2308-JG4s)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:40.23ID:f0XzsaeZ0
今度タイプG(8契約以上)のマンションに引っ越すんだけど
auひかりの他に住人がフレッツとか別の光回線を利用してたら結局それも速度には影響するんだよね?
マンションの回線は共通なわけだし
0489名無しさんに接続中… (ワッチョイ 731f-Ng3M)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:36.64ID:oiK64qa00
その建物が設置したLANタイプなら影響あるかも
建物内を光ケーブルで直接通してるなら影響は無いはず
工事する際フレッツとは別に回線敷いてる筈だから
0490名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-7H/c)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:45:14.16ID:KbC30QmH0
どっちでも影響はない
マンション引き込みのファイバー自体を共有しない
0494名無しさんに接続中… (エアペラ SDff-0C4o)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:08:24.60ID:lqt6l7x2D
うちのマンションはCATV配線も直に通してるみたいで配管すらないみたい
NUROも配管無いから断られたし
ダメだこりゃ
0497名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-0C4o)
垢版 |
2022/06/15(水) 18:08:24.38ID:QqRFu2Hw0
>>495
高い金かけて工事とか総会で否決されるわな
こうなるとNUROwireres5G頼みかな
auマンションタイプGって5G無理だよね?
0498名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-7H/c)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:26:49.12ID:NV5S99kP0
だから、そもそもVDSLだって言っているのにw
最初からLAN配線の話なんてしてねーw
0499名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-7H/c)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:30:24.49ID:NV5S99kP0
>>497
NUROのローカル5Gは無線規格のLTE-Advanced 5G(5th Generation)

5Gbpsがごちゃまぜになっているだろ?
0500名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4399-zz0O)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:36:00.15ID:RMEx3Mb80
>>498
うん、正論だ
0501名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:46:13.52ID:Jw6WJ45N0
LAN配線だと影響あるってところで間違いで
大元からKDDIとNTTの回線は乗り合いはしない
どんな前提知識でそうなるのか理解不能
いきなりLAN配線とか言い始めるところが頭おかしい  >>489

5G 第5世代 と 速度の5Gbps
無線ではないのにNUROwireres5Gを持ち出して「auマンションタイプGって5G無理だよね?」ってアホ >>497

NUROから流れてきているのかしらんけどアホが増えてきたな
0504名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-V9UA)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:03:48.27ID:zA9nvS2ga
新規契約してHGWが1000じゃなくて1500がきた。スペックは1000より低そうなんだけど、実際1500使ってるやついる?どう?
0506名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:55:21.71ID:oMSH5Ts40
>>504
タイプGだろ?
1500で十分なスペックだぞ
1000は、ホームの5Gと10G専用にそのうちなる、端末足りなくて

NTT東日本のVDSL撤去入ったら、タイプGの下りが495M平均から下り550Mまで上がったわw
NTT東日本のVDSL害悪すぎるわwww
0507名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-7H/c)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:12:41.32ID:/Deft5br0
半導体不足の影響でホームでもBL1500HMをレンタルするようになった
ASKEY Computer Corporation製でNEC製にはないログ機能があるとかないとか
0510名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-V9UA)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:51:04.77ID:zA9nvS2ga
>>506
ホーム1Gだけど、半導体不足の影響なのね。性能変わらないと言われても本来なら1000がくるはずだから、なんだか損した気分だわ
0511名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-7H/c)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:55:02.37ID:/Deft5br0
1Gの契約に10Gポート付きのBL1000HWをレンタルする余裕が無いのでしょうよ
ASUSのグループ会社の製造だから悪いということはないでしょ
0512名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-V9UA)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:57:30.58ID:zA9nvS2ga
よく見てみたらホーム1Gじゃなくて、ホームSって契約だったわ。なにこれ。
0513名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-7H/c)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:59:46.95ID:/Deft5br0
ホーム(S)は首都圏のKDDI自前ファイバーでなく、NTTのダークファイバーを使う回線
0514名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:10:12.81ID:oMSH5Ts40
ホーム(S)は1500
自社のホーム1Gなら1000提供w
0515名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-7H/c)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:21:26.19ID:/Deft5br0
平素はauひかり ホームをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

auひかり ホーム向けに現在ご提供中のホームゲートウェイ(BL1000HW)につきまして、世界的な半導体不足の影響を受け、
当面の間、出荷機器をホームゲートウェイ(BL1500HM)に変更させていただきます。お客さまには突然の変更にてご不便をおかけしますことをお詫び申し上げます。

