X



トップページプロバイダー
1002コメント243KB

おてがる光 3回線目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/28(金) 20:23:37.55ID:+2tkGggv
>楽天ひかりはクロスパスにしてもPPPoE接続も維持できるからルーター再起してPPPoE接続で回避してるらしいじゃん

たしかにそうなんだけど、俺はそれが面倒くさくて楽天ひかりやめることにしたよ。
ルーターのスマホアプリで再起動自体はワンタッチなんだが、PPPoEのIDとパスワード入れるのが煩わしいんだよ。
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/28(金) 20:25:44.13ID:tFKcDJYe
>>139
おまえの症状とかどーでもいいから、v6プラスだとPINGがゴミになるちゃんとした理屈教えてw
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/30(日) 11:06:15.18ID:u94PWatZ
書き込めないからオプションやめたわ
速度もなんも変わらんから最初から入んなければよかったわ
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/30(日) 11:43:17.11ID:msU7cY1i
そういえばv6一択、160円ケチるなってずーっと言ってた人
最近見ないと思ったら書き込めないのかw
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/30(日) 11:54:32.51ID:gsA54Q0T
オプションサービスだと普通は便利になるはずなのに逆に不便になってるのなんなん?
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/30(日) 17:57:38.92ID:AhZw0Ijb
v6プラスじゃないと5ch民にはオススメできないしな
PPPoEで充分ってのも速度が出る環境と月1TBなんて使わない用途によるし
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/30(日) 18:16:12.78ID:c/uMg6F2
>>151
なんかいたなそんなの
流石に出ていったんじゃねーの
あれでまだ居たらアホやw
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/30(日) 18:46:27.44ID:a7Aehpuh
PPPoEで速度出るやつは良いけど
在宅ワークや動画配信が盛んの今普通に速度出る?
俺んとこは夜だとグーグルマップ開くのも時間かかる
オプションは必須だな
5ちゃんのヘビーユーザーならプラス使えるとこ行ったほうがええね
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/30(日) 19:22:54.48ID:fwNgUEBC
ゲームも特に問題無いけど何が悪いのかわからん
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/30(日) 19:29:26.64ID:EyDBJGwS
固定じゃ焼かれたら最低1日書けんからなあ
てかJaneから書けんのイラつくわ
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/30(日) 19:34:09.27ID:k5vbMq6p
みんそく

フレッツ光ネクスト × InfoSphere(NTTPCコミュニケーションズ)

測定件数: 281件
平均ダウンロード速度: 186.99Mbps
平均アップロード速度: 187.05Mbps

こんなもんでしょ

自分とこでは夜でも200Mbpsとかの時が多い
混雑時は公平制御で60Mbpsくらいになる感じ
それ以下になったことはない

月1TB制限でヘビーユーザーお断りして公平制御で常に最低限の速度は保守してる感じよ
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/30(日) 21:14:11.65ID:t12WjQBQ
4k視聴じゃなければいかないよ
そういう人はふさわしいところへどうぞ
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/31(月) 02:26:38.58ID:tiCI3sp6
そのメールにログインボタンない?
そこからしかたぶん無理

有料契約中なら翌月とかに一旦解約しないと使えない
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/31(月) 04:12:16.60ID:jo5GenNW
>>141
えwJPNEかアルテリアどっちを通すかだろ
そんなことも分からないでイキってるとかわろける
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/01/31(月) 04:16:20.94ID:jo5GenNW
>>141
大体「おまえの症状とかどーでもいいから」じゃねえよw
お前がおてがる光なら今のとは別の方に変えてもらって計測しろ1週間待つから逃げるなよ
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/01(火) 08:06:00.50ID:NmWM2OWw
>>164
嫌ならやめるのは当然だろ
何で不満あるのにお金払って不満持ち続けないといけないんだ?
何のための縛りなしだよ
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/01(火) 10:49:01.58ID:Nd+IYxQ+
ここの社員口悪すぎる
都合が悪い事があると過剰に擁護して相手を叩くのはそういう教育なのか?
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/01(火) 12:46:50.29ID:osriUmOv
4K視聴なんて今どき普通でしょ
しかもオタクっていつの時代の人だよ古いねえ〜
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/01(火) 13:25:22.10ID:OQznX2e1
引きこもり4kジャンキーは無制限のクロスパスで観ろよ
5ch書き込みなんか諦めろ

PPPoEでも週21時間は4k観ても問題ない
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/01(火) 16:29:34.81ID:xyfhJiSC
ブラウン管で時代止まってる人はそれでいいけどうちのジイちゃんでも8kテレビ使ってるよ
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/01(火) 19:00:35.17ID:hoD4/i0W
こういうビジネスは焼き肉の食い放題と一緒だよ
好きなだけ食べてもいいとは言っても、一人ひとりが食える量なんて決まってるだろ

ただ本気でバケツ一杯分食う客がいたらちょっと待てってなるのは店側としては当然の理屈
で本気でバケツ一杯分食うバカってのが必ず居るわけよ
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/01(火) 19:12:08.94ID:2l4gCtqS
ライスお代わりサービスやってない店でお代わり出せと居座ってる変なのがいるだけだぞ

