X



トップページプロバイダー
1002コメント355KB
NURO光 96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7277-0OtV)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:08:08.59ID:nV2RuVX70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※前スレ
NURO光 95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1648485174/

●ここにテンプレを貼り付け●
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-7mam)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:44:36.67ID:BrwxAtgYM
ベストエフォートじゃない回線を導入しようや
0762今はF660A (ワッチョイ 074b-ihIu)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:51:10.99ID:Tdqu+4kC0
何度かテストしてきた結果も貼り付けておきます。


Wi-Fi 6対応のF660Pの到着が楽しみです💫

(以下、引用)

お客様のこれまでの経緯など、詳細をお知らせくださりありがとうございます。
調査の結果、回線の異常は見受けられないとのことでしたので、
ONUの交換で、どれほどの違いがあるか確約はできかねますが、
切り分けとしまして、「F660P」へのONU交換の手配をさせていただきたく存じます。
https://i.imgur.com/SLYrU7Y.png
https://i.imgur.com/2hVJ3bQ.png
0763名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf2c-4Lti)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:00:16.26ID:Q6Ow9Nzu0
>>762
何が理由で機種交換お願いしたのかわからないけど新機種対応おめ!
もうしてるかもしれないけど今のうちにiD3やBudgetVMにテストサーバー変えて測定しておくといいかも
東京より大阪が近いけど大阪のサーバーで速度が出ない人が速度出やすいサーバーだから
0764名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf2c-4Lti)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:04:14.67ID:Q6Ow9Nzu0
でもスマホでそれだけ出てるしWi-Fi6対応ONUが欲しかっただけかな
それならテストサーバー変更いらんな

交換できたできなかったと意見割れてたけどF660Pへの交換はちゃんと説明できるような理由があるならしてくれるってことだね
0765名無しさんに接続中… (ワッチョイ 074b-KWE8)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:08:40.57ID:Tdqu+4kC0
>>763
理由は新しい物好きだからです😊
交換依頼する切り出し方が悪くて、最初は断られましたし回線調査まで入れられました。
サポートセンターはあの手この手の口八丁で断念させようとしてきましたが、わかりましたといえばお終いなので、しつこく食い下がりました。笑

サーバー変更の件は知りませんでした。
ご教示ありがとうございます!
0767名無しさんに接続中… (ワッチョイ 072c-/kAa)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:30:30.18ID:Q1h9Jsae0
兵庫県西宮市、こんな感じです

https://imgur.com/a/wAdCAaQ
0770名無しさんに接続中… (ワッチョイ 072c-/kAa)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:57:55.95ID:Q1h9Jsae0
pingが高い理由は何故でしょうか?
0771名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70b-aSZx)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:22:58.13ID:ezilMeCQ0
大阪ならそんなもんだ
ほとんど距離に依存する
0772名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f85-949L)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:50.64ID:yb7Mo9S60
計測鯖からの距離に比例して増えるだけの話
たいてい東京鯖で計測するから東京のpingは低くて東京から離れるほど高くなる
あとNUROはIXが東京にしかないので東京鯖で計測するのが一番良い結果になる
0775名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-dqpz)
垢版 |
2022/05/01(日) 07:43:38.81ID:oy1EZUfT0
>>774
端末毎に設定するしかないな。
ただ、NURO光のDNSって速い部類なので
遅いと感じるのは別の原因の可能性あり
0776名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf84-zCxg)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:23:14.45ID:HCdv7HuX0
回線ケーブルの知識無いんだけどさ
家とONUを繋いでる大元の水色のLANケーブルあるじゃん?
これをCAT7っていう高速のLANケーブルに変えたら爆速になる?
0783名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70b-aSZx)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:57:02.19ID:ezilMeCQ0
>>776
コンセントからONUに繋いでいるケーブルはSCコネクタケーブルでしょう
ひかりファイバーケーブルですのでLANケーブルではありません
0788名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70b-aSZx)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:26:48.51ID:ezilMeCQ0
「家とONUを繋いでる大元の」

というからSCケーブルしか想像できなかったわけだが
コネクタ部分は水色と言うかアオだしな
まあどうでもいいが
0792名無しさんに接続中… (アウアウクー MM5b-7mam)
垢版 |
2022/05/01(日) 16:41:03.28ID:e1G+0SsLM
>>782
月1万円くらいであるだろ
せいぜい10Mbpsくらいだろうけど
0795名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6778-R7XL)
垢版 |
2022/05/02(月) 18:32:47.26ID:W476cj7P0
栃木県那須塩原市越堀 18時