ホームゲートウェイ「HGW-BL1500HM」について
1.対象サービス
auひかり ホーム(S)

2.提供開始日
以下の日時以降に「auひかりホーム(S)」に新規でお申し込みの場合から対象(注1)

ネットサービスのプロバイダを「au one net以外」のプロバイダでお申し込みの場合:2022年4月4日(月)受付分より
ネットサービスのプロバイダを「au one net」でお申し込みの場合:2022年4月5日(火)受付分より
3.対象機器
(1)ご提供機器

ホームゲートウェイ「HGW-BL1500HM」
0516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:54:57.00ID:oMSH5Ts40
>>512
512は負け犬
0517名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-7H/c)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:59:07.70ID:/Deft5br0
あんた調子乗りすぎだろ
0518名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-V9UA)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:57:43.84ID:zA9nvS2ga
まじかよorz
なんちゃってauひかりなのかよ
0521名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-V9UA)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:57:54.55ID:zA9nvS2ga
ホーム1Gで申し込んでたのに酷すぎるん‥
0524名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-7H/c)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:13:57.13ID:/Deft5br0
>>518
なんちゃってではない
首都圏以外は物理的なファイバーをNTTに借りている
コラボ光の卸とは違うからな
0525名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4399-zz0O)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:39:24.81ID:xC47R00O0
>>521
何を勘違いしてるんだ?
なんちゃってじゃないだろ
0529名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-E261)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:09:41.14ID:IR/9kQvv0
今日の今の時間帯速度でねー、なんで二桁なんだよ
0534名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:04:12.23ID:V24sKmoz0
0bだからKDDIだとおもうよ
あんたはV6プラスだな
0538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:40:24.66ID:V24sKmoz0
2018年2月末までに契約した人以外は逃れる方法はないので諦めましょう
移転で移転先でも使う場合は除く
0539名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:51:04.25ID:jL6xcCPt0
1500を1000に交換したいがタイプGだと今できないのがマジクソ
0546sage (アウアウウー Sa47-f3lV)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:23:12.53ID:kKuJP1xQa
接続障害で丸一日以上ネットも電話も使えないんだけど何でこんな時間かかるの?
0549sage (アウアウウー Sa47-f3lV)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:23:42.98ID:YUN4p8t8a
電話したら公式で障害中でも直ることあるの?
ルーターの再起動は何回かしたけど直らないですね
0551名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:42:30.07ID:9CmQX3My0
>>546
地域何処だよ
一戸建てか、集合住宅なのかも書けよ
0552名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:56:45.00ID:PRUSgIZu0
SCケーブルの接続不良じゃねーの
0553sage (アウアウウー Sa47-f3lV)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:16:59.47ID:AWjZBEQ8a
集合住宅ですが電話したら建物全体で使用不能だそうで修理中だそうです。
それにしても時間かかりすぎでしょ
0555名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:42:05.34ID:PRUSgIZu0
ていうか事前に工事案内があるけどな
0556名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:17:50.85ID:9CmQX3My0
VDSL機器爆熱だからなー、本体
0557名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:18:51.83ID:9CmQX3My0
>>553
タイプGが今まで導入されてなかったら導入されるかもだから淡い期待しろ
ギガ来てる建物ならないが
0560名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 15:53:21.10ID:9CmQX3My0
>>559
建物の環境と速度報告よろ
下り500M越えなら優秀
0562名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:01:07.38ID:9CmQX3My0
>>561
俺ん所は5階建て 90戸
MDFはA棟1階にありのB棟の5階 G16以上
DL530 UP130
フレッツ光ネクスト時代は
DL85 UP38
モジュラージャックからモデルまでの配線をフェライトコア付シールドツイストモジュラーケーブルにすると速度上がるぞ
0563名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:10:22.47ID:9CmQX3My0
変換ミスしてるなw
モデルをモデムに修正
0564546 (ワッチョイ 3e0b-sER5)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:09:17.08ID:dSm/+j8w0
オペレーターの言ってた通り夕方復旧しました。
公式ではまだ障害中になってますが
タイプGになったかどうかはわかりません
0565名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0b-KtZt)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:57:38.25ID:WsZ6+dPq0
>>562
今計測したらDL470まで行ったよ うちもフェライト巻ケーブルだよ
建物概要だけど、6階建て36戸 G8 確かに、ツイストフェライト巻にしたら
フレッツVDSLでも2Mの改善光画が認められたね

