X



トップページプロバイダー
1002コメント355KB
NURO光 96
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7277-0OtV)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:08:08.59ID:nV2RuVX70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※前スレ
NURO光 95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1648485174/

●ここにテンプレを貼り付け●
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0960名無しさんに接続中… (ワッチョイ da85-29GV)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:18:55.97ID:qhp3BTVq0
>>957
GWだけの限定的な利用増加による輻輳ならGW開ければ戻るんじゃね
地域ユーザー増えすぎての輻輳ならNUROが回線増強するまで解消されない
工事には月単位でそれなりに時間がかかる
0961名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca75-cfd4)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:19:52.79ID:Ezfj6mc00
スピードテストするならサーバはクラウドフレア選べ
0963名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f92-4JeH)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:03:30.36ID:oYW9zPZX0
>>959
ありがとう。サポートの人が言うには請求されることは無いんだね。
ただ、サポートは嘘をつくことがあると契約書に書いてあるし、いまいち信用ならん気もするんだよなあ。。

「弊社が本サービスに関する利用契約の解除に関する事項につき 不実のことを告げたことによりお客様が告げられた内容が事実であるとの誤認をし 、」
0967名無しさんに接続中… (スプッッ Sd2a-srEv)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:34:49.67ID:X2nf/q4ed
NUROの奴だと思うけどラグいわ前も書いたけど

深夜12時近くなると急に軽くなったりする
こいつら自分で気づいてないの?

12時近くなった途端にこっちのタイミングが合うようになって動きも軽くなって一方的にボコるの繰り返し
0968名無しさんに接続中… (スップ Sd2a-VZbw)
垢版 |
2022/05/08(日) 02:02:48.71ID:2J08Tv7ed
P2Pのゲームは諦めて
プロバイダ同士の接続なんてどこも遅いのでラグは回避できないよ
100Mbsぐらいしか用意してないところある
コンテンツ事業者と違って遠回りや遅くても疎通できれば問題ないという認識

P2Pよりクラウド通したほうが速いしなんてのが普通に起きる
0969名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca24-e+q+)
垢版 |
2022/05/08(日) 04:00:11.29ID:bWrS7d3g0
1回低速病になったてことは、その地域は混みまくってるから
終わりやぞ。
次はパケロス病に苦しみ事になる。まぁ半年くらい長い目でみないとだめ
0970名無しさんに接続中… (ワッチョイ e6ac-4JeH)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:41:49.30ID:qB4qW7wJ0
>>958
俺も昨日12Mだった。今日の朝は480出てる
0971名無しさんに接続中… (ワッチョイ e6ac-4JeH)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:46:29.77ID:qB4qW7wJ0
>>940
確かにかける度に対応が違った。この通話を録音していますとガイダンス流れてるのに、向こうからかけ直してくるとき全然状況はあくしておらず、こっちが前の担当に言ったことを聞いておりませんとか平気でいう。録音してあるんだろ?聞いてからかけ直してこいってキレたことあった
0975名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-OQd5)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:09:10.58ID:383mXyDI0
>>973
朝でもその速度だとONUが正常動作してるのか気になる。
0979名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-VZbw)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:55:53.78ID:nRP4uENfd
>>972
それはv6の話で基本的にv4なら東京か大阪折返し
県内にPOIあるプロバイダなんてほぼない
例えば愛知県内同士でも
愛知-大阪-東京-大阪-愛知なんて経路も普通にある
0984名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2fb8-m5pS)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:36:57.39ID:hmB+9OCY0
今住んでるマンションが、いつの間にかfor マンション対応になってた
管理組合の議題に引き込みの話は無かったのだが、不思議だ

大昔にフレッツ光マンションタイプを導入しようと画策して
管理組合に議題として提案した時は、他の方式(KDDIなど)も
あるからと対立意見が出て決まらなかった

MDFも狭いので複数のVDSL機器が設置できないから
サービス事業者を一つに絞る必要があるなんて理由をつけられ
グダグダになっているうちにオワタ

その後、MDFを使わずに直接ファイバーを引くのなら管理組合の
議決不要ということがわかり、フレッツ光ファミリータイプで開通させた

費用面を考えるとfor マンションが半額以下なので
0988名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-/AKQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:37:19.89ID:383mXyDI0
>>976
朝からその速度ならNUROに問い合わせた方が良いと思うな。
常時下りがその速度ならONUや光ケーブル上の故障という可能性も無いとは言えないし。
混雑で遅くなるなら夜間以外なら空いていて速度が出るはずだからな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 21時間 53分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況