X



トップページプロバイダー
1002コメント316KB
OCN総合スレ 156回線目 ワッチョイ有
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/02/06(日) 01:46:02.18
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず3行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
お客さまサポート
https://support.ntt.com/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/

OCN会員サポート
https://mypage.ntt.com/ksupport/ocn/index
OCNテクニカルサポート
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/
パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120-506506
ガイダンスの1-1-2

■前スレ
OCN総合スレ 155回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1633641026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/06(日) 01:46:28.31
■OCN IPv6 まとめ@

「IPv6 IPoE」
IPv6 通信"のみ"が、回線速度のボトルネックとなっていたNTTのPPPoE装置を経由しない通信方式。
光コラボユーザーは2018年6月時点で開通済み。
「with フレッツ」ユーザーは2018年9月頃より自動または申し込みにより順次開通予定
「フレッツ」ユーザーも順次開通予定(「v6アルファ」の申し込みにより開通が可能)

「IPv4 over IPv6」
IPv4通信をIPv6 IPoEの経路に流すことによって、PPPoEのボトルネックを回避する事が可能な通信方式。
別途契約する事で対応ルーターのレンタルとサポートが付いてくる「v6アルファ」、通常のOCNユーザーも利用可能な「IPoEインターネット接続機能」、OCNが提供するIPv4 over IPv6の仕様の名称である「OCNバーチャルコネクト」といった呼び方がある。
利用方法は>>7

「OCN v6 アルファ」
2018年6月末から開始した「IPv4 over IPv6」が利用可能になるオプション契約
IPoE が未開通のユーザーは、このオプションの申し込みにより「IPv6 IPoE」の開通が前倒しできる。
なお「PPPoEアカウントが開通の翌月末に無効になる」と噂されていたが、2018年7月に開通したスレ住人の報告によりこれは否定された。(2018年9月の情報)
2020年6月よりIPv4 over IPv6が既存ユーザーにも開放されたため、違いはIPoEの開通前倒しとルーターのレンタル、及びサポートのみ。
0004名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/06(日) 01:46:49.00
■OCN IPv6 まとめA

■「IPv4 over IPv6」が使いたいが、どうすればいい?
@「OCNバーチャルコネクト」対応ルーターを用意する
「IPv6 IPoE」が開通済みなら、OCNバーチャルコネクタ対応ルーターを用意すれば利用可能

Aホームゲートウェイ(HGW)にソフトが配信されるのを待つ
HGWが導入されてなおかつ「IPv6 IPoE」が開通済みの場合、「IPv4 over IPv6」用のソフトがHGWに順次配信されているため、これを待つ

B「OCN v6アルファ」を契約する
「IPv6 IPoE」が開通されていない場合でも契約する事で前倒しでき、専用のレンタルルーターが提供される 。

※「IPv6 IPoE」の提供状況はマイページから確認可能。下記ページも参照
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html
0005名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/06(日) 01:47:04.32
【ループ】 回線不安定じゃない? 【する前に】
Q.遅くない?自分だけ?
A.回線速度測定サイト
 http://netspeed.studio-radish.com/
 http://www.musen-lan.com/speed/
 http://www.usen.com/speedtest02/
 http://www.speedtest.net/

【人の箱の中身環境は】 切れる?遅い?自分だけ?【見えません】
【障害発生日・時間(詳細)】
【都道府県】or【収容局名】
【ネット環境】or【キャリア】
【回線種類】or【契約回線】and【有線かLANか】
【現状】
0006名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/06(日) 01:47:26.22
■その他の速度測定
https://www.speed-visualizer.jp
https://www.dslreports.com/speedtest
https://sourceforge.net/speedtest/
https://fast.com/ja/
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88

■接続環境確認サイト
https://v6test.ocn.ne.jp/
https://v6test.docomonet.jp/
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP

■IPoE提供エリア確認サイト
OCNマイページにログインして契約情報の確認から
申し込みが可能であれば提供可能状態です

■ワッチョイについて
ワッチョイ XX6c- ならOCNバーチャルコネクト。
ぷららやniftyの一部も利用しているためプロバイダがOCNとは限らない。
0007名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/06(日) 01:47:43.60
■「IPv4 over IPv6」が使いたいが、どうすればいい?
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html
「IPv6 IPoE」の提供状況はマイページから確認可能。

