X



トップページプロバイダー
1002コメント378KB

【SoftBank】ソフトバンク光 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-uTOk)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:44:10.99ID:7DrBN/nV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソフトバンク光のスレッドです。
次スレ作成時には先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペしてください

ソフトバンク光HP


モバイル契約とのセット割
ソフトバンク おうち割光セット、提供条件書
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ouchiwari-hikari/
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/ouchiwari-hikari.pdf

ワイモバイル おうち割光セット(A)、提供条件書
https://www.ymobile.jp/plan/discount/hikarisetwari/
https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/hikarisetwari.pdf

前スレ
【SoftBank】ソフトバンク光 36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1636025437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-uTOk)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:44:39.98ID:7DrBN/nV0
ハイブリッド接続確認例  
・ 光BBユニットの設定ページ http://172.16.255.254 を開く
(ID,パスワードはuserとuser)
下にスクロールして右下のバージョン情報の下がIPv6 モードやIPv6 + 光IP電話モード になる。
・ IPv6の設定ページにはLANポート別設定があるがハイブリッド接続移行後はこの項目が消える。
http://ipv6-test.com を開き IPv4 のISPがSoftbank BB Corp. IPv6 のISPBBIXとなっていればハイブリッドに切り替わっている。
・My SoftBankのお申し込みサービス IPv6 IPoE+IPv4

ハイブリッド接続に移行するまでは設定など触らないのが無難。
SMSが来るまで辛抱。

ハイブリッド接続にならない事例
・光BBユニットをレンタルしてない(ユニットをヤフオクで買ってしまった)
・HGWのIPv6フィルターを解除していない
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/ipv6packet.php

光BBユニット2.2の仕様を教えてください
https://www.softbank.jp/support/faq/view/14160
光BBユニット2.3の仕様を教えてください
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24536
光BBユニット2.4の仕様を教えてください
https://www.softbank.jp/support/faq/view/26554
0003名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-uTOk)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:45:01.51ID:7DrBN/nV0
ソフトバンク光 月額利用料金(税込)
https://www.softbank.jp/ybb/sbhikari/price/
 集合住宅 4180円(2年)
 戸建住宅 5720円(2年) 5170円(5年TVセット+825円)
  10ギガ 6930円(2年) 6380円(5年TVセット+825円)

ソフトバンク光 ファミリー・10GB(戸建向け)
https://www.softbank.jp/ybb/sbhikari/10g/

ソフトバンク光テレビ 月額825円
(ソフトバンク光 + テレビ視聴サービス(N))
https://www.softbank.jp/ybb/option/tv-n/

スカパー! 戸建かつソフトバンク光テレビに追加
https://www.softbank.jp/ybb/option/skyperfectv/
0004名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-uTOk)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:45:29.57ID:7DrBN/nV0
ソフトバンク光らくらく配線ツール
http://ybb.softbank.jp/support/sbhikari/connect/wiring-tool-guide/

Q. [SoftBank 光]通信速度について教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19554

ホワイト光電話
https://www.softbank.jp/ybb/option/whdenwa/

光電話(N)
https://www.softbank.jp/ybb/option/hikaridenwa-n/

BBフォン
https://www.softbank.jp/ybb/option/bbphone/

Wi-Fiマルチパック
https://www.softbank.jp/ybb/option/wifi-multi/

光BBユニットレンタル
https://www.softbank.jp/ybb/option/bbunit/

ホームゲートウェイ(N) /無線LAN(N)
https://www.softbank.jp/ybb/option/homegateway-n/

光電話機能
https://www.softbank.jp/ybb/option/hikaridenwakinou/

Yahoo!BB基本サービス
https://www.softbank.jp/ybb/option/ybbkihon/

ホワイトコール24
https://www.softbank.jp/ybb/option/whitecall24/
0005名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-uTOk)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:45:49.75ID:7DrBN/nV0
フレッツ速度測定
https://www.speed-visualizer.jp/

●速度測定について

速度測定は1箇所だけで判断するのではなく複数箇所で判断したほうがいいです。
住んでいるところ(測定サーバーまでの経路)によって結果は大きく異なります。
最も良い結果が出たところが現状(回線的 or 自宅内のネット環境)の最高速度です。

https://www.speedtest.net/
 ※ookla(speedtest.net)はサーバーが複数あるので色々変えて測定
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
https://minsoku.net/

利用者やトラフィックの増加が多い地域は
半年ごとに速度が大きく変わることはよくあります。
利用者増加で遅く(100Mbps前後に) なり
設備増強で改善される(200〜500Mbps程度になる)

