>>543
>IPv4のグローバルIPアドレス1個占有できて~

こんなの一般的なメリット?wほぼオンラインゲーム関連だろ?w
こんなの有難がるの一部だから
ちなYbb ADSL時代からDHCPでグローバルIPv4(非固定)

>v6プラスやTransixとかならヤマハとか業務用ルータークラスを要求

何基準でこんなとち狂った事言ってんの??
NEC Atermあたりの対応製品でで充分だろ


で年間6000円、WiFi入れると18000縁ミドル~ハイエンドのサードパーティWiFiルーターが余裕で買えるっつーの