障害情報がよりによって工事日の今日になっていたので少し心配したが問題なかった
0568名無しさんに接続中… (ワッチョイ a70b-H7zj)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:06:24.35ID:F7LL3mL+0
windows10 isoファイルをDLしてタスクマネージャーでグラフ見るとよく分かる
何でwin10かと言うとマイクロソフトのサーバが一番速いから
0570名無しさんに接続中… (ワッチョイ f647-MSzr)
垢版 |
2022/06/21(火) 02:40:48.67ID:5IbuO/bf0
nuroの10Gがいつまでたっても来ないから、auひかり10G申し込んだ。
当時、撤去しなくても3万取るとか言い出したからnuroに脱出したけど、nuroでも帯域足らなくなって泣く泣く出戻りしました。
それで気になるのがau光1GってHGWが貧弱で実測出なかったなと。
その辺10Gで良くなってますか?
1Gの頃、HGWはパケット素通しさせることで何とか速度維持するようにしてたけども今もそんな感じの工夫してますか?
0571名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/21(火) 04:58:48.05ID:FVbTCgy90
ワケワカラン工夫しなくても速度出ているけどな
0572名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/21(火) 05:05:00.62ID:FVbTCgy90
10Gの地域でないから10Gはしらんけど
BL900HWでログ出力できないなどは除いて特段にHGWが貧弱と感じることもない
0573名無しさんに接続中… (ワッチョイ f647-MSzr)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:07:16.61ID:5IbuO/bf0
>>571
素通しさせる前は400Mでさせたら700Mとかになってたからおおいに差はあったと思ったけどな。
pingも良くなったと思ったけどいくつからいくつだったか覚えてないや。
0575名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:49:04.00ID:FVbTCgy90
素通しの意味がわからんしな
フレッツみたいなパススルーなんてできないからな
0577名無しさんに接続中… (ワッチョイ f647-MSzr)
垢版 |
2022/06/21(火) 11:40:54.19ID:5IbuO/bf0
>>575
DMZ機能で素通しに出来ますよ。
0578名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/21(火) 11:42:27.11ID:FVbTCgy90
でたDMZ
NUROで騒いでいたやつだろ
0579名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 11:50:25.34ID:xUlIeOGy0
>>567
fast.comはあてにならない
0580名無しさんに接続中… (ワッチョイ f647-MSzr)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:20:04.29ID:5IbuO/bf0
>>578
残念ながら人違いですね。
DMZなんて普通の機能だと思ってましたが何かあるんですか?
0581名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:26:54.41ID:FVbTCgy90
HGWのパケットフィルタをかけないだけで素通ししたからどうだっての?
DMZにぶら下げて2段めでフィルタかけないの?
ふつうの機能だけど、使い方間違っていませんかね
非武装に置いて個別にセキュリティかけるのがDMZの主な役割だがな
2重ルーター組むだけならKDDIのHGWは静的ルーティングで対応できる
0582名無しさんに接続中… (ワッチョイ f647-MSzr)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:03.23ID:5IbuO/bf0
>>574
データ取った時には4790kが出て替えたてだったので2014年か2015年だったと思います。
当時は一般向けではハイエンドの部類で組んでたと思うので計測端末の性能不良という事は無いかと思います。
当時HGWで素通しさせて速度も応答も良くなったのでHGWがボトルネックになってたのは間違い無いですよ。
0583名無しさんに接続中… (ワッチョイ f647-MSzr)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:47:09.07ID:5IbuO/bf0
>>581
もちろん普段ルーター別途入れてますよ。
HGW→RT-AC68U→PCの構成ですね。
RT-AC68Uでセキュリティもルーティングもしてます。
足してるのに速くなるんですからHGWのセキュリティとルーティングがボトルネックだったって明らかですよね。
分からないなら分からないでスルーしていただいて結構です。
疲れますから。


昔話では無くて今10Gでどうなのかって話が知りたいんですよ。
当時はそこら辺やってる人居たと思ったんですけど何年も経ってるしでいらっしゃらないのかな。
0584名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:59.21ID:FVbTCgy90
うちではDMZ使おうが変わらないから、まあ好きにすれば
400-700になったとかないわ
DMZで速度早くなる人はどうみてもNOROのやつでしょ
DMZ,DMZと騒ぐやつは嫌われるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています