X



トップページプロバイダー
1002コメント337KB

So-net総合スレッド Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (スプッッ Sd5f-ZQRx [1.75.232.114])
垢版 |
2022/04/17(日) 09:49:32.19ID:lZsIixznd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

イッツアソニー(・∀・)

So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications 会社情報
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://support.so-net.ne.jp/
お問い合わせ
https://www.so-net.ne.jp/support/contact/

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000012213

●前スレ
So-net総合スレッド Part105
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1649385807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0070名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13b8-svMD [219.42.178.8])
垢版 |
2022/04/19(火) 06:27:36.00ID:gCundwVD0
価格コムの安いsonetのやつ評判良くない?
あれ安いよな
動画見るのにスピード遅い?
0072名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51b8-P9tH [60.144.135.239])
垢版 |
2022/04/19(火) 08:11:44.39ID:IHfR+l0J0
IIJに申し込んだ
yahooだとv6するのに有料ルーターレンタル必須だったりするから注意だな
0078名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bba-2tBx [143.189.3.92])
垢版 |
2022/04/19(火) 19:10:52.57ID:ZzmPSgJm0
さくさくスイッチ未加入の「エコノミークラス」の人たちはね…w
といっても今の時間帯のような混雑してるときのみだけど
0079名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51b8-P9tH [60.144.135.239])
垢版 |
2022/04/19(火) 19:13:09.31ID:IHfR+l0J0
>>77
フレッツの光回線網自体が混んでいるなら有りうるけど、So-net側で一律帯域制限してるだけだからね
24時ピッタリに回線速度がウン十倍になる時点でねぇ
0080名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-Te6x [1.75.235.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/19(火) 19:37:33.56ID:ho/7HgJed
昨日から制限解除されたのに荒らすなよ
0083名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-5pKl [133.159.153.42])
垢版 |
2022/04/19(火) 20:02:49.01ID:9d4SwkM1M
荒らしてるのこいつだろ
これがIPスレの総意じゃないならこっちで何とかしてくれよ

16 名無しさんに接続中… sage 2022/04/19(火) 18:58:39.45 ID:iT4mk+v3
重複スレ立てて荒らし行為を誘導してる立派な荒らしだから運営板で報告して立てたやつ規制してもらうね

998 名無しさんに接続中… sage 2022/04/19(火) 19:53:08.53 ID:TqtyYNlv
IP隠さないと書き込みできないクレーマーがIPスレは別系統とか意味不明な定義してて草
ほんとクレーマーって自分本位のクズしかおらんな
008785 (ワッチョイ e194-2tBx [110.66.88.177])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:01:12.10ID:C6gDt3MC0
夜間帯、PPPoEだとMAXスループットはv6プラスより出てもジッターが酷いからオンゲーやる人はエコノミークラスでもv6プラスのままのほうがイイネ
PPPoE
https://i.imgur.com/LomFZhh.png
v6プラス(エコノミー) 
https://i.imgur.com/o7TxMco.png
0095名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7d-P9tH [110.163.216.64])
垢版 |
2022/04/20(水) 08:15:44.93ID:RfZtaZQ8d
プロバイダー料金が他社より高いのに、回線絞るにしても限度があるわな
なんやねん、夜間に10Mとか頭おかしいでしょ
0097名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b64-ZQRx [159.28.88.205])
垢版 |
2022/04/20(水) 11:12:01.58ID:XRXcdhFC0
残念ながら、長年BtoCで数多のクレーマーと対峙してきたソニーグループその一角にそんなすかしっ屁が通用するわけもなく…笑
利用規約読まないで契約しちゃったクレーマーの頭の中ではネットで炎上するなりゴネ続ければ元に戻るサクセスストーリーが出来ているようだけど、そんな頭の悪い人の企みを見抜いていないわけがないんですよね…

ということであきらめろん
俺は諦めたが癪なのでさくさくスイッチに入らず他社のPPPoEアカウント契約した
フレッツ光はこういうとこ柔軟なのがメリットだしね
0103名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7d-P9tH [110.163.216.64])
垢版 |
2022/04/20(水) 13:05:28.03ID:RfZtaZQ8d
企業努力してるなかで結果的に帯域が逼迫してるならベストエフォートですって言えるけど、勝手に回線絞って解除して欲しけりゃ有料プランに入れってのはベストエフォートって言わないだろ
0104名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b96-ZQRx [159.28.87.50])
垢版 |
2022/04/20(水) 13:10:58.38ID:vMdca37Z0
>>100
それは増税やら支持率やらの思惑で政府が強行しただけで総務省単体が消費者の為に問題意識を持って動いたわけじゃないけどね(笑)
契約縛りと今回変わったSo-netのv6プラスでのサービスの差別化は直接関係ないし、これと同じものを政府寄りのNTTグループがIPoEアドバンスとかでやってるんで別に何の問題もないんすわ