@「OCNバーチャルコネクト」対応ルーターを用意する
「IPv6 IPoE」が開通済みなら、OCNバーチャルコネクタ対応ルーターを用意すれば利用可能

Aホームゲートウェイ(HGW)にソフトが配信されるのを待つ
HGWが導入されてなおかつ「IPv6 IPoE」が開通済みの場合、「IPv4 over IPv6」用のソフトがHGWに順次配信されているため、これを待つ

B「OCN v6アルファ」を契約する
「IPv6 IPoE」が開通されていない場合でも契約する事で前倒しでき、専用のレンタルルーターが提供される
0010名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-7TIe)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:47:14.15ID:9+Nr9gGT0
>>1おつ
0011名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-9s5+)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:56:34.34ID:gv38MoPH0
保守しないと落ちるのでは?
0013名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-FD9m)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:49:28.22ID:P+dVh79mM
電源断、再起動。で直る
かもしれない
0014名無しさんに接続中… (ササクッテロリ Sp0b-GRdp)
垢版 |
2022/02/08(火) 06:32:56.76ID:ZpSOEE3Kp
最近PCやPS5でダウンロード中は、他の機器が繋がらなくなるようになった
何が悪いんだろうか
0016名無しさんに接続中… (ササクッテロリ Sp0b-GRdp)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:32:25.82ID:UQKsu1mkp
v6アルファで送られてきた機器が悪いのか
サポートに聞いてみる
0017名無しさんに接続中… (ササクッテロリ Sp0b-GRdp)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:43:39.81ID:UQKsu1mkp
ちなみに会社もOCNなんだが、今年に入ったくらいから
wifiが定期的に繋がらなくなる
社員も社長夫婦のスマホも同様
例えば5ch書き込みや更新を4、5回する度に繋がらなくなる
しばらく時間置くか飛行機飛ばした場合は繋がるが、また同じように症状でる
会社ではルーターが壊れたと思い、新しいの買ってきたが症状変わらず
自宅では普段使い(pcでネットやTVで配信動画みたり、オンラインゲーム中)は全く問題なし
数GB〜200GBなどのゲームをDLしてる時は、wifiだろうが有線だろうが他が繋がらない
去年までなんともなかったんだけどなあ
0019名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Eey9)
垢版 |
2022/02/08(火) 10:34:13.22ID:UpFv1Jtud
会社で家庭用ルーター使うなよ
0021名無しさんに接続中… (ササクッテロリ Sp0b-GRdp)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:09:24.61ID:rwzEk/VIp
現状家では9台だな
PC
XBOX ONE X
PS4Pro
PS5
Switch
new3DSLL
VITA
スマホ
4K TV
使用通信量が思ったより多くてびっくり…
https://i.imgur.com/EnFbTvC.png
0022名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-FD9m)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:51:10.12ID:P7pvZ8TWM
普通の家庭用なら20台超で動作があやしくなるよね
50台とかはまずむりぽ
0024名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-GRdp)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:50:18.96ID:MNdSmv290
OCN問い合わせたら、コロナの影響で通信量が増えて遅くなったりする場合があるとの事
あと一気に数十GBとかDLすると、そっちに集する為、他の機器が繋がりにくくなるのは仕様ですとの回答だった
そんなでかいDLする時は他の機器でネットは控えてと言われたw
去年までなんともなかったがと伝えたら、冒頭のコロナ関連が疑わしいって事だった
9台接続してる時点で繋ぎすぎ言われた(笑
0025名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9faf-4AyQ)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:39:01.78ID:dyGrM/wA0
昔のISDN128kの時に1台のDLで引っ張られて周りが通信不能ってあったけど
帯域狭いんじゃないの?
うちはVDSLで使用通信量 >>21 の3倍以上使ってるけど特に問題ないけどな
0026名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-GRdp)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:13:43.45ID:MNdSmv290
普通に使う分には問題ないんだ
オンラインプレイを複数台同時でも
こんな感じで1日に300GBとかダウンロードしてる間がダメ
https://i.imgur.com/9VmLmp1.png
0031名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-aHM7)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:14:31.33ID:kyBKnQ660
IPOEだけど同じくとても重たい
こんなのはじめて
0034名無しさんに接続中… (ワントンキン MM4f-9QKY)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:29:14.74ID:KXiMo02SM