speedtest.net/result/13103764235.png
0810名無しさんに接続中… (ワッチョイ c791-lXI2)
垢版 |
2022/05/03(火) 16:20:59.22ID:oK7hQ6DD0
GW入ってからめっちゃ重い
いやまさかね
0820名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6750-a2BA)
垢版 |
2022/05/03(火) 21:32:08.89ID:YsbE/3/s0
>>806
専用線って二拠点間を物理的に繋ぐ電話線ってイメージだわ
イマドキってVPN+帯域保証型の疑似専用網って感じ
どっちも家庭で使うもんじゃなくね
別通信網で二回線引いちゃおうぜ
0823名無しさんに接続中… (スップ Sdff-/BDc)
垢版 |
2022/05/04(水) 03:12:05.80ID:zqhp7uxHd
有線ならラグはないな
間違って無線で接続すると微ラグ感じるくらい
サーバー方式なら鯖との相性でラグあったりするのかもしれんけど
P2Pなら少なくともうちの環境ではラグを感じない
0827名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70b-aSZx)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:09:18.10ID:UebtrWS20
余った回線を売っているわけでなくNUROが卸をしているだけ
0829名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-QOqP)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:41:11.36ID:rQUwpNjPd
NUROの下り2Gbpsってオーバースペックだろ
そもそも、そんなに帯域消費できるほどのデータを送れるサーバがない
ちなみに2Gbps→1Gbpsにダウンしたものの体感的にはわからん
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-vnhZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:53:16.46ID:3UNQuwZ+0
>>829
周辺のNURO光契約者と共有するので余裕があった方が安定した速度が出やすくなる。
バックボーン自体が混雑するケースの方が多いので一概に言えない部分もあるが。
0831名無しさんに接続中… (ワッチョイ a792-bbcD)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:21:34.58ID:ijvZDzui0
>>823
ラグって相手にいくケースがあるから
あんたがラグくなくても相手はクソラグ喰らってたりするんだよ

例えばアップロードが遅いばあい情報を送るのが遅い訳で、オンラインしてる相手に届くのがおっそい
だから相手と時間軸がズレて相手だけズレが出る

自分は正常なデータを受け取ってるからラグくないと勘違いしてしまう
0834名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-hHvS)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:40:05.71ID:tO/OaMq3d
>>831
それはない
Wi-Fiで接続すると微ラグあるって書いたじゃん
P2Pで双方向通信だからラグあるなら両方にラグが発生する
少なくともスプラトゥーンはそういう仕様
厳密にはもうちょい複雑だけどね

初心者とか下手くそな奴って何でもかんでもラグのせいにするけど、ラグと同期ズレはちがうし、自分が下手なだけなのにラグだと勘違いする奴もちらほらいる

なんか勘違いしてるんじゃない?
0835名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6731-VZQ6)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:13:50.29ID:GlgQhB100
部屋主依存でオートマッチングシームレス蔵主生成のゲームもあるし
どのタイミングでトランザクションさせてるかとか黒箱状態だからゲーム開発者でもないと真相はわからん
0842名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-hHvS)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:09:53.03ID:J0X6ft1ud
>>837
何でそんな自信満々なのか知らんけど、何も知らないのは君よw
アホでもわかるように説明してやろう
AがHP:100のBに50ダメージ*2発与えて倒す手順ね

(1)Aの画面でBに対して50ダメージ*2発の弾を当てる(Aの画面での判定だから、ラグがあったとして、Bが実際どこにいるかは関係ない)
(2)A→B「50ダメージ*2発当たりましたよ」と通信する
(3)Bは通信を受けとって体力0になったので死んでBの画面でデス表示
(4)B→A「100ダメージ受けたので死にました」と通信する
(5)Aは通信を受け取ってB倒したの確認取れたのでAの画面で「Bを倒した」とキルログ表示する

こういう流れなんだよ
だから自分の送信だけ遅れてたとしても、必ずキルログが遅れる、つまり相手がデスするまでラグが発生する

理解できたかな?
0844名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6731-VZQ6)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:53:45.23ID:pkVfvY110
俺開発やってたけど、ぶっちゃけ両者ともありえる話なのでほんと不毛な争い
DBと違ってゲームの場合はラグってる場合はプールさせといて後で確定処理させるとか
表記上はロスト(キャラ動いてない)してるように見えるけどダメージは入ってるとかもあるしそのゲームの作りによるわ(P2Pとか専用鯖とか)

自分はぬるぬる動いてるけど相手はカクカク(実はお互いカクカク)とかもあるし、このへんは見せ方のアルゴリズムによるし

後はスレチだからゲームスレでやってくれば? たぶんゲームによるって言われるだけだと思うけど
0845名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5b-VtzN)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:50:18.44ID:dD6corJdr
なあみんなLINEやzoomの音声通話安定して使えてる?
うち速度はGTでも問題なく出てるんだけど
PCでもスマホでも通話がしょっちゅう無音になるんだ
切断されるわけじゃなくて5秒くらい無音になるの
頻度はその日によるけど調子悪いと1分に3回とか
ずっとアプリ側の問題だと思って他の安定してるアプリ探してたけど
調べてたら何件かで
Nuroはパケットロスが酷くてVoIP通話が途切れる
って感じの記事見つけて絶望した
うち確かに速度は問題ないけどネトゲやってるとパケロス酷いんだ…
0847名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67ce-Vdv4)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:14:23.64ID:gaCpMgZa0
NUROは地方によって回線品質のばらつきが激しくて
ゴミカスなところはゴミカスだから都道府県を言え

ApexやFF14のパッチ直後にパケロス地獄になるのは
Nuro公式Twitterで警告するレベルの仕様だから他社に行きましょう
0850名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-hHvS)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:42:22.27ID:MRalVS17d
>>844
必ず双方向通信が入るゲームやっててラグを感じないからラグは存在しない、つまりnuroだったから必ずラグが発生するわけではなく、>>821は間違ってる

シンプルな話じゃね?何が不毛なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況