電車で移動する時も急ぎたいときは特急や新幹線使うしこれからはネットでもこれが当たり前なんだ
0105名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4984-X/6k [160.86.147.205])
垢版 |
2022/04/20(水) 13:17:32.98ID:ADvUigGq0
>>104
NTTも槍玉に上げられたりしてるから政府寄りとか関係ないと思うけどな。

あと電車の特急や新幹線は利用者側から見て違いが明確。
だから利用者は納得して料金差を受け入れてる。

だけど、さくさくスイッチって明確に帯域保証がある訳でもないから
どう違うかのかが抽象的。

せめて具体的に「一人あたりの帯域幅が通常契約の○倍以上確保」とか出せばまだ説得力があるのだが。
0106名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b96-ZQRx [159.28.87.50])
垢版 |
2022/04/20(水) 13:31:50.98ID:vMdca37Z0
>>105
いやそれ契約縛りの話だよね?この話と関係ないし

抽象的で分かりにくいのは普通に客としてSo-netに伝えてみてはどうかな
まあ一応さくさくスイッチユーザーだけの専用の帯域を利用できると具体的には書かれているが…

以下は例だが
v6プラス無料組(数十万回線)で共有する100Gbpsの帯域
さくさくスイッチ加入者(多くて数千〜数万人?)だけで共有する100Gbpsの帯域

これがパッとイメージできてどちらが快適かわからないと文句ぶーたれるのも仕方ないかもしれないね
0108名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2192-/nwS [14.8.3.131])
垢版 |
2022/04/20(水) 13:48:30.48ID:uSSHs7Af0
なんか話通じねえ頭おかしい奴湧かせちゃったみたいでごめん
でもSo-netに直接クレーム入れるよりは建設的な結果になるだろうから時間ある人は消費者庁に報告よろしく…
俺はプランそのままで先月普通に使えてたくらいの速度に戻してくれりゃいいんだよ
0109名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-cAV3 [1.75.242.250])
垢版 |
2022/04/20(水) 13:49:32.67ID:8JbhUwZod
さくさくスイッチの価格は新規(転用、事業者移転含む)で3年縛りの光プラス申し込んだ時に貰えるキャッシュバックで相殺できるよう計算されてる感じがする。
新規 60,000 / 36 = 1,666円
転用、事業者移転 40,000 / 36 = 1,111円
0111名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-cAV3 [49.98.169.104])
垢版 |
2022/04/20(水) 13:53:13.82ID:LBakrA4gd
>>108
金落とさないユーザーは混雑時低速でなんの問題もないやんw
電車に例えたら自分が普通車料金でグリーン車乗せろって言ってる乞食だって理解できてる?
0117名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4984-X/6k [160.86.147.205])
垢版 |
2022/04/20(水) 14:21:17.69ID:ADvUigGq0
>>106
私はNURO光ユーザーなので、こうした手法が回線事業者各社に広まると
使いづらくなるなと感じた所。

結局の所専用帯域があるのは分かるが、それがどの程度あるのかが分からないのよね。
ここで書かれている通り、通常契約者向けの帯域を削ってその分をさくさくスイッチ契約者
専用帯域として割り当てるということも可能だし。

これは帯域割当の配分が非公開だから出来る事であって、公開されていれば既存ユーザーに
不利益になる事は出来なくなる。
0118名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad5-ffGu [106.132.149.162])
垢版 |
2022/04/20(水) 15:08:02.40ID:g8JMPYuRa
>>117
正論だが、そこまで情報公開しないだろうね。
さくさくスイッチにしても、これだけ混雑してるから
というデータも無しに、いきなり導入して、
導入時期と同じ時期に夜間の速度低下が起こって
不満が出てる訳で、So-netに情報公開を期待するのは
無理ってことだと思う。
0119名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4984-X/6k [160.86.147.205])
垢版 |
2022/04/20(水) 15:17:43.67ID:ADvUigGq0
>>118
so-net自身が動くことはないだろうから、今の現状を総務省が認知して
動くことがないか期待してる。

消費者側が不利益を被る恐れがあるサービスなのが明確に見えているから
so-net契約者が論理的に訴えかければ結構伝わる気がするし。
0120106 (ワッチョイ f11f-TUwO [150.147.254.61])
垢版 |
2022/04/20(水) 15:56:14.85ID:ShI0h4f40
>>117
そこに透明性があっても既存ユーザー、というよりお金を出さないユーザーが不利益(混雑時の帯域制御)を被るビジネスモデルへ移行する流れは変わらんよ
電気ガス水道のように使ったぶんだけ従量制で課金できれば万々歳だがネットでそれは難しいので、言い方は悪いが快適性を人質にお金を取るしかない
PPPoEの時代は色々なしがらみで無理だったが、IPoEは仮想的に快適な回線とそうでない回線を作り出せるメリットがある

営利企業のやることだし仕方がないは。嫌なら他の競合他社へ移ればいい。(契約縛りは無いものとする)
0121名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4984-X/6k [160.86.147.205])
垢版 |
2022/04/20(水) 16:03:16.01ID:ADvUigGq0
>>120
BB.excite光Fitの様な段階制はあるから、緩く使用量で金額に差を付ける事は可能だと思う。
もちろん、どの様な形を取るかという自由はあるとは思うけどね。

あと契約縛りの観点から気づいたけど、さくさくスイッチ登場前から加入しているユーザーと
登場後に加入しているユーザーは帯域制御を分けた方が良いのではと思った。
なにしろ縛りあり契約なのだから後付けで大幅な速度低下というのは許容出来る範囲を越えている気がするしな。
0122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2192-P9tH [14.9.87.2])
垢版 |
2022/04/20(水) 16:10:46.77ID:BDsakYAM0
>>121
利用者が増えたわけでもないのに、企業側の都合で一方的に帯域を制限したわけだしね
解約縛りの違約金で利用者が逃げられない状態にして後出しでサービス改悪してるから、消費者契約法に引っ掛かると思うわ
0123名無しさんに接続中… (ワッチョイ f11f-TUwO [150.147.254.61])
垢版 |
2022/04/20(水) 17:02:10.87ID:ShI0h4f40
>>121
大幅な速度低下といってもプライムタイムとか混雑して公平制御かかる時だけね
そして混雑時に帯域制御しますよという文言はさくさくスイッチ導入以前から約款に組み込まれているわけで
皆、それに同意して契約を結んでいるし、もとよりSo-netはv6プラスは帯域制御がなくて高速なのが保証されてますよとは言ってないからね、さくさくスイッチでも同様だけど
勝手に消費者がこれは夜間でも速くて帯域制御が掛からないサービスだと小さい注意書きや約款を読まず勘違いしてただけであって

まあ、なぜさくさくスイッチが登場してから混雑時にユーザーが気づくほどの公平制御が掛かるようになったのかは謎だが、中の人でもないのでそういう収益モデルへ移行したんだなぁとしか
今までこの1,100円分の費用はユーザー獲得や評判形成の為にSo-net側が負担してたんだろうとか妄想を膨らますことはいくらでもできるが…

帯域制御ガイドラインも読んでみてね
https://www.soumu.go.jp/main_content/000692606.pdf
0124名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51b8-P9tH [60.144.135.239])
垢版 |
2022/04/20(水) 17:11:07.29ID:i6jJqOni0
20時〜24時に一桁Mbpsとか、もはやサービスとしての最低限の品質も担保してないでしょ
しかも混雑した結果帯域が制御されたわけじゃなく、さくさくスイッチを導入、誘導するために帯域制御掛けたわけだし
ベストエフォートの文言を悪用しているだけ
0126名無しさんに接続中… (ワッチョイ e16c-htYN [180.60.149.128])
垢版 |
2022/04/20(水) 17:21:11.48ID:32G7bO6S0
> 勝手に消費者がこれは夜間でも速くて帯域制御が掛からないサービスだと小さい注意書きや約款を読まず勘違いしてただけであって