ここ最近遅いのは気付かなかったけど今日は異常な程遅い
こんな遅いの初めてだわ
ちょっとしたWeb開くのすら遅いもん
PS5でたった1GBのアプデに30分以上かかってるし
速度測ってみたら下り2Mbpsってどういうこっちゃ…
0035名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-aHM7)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:30:29.81ID:kyBKnQ660
今日だけ特別遅いと思う
どこか障害起きてるのか
0044名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:23:20.89ID:+Y6PvnJg0
みんな重くなる程度で済んでるのか。
昨日も同じ時間帯で繋がらなくて焦ってたよ。
急にいつも通りに戻ってなんだこれって感じ。
ルーター買うのは待った方が良いか。
0050名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-spSg)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:55:15.70ID:KNqajBQp0
スピテスだけ異常にPingとDL速度が伸びない謎現象発生中
Steamでゲームを落としてる時は250Mbps程度は出てるのにスピテスだけ平均して50Mbps程度しか出ない...
別に実用上の問題は無いけど気になる...
0055名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-mSFV)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:06:30.55ID:rlSg8TJW0
Twitterでもちらほらいるからおま環ではないけど全員ではなさそう
みんなそうならもっとTwitterで騒がれてるだろうし
ちなみに俺は神奈川
IPoEになる前は毎日のように遅かったけど、あの頃でももう少し早かったわ
0059名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-mSFV)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:22:42.32ID:rlSg8TJW0
OCNとか関係なくNUROとかでもここ最近遅いみたいだけどなんなんだろうね
コロナ云々は今に始まった訳じゃないしなんなら前の方が巣ごもり多かったんじゃないのかね
0060名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-RTw3)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:24:46.78ID:7KBnN3Rr0
8Mbpsとか何なんだこれ
OCNに電話しようとしたら回線速度に関する問い合わせは電話の受け口無いのな
フレッツ光でプロバイダOCNの契約だけど障害報告もないしもしかしてこの先ずっとこうか?
0075名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-Leee)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:09:21.26ID:0GfevIjp0
バーチャルコネクトを切断してルーターとGe-PONの電源落として電源入れなおして再度接続したら
さっきの2.5Mbpsから普段の夜間帯の300Mbps程度まで速度戻った
これ続くようだったらプロバイダ乗り換え考えないときついや
どこ行っても似たようなものかもしれないけどw
0077名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-mSFV)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:33:55.37ID:f0uCewHT0
Windowsアップデートが原因なら一時的なものだし仕方ないけど、制限かけてるとかだと他行くしかないのがきついわ
そもそもWindowsアップデートってなんか大規模なアプデあったの?
少なくともここ数ヶ月こんなに速度落ちる事はなかったから毎月あるWindowsアップデートでここまで重くなるとは考えにくいんだけど
0078名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:43:56.41ID:wY/MKdOW0
数日様子見かな
50Mbps以上出てれば文句はないけど、流石にPPPoEみたいに10Mbpsすら出ないってのはあかんわな
アドバンス契約したくてもドコモ光とかは非対応だし乗り換え検討だな
0080名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-mSFV)
垢版 |
2022/02/11(金) 02:23:52.01ID:f0uCewHT0
よくfastで測ってる人いるけど、ここって正確なの?
下り200Mbpsが上限のはずなのに500以上出るんだが
PS5で計測しても600とか出るしIPv6だと上限関係なくなるのかな
0081名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5726-2cIz)
垢版 |
2022/02/11(金) 02:37:21.81ID:W2TP0ven0
>>80
IPv4 over IPv6(ocnバーチャルコネクトや他社提供のIPoE含む)は200Mbps回線だと下りの制限突破して1Gbps出るようになる
上りはそのままだけど、下りだけ欲しくて光コラボじゃない場合料金ちょっと安く1Gbps使えるからやってる人意外といる
0083名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-9w32)
垢版 |
2022/02/11(金) 09:04:36.38ID:22YUnphK0
>>64
コールセンターでも積極的販売してない。
むしろ導入したのに遅いとかクレーム怖い。
それに他社でも発生してるわけで。
だから有力な説とは思えない。
うちのお客さん、ここ数日勝手に11になったと文句多いけど、青ポチから更新したんだろうに。
0086名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:20:26.85ID:yf9xrARL0
>>45
お前も、明らかに日本語おかしいから日本人じゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況