X



トップページプロバイダー
1002コメント344KB
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa6f-P0b+)
垢版 |
2022/01/25(火) 00:23:02.48ID:/ph9WSXva
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WiMAX2+総合スレ(ISP版)
■過去スレ
01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1486222449/
02 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1492134945/
03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1497718476/
04 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1521562054/
05 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1577606138/(888レスでdat落ち)
06 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1612148171/
07 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632020533/
08 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1635233240/
09 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619044515/
10 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1624429423/
11 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629722893/

前スレ
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1638563823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0024名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-Srvx)
垢版 |
2022/01/25(火) 01:25:25.03ID:JMSuH//oM
価格.comのページ見てみたけど、
SAMSUNGのレビューが少なくて、NECのレビューは多いな (偏り過ぎだろ…)
他はアフィブログばっかで信用できないし、どうしたものか


どうでもいいけど、カカクコムってKDDIのグループ会社なんだってな
最近知ってびっくりしたわ
0027名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-9r7A)
垢版 |
2022/01/25(火) 03:01:05.73ID:BkU8QlVNa
W06からの機種変更でどっちにするかで口コミ漁ったけど
とにかくNECはバッテリーが糞ってことツイッターにもその手つぶやきはいくつかある
エコモード必須な感じ

GalaxyのSCR01は通信が不安定って話がちらほら(特に初期・ファーム更新で改善?)
5G4G行ったり来たりで不安定でも4G固定などの機能はない
あと一度圏外になると再起動しない限り圏外のままらしい

本当はNECが良かったがバッテリーが持たないのは嫌なのでSCR01を最近使い始めた
なんちゃって5Gエリアなのでほぼ5G表記で不安定ということもなく特に問題ない
たまに4Gにもなるけど途切れることはない外で使っても問題なかった
ただ速度が遅くなったwimax2+の方が速かった

総合するとW06の方が優れてたと思う以下の問題はW06にはなかったので

まず画面ロックでロックの種類をパターンかPINにしちゃうと起動後や再起動後に
スワイプ→バターンかPINをやってHOME画面を一度表示させないとwifiが飛ばない
起動ボタンを押しただけでwifiを飛ばしたいなら画面ロックはセキュリティレベルのないスワイプのみにするしかない

usb接続するにはただコードで繋げるだけじゃ駄目でusbテザリングという項目を選択しなくちゃならない
そしてusbテザリングを選択している間はwifiが飛ばない
usbテザリングをオフにしても自動でwifiがオンにならないのでwifiをわざわざオンにする必要がある

専用のアプリはないけどブラウザからのweb設定画面で代用可能なのでこれは問題ない
がこれ開くとセキュリティ警告が出る今までweb設定画面でこんなの出たことないが

あとセキュリティ強化のための項目「管理フレームの保護」ってのをオンしたらしょっちゅう接続が切れるようになった
オフだとずっと切れない

今んとこ気になったのはこれくらい
wimax2+と違って飛行機飛ばすレベルでIPアドレス変えるのが簡単になった
ちなみにhome5Gも楽天も使ってます
0031名無しさんに接続中… (アウグロ MM4f-9Kiq)
垢版 |
2022/01/25(火) 08:58:27.27ID:k4PnxyDJM
機種変するにしてもみんそくでホームルーターの通信速度レポート一覧を見てから参考にした方が良いわ
快適っていう人も居るけどおまかんに過ぎないからな
0032名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-P0b+)
垢版 |
2022/01/25(火) 09:15:35.78ID:mLYr11AQa
みんそくも地域によるけど

価格コムなどのレビューサイトで機能面でのレビュー見る
みんそくで速度の平均(都会と田舎)で比較検討する

という感じで機種やプロバイダーを参考にしてるなぁ
それにしてもL11の通信量表示直らないのきつい
0034引越し者 (ワッチョイ bfd1-V3GB)
垢版 |
2022/01/25(火) 10:40:05.91ID:TQd9JFx/0
もう楽天に決めますわ
楽天カード踏み倒してるから審査通るかどうか分からないけど
交換保証には入った方がいいのかな? 
月700円は高いような気もするのだが、契約時にしか入れないみたいだし、充電しながらの使用は危険らしいし
usbで充電とか出来ないのかな?
0039名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-/nBu)
垢版 |
2022/01/25(火) 14:56:31.54ID:AJ2arDCIM
>>37
逆に俺はそれ恐れて解約先行したらドコモオンラインショップで跳ねられたw
結果WiMAXに出戻りだわ…

年内に引っ越し考えてるんでカシモの2年かvisionの1年考えてるけど、visionの1年プランって計算したら1年半以上使うなら3年プラン+違約金の方が安くなる計算になったんで1年は除外かな…
12ヶ月以下は違約金あるから13〜15ヶ月っていうピンポイントで解約する前提ならメリットあるけど。
0043名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-zxmU)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:01:06.10ID:qxNPN6YQa
分割払いが通らないだけで
一括払いなら契約いけるんだから払えよ
その場で端末代程度の数万も払えないとか仮に分割通っても
この先何処かで滞納して詰んでた結果はかわらん
0044名無しさんに接続中… (ワントンキン MMcf-/nBu)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:08:06.94ID:t9Mc0Qp4M
それも考えてる。
あるいはルーター無料のとこか。
2+と違ってグローバルIPサービス無いみたいだから探す為の条件が一つ減ったし。

>>42
ギリギリまで迷ってたというか待ってた。
So-netなんだけど5G始めたら手数料無料だろうしこのままでいいやと思ってたら一向に始める気配ないし。
これniftyみたいにWiMAX止めるんじゃないかって思えてきて期限ギリギリで解約したのよ。
0047名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa1f-PY3U)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:50:51.96ID:IXH4Q0Bea
常50ms、10ms以上、出来たら100ms以上希望の人には向かないよね?
0051名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-8Bs7)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:49:47.27ID:qRaDtIjCa
今日機種変更したんだけど、SIMカードの差し込み口の方向間違えて結構カード押し込んでしまった。。。

その後気付いて、正しく差し込んで一応通信はできてるけど、これ後で故障するかな?