あるある
ネット回線に限らず詐欺だ!悪徳商法だ!とかうるさいクレーマーは大体この手の人間w
知的障害スレスレの境界知能なんだろね
0128名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7d-P9tH [110.163.217.165])
垢版 |
2022/04/20(水) 17:29:54.84ID:Cx7cHE+sd
フレッツだから簡単に解約できたけど、光コラボだとこれで2万取られるとかアホらしいわな
0129名無しさんに接続中… (アウアウウー Sad5-ffGu [106.132.147.170])
垢版 |
2022/04/20(水) 17:38:23.14ID:vnPoNbwXa
So-net側の事情を考慮すれば、色々あるだろうけど、
さくさくスイッチ導入後の速度低下はある訳で、
ユーザーとして、今できることは、これから
So-netに入ろうとしてる人への注意喚起と、
So-netがこの件で何も動かないなら、他に
移るしかないとは思う。
0133名無しさんに接続中… (ブーイモ MMeb-v3zQ [163.49.200.78])
垢版 |
2022/04/20(水) 18:35:46.31ID:VNrgS1glM
とりあえず新規に注意喚起して入らないようにすれば人も減って一挙両得
速度測定サイトにSo-net遅いと知らしめる為に速度低下時に測定して足跡残せば良いや
そのグラフをツイッターで拡散しても良いし
0134名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4984-X/6k [160.86.147.205])
垢版 |
2022/04/20(水) 19:56:36.43ID:ADvUigGq0
>>123
帯域制御ガイドラインはさくさくスイッチの様な追加料金を支払えば専用帯域使えますよという
サービスについての記述が何もないのよな。
2020年時点ではそうした固定通信サービスがなかったから当然ではあるが。

帯域制御ガイドラインに帯域追加オプションサービスに対する検討が必要な気がした。
利用の公平を保つ為の条件を新たに設けないとオプション未契約者とのバランスが悪くなる様に感じる。
0135名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0992-I3df [106.72.135.0])
垢版 |
2022/04/20(水) 21:11:15.91ID:FiA/iDf60
今日は下り100出てるわ
東京v6戸建
0138名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6be9-X/6k [121.2.6.83])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:00:27.31ID:m79uYLaq0
巻き添えで遅くされたフレッツ利用者にはさくさくスイッチのコース自体もない
0139名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4984-d7hB [160.86.147.205])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:03:16.41ID:ADvUigGq0
>>137
縛り無しだから問題があれば乗り換えれば良いかと。
0141名無しさんに接続中… (オッペケ Srdd-ghg0 [126.33.110.113])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:25:33.36ID:S/gZ6Sucr
>>137
俺は今のところ何の問題もないよ
200以上出てるし
0144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0992-ghg0 [106.73.90.1])
垢版 |
2022/04/21(木) 21:27:41.16ID:eZRDMDQ20
ミニコ
今で250以上
快適
0146名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7d-P9tH [110.163.217.51])
垢版 |
2022/04/22(金) 12:41:21.07ID:7oGEXSv4d
安価版のミニコの方が速いって本末転倒だわな
0148名無しさんに接続中… (ササクッテロリ Spdd-61HW [126.205.65.160])
垢版 |
2022/04/22(金) 17:53:39.19ID:k9Wmd0SEp
早いからわざわざ一部ポートしか使えないv6プラス許容してたけど、遅いんじゃあPPPoE戻る方がいいな。
ただIPv6通信だと相変わらず遅くなるから、ルーターのIPv6も切っとくか。
まさかこの時代にIPv4のみ環境に逆戻りするとは思わなんだ。
0161名無しさんに接続中… (ワッチョイ f792-0euE [106.73.18.97])
垢版 |
2022/04/23(土) 05:32:02.14ID:94vAKprv0
ソニーグループ内の自浄作用で速度が戻ったと信じたいね
今回の件でSo-net自体にはもう期待できん
今後はソニーグループ内でSo-netを監視するべきだな

まぁどっちにしろ他の事業者に移る気持ちは変わらんけど
残念
0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-XjU9 [60.144.135.239])
垢版 |
2022/04/23(土) 14:16:08.98ID:OFQkWA0M0
一度失った信頼は戻らんしな
というか、SNSだと未だに低速度報告があるから、別プロバイダーに移行した方が無難だわ
0165名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f13-cMnC [131.213.168.85])
垢版 |
2022/04/23(土) 14:21:04.96ID:EKXLmdku0
ソネット光プラス最近通したんだが、何だかかんだか、いろいろとヒドイな
説明書だの設定の方法だのいろいろと冊子をドサッと送って寄こしたが、
内容が食い違いまくり、「開通の設定方法は」とか書いてあって、
IDとパスワードを入力します、とか書いてあったり、別の冊子では入力は
必要ありませんとか書いてあったり明らかに矛盾した内容がゴチャゴチャ。
しかも、肝心な事は書いてない。送ってきた無線親機もポンコツで、
その接続方法がちゃんと書いてない、接続するには接続して初めて知って
設定できる内容になってたり、IPoEとIPPPの説明もどこにも書いてないし
無駄な冊子をドカドカ寄越して肝心な事書いておらず、ソニーに就職した
海外留学帰りの超優秀な知人が2人いるけど、ソネットはこんなにポンコツ化
したのかと唖然としたわ。あー、無駄な時間使ったわ長文読んだひちありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況