IPv6高速ハイブリッドになっているのに有線接続で10Mbps以下なら
回線不良の疑いがありますのでNGNの速度測定を試したほうがいいでしょう。
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/12.html
0006名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-uTOk)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:46:15.47ID:7DrBN/nV0
光BBユニット(2.4)申し込み、交換関連URL
・光BBユニット仕様
 https://www.softbank.jp/support/faq/view/26554
・光BBユニットお申し込み・交換
 https://ybb.softbank.jp/member/yf/bbunit/
・申し込み内容の確認
 SMS通知 契約書pdf
・機器(新旧ほか)、シリアル、配達予定日、返品日
 http://ybb.softbank.jp/member/func/status-s/?viewCode=root_sbbsupport
・ユニット配送情報(到着予定日、配送会社、伝票番号)
 https://m.bbss.softbankbb.co.jp/MOB/myPage/?page=portaltop
 インターネットに接続する を選択
・返却物、返却先、返却方法、返却手順、返却状況
 http://ybb.softbank.jp/support/inquiry/return.php

接続方式変更のお申し込み
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6/
0008名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-uTOk)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:47:33.15ID:7DrBN/nV0
ほしゅ請求内訳実例
https://i.imgur.com/kdjJicC.jpg
https://i.imgur.com/uaJ8HJJ.jpg

ソフトバンク光+おうち割指定オプション
(ホワイト光電話α、光BBユニット、Wi-Fiマルチパック)
↑αはナンバーディスプレイや無料通話を含む上位プラン
 5200+1000= 6200円

ワイモバイル
シンプルM(15GB)-おうち割+ スーパーだれとでも定額
 2980-1080+1700= 3600円

シンプルS(3GB)-おうち割
 1980-1080= 900円
※こちらは通話不要なのでシェアプランを組めば500円で利用する事も出来ます
https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/shareplan/

シンプルS(3GB)-おうち割+だれとでも定額
 1980-1080+700= 1600円

シンプルL(25GB)-おうち割+スーパーだれとでも定額
 3780-1080+1700= 4400円
0009名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-OncC)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:51:54.33ID:bWgh/4jf0
契約更新月の少しまえに他社に乗り換えると電話をすると1年間ひみつの割引があるかもしれない
https://i.imgur.com/QCP7vD1.jpg
0010名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-GR5V)
垢版 |
2022/02/22(火) 00:02:20.01ID:qByX4CrD0
Q1、光BBユニットを接続してもIPv6高速ハイブリッドが有効にならないんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipv6hybridcheck

Q2、光BBユニット利用時のグローバルIPv4アドレスを変更するには
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipchg

Q3、IPv6高速ハイブリッドにしたらRadikoのエリア判定で別の都道府県になったんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#radiko

Q4、光BBユニットのポート転送(ポート解放)設定で「転送先IPアドレスに誤りがあります」となるんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ip_add_wrong

Q5、IPv6高速ハイブリッドで光BBユニット以外をルーターとして使うには
  (ソフトバンク光へ乗り換える前のルーター設定をそのまま使うには)
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#another_router

Q6、インターネットが切断されるんだけど?
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/16.html
0011名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-pAPY)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:24:45.66ID:gip+qDpO0
ワイモバイルとソフトバンク光一括請求してるけど
ワイモバイル一台を他社にMNPしたら光請求分が
ハガキのコンビニ支払い用紙で届いた。
説明みたらPayPay請求書残高払いが使えるようで、
支払い用紙のバーコードをPayPayアプリで読ませたら
支払い出来ました。あともう一台ワイモバイルがあるので一括請求手続きし直したいけど電話でできるかな?
0014名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6392-tE+f)
垢版 |
2022/03/01(火) 14:35:44.11ID:HPpcsfXp0
今、フレッツ光に加入しており、アナログ発番のひかり電話を使っています。
ソフトバンク光への転用を検討しているところですが、ホワイト光電話と光電話Nのどちらにしようか悩んでいます。
それぞれ毎月かかる料金以外に、最初にソフトバンクあるいはNTTに払う手数料があるかと思いますが、お詳しい方、ご教示いただけますでしょうか。
0015名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-pAPY)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:26:53.77ID:Yaq1bonS0
>>14
メリットはひかり電話Nより安め
デメリットとしてホワイト光電話は
1番号しか持てない。将来的ソフトバンク光辞めて
docomo光行ったりする時固定番号再転用できなくなる。
アナログ戻しする事で番号転用できるが
NTTがアナログ終了するようなので改善するかも知れない。
ウチは居間と子供部屋の2番号昔から
ISDN時代よりあったから光電話N
ソフトバンク光からdocomo光など
番号転用もスムーズにできる。
ひかり電話Nのデメリットはポイント光電話より
高め
0016名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6392-tE+f)
垢版 |
2022/03/01(火) 18:30:34.96ID:HPpcsfXp0
>>15
ご丁寧にありがとう!
再転用できなくなるのは困るし、固定電話で通話することは少ないので、光電話N一択かな
NTTに払う廃止手数料みたいなのは、どっちも払うんですか?
0017名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-OoY5)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:15:10.10ID:6BAe1J810
>>16
>再転用できなくなるのは困るし、
よくよく調べるとここ以外に選択肢はないので
再転用はないと信じてホワイト光電話基本プランαにしました
これは光電話スマート基本プラン(N)とほぼ同内容ですが550円差があります
ナンバーディスプレイ単体だけ追加するならどちらも990円

そのホワイト光電話で不可能な2番号になる可能性は
FAX追加か二世帯化ぐらいでしょうか、うちマターではまず無いと思いました

それと転用ならHGWはほぼ無料、新規は有料 >>4
(おうち割加入は誰でも無料、その後おうち割を解消すると転用かどうかで違います)
0020名無しさんに接続中… (ワッチョイ b383-0bkA)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:34:35.56ID:QND7Dwgf0
解約が面倒すぎる。なんで電話のみやねん。店舗で契約させておいて店舗解約は無理。百歩譲って店舗での手続き無理はええとしよや。なんやねん電話って。予約取れって。サイト内たらいまわして電話予約て。せめてネット完結させろよ。
0022名無しさんに接続中… (ワッチョイ b383-0bkA)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:48:57.40ID:QND7Dwgf0
>>21
メニューはあるけど解約するには結局電話やぞ。ワイは今日解約の手続きはじめたんや。解約の申し込みってとこ押したら電話番号出てきてそこにかけたらURL送られてきて分かりにくい確認たらい回しにされながらソフトバンク側からの電話の日時を予約したんやぞ。むしろウェブで完結できるなら教えてほしい。
0023名無しさんに接続中… (ブーイモ MM86-MYVt)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:20:17.04ID:FDhxiCcsM
楽天モバイル、楽天ひかりと合わせて申し込むとおトクになるWキャンペーン
https://iphone-mania.jp/news-441236/amp/
0024名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bc5-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 05:45:56.05ID:WTvilUMl0
yahoo垢にCB金額6000円UP、合計で41000円CBのメールが来てた。
もっと高い額の人いる?
0031名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-+iAL)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:54:09.71ID:fUupK4sp0
解約しようかと思ったけどおかわり貰ったので継続するわ
しかし楽天に移動するかもって言うと楽天のデメリットめちゃくちゃ言ってくるのでマジで笑いそうになった
0032名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bdd-GAgt)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:51:30.74ID:Oqn/+TTR0
キャンペーンて公式がいいん?代理店がいいん? 情報多すぎてわからない教えて。引っ越しでNUROから乗り換える。
0039名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-Djfv)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:39:29.37ID:eg/fsUeq0
おうちでんき使ってるけど解約の時500円取られるだけでメリットの方が大きい
以前は3ヶ月無料あったが今は2ヶ月が限界
ソフバン系スマホならおすすめ
004038 (ワッチョイ cbb8-Djfv)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:52:01.85ID:cuXpX3at0
ありがとうございます。料金高騰する新電力?とは違うんですね。乗り換えてきます。
0041名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bdf-4NGs)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:06.14ID:5Ri/ulRE0
教えてください
ADSLから光回線に変えたいです、そして引き続き固定電話が必須です
スマホがワイモバイルなのでおうち割光セットで
BBユニットレンタル+wifiマルチパック+光電話(N)=2007円が割引で550円
戸建てなのでファミリースーパーハイスピード(西日本)が5720円
合わせて月6270円

これであってますか?
0042名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-0UzK)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:12:15.15ID:6/ZUNQ1D0
しらねーよ
フリーダイヤルに電話できない事情でもあるのか?あ?
0044名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bdf-4NGs)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:09:38.58ID:5Ri/ulRE0
>>43
説明が下手で申しわけないです
固定電話は光電話(N)契約で引き継がれるものだと思ってたのですが違うのでしょうか?
光電話(N)だと番号もそのままで使えるものかと思っているのですが
0045名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-0UzK)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:19:51.41ID:6/ZUNQ1D0
>>44
黙ってろ
0046名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-Zc5C)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:02:35.53ID:QeH3byzk0
>>44
45みたいなバカは気にしなくていいですよ。
固定電話で使ってた番号をそのまま光電話Nで使うことは可能です。
ソフトバンク光のサイトのチャットとかで相談してみたらいかがでしょう。
0048名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-0UzK)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:17:48.62ID:6/ZUNQ1D0
>>47
だから最初から公式に聞いたらいいだろ
ここで聞く意味が分からない
0051名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp4f-0UzK)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:33:19.50ID:R8H2MTIZp
便所に質問する意味が分からないんだけど
公式のお客様センターが契約についての質問大歓迎なのに
0053名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:25:28.37ID:wNJWiQRf0
ソフトバンク光の解約月は日割かよ
携帯は満額だったから引き延ばしてもうたわ
ネットの記事にも日割りにならないって書いてあったし
0055名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-EEMr)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:44:41.98ID:wNJWiQRf0
マジで
光コラボの事業者変更だったんだけどオペレーターにも日割りって説明されたわ
ネットの記事も探したら日割りだから1日で切り替わるタイミングがいいってのがあった
あれ録音してるらしいから日割りじゃなかったらクレーム入れるわ
0056名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-EEMr)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:47:14.70ID:wNJWiQRf0

ただの解約の場合は日割りにならないのかもな
0057名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fec-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 06:20:07.73ID:Tov7bizD0
>>55
ocnは解約、事業者変更に関わらず満額だからそこはいいな。
0062名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 10:20:29.84ID:tKgZvbd50
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(IPv6高速ハイブリッド) IPoE(IPv6高速ハイブリッド)
Jitter 24.65ms 25.65ms
Ping 10.9ms 9.2ms
下り 44.56Mbps(少し速い) 39.61Mbps(普通)
上り 53.46Mbps(少し速い) 46.13Mbps(少し速い)

今日やたら重くないかお魔館?
0063名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-kJ0G)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:47:46.13ID:Ekvv57Lhr
>>62
その測定の過去も見てみたけど最高150程度やな
東京 マンション パソ Chrome

もしかしてVDSLならミンソクは1.5倍増し増し
自分も600台が初めて出たw

まぁ200M契約のハイスピードとすると
それでもIPv6 IPoE(ハイブリッド)の下りはギガになるんじゃなかったっけ?
ミンソクはIPv6の存在だけでハイブリッドと表現してる感じだから、ハイブリッド申し込みせずに6rd技術の方の申し込みをしてしまうとPPPoE経由になって200Mbpsで頭打ち
あとはBフレの自動巻き取りの客番COPもIPv6通らずPPPoEになるんだっけ?
0065名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 16:34:10.45ID:tKgZvbd50
IPv4 サポートされています
昇降補助具 プロキシー 攻撃元
   ×            ×           !
このIPアドレスの推定脅威レベルは高い

攻撃対象 郵便

IPv6 サポートされています

ISP ソフトバンクBB株式会社日本

DNS
DNS4 + IP6 到達可能
DNS6 + IP4 到達可能
DNS6 + IP6 到達可能

バージョン情報 1.9.1
IPv6 モード

なんじゃこらIPv4攻撃されてんのかw
0066名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-kJ0G)
垢版 |
2022/03/12(土) 17:06:22.69ID:bNhIsHm60
>>65
広告と共に翻訳したんかw

ハイブリッドの場合、IPv6のISPはBbixになるから
そのISPがIPv6下にあってソフトバンクになってるならハイブリッドじゃない >>2

pingのばらつきを示すジッターが高いのも納得
0068名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-SUBy)
垢版 |
2022/03/12(土) 23:31:43.65ID:EfmCs/cR0
>>67
BBユニット使ってる→BBユニットからケーブルをルーターに繋いで、設定はブリッジ(AP)にする