特にカードにヒビが入ってるとかではないけど
0053名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa1f-iCLa)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:57:52.06ID:2I9SjNmqa
WX06を使い始めて2年
UQから5Gルーターへの機種変勧誘電話が掛かってくる
端末代金1円、契約手数料無料
アパートが5Gエリア内だし、WX06はマシだろうから変更してみるか
0054名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa1f-PY3U)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:10:07.87ID:IXH4Q0Bea
>>48
あ!msじゃなくてMbps!自分の間違いでした!
0055名無しさんに接続中… (ワッチョイ 478e-YfaA)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:18:30.63ID:8rqGGPKL0
結局、ポケットWiFi使うならどこがいいのでしょうか?
0061名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfd1-V3GB)
垢版 |
2022/01/25(火) 22:50:01.01ID:TQd9JFx/0
>>59
その理由について前スレからの経緯を見て欲しい

>>60
そう、契約といってもあくまでも仮契約であって、本審査が残ってるからね
とはいえ今や天下の楽天、ブラックという事ぐらいで落とすような了見の狭い会社とも思えないんだがね
0062名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-PY3U)
垢版 |
2022/01/25(火) 22:58:28.62ID:bGw9n6Epa
18時以降制限中はすっかりデフォになってしまったわ
独り身で移動が多い首都圏民しか勧められんねこれ
2人で共用とかとても無理
3000万人も契約者いて錚々たる会社が出資してる割には弱点多い
0065名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa7b-u6bp)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:48:35.42ID:3X8wJ2dqa
WiMAX2+とも後数日でお別れだな
4年前の導入時からクレードルにて充電しっ放しで規制時間含めてほぼ24時間稼動だけど故障もせずよくもってくれたW04
元はとっくに回収できたが最後の瞬間まで使い倒してやるからな
0068名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa7b-u6bp)
垢版 |
2022/01/26(水) 05:54:52.38ID:3X8wJ2dqa
>>67
契約時点では最高額だった
本来は32000円だったけどクレードルを頼んだので4000円引かれたw
ポイントサイトやA8の案件もなかったし
ケータイ古事記が跋扈した頃のオッサン世代としては耐えられない額だろうがないよりは百倍マシってもんよ
0072名無しさんに接続中… (スププ Sd7f-OPeC)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:10:51.27ID:Zljhmgqrd
自分で稼いだお金をどう使おうと自由だけどさ
これから大容量、高速通信の時代になるのにWiFi探して右往左往したり制限気にして通信量気にするって疲れない?
私はdocomoの5Gギガホを容量気にしないでどんどん使ってる
で家のパソコンは諸事情があってdocomoホーム5G(WiMAXからの乗換)
0076名無しさんに接続中… (スププ Sd7f-9Kiq)
垢版 |
2022/01/26(水) 15:49:34.76ID:Hd6Qxrfld
>>73
みんそく見れば分かるけどWiMAXも変わらない
元の速度が全然違うからdocomoの方は影響ほぼゼロだけどな
docomoは夜の混雑時で平均173Mbps
WiMAXは昼から夜が低下しててL11だと平均34〜42Mbps

あくまで平均だから当然大幅に下回る地域もあるけどWiMAXで下回る地域だと使い物にならない
0085名無しさんに接続中… (スププ Sd7f-OPeC)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:11:56.60ID:vNcrYOobd
>>83
てか、さっきも言ったけどさ
私は1ユーザー
別にドコモやUQを応援したり貶したりする必要ないんですけど?
今までWiMAX使っててドコモにして快適になったよ!って言ってるだけじゃん?
結局おじさんは何を言いたいの?
何がしたいの?
0088名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfd1-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:30:59.69ID:+r1DbK5a0
楽天2B申し込んだんだけど、何時になっても連絡来ないから問い合わせてみたら何か分からないがエラー発生との事
で、もう一度申し込みしようとしたけど白色は在庫なしになってるわ
またエラー出るかもしれないし、楽天はパンク状態にあるのかな
wimaxと比べたらやっぱり安いもんな〜
0094名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfd1-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:41:52.55ID:+r1DbK5a0
>>92>>93
ほんとにありがとう
出来たらホワイトがいいんだけどな、元々黒が好きで部屋も服も黒ばっかりなんで(笑)
白は人気あるって事か
こうなったら
引越しして暫くはネット我慢して白が手に入るのを祈るしかないか......
0095名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfd1-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:54:20.57ID:+r1DbK5a0
やはり白は人気あるんだな
今、ちょうど在庫あったから申し込みしたけど、進んで行くと、結局は在庫ないので申し込み出来ませんだって
それにしても本家楽天ですら在庫ないのか......
0096名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:04:48.00ID:7GG7hjqxd
ちょっと前見たら白在庫なしだったのに今はあるなと思ってみてたら
またすぐ在庫なしになった
しょっちゅうチェックして在庫あったら速攻手続きしたら買えるのでは
0098名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfd1-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:28.02ID:+r1DbK5a0
>>97
なるほど、それで楽天は込み合ってるんだな
俺としては三ヶ月無料よりも、端末代金ただと、月々の料金が安いのが気に入ったんだけど
この調子では引越ししてからネット辛抱するしか道はないみたいだな......
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況