しかも何も注文すらしてない客ですらない奴が
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/01(火) 20:22:02.93ID:YcaB2pUV
20代のうちに焼肉と唐揚げ腹一杯食っとけおっさんになると食えなくなるぞ
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/07(月) 00:49:52.43ID:vZnEHiKe
一週間待ったけどipv6オプションを変えるどころか具体的な根拠は何も出さず人が言ったことを否定だけして勝った気になってるgmだったか
そもそもおてがる光でもないんだろうなしょーもな
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/08(火) 12:33:25.30ID:mOsclFX3
電気ガスセット同時申し込みでお初にお目にかかります
基本料金ゼロは凄いね
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/08(火) 15:38:34.02ID:+HbD8kIQ
年明けすぐに解約手続きの電話をしたら解約後翌々月までは請求があるといわれた
規約とか見てもそんな感じのこと書かれてないっぽいし利用しないなら払わなくてもいいかな
お金ないよぉ
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/13(日) 00:39:49.45ID:MXKyfZFd
>>13
東日本大震災のときに、原発事故の件で東京ガスにクレーム入れてた人それなりに居たみたいだし混同するのは仕方ない
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/02/13(日) 20:57:17.29ID:/7Zw1ywX
WRC-2533GST」など複数のエレコム製Wi-Fiルーターに脆弱性、
最新版へのファームウェアアップデートを

ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1387585.html

おてがるで売ってるのも対象みたい
ttps://otegal.jp/support/router.html
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/01(火) 04:51:32.81ID:MLaeCc8E
さっき数分接続切れたのは何だったんだ?
え?っと思って設定とか調べてたら直ったからこっちの問題じゃない気がするけど
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/01(火) 06:36:07.89ID:QXFZGGVv
おまかん
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/02(水) 12:38:00.67ID:9fvEn01M
PPPoE用のIDとパスっていつ届くんだ?
5chに書き込めんがな
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 08:11:54.74ID:Aj9FnpwH
ONUは有線LAN1本しか繋げないのかよ
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 18:57:54.77ID:BnqCLdLm
ルーターはやっぱNEC最強よ
バッファローとかアイオデータは下級国民が使うもの
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 19:32:22.24ID:BnqCLdLm
アイオデーターのクソルーターで安物買いの銭失いをしてから、ルーターはNEC一択主義
やっぱり強気の値段設定には理由があるよ
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 20:10:14.82ID:0AoDs4YP
俺は次多分TP-Link買うわ
君みたいな人はきっと差別用語織り交ぜボロクソに言うだろうけど
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/03(木) 20:57:27.53ID:lWn0RnNF
IPv6オプションつけても
PPPoE用の接続IDパスって発行されるよな?
楽天は開通前に封筒届いたが
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/04(金) 01:44:46.56ID:ERuhzaSn
NECルーターも安いよね。上級者はASUS
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/04(金) 14:34:09.84ID:80qO/bej
>>211
切り替えできんのかぁ…
頃合いを見て楽天に戻ります
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/04(金) 19:47:47.24ID:rD7RS5pr
>>206
TP-Linkは確かに品質は良い
無線子機買ったけどめちゃ良い
ただ、ルーターとなるとな・・・
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/05(土) 18:23:15.59ID:ovoEjbyt
うちが持ってるルーターはどれも違う、まあNTTのホームゲートウェイはひかり電話に必要だから
みんなルーターに入れてないのかな?NTTのRX600MI利用中、他のルーターはマイナーなのばかり
マイクロリサーチのNetGenesis GigaLink1000、GL.iNetの Flint (GL-AX1800)
中継器エレコムのWTC-X1800GC-W、ハブはひかりTV用にBUFFALO BS-GS2008を使ってるけどね
ヤマハの高価なルーターは持ってないが使ってる人はここにもいそう
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/05(土) 20:27:54.60ID:knRkriNh
ヤマハのルーターって20台とかつなぐ業務用だろ
家庭用でヤマハってあまり聞かないし、Amazonでも見かけない
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/05(土) 20:56:17.39ID:oS82Gmie
そういうところこだわるくせにここ選ぶってどうかしてるわ
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/06(日) 16:14:49.00ID:2Wn8m+LS
はぁ?
俺はヘビーユーザーでもないし、各社比較してここがベストだからここにしただけだろ?
お前何言ってんの?
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/06(日) 20:20:10.81ID:bawSUaA/
>>219
ヘビーユーザーじゃないのにルーターにこだわるとかどうかしてるわ
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/07(月) 21:25:22.95ID:w9WrqCxm
アスペだろこれ
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/08(火) 11:10:02.65ID:2Sqxxbjm
別にこだわってないと思うけど、今はどこも安いルーター駄目だし。
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/11(金) 14:13:29.08ID:2OwyBU81
安ルーターはスマホ出てきてPCではなく、スマホに合わせた作りをしてきたあたりから酷くなった
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/13(日) 18:32:51.92ID:sF+lZvvO
助けて!ポートが開かないよママン!!

・ポート開放を予定してv6オプション付けずに契約中
・PCとONU直結状態で試行中
・PCのプライベートIPは固定済み+FWもルール作成済み(一応FW動作停止させても失敗)
・ONUは静的IPマスカレード設定にて開放済み

もしかしてプロバイダに穴開けてもらわないと無理とかある?
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/14(月) 09:24:22.34ID:4gk9cWhk
フレッツ系のONUはルーター機能なんて付いてないがHGWじゃないのか?
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/15(火) 19:38:05.37ID:kAKWz84x
TP-Link中国メーカーだもんねwなんでも情報抜きまくり売りまくりw
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/16(水) 12:30:32.75ID:m5rJbn1s
TP-Linkは品質は確かに良い
世界中のAmazonで売れ筋だし、ヨドバシやヤマダ電機にも置いてある
落ちぶれた日本製品買うくらいならこっちの方がいい

が、せいぜい無線子機が限度
ルーターは怖くて無理
0240名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/03/16(水) 16:31:21.48ID:hn49T5tj
無線子機の選択肢が少ないせいだな。最新のものを探すとTP-Linkしかないという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況