BBユニットを使ってない→ONU(HGW)からケーブルをルーターに繋いでPPoEの設定、もしくはソフトバンク光解約、もしくは人間やめる
0072名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-7tSe)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:38:34.41ID:BOq6mccAa
>>71 PPPoE接続だとルーター再起動でIP変わるよ
IPv4 over IPv6接続だとほぼ固定
0075名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-Sqge)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:26:21.41ID:WsdgJr1m0
ipv6ハイブリットってやつなんだが、だいたい6〜12mbpsくらいしか出ない。
これって何が原因なのかな?
0076名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-SUBy)
垢版 |
2022/03/14(月) 23:18:08.65ID:kVF8Db5p0
測定サイトによって差が大きいからアテにならんぞ
因みに自分はspeedtestというサイトの速いサーバーを適時選んで目安にしてる
この時間でも、有線LANで800Mbps、Wi-Fiで500Mbps程度だ
0077名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-lWiN)
垢版 |
2022/03/15(火) 08:23:10.19ID:qexNyzcv0
500mbpsて早すぎる。俺もspeedtestてやつでやってみたが、やはり10mbpsくらいだったよ。
0081名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-ctLW)
垢版 |
2022/03/15(火) 21:44:28.75ID:1zhiYwuT0
うちVDSLだからか調子いいときで40〜50Mbpsくらい
もっと速くなることを期待してBBユニット2.2から2.4に交換したら25Mbpsも出なくなった
現状維持ならまだしも遅くなるなんて…
0083名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-kJ0G)
垢版 |
2022/03/16(水) 07:12:29.54ID://blDiUR0
>>69
それだったらハイブリッドだと思うけど

https://minsoku.net/speeds/optical/services/softbank-hikari/prefectures/13/areas/131148

このマンションの有線は遅くなるね

パソが腐ってるかマンション設備
そもそも200Mbpsのハイスピード契約?だとこんなもんなのか

IPv6 IPoEてPingがばらつきにくい感覚だけど、これももう捌ききれなくなってる
まぁサポートに電話して文句を言っとく必要はあると思います
そんな声はすぐ上がると思うのでフレッツの工事情報見て増強工事っぽい日以降で測定ですな
0084名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-SI0Y)
垢版 |
2022/03/16(水) 17:36:41.17ID:qMNNZ5Vx0
フレッツからソフトバンク光に変えてひかり電話の番号も引き継いでもらったのですが
設定はどこからするのでしょうか。
もともとあったNTTのONUにソフトバンク光のルーター繋げてそこに電話も繋げてますが050の番号で発信してて困ってます。
0085名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-q9/5)
垢版 |
2022/03/16(水) 18:25:10.12ID:iQ3xgeQr0
HGW返したのかよ
0087名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-q9/5)
垢版 |
2022/03/16(水) 19:02:52.72ID:iQ3xgeQr0
じゃあ今までどおりHGWに電話線を挿したらいいだろ
0089名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-q9/5)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:58:45.33ID:iQ3xgeQr0
>>88
頓珍漢な書き込みすんな
取説にはHGWから電話線抜いてBBユニットに挿せと書いてある
050通話で儲けることしか考えてねーよ
0093名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-q9/5)
垢版 |
2022/03/17(木) 12:21:40.02ID:vXVE48Lxa
>>92
PCとHGWを直接繋げばアクセスできる
0094名無しさんに接続中… (ワッチョイ c669-pPbi)
垢版 |
2022/03/18(金) 06:54:56.90ID:9QSRJEKA0
引っ越し先に光コンセントあるのに、派遣工事必須と言われた
近年リフォームしたらしいから、その時に断線しているんだろうか
一番最悪なのは何らかの理由で開通不可能と打診された場合だ、その場合はさらに引っ越しせなあかんかも
まーそんなパターンはねえか、工事業者が何とかしてくれるだろうし、軽い原因であることを祈る

不安だし憂鬱だわ
キャンペーンで工事費が無料とはいえ開通が半月も遅れる
開通まで無料で貸し出ししてくれるソフトバンクエアーは気休めの速度しか出ないんだよな?
0096名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-aWGv)
垢版 |
2022/03/18(金) 09:57:08.81ID:z9Ne1NtU0
グローバルIPアドレスの変更について質問があります。

適当な無線ルーターを用意し、光BBユニットと入れ替える。
用意したルーター上でpppoeの設定を行うことにより、ルーターの再起動でグローバルIPアドレスの変更が可能。

という認識で合っていますか?
0098名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-fpYO)
垢版 |
2022/03/18(金) 10:33:30.96ID:Gfj6ys9Qr
>>94
うちも最近100Mbpsから1Gbpsへの切り替えしたら派遣工事必須って言われて、施工会社が来たが………君たちなにしにきたの?ってレベルだった。
機器の確認だけして電話して帰って行ったレベル。
あれなら来させるなよと。
0100名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-OHOK)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:19:34.27ID:Xq3lLK0Ea
>>94
俺も賃貸で光コンセントあったけど、前の入居者が律儀に撤去してたらしくて配線通ってなかったわ
NTTが記録取ってるらしいからまぁ必要と言われたら素直に工事して貰うしかない

エアーは環境によるとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況